
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 16 | 2007年11月14日 14:28 |
![]() |
0 | 3 | 2007年10月6日 21:18 |
![]() |
2 | 0 | 2007年10月2日 21:34 |
![]() |
4 | 5 | 2007年9月25日 19:42 |
![]() |
3 | 1 | 2007年10月9日 21:17 |
![]() |
6 | 5 | 2007年9月19日 17:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
私はTVでおなじみのじ000000たで買いました。
29800円です。
後からメモリーカードとフィルターを買い足しました。
一年前の発売です。
本格派の一眼レフは持ち運びとレンズ交換で苦労したので新たに買いました。
レンズ交換しないで済むのは良いです。
下手をすると主力機になります。
0点

ぱふっさん
そういう言い方はないのじゃないの?
貴方みたいに四六時中書き込みしている人ではないのだから
馴れなていないのは仕方ないでしょう
書込番号:6967008
2点

くるくるシーザー様へ
何しろ初めての投稿なので。
最近、プリンターは故障でデジカメは購入で価格COMに来ました。
これからも宜しくお願いします。
書込番号:6967057
0点

伏せ字は禁止事項に入ってるんですよ。まあ次回から気をつけると言う事で。
購入おめでとう御座います。
書込番号:6967078
1点

伏字は禁止事項なんですか。
知らないこととは言え失礼しました。
今後もご指導宜しくお願いします。
書込番号:6967176
0点


この場合は、カカクコムを訪れる人であるなら誰が見ても「ジャパネットたかた」です。
伏せ字は禁止事項かもしれませんが、
訴訟問題に発展するような書き込みがあった場合、
発言者が責任のすべてを負うように、対象企業名などを明確にさせておくためにカカクコムが定めた決まりです。(そうしないと、胴元として知らぬ存ぜぬを通せなくなる可能性アリ)
なにかにつけて「伏せ字禁止」や(単なる質問の)マルチ投稿を注意する人がいますが、
スムーズに流れている道路の制限速度をかたくなに守り、渋滞を発生させ、事故を引き起こす
仕組みに似ていると思う。
書込番号:6972029
2点

乱ちゃんさんや、じじかめさんに対して愚痴っているよう書いてしまいましたが、
そうではないです。
親切心からの書き込みであることは、レス文のとおりです。
ただ、いろいろ価格コム内をROMってみると、どうしてここで注意するのかいな?と
疑問に思うことが多いので書き込みました。
うだうだすみません。以上
書込番号:6972110
0点

背面飛行さん、こんにちは。
私も、日曜日に意を決してジャパネットたかたに注文しました。
その前に上のスレッドを参考に、
最寄のヤマダ電気に電話で在庫を訪ねてみましたが、
「無い」ということでしたので、たかたに注文。
わざと10回払いにしました(笑
まだ出荷はされていないようです。
おそらく今晩の出荷で、到着は木曜日の昼ごろじゃないかと思っています。
ジャパネットたかたは、現在はプリンタとのセット販売(¥39,800)
しか行っていないようで、ボディだけの販売は
先日の日替わりセール30台限定が最後となったかもしれません。
私は、残りあと4台という時に注文入れました。
到着が楽しみです。
「FUJIらしさ」を存分に味わってみたいです。
書込番号:6978420
0点

The-さん, 良かった。
富士S6000はどう言う訳か人気が有ってジャパネットたかたでは知ってる限りでは9月以降で200台は売ってると思います。
2006年9月(多分)の発売です。
最初はメモリーカード付きで迷いました。見送りました。
次に見るとメモリーカードは外されてました。 ガックリです。
仕方なく本体だけを買ってメモリーカードとフィルターをヨドバシカメラで買いました。
練習で撮影すると良く撮影できると見ました。
別の趣味が今月で終わるので撮影に励もうと思ってます。
書込番号:6979368
0点

背面飛行さん、こんばんは〜。
ジャパネットたかた、最初は(9月頃?)は
メモリーカードつきで¥29,800だったんですか?
いやー、それは惜しいですねえ〜〜。
私は10月、それも下旬頃になってからでしたんで、
気が付いたのが。
その時はボディのみ販売で¥29,800.
今、ジャパネットは利益還元祭をやっていますよね。
だから私はちょっとは期待してました。
もうちょっとさらに安くなるか、
何かオマケがついて¥29,800になるか
どっちかになるのかな、と。
ところが東京MXTVでは、もう紹介しなくなったようです。
プリンタセットで残りを裁こうとしているのかな。
でもまあ手に入らないよりはマシなので、
先日意を決してオーダーして良かったと思います。
背面飛行さんは多趣味な方?
今月で終わらせる事が出来る趣味って、なんだろう?
写真の趣味も広げていってくださいね(^^ゞ
私はS6000fdが届いたら、本当にこの顔認識AFは
ペットには効かないのか試してみるつもりです。
書込番号:6979990
0点

The-さんへ。
一部のネットショップや新宿のカメラ屋は店頭から外してます。
メーカーにも在庫は??です。
多分S6000の新型が出ると見てます。
その頃に資金に余裕が有るなら新型を買いたいと思います。
一年遅れで。 10回払いも済んでるから
新型が出ても評判を聞いてから一年遅れで買うのが良いです。
安くなってるからとトラブルが叩き出されて改良されるからです。
撮影対象は山と川と雲と雷??です。海はしません。
下手の横好きです(^^ゞ
書込番号:6980108
0点

The-さん
こんばんは
顔認識はペットには効きません……
(過去の口コミをご参照ください。というかご存知ならすみません)
まれに認識することもありますが……
私のF31は、沼津港にある「千本一」というお店の1メートルくらいの
招き猫に一度反応しましたが、二回目は反応しませんでした。
あと野球場のネットや目黒雅叙園の屏風にも顔認識が反応したことがありましたが……
今のところペットは無理だと思いますよ
書込番号:6980199
0点

背面飛行さん、すえるじおおりばさん、こんにちは〜。
S6000fdは、もはや市場在庫のみなんですね。
私も無くなる前に買ってよかったと思います。
ジャパネットにオーダーした品は、先ほど配達されました。
ジャパネットの本社からではなく、何故か愛知県内からの出荷でした。
なので、出荷の翌日に東京に配達されたわけです。
顔認識AFをテストしましたら、やはり猫の顔は
まったく認識しませんでした(⌒▽⌒)アハハ!
PENTAXのコンデジは、TV通販を以前見た際に
カメラの機能を紹介するVTR映像の中で
動物の顔を認識している映像が流れていたのです。
アレを見たので、顔認識AFはどこのメーカーでも
動物を認識するだろうと思っていたら、違いましたね(^^;;;
S6000fdのダイナミックレンジやレンズの性能には
満足出来そうだな、と感じました。
顔認識AFを改良し、動物の顔も認識出来るようになって欲しいということと、
背面の液晶の画素数をもっと上げて欲しいということと、
手ぶれ補正機構が内蔵されれば、
他の部分はすべてS6000fdと同じでも、私的にはソレも買いたい
デジかな、と(^^ゞ
もしかして、背面飛行さんも私も、
来年の今頃に、そういう後継機種を
在庫一掃セールで激安でGETしているかもね(^^;;;
それまではお互いにS6000fdでガンガン撮影しましょうねーヾ(@^▽^@)ノ
書込番号:6982371
1点

送り状は保管したので見ると佐川急便の佐屋店です。
佐屋町は市町村合併で愛西市になったみたい。
だとすると同じ倉庫からの出荷です。
多分、富士フィルムの商品在庫の倉庫が有るのでは。
ジャパネットたかたへの注文 →→受注掛 →→ 富士フィルム →→ 商品倉庫
→→ 佐川急便が集荷する →→ 注文者に届ける 、、、、 では。
ヤフー電話帳で調べると
佐川急便株式会社佐屋店
問合専用 ... 0567-32-4491
愛知県愛西市本部田町鴨田58-1
調べると色々な事が出て楽しいです。
一つの趣味が終わるとカメラの撮影の練習とブログに画像を載せるテクニックを覚えないとと思ってます。
書込番号:6982428
0点

背面飛行さん、こんにちは〜。
凄い!よく調べられましたね!!
なるほどーFUJIの倉庫がある可能性は高いかもー。
ブログは、無料で開設できるところが随所にあるようなので、
ネット検索して、デザイン等好みのところを利用されてみては
いかがでしょうか?
画像のアップロードの方法もヘルプで教えてくれるように
なっているはずなので、面倒なことは少ないと思います!
ところでS6000fdの新品、
ジャパネットたかたも、いよいよ在庫の終了が間近なようです。
S6000fd+プリンターセットは、
「残りわずか」と表示されるようになりました。
https://www.japanet.co.jp/shopping/internet/InetGoodsList.do?actType=INIT&product=W0006-39601,W0006-39551,W0006-39485,W0006-39444
(;-_-) =3 フゥー危なかった〜。
やっぱり、先日の日替わりセール30台限定(ボディのみ¥29,800)が
ボディのみでの販売は最後だったみたいですね。
買っておいてよかったです!!!
書込番号:6982461
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
皆様、こんにちは。迷っていましたが先日S6000を購入いたしました。やはりメーカーの生産終了が、きっかけになりました。本当はデジイチを買うつもりだったのですが、まだまだ初心者なので、この機種で勉強しようと思っています。
普段の用途は完成した模型を撮っているのが、ほとんどです。(旅行なんかでは撮ります。)今までは、オリンパスC−740(いい色で撮れますね。)を使っていました。今回はじめてRAWを使いましたが、画質はJPEG−FINEと差がわかりませんでした。
加工も少しやってみましたが、また勉強します。
http://kunimatu.hp.infoseek.co.jp/afv%20gallery.html
初めの3枚がS6000で撮ったものです。
そろそろ流通在庫もなくなるのでは。迷っている方、お早めに。
(持った時の感触・デザインもいいですね。それに安い!)
0点

おお素晴らしい
さすがに5秒となると辛いですね
もう少し照明を工夫してノイズを減らしましょう
書込番号:6837244
0点

ひろ君ひろ君さん
ありがとうございます。Zライトなどを2個使っているのですが、カメラ側でノイズを減らす、おすすめ設定はあるのでしょうか?以前から気になっていました。
ISO100では、だめですか?
書込番号:6837387
0点

購入おめでとうございます。
このカメラは、超人気だった、F31fdとほぼ同じスペックなので、それに、光学10倍ズーム
だったら、言うこと無いカメラですよ。大事に使ってください♪
書込番号:6838129
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
プライスカードで31500円で出ていましたが、ジャパネットたかたの29,800円を出して、交渉しました。そうするとポイントなしで30,000円で決着しました。しかもかばんもなしとのことで店長の名前を出したら、いきなり態度が変わってかばんを無料でつけて、XDピクチャーカードの1GBを3000円で購入できました。ただし、カメラの現物はなく他店から取り寄せるとのことです。約1週間かかるとのことですが楽しみです。メーカーの在庫がなくなるので、後1週間で店頭在庫もなくなるとのことです。花王乳される方はあと1週間が勝負ですよ。結構、店舗も強気ですのでがんばってください。
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
2ヶ月ほど前に父親に買ってあげた31fdの写りと感度の良さから「俺も欲しい!」と思ったのですが31fdはなかなか見かけず・・・、この掲示板の書き込みを色々と参考にさせてもらいながらs6000が31fdに機能が近い事を知り、メディアに悩みながらも本日s6000を購入しました。
まだ、部屋の中をパシャパシャと試し撮りしてるだけですが、AFとメディアへの記録の遅さが若干気になるかな…という感じです。何にせよ、今まで使っていたのがリコーR1だったので飛躍的に機能が向上しました。
口コミにあったように手動ズームは使いやすく、1眼を持ってるように錯覚できますし、カメラを両手で持つことになるので安定感も出てます。
明日、早速車を出して、色々と撮ってきたいと思います。
色々と分からないことがこれから出てくると思いますので、その際はこの掲示板を見ている方の知識を拝借したいと思います。
話題の購入価格は皆さんほど安くないですが、Kenkoデジカメ専用レンズプロテクターフィルター、1GBフジxDカードMタイプ、エネループ(単三4本急速充電器付)、本体・・・これら全てまとめて39000円でした。「安い!」と言うほどではないですが、自分的には満足です。ちなみに一般量販店でした。
1点

ご購入おめでとうございます。
やはり自分が満足することが一番ですよね。
購入後は価格のことは忘れて、使い倒してあげてください。
書込番号:6786318
1点

hide0829さん、ありがとうございます。
このカメラ、コンデジよりも色々と機能がありますね。
どの状況でどのように撮影したら綺麗に撮れるか・・・これからの苦闘が楽しみです。
カメラは撮るだけの全くの素人なので、今後宜しくお願いします。
書込番号:6786992
1点

ご購入おめでとうございます
デジカメの良い所の一つに、撮影データが残りますから、
pcで画像を見た時に不満が有れば、今度は設定を変えて挑んでみるとか、
自分なりに分析しやすいですね。
楽しみましょう!
書込番号:6787450
1点

購入おめでとうございます。
カメラは、値段だけではありません。使う人の満足感が一番のポイントです。
プロ級の方の写真には、「芸術」が表現されますが、一般の方は「記録」と思います。
6000fdは、普通に撮るに「最高のカメラ」です。どんどん撮って楽しんでください。
書込番号:6788764
0点

購入おめでとうございます。
うん!僕も欲しい・・。僕は、作品ずくりのために、S9100を考えています。
やっぱり、手動ズームはいいですね!!しかも、もうS6000fdが、28000えんで買えるのにはビックリです。S6000fdは、オールマイティーなカメラだと思うので、いろいろなところで、活躍させてあげてくださいね♪
書込番号:6798012
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
店頭でS6000fd用はなかったので、ハクバのカシオZ57/Z750用(DGF-CEZ57)を買いました。
フィルムのサイズを測ると、56mm×45mmでした。
わずかに0.5mm位横幅が大きかったのですが、ほぼぴったりでした。
なお、保護フィルムのパッケージの写真の黄色い線は、実物大でなく、実物より2mm位小さいです。
3点

店頭でS6000fd用はなかったので、ハクバのカシオZ57/Z750用(DGF-CEZ57)を買いました。
フィルムサイズを測ると56mm×45mmでした。
わずかに0.5mm位横幅が大きかったのですが、ほぼぴったりでした。
なお、保護フィルムのパッケージの写真の黄色い線は、実物大でなく実物より2mm位小さいです。
AmazonネットショップでKenko 液晶プロテクター CS EX-Z57 デジカメ用液晶保護フィルム
(カシオ エクシリムEX-Z57用)を見つけました。
この両者は同じモノでしょうか??
書込番号:6849982
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
我が家の場合、カメラの目的は、主に小学生の子供を撮ることです。
去年キヤノンS3isを約4万円で購入して、気に入って使っていましたが、子供はよく動くし、ピアノの発表会等、室内の行事も多く、ISO400以上の画質がどうしても不満になりました。
そこで、高感度の画質がいいフジの今年の新モデルに期待をかけて、まず思い切って、下の子供の入学式後にS3isをオークションで3万円で売りました。
しかし、高画素化のためか、F40fd、F50fdの画質にがっかりし、更にS8000fdが非ハニカムになったので、9月始めに滑り込みでF31fdを約18千円で買いました。
このときにS6000fdにしなかったのは、妻にはS3isの大きさと複雑そうなところが手に負えなかったのを考慮したためです。このときは、S6000fdは価格のチェックもしていませんでした。
でも、やっぱり今年の運動会のために3倍ズームでは心もとない、と思っていたところ、なんと、S6000fdが3万円位に下がっているではありませんか!。
結局、店頭でS6000fdは約28千円とのこと。F31fdと合わせて18+28=約46千円となり、S3isより6千円しかアップしないことから妻との話し合いが成立し、S6000fdも買うことができました(S3isの売却損1万円は私の小遣いから負担)。
早速、夜、室内で子供を撮ったり、出かけて運動会を想定して遠くから撮ったりしてみましたが、高感度の画質が良く、満足しています。
こんなに安い値段で顔認識、28mmからの10倍ズーム、高感度の高画質と本当に家族や子供を撮るのにうってつけのカメラだと思います。
S3isの場合は、色々設定を変えながら撮るのもそれなりに楽しみでしたが、たくさん撮った中で子供の表情、フォーカス、露出、高感度によるざらつきがいずれも許容範囲となるのは、ごく一部でした。
S6000fdは、あまり考えなくても、多くのショットがいい写真になるので、とても満足しています。
1点

運動会のグラウンドがそれほど広くなく…300oでも十分ならこのカメラってかなり万能的な1台になりそうですね。
書込番号:6764583
1点

焼きナスさん、⇒さん
こんにちは、私も昨日買ってきました。
皆さんみたく安くはないですが。。。。(^^;(30,557円)
まだ起動して適当に家の中で撮影した程度ですが。。。
かなり、気に入ってます(^_^)
店では、結構色々使って来ました(^^;
今までは(今でも)SonyのDSC-P3ですので、画質的には何にも問題ありません。
(TBSラジオのプレゼント品)
ところで、起動時にカカカカ?見ないな音なりますか?
店で使っているときは気がつきませんでした。。。。
1年前のログでも一方、書かれていましたので
問題ないと思いますが。。。。。
私も妻のOKが出たので買えました(^_^)
あとは、普段の携帯用にコンデジが欲しいです(^^;
書込番号:6764627
1点

⇒様
Google Earthで測ってみました。いつも陣取る本部席後ろからトラックの最も遠い端まで30m位です。
去年の運動会で撮った写真は、全身サイズが多いのですが、S3isで30mm(180mm相当)〜44mm(264mm相当)がほとんどでした。被写体までの距離は多分10〜20m位だと思います。
小学校なら、もう少し校庭が広くても300mmあれば、特に問題ないと思います。
なお、子供が中学生になったら、そんなに運動会で撮影しないような気がします。
nonchi2000_jp様
起動時、合焦時と同じような音がします。そうでしたら、特に問題ないと思いますよ。
書込番号:6765487
1点

私も去年、子どもの運動会用に買いました。
300mmでデジタル2倍を使ってもきれいにとれます。
書込番号:6767270
2点

焼きナス様
> 起動時、合焦時と同じような音がします。そうでしたら、特に問題ないと思いますよ。
安心しました。問題ないですね。
きたしなの123様
先日、子供の少年野球の試合を撮影してきました。
なかなか、良い感じで撮れてました。
まだまだ、設定とか分からないので、試しながらですが。。。。
今月末には運動会があるのでそれまで、勉強します。
書込番号:6774115
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





