
このページのスレッド一覧(全1719スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 19 | 2007年1月20日 20:17 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月12日 20:38 |
![]() |
0 | 11 | 2007年1月12日 22:58 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月12日 11:14 |
![]() |
0 | 6 | 2007年1月12日 11:29 |
![]() |
0 | 6 | 2007年1月24日 06:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
今までIXY30を使っていたのですが、年末に故障してしまったので買い替えを考えています。なるべく画質のよいものを選びたいのですが。L版くらいまでしか用途はないと思います。
FujiのF30とF31fdの評価がすごいいいのですが詳しくどの点が良いのか教えてほしいのですが宜しくお願いします。
他にもおススメな機種があればその理由も是非教えてください!
0点

高感度で撮っても他のカメラより綺麗、
電池の保ちがいい。
書込番号:5872882
0点

iフラッシュの出来が良くて、フラッシュ撮影でも自然な感じに写しやすい。
書込番号:5872894
0点

高感度撮影に優れているのはもちろん解像度、色合いの自然な描写などすべての場面でオールマイティに使える優れたカメラですね。
900IS、F30との比較など参考までにご覧になってみてください。
900IS、F30画像比較
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr
書込番号:5873196
0点

返信ありがとうございます!
解像度っていうのはどういうことなんですか?すいません知識不足なもので…、良かったらそれも教えてください。
家族で使おうと思うのですが父が機械に強くないのですがうまくとれるでしょうか?
エクシリムと比べるとどうなのでしょうか?
書込番号:5873786
0点

年末に某社のコンデジを購入したのですが、室内撮影での画質が悪く、何か良いコンデジは無いかと探していたところ、F30の存在を知りました。高感度撮影だけかと思いきや、F30ってほんと守備範囲の広いカメラですね!気持ちが一気にF30ほしいモードになりました!
しかし、問題はxDカードなこと。。。F50(?)まで待つかなぁ。
書込番号:5873916
0点

まさかデジカメ探しててこの人見るとは思わなんだ。
説明書くの面倒なんでこちらをどうぞ
http://e-words.jp/w/E8A7A3E5838FE5BAA6.html
簡単な説明になってますが大まかに判るかと思われます。
書込番号:5874116
0点

焼肉屋さんさんこんばんは
>解像度っていうのはどういうことなんですか?すいません知識不足なもので…、良かったらそれも教えてください。
解像度というのは簡単に言えば実際のものをどこまで細かく再現できるかの能力ということになるかと思います。
一般的には高画素数のものが解像度が高くなるのが普通ですが一概には言えません。
なぜかと言うとデジカメにはCCDがあってこのCCDで光を取り込みデジタル処理をして最終的に画像として記録しています。
このCCDはフイルムカメラのフィルムに相当するものでCCDが大きくCCDの画像素子数が多いほど解像度が高くなります。
私の持っている
900ISは 710万画素 CCDは1/2.5型CCD
F30は 630万画素 CCDは1/1.7型CCD
画素数は900ISが多く710万個の画像素子で取り込むので普通であれば900ISが解像度が高くていいことになります。
しかし、F30のCCDのほうがサイズが大きく一個の画像素子でたくさんの光を取り込むことができます。
そのため、光を取り込んでから画像にする処理の過程でノイズや解像度の劣化が起こりにくくなります。
また、F30のCCDはハニカムのCCDで一般のCCDの三倍ぐらいの光を取り込むことができるとされています。
ちょっと長くなりましたがですからF30の解像度は900ISの解像度を上回ります。
試しにサンプルを見比べてみてください。
パソコンで最大サイズまで拡大して見比べるとF30の解像度が高いことがわかると思います。
写真の26枚目の旧聖路加病院の天辺の十字架
写真の22枚目のディズニーシーの客船のディスカバリーの文字やその先端の水色の絵柄など
900IS、F30撮影比較
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr
書込番号:5874269
0点

焼肉屋さんさんへ
追伸
すみませんでした。
写真22枚目はディスカバリーではなくコロンビィアの文字でした。
子ランになるときは輪郭の甘さ、文字の鮮明さなどを意識してご覧になるとわかりやすいと思います。
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr
書込番号:5874314
0点

>F30の解像度は900ISの解像度を上回ります。
==>
その通りです。CCDの質、レンズ性能などのトータルバランスで、FUJI渾身のF30系の出来は素晴らしいです。
高感度ノイズだけではありません。カメラのホールド性が高いので、私の場合は 広角端1/8秒でもほぼぶれません。
xDメモリはSD比で欠点しか目立ちませんが、その不利を補ってあまりある良さがカメラ本体にあります。
欠点っていっても取込みの遅さと 常にSDの数割増しの値段位ですけどねぇ。
書込番号:5875507
0点

F30は良いカメラです。屋内、屋外どちらも良く写ります。また、電池も良くもちます。メモリーがXDカードですが、私の場合はカメラに入れたままですから、全く気になりません。
F30でよいと思いますが、あえてIXY1000もお薦めします。理由は、印刷したとき解像感が高い。ファインダーがある。戸外の明るくまぶしいところでは、液晶が見えにくいこともあります。そういう時、ファインダーは役立ちます。筐体の質感が高い。
F30の印刷した写真の色味はやや地味な感じがする。IXY1000の色味は印刷したとき、鮮やかな感じがする。色味は好みの問題ですが。
値段はIXY1000の方がずっと高い。サンプルなども見て決められるのが良いと思います。
書込番号:5877610
0点

みなさん返信ありがとうございました!
やっぱりF30は画質がいのですね。
高画素でも生かしきれないのと逆に画質落ちるなら1000とかいらないですね。
F30と31fdではさほど変わっていないようなのですがどっちがお勧めなんでしょうか?
その理由もできたら知りたいです。
書込番号:5878035
0点

焼肉屋さん、こんばんは。
解像度は、画像の「きめ細かさ」といったところでしょうか。
私はF30ですが、昼・夜とも、とても綺麗に写るので気に入ってます。
私のブログの写真も参考にしてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/tangaroy/MYBLOG/yblog.html?fid=15831&m=lc
書込番号:5878052
0点

F30の画質がよいとか他が悪いと言うと語弊があるし誤解も生みます
F30で撮った写真が綺麗というなら何も言うことはありませんが。
書込番号:5878672
0点

ここらのコンデジのユーザは
綺麗な写真=画質が良い
です。それで十分だと思うけどなぁ。
書込番号:5879990
0点

違いは内蔵メモリー(F30は10M F31fdは26M)と顔きれいナビ(F30はついていません)が目立った差です。
個人的にF30購入候補に入れていたんですが、ファインダーが無いのでIXY70か800IS(使用上高機能、高画像でなくても良いので)あたりにしようかと思ってるんですけどね、以前は型は違いますが焼肉屋さん同様IXYだったので使用する上で覚え直さなくてもある程度そのまま使えそうですしね。
実際に店舗に行って展示品など直接触ってみて、ホールド感、シャッターボタンの位置、その他ボタンの操作の手軽さなど比べてみるのも良いかと思われます。
あとはデザイン面と、ブログなどへ写真を掲載している方の画像を見て自分が好きな(本体ではなく画像の)色ですかね。
選んでるときって楽しいですが、買ってからこれ買うんじゃなかった・・・
なんて事もたまにあるので焼肉屋さんに合った機種が見つかると良いですね。
書込番号:5881502
0点

追記
顔をきれいに撮るならF31fdの方が良いかもしれません。
ペットには反応しないと言われる方も居るので(F31fdは反応するのかな?)気にしていないのであればF30でも問題無いかと。
書込番号:5881542
0点

カオキレイナビは当家の猫には反応しませんね。
F31fdとF30の両方を使っていますが記念写真やポートレートの場合など他人に撮ってもらってもF31dですと失敗はまず無いと思います。ピントの問題が一番ですが不安がありません。顔を基準に露出とピントが決められているようですのでキレイに顔が写りますねえ。
それと右手だけで持って撮るときはF30に比べてF31fdの方が幾分持ちやすいです。私は右手だけでモニターも覗かずに撮ることが多いのでチョット感じる箇所ですが普通に撮られる人には同じようなモノでしょう。F30が安くなっておりますのでお買い得ではありますね。xDピクチャーもずっと継続すると思いますね。一社だけのライセンスではありませんし。それにxDピクチャーアレルギーみたいな人がことさら遅い遅いとあおり立てているようにも思えてなりませんね。Hタイプがそれ程がまんがならないほどおそいとはどうしても思えないのですがね。数字に置き換えたスペック信者の比較論になると私の世界ではありませんがね。
書込番号:5883630
0点

>それにxDピクチャーアレルギーみたいな人がことさら遅い遅いとあおり立てているようにも思えてなりませんね。
==>
だから、この意見が普通でないんだって!プンプン!
僕には そんなアレルギーないけど、遅いものは遅いの!
遅くて値段が高めのxDでも FUJIは健闘しているんだから、カメラにそれだけの魅力があるって事でしょ!
とんちんかんな コメントは やめてくれないかな。FUJIの新規ユーザが勘違いするでしょ!
書込番号:5903693
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
値段は関係なくFinePix F30か?IXY 800 ISか?
迷ってます。使用目的は母親のプレゼントです。
ちょうど下取りでIXY 800 ISが範疇に入って
きました。F31は範疇外です。
主な用途はAUTOで花の撮影、植木の撮影
家の中の植木の撮影です。アドバイスよろしくお願いします。
0点

IXY 800 IS は使ったことがないので解りませんが F30は誰でも気軽に綺麗な写真が撮れるカメラだと思います。大きさもメモ機としては適当な大きさではないかと思います。写真を撮るのに面倒な思いをしないカメラですね。
書込番号:5872855
0点

家の中とくれば この板の定番はF30でしょう。
しかし他の用途は手ぶれ補正のある800ISがいいかも。
書込番号:5872869
0点

家の中ならF30がいいかなと思います。
書込番号:5873208
0点

家の中といっても、「植木の撮影」ですから、三脚もOKですしフラッシュ
も使えると思われますので、好みで選んでもいいかもしれませんね。
書込番号:5873392
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
周辺機器 新春セール実施中(1/11〜1/31)
本体\22,890+送料の計\23,415で購入しました。
【限定30台です】
ほとんど子供撮影が目的ですが、今まで仕事用に使ってた
リコー Caplio RX では室内でほとんどまともに撮れず
歯がゆい思いをしていました。
口コミチェックで絶対 F30を買おうと決めていたところへ
タイミングよくセールの案内がきて飛びついてしまいました(ハート)
迷っていた方、決断の時ですよ。お早めに〜!
0点

aurora2さん
ご購入、おめでとうございます。
私も会員なのでNEC Directは、利用してますが
F30が販売されていたとは、知りませんでした。
メールを確認したところ案内きてました。
安く買えて良かったですね。
書込番号:5872423
0点

aurora2さんご購入おめでとうございます。
F30はお店でも在庫がなくなり始めているところで、タイミングよく購入できてよかったですね。
書込番号:5872477
0点

NEC Direct です。
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_CM_CP_03&catalogid=N1K_Z_CM_CP_03
aurora2さん
勝手にリンク貼りました。
失礼しました。
書込番号:5872503
0点

すみません、リンクうっかりしてました。
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_CM_CP_03&catalogid=N1K_Z_CM_CP_03
皆さんコメント有難うございます。
久々の新しいデジカメにウキウキしてます。
私の初デジカメはFinePix 4500、気に入ってました。
これからじっくりクチコミで情報収集して上手に
使いこなしたいと思います。
書込番号:5872504
0点

aurora2さん こんにちは。
ボクも会員ですが、見過ごしていました。
安いですね、3ヶ月前に家内は38.800円で買いました。
絵には定評がありますしね。
書込番号:5872895
0点

F30の価格が安いと思ったら、「完売」ですね?
それにしても、IXY900ISの価格は、「これでは・・・」と言う
感じがします。
書込番号:5873496
0点

富士カメラ通販 送料無料で税込み23,730円!!!
まだ若干在庫あるようです。
ファインピックスファンの方、お早めに!!!
http://fuji-group.biz/shopping/top.html
書込番号:5873997
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
みなさんこんばんは。
この板を見て、F30購入しました。メインはデジイチなんですが、サズ機というか、旅行時のレストラン内などでの撮影のように、カメラを出すのはためらうような状況(エチケット)のときに、さっと撮れるものを探してました。さらに画質もよく使用感がデジイチに近い(A/Sモードがある)もので絞りました。
やっぱ評判どおり、高感度撮影はイイですね〜。コンパクトの仲間に入れるには他の機種がかわいそうになるくらい高画質です。絞りやシャッター速度、感度、ホワイトバランスなど、デジイチ的な使用感で遊べるので、とても楽しいです。色のりは個人的には濃い感じがします。また、やや露出オーバー気味なので若干マイナス補正して使えば、白トビも抑えられますね。
オートモードも充実しているので、まったくのカメラ任せの撮影も心強いですね。デジイチユーザーから初心者さんまで幅広く使えるカメラだと思います。
大きさ云々はいろいろ言われていますが、私がデジイチユーザーゆえ、全然気になりません。むしろ「ちっちゃ!」って感じです。厚みも寸法もタバコの箱とほとんど同じです。
いま、購入を迷っている方がいましたら、流通量も減ってきていますので、思い切って買ってしまうというのも手ですよ〜。
0点

そうですね。
在庫のない店もちらほら出てきているようですね。
キャノンなどと比べると入れ替えが少し早い気がしますね。
書込番号:5869959
0点

私が先週末にキタムラで購入した時も、残りあと1台のようでした。
自分の他にもF30に興味を持たれているお客がちらほら居ましたので、恐らく売り切れてるんじゃないかと思います。
欲しい人は急いだほうが良いんでしょうね。もちろん煽る訳じゃありませんよ。
tai-qooさん 、
購入動機から、使用感までほとんど一緒ですね。
日にちが経つにつれて、評判のよくないデザインも何だか愛着が湧いて来て、やたらと撮りまくっちゃってます。
楽しいカメラですね。
書込番号:5870646
0点

デザインとしての改良して欲しいところは撮影時にホールドする箇所の外装素材です。ラバー仕上げにするなどして指が滑らないようにデザインして欲しいと思います。道具としての必然的なデザインをして欲しい。
書込番号:5871917
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
デジカメ購入のいためいろいろ調べ、
またこちらの掲示板を参考にF30を購入しようと
こちらで評判のいいキタムラ行くと品切れ・・・
F31fdにしようと思いましたが、値段が高く・・
もうちょい安くなったらと考えていたんですが!
今日、近くのベスト電器にいったら、
なんとあるじゃないですかF30が!
でも、価格が4万越えの表示だったので
軽く交渉をしたところ、正確な値段忘れたのですが1GのXDつけて
31900円ほど
本体のみなら29000円
ん〜。
キタムラで出てた金額よりは高いけど、1GのXD付だと実質そんなにかわらない・・・
心がF31fd購入と決まって、いろいろ調べて顔キレイナビのよさとかしちゃったんで・・
ん〜まじ悩みです。
F30(お買い得) VS F31(+5,6千円で顔ナビ)
今週末、決着つけにいかないと
0点

PowerShot A710 ISどうですか6倍ズームで遠くの人物も大きく写ります
書込番号:5869412
0点

F31fdでは画質も多少改善されているようですし、
私的にはオートでISO800を選べるのもアドバンテージです。
資金に余裕があるのであればF31がよろしいかと思います。
書込番号:5870425
0点

やはり、F31fdの方が新製品なので
いろいろ改善されてるんですかね?
予算がもうちょい余裕あったらもっと
余裕ある選び方できますよね(><)
や〜カメラ選びってなやむもんなんですね
早く買っていろいろ撮影したいな〜
書込番号:5870578
0点

デジカメのフジFINE PIX F30ってのは、高感度で評判いいようですが、その後継機F40が海外でもうでているようですね。
http://www.fujifilmusa.com/JSP/fuji/epartners/digitalF40fdOverview.jsp
これが、はじめて、どうやら、SDカードかxDピクチャーカードか選択して両方使えるようです。ただ発売時期は3月か
あるいわ、別機種になって発売されるかも???
書込番号:5871660
0点

F40はF30の後継機ではありません。F20の後継機ですね。
書込番号:5871920
0点

F30で在庫がある安いお店がみつかればお買い得感はありますね。
書込番号:5871961
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
DSC-T10、もしくはT30と迷った挙句、ついに本日購入してしまいました。後継?のF40にも魅力を感じませんでしたので。
正月明けから、各所の売り出しで売り切れ店が続出していて少し価格も上がってきているような気がしましたので、取り急ぎ購入しました。本体送料込みで何とか2.3万台で買えましたが・・・もう少し再販を待って買えば安かったかも!?
主な使用用途は水中(スキンを含めたダイビング)で以前はオリンパスのSP-350を使用していて画素数こそ下がりましたが、こちらでのバッテリーの持ちと高感度画質の良さに定評のあるF30に期待です!
0点

私も2.3万円台で買いました。
電気店やカメラ店では在庫がほとんど無く、これが底値と判断して購入しました。
実際、価格.comでも少し上昇してますね。
価格はどうなるかはわかりませんが・・・
F30は土曜日に到着予定です。
夜景を撮るのが本当に楽しみです。
書込番号:5869406
0点

うちも明日、土曜日に到着予定です。
やっぱり底値なのかもしれませんね。どのお店も売れに売れているという感じで殆ど在庫もありませんでした。
再生産されるか、31fdもありますし、新機種の事もあるから微妙な所でしょうか。。。
ついでにINONのワイコンもハウジングと一緒に購入しました。まだ海に行くのは少し先ですが、サンゴやイルカの写真を撮れるのが楽しみです。
書込番号:5871970
0点

私もつい、あまり必要の無い、純正ケースを思わず買ってしまいました(汗)
でも新しいカメラを購入するときはとてもワクワクした幸せな気持ちになれますね!!!
F30楽しみです!!!
撮影後、WEBにて写真公開してみます!!!
書込番号:5874028
0点

当方も現在ダイビングで撮影できるコンパクトデジカメを探していますが、F30とF31FDで大きな違いはあるでしょうか?
違いがなければF30でいいかな・・・と思っています。
あとはcannonの900ISも気になっています。
カメラについては疎いのでアドバイス宜しくお願いいたします。
書込番号:5916716
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





