FinePix Z3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:512万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z3の価格比較
  • FinePix Z3の中古価格比較
  • FinePix Z3の買取価格
  • FinePix Z3のスペック・仕様
  • FinePix Z3のレビュー
  • FinePix Z3のクチコミ
  • FinePix Z3の画像・動画
  • FinePix Z3のピックアップリスト
  • FinePix Z3のオークション

FinePix Z3富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月下旬

  • FinePix Z3の価格比較
  • FinePix Z3の中古価格比較
  • FinePix Z3の買取価格
  • FinePix Z3のスペック・仕様
  • FinePix Z3のレビュー
  • FinePix Z3のクチコミ
  • FinePix Z3の画像・動画
  • FinePix Z3のピックアップリスト
  • FinePix Z3のオークション

FinePix Z3 のクチコミ掲示板

(1076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix Z3」のクチコミ掲示板に
FinePix Z3を新規書き込みFinePix Z3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

中古ですが送料込で6,980円!

2008/01/09 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z3

クチコミ投稿数:68件

http://item.rakuten.co.jp/emark/c/0000000290/
今、在庫が1台あったので急いで購入!
ちょっと前に欲しかったので良かったです。
在庫がなくなると少し追加し...の繰り返しのようです。
たぶん、今日限りでしょう。

書込番号:7224795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

彩度とシャープネス

2007/09/12 10:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z3

スレ主 道家さん
クチコミ投稿数:20件 平成詩人〜道家の独り言〜 

ネット上、作例などを見ると、屋外で緑が鮮やか過ぎ、シャープネスも強いようです。
そこで、ポートレートモードなどを使って、彩度、シャープネスを下げて風景を撮影できないものかと考えるのですが、そのようなことをしても効果は薄いのでしょうか。
絞りの方は、ポートレートだと開放になるとは思います。
他に、この機種での設定で、彩度やシャープネスを下げる方法があればご指南よろしくお願いします。
価格も下がってきたので、スナップ用に検討しているのですが、主に屋外で、風景や人物などを撮りたいのです。

書込番号:6745696

ナイスクチコミ!0


返信する
shield43さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/12 17:04(1年以上前)

Z3持ってますが、モードを切り替えても大して変わらないような・・・。
そこまで設定を弄るのなら、他社のデジカメに替えた方が良いような気がします。

ニコンなんてどうですか?
以前COOLPIXを使っていたことがありますが、とても自然な色合いでしたよ。

書込番号:6746712

ナイスクチコミ!2


スレ主 道家さん
クチコミ投稿数:20件 平成詩人〜道家の独り言〜 

2007/09/13 16:50(1年以上前)

shield43 さん 早速のご返信ありがとうございます。
そうですか。やっぱりそれがフジらしい絵作り・・
ニコンはS5を持っていましたが、特定の色、少し反射のあるものなどが、際立って彩度が高くなってしまい、それが気になって手放しました。
レンズバリアの不具合も出ていましたし。
それから、S2も持っていたのですが、これもフィーリングが合わず売りました。
アドバイスに従い、もう少し他を探してみることにします。

書込番号:6750365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ピントについて

2007/08/27 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z3

スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

昨日、富山のキタムラに立ち寄ったところ、当機が14800円XD512MB付で販売していたので、衝動買いしました。もちろん1%の5年保証も加入。(ピンクのみ)
現在、デジ一istDSとF40fdを所有していますが、妻用に購入しました。
F40と比較すると見劣りするところが多々ありますが、価格を考えると納得なのですが、AFの調子が今ひとつ掴めません。
逆光下でナチュラルモードで人物撮影をすると、AEも中心重視ではなく全体で測距し、人物が真っ暗になるのと、ピントもなぜか合いません。AEは性能の問題ではないかと思うので、諦められるのですが、AFが合わないのはどうも納得が出来ません。
人物は中心に置いています。
こんなものなのでしょうか。
安かったけど・・・

書込番号:6685395

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/08/27 13:55(1年以上前)

 逆光の人物撮影はフラッシュ使用でしょう・・・。
 AEは適正露出の場所でAEロックをかけるか露出補正、ピントも合わせ易いところでAFロックくらいしかないと思います。
 オートは何も出来ないのでMモードが基本です。

 Zシリーズは意外と難しいので、F40fdを使ってもらうと良いかも知れません(うちでは私がZ1、妻がF31fdを使用するようにしています)。

書込番号:6685463

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/08/27 14:02(1年以上前)

>人物が真っ暗になるのと、ピントもなぜか合いません。

真っ暗でコントラストが取れないのでピントが合わないのだと思います。

コンデジは位相差(コントラスト)でピントを合わせますので、コントラストが低いとピントを合わせられません。
闇夜にカラスにカメラ向けてもピントが合わないのと同じような状況と思います。

露出補正やストロボ使用で人物が適正露出になるようにしないと、ピントを合わせられるコントラストが取れないと思います。

書込番号:6685471

ナイスクチコミ!0


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2007/08/27 15:29(1年以上前)

レスありがとうございます。

「高感度2枚撮り」で撮影してもAFが合わないんです。被写体1.5mくらいの嫁。
室内も最低限の明るさはあり、逆光でない所では十分ピントが合います。

と思っていたら、説明書のP31(苦手な被写体)を読むと「被写体が暗い時」となっていますね。相対的には暗いけど、目視が十分出来る明るさって言うのは、ダメなのでしょうか。AEもセンターに被写体があるので、何とかして欲しいところですが。
F40はお得意の「顔キレイナビ」があるので、結構いけると思うのですが。同じシチエーションで試したわけではないです。
当時のトップエンドの商品のひとつですし、結構期待していたのです。
もう少し研究してみようと思います。

書込番号:6685640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2007/08/27 15:29(1年以上前)

F40を使っておられるんですよね?

そうするとZ3には顔認識が付いていないので、仰られているような状態はむしろ普通です。
カメラのAEは進化し続けていて、顔認識もその一環ですが、Z3のAEは一世代古い、と考えるのがいいかもしれません。

対策としては、マルチではなくスポット測光を使ってみるといいかもしれませんね。

書込番号:6685644

ナイスクチコミ!0


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2007/08/27 15:42(1年以上前)

>@ぷるーとさん
AFはセンター固定をマニュアルモードで「オートエリア」に解除できるみたいですが、AEはスポット等には変更できないみたいなんですが・・・
出来るんでしょうか。
かなり難しめのシチエーションではあるので、できなくても諦めは十分出来るのですが、出来るのなら嬉しいので教えてください。

書込番号:6685675

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/08/27 15:50(1年以上前)

 Z3にスポット測光はありましたっけ?
 Z1にはなかった気がします。ホント、MモードにしてもZ1は出来ることが少ないです。

 被写体が1.5mくらいならフラッシュが届きますので、ピントは「合う1.5m」くらいにロックさせてフラッシュが良いと思います。露出は基本的にフラッシュで合います(顔が暗くなってるので)。
 ちょっと合わす位置を変えるだけで合わせられると思いますが・・・。

書込番号:6685696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2007/08/27 16:25(1年以上前)

申し訳ございませんm(__)m

当然出来るものだとばかり思い込んでコメントしてしまいました。
富士のサイトで調べたところ、256点のマルチのみのようです。

そうするともう、逆光では例えば足でピントと露出をロックして、後からフレームを上半身に合わせるとか、皆さんが仰っているようにストロボを発光させるしかないかもしれません。

書込番号:6685787

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/08/27 16:41(1年以上前)

>相対的には暗いけど、目視が十分出来る明るさって言うのは、ダメなのでしょうか。

人の目(脳)は明暗を自動的に補正しています。目視が十分出来る明るさはカメラには真っ暗に近いのだということなのでは?

書込番号:6685833

ナイスクチコミ!0


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2007/08/27 16:48(1年以上前)

どうやら、小鳥さんがおっしゃっている方法が一番現実的なようですね。
過剰な期待はしてもだめですが、各モードでもう少し選択の余地が欲しかったですね。嫁にはこれで十分かな。
しかし、今年の2月まで販売していたものが14800円は安いですよね。今回のZ3はメディアをタダで付けてくれると言うので、XDを始めて買いました。滅び行きそうですが。SMのように。

AFも一眼的な考え方ではダメなんですね。コントラストでピントを合わせてしまうんですよね。

書込番号:6685848

ナイスクチコミ!0


nishimonさん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/07 22:32(1年以上前)

MON2170 さんへ
富山のキタムラ何店で購入されましたか?
教えて頂けるとありがたいですー



書込番号:6728042

ナイスクチコミ!0


スレ主 MON2170さん
クチコミ投稿数:315件

2007/09/08 20:55(1年以上前)

いっぱいあるんですね。
久しぶりに嫁の実家に行って発見した下記店舗です。
私が購入したときは数台あると言われていました。
富山・掛尾店
http://blog.kitamura.co.jp/509/4855/about.html

書込番号:6731771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使える!

2007/08/10 07:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z3

クチコミ投稿数:12件

日常スナップ用に、レンズの出ないコンデジを探していました。
条件は、なるべく高ISOで使えること(ISO400使えますね!)。操作性。携帯性(カメラケースは、ペンタックスのものを使用)。液晶の綺麗さ。画像のハンドリング(500万画素はGood)。カメラ内トリミング可。動画でズーム使用可。デザイン。シャッタースピードが任意にできること(0.5〜4秒内なら、花火モードで設定可)。AWBは微妙に青に転ぶので、蛍光灯1を常用。
このコンデジ、使える!

書込番号:6626727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

手持ち花火での撮影方法について

2007/07/03 18:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z3

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
現在FinePixZ3を使用している者です。
撮影モードについての質問があります。

先日、手持ち花火や噴出し型の花火をやりながら撮影をしたのですが、人物ではなく花火だけが写ってしまい、人物は暗く写るばかりでした。



以下は、いくつかのモードで撮影した際の
状態です。


@撮影モードで『花火』を選択したのですが、花火の光が尾を引いてしまい、人物がぼやけてしまいました。

A『夜景』モードでの撮影も花火のみが写り、人物が暗くぼやけて写ってしまいました。

B『高感度2枚撮り』で撮影した際は2枚目が辛うじて人物も写っていましたが、顔の表情までは写りませんでした。



希望としては、人物と花火の両方をきれいに写したいと思っています。
手持ち花火の際はどのモードで撮影するのが最適であるのか教えてください。
お願い致します。

書込番号:6497160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/07/03 18:27(1年以上前)

そんな場合は普通の撮影モードで感度を好みに設定してストロボをスローシンクロにするといいかもしれないですね〜。
ブレや明るさは露出補正で調節するといいかも?

書込番号:6497189

ナイスクチコミ!2


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2007/07/03 18:44(1年以上前)

人じゃなくて花火自体を真ん中にしてシャッター押してるんじゃないでしょうか?
だとすると、花火自体は相当明るいので、周りの人は当然暗く写ります。

オートでフラッシュを発光禁止にして、
花火をやっている人の顔でピントと露出を合わせ(シャッター半押し)て撮影すれば、
花火自体の明かりだけで十分キレイに写る気がします。
半分想像ですが…

書込番号:6497237

ナイスクチコミ!0


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件

2007/07/03 18:49(1年以上前)

☆あこ☆さん こんばんは。

こちらを参考がになるかと思います。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0608/10/news061.html

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/22/news005_2.html

書込番号:6497252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2007/07/03 18:56(1年以上前)

>人物と花火の両方をきれいに写したい

明暗差がありすぎるので、モードをいじってもまず無理かと




意外と上手くいくのが、“夕方のまだ明るさが残っている時間での撮影”


まだ明るいと思っていても、写真で撮ると十分に暗い雰囲気が出ていたり


明るさがある方がピントが合いやすいのもメリット

書込番号:6497274

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/07/03 20:03(1年以上前)

同じような写真を撮ろうとしたことがあります.
めんどくさいので花火は花火だけ撮影.
人物はストロボ焚いて普通に撮影.

あとでバランスを考えて合成するととウマー

どうしても一枚で撮るなら2の夜景モードでストロボ
強制発光というのがいいかな.

書込番号:6497454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/07/04 02:20(1年以上前)

>>人物が暗くぼやけて
これは手ブレによるものだと思います。
多分、手ブレ補正機能付きのカメラでも無理なくらいの
シャッタースピードだと思います。
三脚を使ってみるのも一つですが、2秒セルフを使って
みると、かなり手ブレを低減出来ます。

書込番号:6498899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/07/04 03:28(1年以上前)

昨年一眼デジで手持ち花火を撮った時の設定は、ISO800、F5.6、SS1/10sec、フラッシュはカメラ内蔵のフラッシュを使い自動調光、でした。手ぶれ補正が付いているデジカメですが綺麗に撮れました。
この機種でも充分可能とは思うのですが、マニュアル露出や AEロックの機能が付いているデジカメでないときついかもしれませんね。
マニュアル露出が無いと
露出が固定できない → 数打てば当たる
ということになってしまうと思います。
それでも良ければ、露出補正などをしながら撮りまくってみれば何枚かはうまくいく(丁度良い明るさに写る)と思います。

きちんと三脚は使って、フラッシュが届く距離まで近付き、スローシンクロで撮影する、ですね。
スローシンクロは「夜景 + 人物」みたいなモードがあると思うのですが。

書込番号:6498962

ナイスクチコミ!2


智慧さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/04 07:19(1年以上前)

夜景モード+(フラッシュ届く距離に人を立たせて)スローシンクロ+2秒セルフ
(+できれば三脚)に、1票っ!

書込番号:6499083

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもち

2007/07/01 17:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z3

スレ主 hitu-jiさん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして、デジカメ買い替えで悩んでいるんです。

以前LUMIX FX7を使っていてどうもバッテリーのもちが悪い?というかもともと稼働時間?が短いみたいで旅行先でもすぐにバッテリーがきれちゃうんです。

そこで新しいのを買おうと思っているんです。
今、デザインでいいなーって思っているのがZ3みたいなモデルとサイバーショットのDSC-Tシリーズなんです。


また基本的にバッテリーのもちは平均どれくらいなのでしょうか?


アドバイスおねがいします。

書込番号:6490791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/07/01 18:09(1年以上前)

各機種スペック表にだいたいの撮影枚数が書いてあるようですね〜。

書込番号:6490957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/07/01 18:32(1年以上前)

各メーカーのスペック表などにあるCIPA規格の撮影枚数が
目安になりますよ。

書込番号:6491001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2007/07/01 18:49(1年以上前)

結婚式で使いましたが新品の電池なら200枚ちょっと撮れました。

旅行のときは予備の電池があると良いかもしれません。
撮影できる枚数が少ない分、スペア電池の値段も安いです。
http://kakaku.com/item/10803010029/

書込番号:6491064

ナイスクチコミ!1


スレ主 hitu-jiさん
クチコミ投稿数:13件

2007/07/02 01:51(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

なるほど、時間ではなくて撮影した枚数がバッテリーにつながるんですね!

書込番号:6492705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix Z3」のクチコミ掲示板に
FinePix Z3を新規書き込みFinePix Z3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix Z3
富士フイルム

FinePix Z3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月下旬

FinePix Z3をお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング