FinePix S6000fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S6000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd のクチコミ掲示板

(4025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

背景のぼけ具合がきれい

2007/01/07 14:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:858件

わたしS6000Fd買いました。
F30はどうも好きになれませんでしたが
6000fdは好きになれそうです。

小さなお花をとってみましたが、背景のぼけ具合が
何ともいい感じです。

それとなくぼけてます。

http://gutarako.vox.com/

F30ではこうはいきません。

ただイソ感度オートがないのが残念です。
これで私も冬山登山して
タミ子さんのような写真が撮りたいです。

書込番号:5852207

ナイスクチコミ!2


返信する
DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2007/01/07 15:26(1年以上前)

ぐうたらタラコさん こんにちは
ぐうたらタラコさん とタミ子さんの登場でここのクチコミも、にぎやかに楽しくなりそうです。
タミ子さんの第1声は気にいらないで始まりました。…が。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811014/SortID=5794834/
これからが楽しみです。

書込番号:5852314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/01/07 15:38(1年以上前)

テレ側で撮影するともっと廻りのボケがでて、
さらにクローズアップレンズを使うとさらにボケが出ますよ。

書込番号:5852368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/01/07 17:00(1年以上前)

たらこさん、そう言えば、処分デジカメ機種決まりましたか。

早く処分した方が高く売れますので、次のデジカメ購入のたしに
なりますよ。

書込番号:5852687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/01/07 17:12(1年以上前)

アクアのよっちゃんさんどんなカメラ愛用してますか?

書込番号:5852739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/01/07 17:47(1年以上前)

パンジーキレイですね

書込番号:5852889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/01/07 18:01(1年以上前)

今は、OLYMPUS C-770、KODAK V705、Fuji F30、CASIO S600。

昔は、NIKON FE2。

書込番号:5852951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 北信濃&キラ(パピヨン) 

2007/01/07 19:49(1年以上前)

御購入おめでとうございます。
パンジーきれいにとれていますね。ネコもうまくとれていますね。ひげが1本1本わかりますね。もう150枚もとられているんですね。これからもたくさんとって、画像をアップして下さいね。

書込番号:5853445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:858件

2007/01/07 20:36(1年以上前)

パンジーだったですね。

私背景ぼけぼけが好きなのでクローズアップレンズ試してみます。
いろいろデジカメ処分して
XDカード2Gとカードリーダも買います。

とりあえず飽きるまでこの機種でがんばります。
すぐ飽きるかもしれないけど・・・。

あと
ニコンのS8も買う予定です。

書込番号:5853636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Photoshopのcamera raw3.6に対応です

2007/01/07 13:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:169件 FinePix S6000fdの満足度4

きっともうご存知の方が多いのだと思うんですが…

RAWの現像、Photoshopでも出来ますね。
コンデジではF700が対応していたのにF810は対応してなくて
あれれと思ってたのです。

http://www.adobe.com/jp/support/downloads/3554.html

こちらからダウンロードできます。

でも添付してあったソフトもなかなか優秀だったので
それほど出番はないかなぁ?

しかしこのカメラ、パープルフリンジがほんとに少なくって
いいですね。
F700、F810もいいカメラなんですが(現役です♪)
パープルフリンジだけはいただけないなぁと思ってました。
しかもパープルフリンジってソフトでもなかなかきれいに取れないし
手作業でも気が遠くなるし(笑)。

こういう派手なうたい文句にならないところでも
確実に進化してるんだなぁっておもいました。

書込番号:5851935

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15869件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2007/01/08 21:56(1年以上前)

へ〜〜〜意外な機種に対応してるですネ。。。

書込番号:5859032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ISO3200の有効性

2007/01/06 15:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:169件 FinePix S6000fdの満足度4

高感度二枚撮りで室内で撮ったISO3200の写真をそのまま
キタムラでポストカードサイズにプリントしていただきました。
結果は、「意外と使えるかも」です。

PCで見たときはあまりのノイズに
これはちょっとなぁとおもってたのですが
ポストカードサイズに小さくプリントされて
50センチくらい離してみると
人に見せてもそれほどおかしくないもののようです。

Neat Imageでノイズリダクションしてみたら
これはこれできれいになります。
ノイズを取りすぎることもなく
若干のっぺりした感じになりますが
しわの目立ってきた母などは
むしろお肌がきれいになったような(笑)

それでももしファームアップで高感度二枚撮りのときの
最高感度を設定できるようになったらいいなー

書込番号:5847715

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/06 15:31(1年以上前)

>それでももしファームアップで高感度二枚撮りのときの
最高感度を設定できるようになったらいいなー

同感です。

書込番号:5847739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/01/06 17:36(1年以上前)

ゴーストの件でサービスステーションに行ってきました
検証しないとお答えできない 問い合わせが多いみたい

書込番号:5848164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15869件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2007/01/07 22:26(1年以上前)

>>最高感度を設定できるようになったらいいなー
(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン

非発光はアンダーに撮れても良いから(^-^)/

書込番号:5854224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

FinePix6000fd買って来ました

2007/01/05 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

スレ主 恋路郎さん
クチコミ投稿数:6件

正直
最後までLUMIX DMC-FZ50と悩みましたが
ISO 100〜3600
シャッタースピード 30秒〜1/4000
ズーム 28mm〜300mmのスペックが
このランクのデジカメでは最高だった事が決め手になりました

LUMIX DMC-FZ50の
トリプルブレ補正
フリーアングル液晶
1010万画素には、かなり誘惑されましたが・・・^^;

購入した店はキタムラです
肝心の価格ですが
1Gカード付きで45000円でした(特価とは言えませんが^^;)
勿論5年保障つきです
それとNikonの質素なソフトバッグ(定価6000円表記は冗談ですよね?w)・デジタルフォト三昧3と言うソフトを頂きました

下取りあり(2,000円引き)の価格だったんですが
下取り用の壊れたデジカメ(F410)は
何故か今も家にあります・・・w
(やはり後日、渡した方が良いでしょうか・・・w)

とにかく粘って粘ってこの価格でした
でも強気なノジマとヤマダ(交渉の余地無し)に愛想をつかしているので
頑張ってくれるキタムラで購入を決めました


この掲示板で色々情報を頂いたり
みなさんにアドバイスを頂き
本当にありがとう御座いました!





書込番号:5844066

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/01/05 20:03(1年以上前)

恋路郎さん
ご購入おめでとうございます。
画像のアップもお願いします。
それとエネループだと400枚位いは撮影できます。
あと100円ショップの物でも液晶保護シールを
張っておいた方がいいと思います。

書込番号:5844131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/01/05 20:15(1年以上前)

このカメラならデジタル一眼レフの人と戦える

書込番号:5844199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 北信濃&キラ(パピヨン) 

2007/01/05 20:42(1年以上前)

御購入おめでとうございます。広角、望遠、顔キレイナビ、Nモードなどお楽しみ下さい。
 液晶が大きいのはとった写真がぼけているか、いないかすぐわかって結構良いですよ。

書込番号:5844291

ナイスクチコミ!1


DAN3さん
クチコミ投稿数:955件

2007/01/05 22:56(1年以上前)

恋路郎さん
よこchinさんから情報が有ります。
前記の
5838794] 明けましておめでとう御座います・・・
の最後の方を確認してみてください。

書込番号:5845012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/05 23:00(1年以上前)

デジタル一眼レフ軍団は実用性よりかっこいいから持っている

書込番号:5845036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15869件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2007/01/07 13:42(1年以上前)

カッコだけなら、Z5fdの方が良い〜〜〜!(^-^)/
IXY DIGI L4も。。。

書込番号:5851903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/07 14:50(1年以上前)

私もFinePixS6000fdを本日購入しました!
一ヶ月ほど前から、高倍率ズームの効くキャノンのS3ISやパナソニックのFZ7、富士の6000fdの3機種に絞り、、どの機種にするか散々悩みました。

結果、個人的な見解ですが、

小型軽量のFZ-7は値段や機能、サイズ的には◎でしたが乾電池対応じゃないのが×。(エネループが使えない)

S3ISはサイズと機能、乾電池対応にバリアングル液晶で申し分なく最有力候補でしたが、投稿されてる夜間撮影の画像などの印象が悪く×。

S6000fdはサイズが大きいのと光学式手ブレ補正も搭載されてなく、×だったんですが、投稿画像の画質、顔綺麗ナビやiフラッシュ、28mm〜300mmズーム超高感度ISO3200と他機種には無い魅力的な機能満載で乾電池仕様という事もあり、これに決めました。

買ったのは地元のキタムラですが、店頭表示価格がXD512M付で44800円、XDカードなし42800円でしたが、恋路郎さんや他の人たちの値段などを参考に値段交渉した結果、

5年間保障、プリント20枚無料券、プレミアムクーポン券、512Mから1GのXDカードへ変更、液晶保護シート(貼り付け作業サービス)、で
45000円でした。
これは激安と言うほどでも無く、普通の値引きかも知れないですが、これ以上待てないと言う欲しい気持ちの方が強く、個人的には満足の行く買い物でした!!

今まで3倍ズームのオートで写すコンデジからの買い替えなので、いろいろな機能が多くマニュアル撮影が出来るこの機種を思うように使いこなすまでにはかなりの時間がかかりそうですが、S6000fdオーナーのみなさん、その節は宜しくお願いします。

買って嬉しかったのでご報告まで・・・。!(^^)!




書込番号:5852159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

F810のパワーアダプタがOK でした

2007/01/04 18:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:169件 FinePix S6000fdの満足度4

フジに問い合わせてみましたら
F810(2004年発売)についていたパワーアダプタAC-5VWが
そのままS6000fdで使えるそうです。

年末年始、サポートセンターはメールも受け付けてなかったので
今日やっと問い合わせが出来ましたー。

書込番号:5839751

ナイスクチコミ!1


返信する
Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2007/01/04 19:57(1年以上前)

 「ACパワーアダプター」って、以前、デジタルカメラが高かったときにはカメラに付属していましたよね。

 「AC-5VX」が、FinePix S6000fdなどに適合することになっていますが、この適合機種は以下のものです。

FinePixS6000fd, FinePixS9100, Pivi MP-300, FinePix Z3, FinePix F30, FinePixV10, FinePixF460, FinePixZ2, FinePixS9000, FinePixS5200, FinePixZ1, FinePixF11, FinePixF10, FinePixF455, FinePixF810, FinePixF710, FinePixF700, FinePixF450, FinePixF440, FinePixF410, FinePixF402, FinePixF401, FinePixF610, FinePixF601, FinePixM603, FinePixS3Pro, FinePixS2Pro, FinePixS7000, FinePixS602, FinePixS5000, FinePixS304, FinePixS1Pro, FinePix6900Z, FinePix4900Z, FinePix4800Z, FinePix6800Z, FinePix2800Z, FinePix2500Z, FinePix2300, FinePix1700Z, FinePix1400Z, FinePix1300, FinePix500, BIGJOB DS-260HD

 この中には、ACパワーアダプターが付属していた機種が含まれていますが、そのACパワーアダプターは本機でも使えるハズです(多分)。

書込番号:5840142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15869件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2007/01/06 01:13(1年以上前)

ACアダプターってどんな時つかいます?

書込番号:5845718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件 FinePix S6000fdの満足度4

2007/01/06 14:54(1年以上前)

エネループ充電中に画像転送したいときとか
テレビに出力してるときとかでしょうか。

カードリーダーを使ったり
いろんな代替策はあるんですが
選択肢は多いほうがいいかなと。

じっさいF810のパワーアダプターが使えなかったとしたら
別売のものをわざわざ買ったかは微妙ですねー
4000円だし。

書込番号:5847581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15869件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2007/01/06 15:21(1年以上前)

>>別売のものをわざわざ買ったかは微妙ですねー

私もワゴンセールとかジャンク市なら買うかもしれませんが
必要を感じた経験はありませんネ。。。

書込番号:5847693

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

モード比較

2006/12/10 11:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5 旅と写真 

S6000fdのモードを少し比較しました。

6Mファイン、ISO100、AUTO。

シャープネスをノーマル、ソフト。
あとカラーを標準とクローム(シャープネスはノーマル)です。

3枚だけですが、以下のURLに載せました。

私の感想ですが、
シャープネスのモード差は大きいです。
カラーはクロームは以前のFinePixよりも色が抑えられています。
クロームモードは夏や彩のあるものなら常用できるかもしれません。
夏の沖縄ならノーマルがいいかな。

それにしてもS6000fdの画像は素晴らしくいいですね。
撮った私自身が感動しました。
これまでのどのコンデジよりも良いように思えます。

書込番号:5739083

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5 旅と写真 

2006/12/10 12:12(1年以上前)


リンク先を忘れました。

http://collection.photosquare.jp/open.php?ad=85610&page=1

書込番号:5739173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/10 14:57(1年以上前)

カメラたくさんお持ちですね。
コンデジ9台と銀塩一眼1台ですか。

書込番号:5739707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/10 14:59(1年以上前)

あっつ、もう1台ですね。写真を写したカメラもありますしね。

書込番号:5739719

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5 旅と写真 

2006/12/10 19:16(1年以上前)

こんばんは。

>コンデジ9台と銀塩一眼1台ですか。

一眼はデジタルです。
KissDNになります。

デジカメは少し処分しました。

現有は、
FUJI
F710、F11、S6000fd、F460、Z3、6800Z
Canon
KissDN、A610、IXY50、IXY700
です。

銀塩カメラも数台(うち一眼は2台)ありますが・・・

このように散財しております。

書込番号:5740740

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S6000fd
富士フイルム

FinePix S6000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

FinePix S6000fdをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング