FinePix S6000fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S6000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd のクチコミ掲示板

(4025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

撮影画像に縦線が

2007/10/11 07:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:12件

届いた直後の、試し取りの画像に、撮影モードに関わらず、目で十分わかる細い縦線が入ります。縦線の間隔は狭くはないですが均一で、ほぼ画像一杯に入ります。
完全に初期不良品でしょうか?

書込番号:6855457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/10/11 08:15(1年以上前)

とりあえず私のS6000では、そのような症状は出ませんねぇ……。
購入した店舗に持っていき、確認してもらうのがよいと思います。

書込番号:6855509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19637件Goodアンサー獲得:933件

2007/10/11 08:17(1年以上前)

「細い」 「 狭くはない」 などの主観的な言葉では誰もわからないと思います。

どこかに画像をアップされることをお勧めします。

書込番号:6855513

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/11 08:33(1年以上前)

シャッターを半押しした時点の液晶に表示されるのではなく、撮影後の液晶にも表示されるのなら
故障かもしれませんね。

書込番号:6855536

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/11 09:28(1年以上前)

画像を見なければはっきりとしたコトはわかりませんが…CCDの不良っぽいような気もします。

書込番号:6855618

ナイスクチコミ!1


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 FinePix S6000fdの満足度5 保管庫 -beatnews- 

2007/10/11 09:42(1年以上前)

皆さんと同じ意見です。
実際を見ないと正確な判断は出来ませんが、
初期不良の可能性が高いと思います。

販売店に相談されるなら、一日でも早い方が良いと思います。

書込番号:6855640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19637件Goodアンサー獲得:933件

2007/10/11 12:34(1年以上前)

ちなみに
PCで最大に拡大(ピクセル等倍)した場合
若干のスジがあるようです。

書込番号:6855989

ナイスクチコミ!0


T1stさん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/11 21:27(1年以上前)

はじめまして。
私は以前に縦線ではなく横線がびっしり入る画像になってしまい修理に出しました。
原因は富士フイルムが言うには絞りが故障していてたとのことです。
CCDかと思ってましたがCCDの交換ではなく絞りのユニットを交換したと言うことで直ってくれました。
ひとまずお店に出してみることをおすすめします。
ブログにそのときの写真をあげてあるので参考にならないと思いますが良かったら見てください。

ttp://yuttari-taka1st.seesaa.net/article/38566434.html

書込番号:6857384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/10/11 22:35(1年以上前)

皆さん、ご指導ありがとうございました。
購入店に早速連絡しました。恐らく交換かと思います。

書込番号:6857745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

スレ主 was38さん
クチコミ投稿数:3件

始めまして。5月に子供が産まれたことをきっかけに安くて良いカメラを探していました。最初は一眼レフを探していたのですが、初心者という事でとても迷っていました。そんな中、誰かの書き込みでこの機種が初心者にもお勧めという書き込みを見つけ、購入にいたりました。ネットでの購入の為まだ商品は届いていません。後数日で届くと思いますが、今から子供のどんな写真を撮ろうなどと考えるだけで楽しくてたまりません。

初心者でま品物も届いてないということで質問ですが、最低買ったほうが良いものとか、あったら便利な物とかあったらご指導願えたらと思います。
ちなみにですが、液晶の保護シール、XDカード1Gは購入したいと思っています。

書込番号:6855914

ナイスクチコミ!0


返信する
つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 FinePix S6000fdの満足度5 保管庫 -beatnews- 

2007/10/11 12:44(1年以上前)

初めまして
色んなスレッドで話題に上がっていますが、
レンズを保護するフィルタ等はあった方がよいと思います
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/mamoru.html

赤ちゃん中心なら、三脚は不要ですかね。
撮影領域が広がるようでしたらその都度考えられたら如何でしょうか?

楽しんで下さいね!

書込番号:6856016

ナイスクチコミ!1


火男さん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/11 14:01(1年以上前)

先日、通信販売にて、購入しました。付属品は、ケンコーの安いMCプロテクター&ロープロ、ズームMiniケース←これは、安くておすすめです!ちなみに、知り合いの、お医者さんによると、乳児のフラッシュは、網膜によくない?との話もあるので、画質はおちますが、高感度撮影にされてはどうでしょうか?

書込番号:6856195

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/10/11 14:27(1年以上前)

 電池はエネループがやはりオススメ。予備含めて8本は欲しいですね。8本セットだと割安ですし。
 液晶保護シールは百均のも質が良いですね。
 xDカードは1GBでなく、Hタイプで2GBは欲しい所だと思います。そして撮影画像は全て最高で・・・たまにRAWも?




http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=6450954/

>ちなみに、知り合いの、お医者さんによると、乳児のフラッシュは、網膜によくない?との話もあるので、画質はおちますが、高感度撮影にされてはどうでしょうか?

 フラッシュを焚かない自然な描写の為にノンフラッシュ撮影なら判りますが、私はフラッシュ問題なし派です。
 
 添付したスレは、まあ、探したらあったので参考に。

書込番号:6856235

ナイスクチコミ!0


スレ主 was38さん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/11 14:48(1年以上前)

早速のご指導ありがとうございます。
無知の初心者として素朴な疑問をして良いでしょうか?
>レンズを保護するフィルタ等はあった方がよいと思います

やはり、レンズを守る保護フィルター等は必要なんですね。しかし色々種類があるようで…。用途によって付け替える物なのでしょうか?


>電池はエネループがやはりオススメ。予備含めて8本は欲しいですね。

エネループは書き込み等をみて購入を検討しておりました。
本体で直接充電出来るのでしょうか?それとも、専用の充電器が必要なのでしょうか?

>ちなみに、知り合いの、お医者さんによると、乳児のフラッシュは、網膜によくない?との話もあるので、画質はおちますが、高感度撮影にされてはどうでしょうか?
>添付したスレは、まあ、探したらあったので参考に。

色々なご意見があるようですね。初めて授かった子供なので何もかも不安でいっぱいです。注意するにこしたことはないですね。撮り方はもっと勉強して最良の撮り方をして、良い写真をいっぱい残してあげたいと思っています。

書込番号:6856277

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/10/11 15:21(1年以上前)

>やはり、レンズを守る保護フィルター等は必要なんですね。しかし色々種類があるようで…。用途によって付け替える物なのでしょうか?

 昔、フイルム時代は色々ありましたが、デジタルになり基本的に保護用(透明)で良いですね。店ではデジタル用って売ってるのでそれで良いと思います。
 フィルム時代で交換してた代わりに、デジタルでは本体でホワイトバランスを調整出来ます。
 なお、水面等の反射を操作出来るPLフィルターはあると便利だと思います。
 明る過ぎる場合に減光するNDフィルターは・・・まあ、とりあえずいらないでしょう。

>本体で直接充電出来るのでしょうか?それとも、専用の充電器が必要なのでしょうか?

 充電器が必要です。
 専用とは限りませんが(単三タイプを充電出来るのであまりに古いのでなければ大抵OK)、今回同じメーカー(エネループ同等品をソニーやパナソニックも出してます)でそろえると良いでしょう。

書込番号:6856337

ナイスクチコミ!0


スレ主 was38さん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/11 18:23(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございます。
まずはデジタル用保護フィルター、エネループ、100均液晶シール等を購入したいと思います。バック等はそのつど必要と思ったら購入したいと思います。

書込番号:6856755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/10/11 19:03(1年以上前)

三脚はあった方がいいと思います……
3000円くらいで、30〜100センチくらいに伸縮するものが購入出来ます
赤ちゃんとの2ショット、なんて撮りたい時にいいですよ
誰かに写してもらえればいいんですが、いつもそうとは限りませんし……
ちょっと前の自分がダブりました
(´ー`)

書込番号:6856874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件

2007/10/11 22:08(1年以上前)

これはこれは光栄なことですね。
確かに、早く届いて、バシバシ撮りたいですね!!
確かに、顔認証もついていて、子供撮影も、綺麗に撮れると思いますよ!初心者にも、とても使いやすいカメラだと思います。
 楽しく、どんどん撮ってあげてくださいね♪♪

書込番号:6857610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:21件

今日ヤマダ電機で31300円で購入しました。在庫の最後の1台でした。後、展示品が1台あります。一眼レフだと高価なので、これで使ってみようと思います。この口コミが大きな刺激となりました。ところで、日の出の太陽などは、どのような設定をすれば良く撮れますか?
ヤマダ電機の5年保証は、購入者本人のみ有効で今回はじめて保証書に名前を記入しました。今まで記入したことがありません。皆さんはいかがですか?

書込番号:6850117

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/10/10 10:21(1年以上前)

デジいたさんさん はどのように撮りたいのでしょう。

それによって、撮り方も変わってきます。

とりあえずは、オートで撮ってみて、不満があれば、、WBを変えたり、コントラストや彩度を変えるなどしてはいかがでしょう。

フィルム用のカラーフィルタを使うのも、1つの方法です。

上記で、何が良いかは、デジいたさんさん の考え方によります。

書込番号:6852008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/10/10 21:08(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。とりあえず、AUTOで撮影して、いろいろ変えてみます。

書込番号:6853730

ナイスクチコミ!0


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 FinePix S6000fdの満足度5 保管庫 -beatnews- 

2007/10/11 09:33(1年以上前)

初めまして
朝の雰囲気をAUTOで出すのは大変かも知れません。
普通の測光では、カメラが周りの暗さに合わせようとします。
なので、日中の画像と変わらない雰囲気になってしまいます。

デジいたさんさんが撮りたい朝のイメージがどんな物なのかに依るんですが…

下のリンクの画像の場合、
マニュアルモード
WBは曇りにして、赤みを強調
測光方式はスポット
アンダー気味の露出設定で少しずつ調整しながら写しました。
参考になりますか?
http://photoxp.daifukuya.com/exec/fujifilm/8876

書込番号:6855627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2007/10/11 21:43(1年以上前)

参考になります。ありがとうございます。

書込番号:6857472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S6000fdの故障は?

2007/10/07 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

スレ主 カゴンさん
クチコミ投稿数:11件

S6000fdの購入を考えています。テレショップでの購入を考えている為、保障が1年間なので大丈夫か心配です。使い方にもよると思いますが。使用されてる皆さんは故障された事はありますか? また、故障を防ぐ際に使用時に気を付ける点はありますか?
私は、3年位前に購入した、FinePix で液晶画面がバグってしまう故障に見舞われてしまいましたので心配です。 

書込番号:6842321

ナイスクチコミ!0


返信する
花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2007/10/07 23:38(1年以上前)

私はカカクコムの通販を見て購入しました。1年近く前ですが。メーカー保証しかありませんでしたから、一種の賭ですね(^^;)

fuji機を何台か使ってきましたが、今のところ故障はまだ無いです。
初期不良に当たったら以後は通販は考え直すかも知れません。
数年使って故障が出たら、メーカーのサポートへ直送と割り切っています。


心配なら店頭で注文する方がいいと思いますけど。

書込番号:6842470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/10/07 23:40(1年以上前)

心配な場合は、通販でも延長保障のあるお店で購入されればいいと思います。
私は故障の経験はありませんが、ピント精度などがフに落ちなくて保証を利用して点検、調整して貰った事はあります。
デジカメは今までは1年前後で買い換えてしまっているのですが、これとプリンタとビデオデッキは全て5年保障を付けています。

書込番号:6842479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2007/10/08 22:03(1年以上前)

こんばんは。
花とオジさんが言っているように、長く使うのであれば、5年保障は、一応付けておいた方が安心だと思います。

書込番号:6846426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 北信濃&キラ(パピヨン) 

2007/10/08 22:38(1年以上前)

発売日の翌日に買ったので1年以上使ってますが
故障はありません。
電源のスイッチを早く動かすと電源が入らないこと
充電池のふたをしめるときに強く押しながらしめること
使うときはこの2つに気をつけています。

書込番号:6846659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

手ぶれ&ピクチャーカードについて

2007/10/06 12:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

スレ主 ma-ya*さん
クチコミ投稿数:28件

いろいろ悩んでいましたが(FZ18とか)
S6000fdに決まりそうです。
在庫限りとのことで、結構焦っていますが…

それでいくつか質問があります。
FZ18やその他、最近の機種には手ぶれ補正がついていますが、
これはついていないのですね。
それでも、大分綺麗に撮れるものでしょうか。
昨日、家族でカラオケに行ったのですが、
そこでの写真(IXY50にて撮影)は、悲惨でした。
ぶれずに撮れたものは、1枚もなかったんです…
そういう場所でも、この機種はぶれずに撮影可能ですか?

また、皆さんはピクチャーカードは大体何メモリくらいのを
お使いなのでしょう?

書込番号:6836812

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/06 13:06(1年以上前)

この機種に手振れ補正機能はついていませんが…その分高感度が他社のコンパクト機に比べるとだいぶノイズレスなので高感度撮影でシャッタースピードを上げて被写体ブレも手振れも軽減するコトが出来ます。
カラオケでもIXY50に比べたら全然マシだと思います。
28oからの広角撮影も可能ですから狭い室内でも有利ですね。
フラッシュ撮影でもiフラッシュで他社より自然な感じで写すコトが可能です。

xDカードは…600万画素なので最低でも512MB…動画も撮るなら1GBはあった方がよろしいかと思います。

書込番号:6836872

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/06 13:09(1年以上前)

ちなみに…仕様では6Mファインで撮影して…512MBのxDカードで約170枚…1GBで341枚の撮影が可能ですね。

書込番号:6836883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件 FinePix S6000fdの満足度4

2007/10/06 13:10(1年以上前)

ma-ya*さんこんにちは。
S6000fdは室内撮影ですとISO400や場合によってはISO800が常用出来るほど、高感度画質が良いので、手ぶれ防止機能の必要性は感じません。私は非常用として使っているISO1600でも、他社のISO400と変わらない絵を出してくれることもありますね。
また握りやすいグリップがあるのと、アイレベルファインダーを覗いての撮影が多いこともあり、さらにブレ防止に役立っています。
撮影モードがオートではISOオートしか選べませんので、ブレ軽減モードがいいですね。

それでもご心配なら、フラッシュを使いましょう。
そのフラッシュもフジご自慢のiフラッシュですから、結構自然です。
自動でフラッシュ有り無しの2枚撮ってくれる「高感度2枚撮り」モードはカラオケボックスでは大きな武器になりますね。

手ぶれ防止機能ですが、あくまでも「お守りや保険」程度に思ってください、過信していると、どんなカメラでもぶれるときはぶれます。(ノーフラッシュ片手撮影とか)
ハイアングル、ローアングルは仕方が有りませんが、しっかり構えてファインダーを覗いて撮る。これが基本ですね。

メモリーですが、私は2GBが入ってます、6Mファインで680枚と表示出ていますから、普通の旅行だと半分の1GBでもいいかもしれませんね。
ma-ya*さんの使われ方次第だと思います。

F31fdの高騰でつられてF30もじわじわ上昇、兄弟機6000fdも残り少なくなって来ています。
魅力を感じられているなら極力お早めに・・・。

書込番号:6836888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/10/06 13:26(1年以上前)

カラオケルームのような暗い所で動いているものを撮るには、手ブレ補正は役に立ちません。
シャッター速度を速くする必要があり、そのためにはISO感度を上げるのですが、感度を上げるとノイズでザラついた写真になります。
そこで、感度を上げてもザラつきの少ないカメラが向いている事になりますが、S6000fdはその意味で良い選択だと思います。
小型ではF31fdがいいのですが、もう適度な価格では入手が不可能に近いですね。
F31fdを高機能にしたのがS6000fdだと思っていいと思います。

書込番号:6836923

ナイスクチコミ!0


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 FinePix S6000fdの満足度5 保管庫 -beatnews- 

2007/10/06 13:32(1年以上前)

ma-ya*さん、こんにちは
S6000fdを使っています。
左手メインでカメラを支え、脇を締めて右手は力み過ぎないでシャッターを押す…
良く言われる基本的な持ち方を守っていれば、結構な暗さでも大丈夫です。
慣れも必要ですけどね。
皆さんと同じく、ISO800程度の感度でもノイズは気にならない事が多いのも強みです。
ストロボに関しては、使った事がありませんのでコメントが出来ません。

XDカードは1Gを使っています。
最高画質の撮影ばかりですが、動画を撮らない限り不足は感じません。

書込番号:6836936

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-ya*さん
クチコミ投稿数:28件

2007/10/07 01:36(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございました。

最近の機種には必ずといっていいほど、手ぶれ補正がついているので
ついていないS6000fdに少々不安でしたが、
高感度の画質も良いとのことで、安心しました。
IXY50は、最高でもISO400なので…

普段は、L判プリントがほとんどなので、高感度でのノイズも
それほど気にしなくてもいいのかもしれませんね。

ずーっとずーっと悩んでいたデジカメでしたが、
皆様のアドバイスでS6000fdに決めました!
ありがとうございました。

書込番号:6839079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャパネットで

2007/10/06 04:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:10件

FinePix S6000fdがかなり安くなってきましたので購入を検討しています。
皆さんの情報でジャパネットにて29,800円とのことですが、
もしジャパネットで購入する場合、5年保証などの長期保証はつけることができますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:6835934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/10/06 05:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:23件 中年サラリーマンの独り言 

2007/10/06 12:11(1年以上前)

どこかで、デジカメ向けの損害保険ってやってないんでしょうか・・・?
メーカー保証だけだと短いですよね。。。
せめて3年間保証くらいをメーカーさんがつけてくれることを祈ります。

書込番号:6836740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/10/06 21:23(1年以上前)

乱ちゃん様、早速ありがとうございました。
やはり、1年間の保証ですね・・・残念です。
デジオター様、ありがとうこざいました。
私も同感です。3年程度の保証は欲しいですね!
保証が1年間だから、と言って諦めることは
できず・・・しばらく考えてみます。

書込番号:6838148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S6000fd
富士フイルム

FinePix S6000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

FinePix S6000fdをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング