FinePix F30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30 のクチコミ掲示板

(16446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

新品24800円で・・・

2009/05/18 13:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:7件

近くのお店で新品29800で見つけてしまいました。
展示品と在庫一個あるようです。
軽く価格交渉すると5000引けると言われましたが・・・
これは「買い」なんでしょうか?

書込番号:9563422

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/05/18 14:02(1年以上前)

暗所性能”だけ”なら、良いと思いますが、今更…の感も有ります。

価格を考慮すると、F200EXRをお勧めします。

書込番号:9563556

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/18 14:04(1年以上前)

買うつもりで価格交渉されたのなら「買い」もアリでしょうが…
しかし、今でも展示してありましたか?

書込番号:9563563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/18 14:15(1年以上前)

やっぱり今更・・・ですか(笑)
室内での子供撮りと電池の持ちが買うに値するかなあと思っていたのですが。。。
今も展示されてるんですよ。
「FFX-F30」これですよね??
私が見つけてもう一ヶ月は経ちますが、一向に値下げもせず、F200EXR(29800円)
と並んでいるんです。
この人気を店員も知ってて、でしょうか(笑)

書込番号:9563591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/20 00:35(1年以上前)

☆すみれさん こんばんは

よろしければどちらのお店か教えていただけないでしょうか?
F30を気に入ってしまった母のために探していて、ほぼ諦めかけたところで
☆すみれさんの掲示板に出会いました!お願いします。




書込番号:9572481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2009/05/20 22:34(1年以上前)

もう一台keepしたく、ぜひ店名・場所教えてください。

書込番号:9576686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/20 22:38(1年以上前)

販売店の件ですが、ごめんなさい。
私も購入を検討しているのでお教えできません・・・
本当にすみません

書込番号:9576723

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EXILIM EX-Z85 と比べると・・・?

2009/05/11 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 Y,さん
クチコミ投稿数:4件

F30を使い続けて3年になります。
バッテリーや画質など性能は大変満足しています!
未だにユーザー満足度ランキンング1位というのは驚異的ですね!

しかし昨日、景品でEXILIM EX-Z85が当たってしまいました!
まだ開封していないのですが、浮気しない方が無難ですかね?

書込番号:9528246

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/11 19:25(1年以上前)

浮気の可否はともかく、新品で商品価値の高い(?)EX-Z85を処分するのが
得な気がします。

書込番号:9528404

ナイスクチコミ!1


ROBO-Qさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/11 19:31(1年以上前)

ご当選おめでとうございます
むしろ浮気ではなく、二股はいかがでしょう?
EX-Z85は顔認識、自動追尾、YOUTUBE向け動画などF30とは違った世界で十分楽しめます
一方、スペック的にも930画素、HDズーム16倍、総重量100グラムぽっきり等、現在のデジカメライフにはもってこいの製品仕様です
ちなみにこの機種はSDカードorマルチメディアカードですので、今後多少の出費が必要ですね

抽選で当たった製品であれば、より一層そばに置いてご使用になられた方がベストかと…
メインとサブを使い分けて2台所有をお勧めします

書込番号:9528430

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Y,さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/11 21:00(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!

じじかめさん
そうですね!手放すならZ85の方ですね!

ROBO-Qさん
二股という考えはなかったので、そーいうのもアリだなって思いました!
軽さやコンパクトさは断然Z85の方ですもんね!

もう少し考えて見ます!お2人ともありがとうございました!

書込番号:9528941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

時刻遅れ

2009/04/20 08:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 たか様さん
クチコミ投稿数:187件

最近の事ですが時刻遅れが酷いです。
再設定し約1週間で15分位遅れてしまいます。
どなたか同症状の方又は同症状情報お持ちの方おりませんでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:9420576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/04/20 09:06(1年以上前)

こんにちは〜♪

持っていないですが、通常、月差・15秒がクォーツ時計の精度ですから、初期不良ではないでしょうか?

クレーム&交換かと…


書込番号:9420671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/20 09:50(1年以上前)

機種違いですがこんなスレもありました。

FinePix F11
>内蔵時計遅れませんか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=5847308&act=input

書込番号:9420791

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/20 16:44(1年以上前)

約一年前に設定して、今確認してみると約30秒遅れてました。(F30ですが)

書込番号:9422032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ドスパラ浜松店にて

2009/03/20 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 genteさん
クチコミ投稿数:18件

こちらの機種が、中古品のショーケースにて¥10,800で売られていました。近所にお住まいで、お求めの方はお早めに如何でしょうか・・・。

書込番号:9278174

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/03/21 13:17(1年以上前)

中古品で10800円は、少し高いと思いますが、暗所での撮影を考えると
安いかも知れません。

書込番号:9280648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 暗所&接写

2009/03/16 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 RIO810さん
クチコミ投稿数:67件

はじめまして。最近初めてのデジカメにRICOHのR10を購入しました。
気に入ってはいるのですが、評判どおり暗所(室内)撮影は不得手のようです。
そこで別掲示板でR10のウィークを補える機種を聞いたところ、F30と教えてもらいました。
そこで、お聞きしたいのですが、F30はR10に比べて室内撮影が明るく鮮やかに写りますか?
明度と鮮度は若干誇張気味が好みです。
長文すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:9257522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/03/16 23:43(1年以上前)

今、R10を持たれているのでしたら、富士フイルムの営業所で、F30の再生品を売られているかもしれませんので、それで試し撮りしてみては如何ですか。

またF30と同等で暗部に強いF200EXRが、現行品で売られていますので、お店や営業所で、試されてもいいと思います。


書込番号:9257653

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIO810さん
クチコミ投稿数:67件

2009/03/16 23:50(1年以上前)

ありがとうございます。F30は若干古い機種みたいなので、探しやすそうな現行のF200を触ってこようと思います。

書込番号:9257705

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/17 10:57(1年以上前)

当機種

今井町(橿原市)の町屋

F30を室内での孫撮影専用に使っています。(Mモード、ISO800、フラッシュ:オート)
綺麗に写ると思います。

書込番号:9259272

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

新たな楽しみ

2009/03/15 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:71件

トダ精光のワイコン(×0.45の)を購入し広角写真で楽しんでいます。愚痴になってしましますがF30・F31の後継には高感度・画素・F値は継承し、手ブレと28o以下の広角として欲しかったのですがF100・F200も願いかなったとは言いがたい感じだと思います。というわけでこちらの板でも既出ですが当ワイコン購入してみました。フォーカスがやや甘くなって感もありますが鑑賞には十分のようです。デジ一もあるのですが超広角レンズは高額なのでしばらくはこのF30改で風景撮りを楽しみたいと思います。

書込番号:9252173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/03/16 00:02(1年以上前)

0.45倍はどうですか?
作例見てみたいです。

書込番号:9252433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/03/16 13:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 神玉ニッコールさん 返信遅れすいません。自分自身「おー広くなった」程度で画角の比較とかやっておらず、今日は天気も良かったのでちよっと撮ってみました。見ておわかりかと思いますが2枚目と4枚目がワイコン付きです。改めて見てみると800×600では分かりにくいですが36mmの画角から17o位に広げたにしては良い解像をしていると思います。
 このレンズ2枚構成で前玉を外すとマクロレンズにもなり、「一粒で二度おいしい」お買い得品だと思います。(感じではワーキングディスタンスが2cm位かな)
 購入するなら販売店をよく探すと良いと思います。自分はトダのHPからのリンク先の店で買ってしまいました。(がよく調べたらもっと低価格の店もあったので) 型番は804LでSサイズとLサイズとあるようですが(どちらでも装着可のようです)自分はLサイズを買いました。(なんかあまり褒めてるとこのメーカーの回し者みたいですね)

書込番号:9254508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/03/16 13:52(1年以上前)

別機種

ついでに3・4枚目について中間の画角としてデジ一の27o相当の例も上げておきます。

書込番号:9254532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/03/16 14:37(1年以上前)

私もワイコンを付けて楽しんでいました。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page125.shtml
7,8,9,10に書いています。

書込番号:9254678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/03/16 16:05(1年以上前)

当機種
当機種

 今から仕事さん 作例紹介ありがとうございます。私の紹介したものはマグネットタイプです。便利なのですが、デジカメのような精密機器に磁石を近づけるのにやや抵抗を感じますが、兎に角「便利で」「安い」吉野家の牛丼のようなものであることは確かです。804Lの後玉マクロの例も上げます。F30の表現力にこのマクロ性能と先のワイド性能かなり「やばい」と思います。何がやばいかというとデジ一関連メーカーが「もっと安く、より高性能を追求していかないと」です。

書込番号:9254964

ナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度4

2009/03/17 16:08(1年以上前)

古いもの好きさん
なるほどワイコのマクロ性能はすごいですね。
私のは製造中止になったケンコーのマグネット式0.6×です。
マグネット式の欠点はよく落っことすことです。
ジャンプしたりは禁物ですね。
それと、オートOFFでレンズが引っ込んで落下したこともあります。
オートオフは無効にしたほうが良いですね。
傷だらけですが、今後はマクロも楽しんでみます。

最近のモデルも、高感度性能がだんだん上がってますが、ノイズ処理がうまくできても
被写体ブレに関しては、まだまだF30.31の圧勝のような気がします。

書込番号:9260311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/03/17 20:26(1年以上前)

analogmanさんレスありがとうございます。
 マクロの作例の黄色の花は直径1cmも無いような小さな花で、デジイチの80oマクロ(最短撮影距離25cm位)より大きく精細に撮れたので驚きました。ワイドの方の補足としては広角端でもケラレはありませんが歪曲はそれなりにあります。
 マグネット式による故障・事故についてはメーカーのFAQでは事例なしといっていますがこの板の過去の書き込みでは、事故も発生しているようですね。analogmanさんの仰られているよう、私も「自動電源オフ」はオフにしました。

書込番号:9261452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2009/03/17 22:51(1年以上前)

ワイコンいいですね〜。

私もF30につけてみたいと思い、トダ精光のサイトを見てみました。

ビデオなども見たのですが、実際の装着感が分かりませんでした。

もしよろしければ、古いもの好きさんのワイコンを付けたF30本体の

写真を拝見出来ればと思い書き込みさせて頂きました。

宜しくお願い致します。

書込番号:9262527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/03/17 23:32(1年以上前)

別機種
別機種

ワイコン装着状態

ねじ込みの前玉外しマクロ時

 あやけいパパさんへ こんな感じです。(手前にあるグレーの丸いのはレンズキャップ 灰色の小袋はレンズ入れ)思いっきりフラッシュケラレてすいません。ここには写ってませんが専用ストラップと予備のマグネット用リングも付いてます→サイズが合えば2台のデジカメに付けられるようです。
 はじめは、袋から出して、キャップを外して、くっつけて、の準備の際は落とさないよう注意が必要です。専用ストラップつけると何かうっとうしい感じなのでつけていません。

書込番号:9262920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2009/03/18 07:48(1年以上前)

古いもの好きさん 早速のご対応に感謝致します。

マグネット用リングをF30本体レンズ前面に貼り付けてから
ワイコンをくっつけるみたいですね。

その後、マグネット用リングが本体から剥がせるのか心配ですが
販売サイトにて804Lを購入しました。到着が楽しみです。

楽しい情報をご提供頂きまして ありがとうございます。

書込番号:9264346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2009/03/23 21:52(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

F10に装着

マクロ1

マクロ2

古いもの好きさん

早速試してみました。

804Lを、家で寝ていたF10に着けてみました。
F30と同じくピッタリです。

マクロレンズで前玉を写してみましたが、なんかスゴイのが撮れました。
うれしいですね。

休日になったら広角側を楽しんできます。
ありがとうございました。

書込番号:9293563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/03/23 22:10(1年以上前)

当機種

F30 21.6mm

作例ありがとうございました。
トダ精光のレンズもなかなか侮れませんね。

マグネットタイプはF30にケンコーのMS-06Wを付けて
撮っていました。35mm換算21.6mmはやはり迫力ありました。

書込番号:9293710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/03/24 20:34(1年以上前)

あやけいパパさん 神玉ニッコールさん 返信ありがとうございます。
私自身、このF30改で広角、マクロの勉強をしてデジイチのレンズ選びしていきたいと思います。一時サブとしてLX3への買い替えを考えていましたが、あまりにも簡単に広角の画角が得られてしまったので「レンズ欲」と「買い替え欲」が治まってしまいました。これからもF30を大事に使っていきたいですね。

書込番号:9297947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング