
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年10月2日 17:07 |
![]() |
4 | 2 | 2007年9月25日 23:08 |
![]() |
6 | 11 | 2007年9月29日 08:58 |
![]() |
4 | 3 | 2007年8月17日 19:20 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月14日 20:55 |
![]() |
2 | 5 | 2007年7月13日 13:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
今日TVショップみてたら29,800円で売ってたよ。
初めてTVショップの方が安いのをみた。
断然こっちが安いとおもっていたけど、、、
登録ショップさんもうちょっとがんばってー^^
1点

ホンとにそうですね。もっと、登録ショップサン頑張ってほしいですね!!
けど、これから逆に、値が上がりそうですね〜〜。
書込番号:6823502
0点

って言うか、バカ登録ショップが減ってますね。
まだ、生産中止にもなってないのにどうして・。・・・。
書込番号:6823508
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
今日のジャパネットたかた・インターネット生放送で。
0時まで。
https://www.japanet.co.jp/shopping/internet/LiveGoodsList.do?actType=INIT&product=WL060-00207
3点

この際、いっときました。 ぷらっと出掛けたら酒代一件分だし。。
いずれ9100も・・・
書込番号:6798878
0点

ジャパネットのデジカメは高いイメージがありましたが、やる時はやるもんですねぇ。
>しかも分割10回無金利
僕は分割払いの「金利・手数料無料」というのは実質的にはウソだと思ってます。
本来の販売価格に金利・手数料を上乗せした額をジャパネットの販売価格として売っているだけで、逆から言うと「分割にしないと損」ということになる気がするのですが。。。
関係ない話ですみません。
書込番号:6799026
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
2日程前、皆様に後押しして頂き、本日、念願のS6000fdを購入しました!!
購入店は「カメラのきむら 日本橋店」さんで、本日6時から7時までの1時間のみのナイトセールを開催しておりました。
事前予告で展示処分品の中にS6000fdが2本組み込まれており、価格は\24,800!!
通常販売品が\27,800円でしたが、ショーウィンドウに飾られた1台のみと聞いていたので、今日のナイトセールにかけてみました。
定時に仕事を切り上げ店頭についたのは6時20分・・・・
すでに人だかりが出来てましたが、急いで店舗に駆け込むとまだ2台分、売れずに残ってました!
早速、店員さんに「S6000fd下さい!」と声をかけたところ、秘密メモを箱の中から取り出し
「これは、未使用品ですね、一番目なので、こちらをお渡ししますね」
と、なんとも心地よい対応でした。
まだ、箱から出してませんが、今日は、子供時代に戻って、枕元に置いて寝ようかな。。。。
あっ、なんか興奮気味で書き込んでしました、、すみません。
今日の時間限りのセールでしたが、その他にもIXY 900ISが¥24,800とかOptio E30が\8,900と、中古で手に入らないような展示処分品が沢山ありました。
現品限りの\27,800はまだ残っていましたが、今時点はどうでしょうか?
興味があれば、明日の朝一で在庫確認して見て下さい。
ちなみに、ヨドバシAKIBAは\39,800で、きむらさんの価格をぶつけてみましたが、玉砕しました。
1点

購入おめでとう御座います。
安く手にされて、良かったですね。
ヨドはまだ高く売ってますね。まだ待ちでしょうか。
書込番号:6783635
1点

購入おめでとうございます!
>事前予告で展示処分品の中にS6000fdが2本組み込まれており、価格は\24,800!!
えっ!安いですね!!!確かにそれは、買うしかない!!
書込番号:6783791
1点

ご購入おめでとうございます。
この機種はやや大振りですが、画質がとても良いので
きっと満足されるでしょう。
話は変わって、
最近、ニコンD40のレンズとして55−200mmの望遠を買い増しました。
これで標準ズームとあわせて、S6000fdと同じ28mm−300mm(35mm換算)をカバーできます。
そこで写りの違いを少し確認したのですが(双方とも6M機)、
S6000はD40と遜色ない画質が得られると思いました。
流石にノイズ感は少し多いですが、解像感、発色とも良好です。
ますますS6000fdが気に入りましたし、個人的評価も高まりました。
これで3万を切る価格なんて超バリューですね。
A800を含め富士のデジカメは割安すぎる!
しかし、もっとコンパクトで高倍率が欲しくてS8000fdも気になる昨今です。
書込番号:6783969
1点

購入おめでとうございます。
そのお値段、「びっくり価格」ですね。
説明書をよく理解して、使いこなしてください。
まずは、いいお買い物でした!!
書込番号:6784754
1点

デジオターさん、購入おめでとうございます。
私も1日遅れながらs6000を購入しました。…デジオターさんみたいに安くないですけどね。
デジオターさんがうらやましいです。
>マットマンさん
私は新宿ヨドバシで購入しましたよ。表示は「特別特価39800円」でポイント15→18%のセール中でしたが、近所のヤマダで見た表示価格で交渉してみたところ真剣に対応してくださり、別スレに書いた品も一緒に買う事を条件に38000円でポイント23%にしてもらい、本体価格は実質29260円でしたよ。電池とかメモリーとか買ったおかげで結局ポイントを使いきりましたけどねw
xDカードとかを持っている人でない限りはいろいろと買わなくちゃいけないものもあると思いますし、表示価格に騙されず必要品の同時購入など総合的な値下げ交渉するのも買い物の楽しみの一つでは無いでしょうか。あとはここの最低価格に惑わされずに自分の納得できる値段で買って満足…とかじゃだめでしょうか?
何にせよ、デジオターさんの購入価格は羨ましいですよね。
書込番号:6786982
0点

マットマンさん、パルsimizuさん、momopapaさん、tyabiさん、ひょろくまさん
スレありがとうございました!
本日、箱から取り出し細部の確認をしたところ、
・補助光部の粗い傷
・レンズ部付近のホコリ溜り
・液晶・ファインダーの指紋 等々
「未使用ですね」と言われていたのですが、やはり、何かしらの使用感が発覚
して、ちょっとガッカリしましたが、それでも、中古品とは明らかに違うし
1年間のメーカー保証+長期保証(購入価格の1%)も付けられたので、
安心感が断然違います。
F30、F31と保有し、S6000fdと3台の名機を手に入れ、撮影が楽しみな日々です。
>ひょろくまさん
ご購入おめでとうございます。
以前は当たり前だった値引き交渉も、ズバリ価格の前に断念していた時代から
店舗間の競争でだいぶ柔軟になってきた様子ですね!
(まあ、カメラ量販の粗利率は物凄く高いから、頑張れるのも当然と言えば当然
ですがね。)
あまり、価格ばかりを重視することで、メーカーさんの体力を奪うことは望み
ませんが、こうも景気が悪いと、趣味にも投資出来なくなる世の中です。
フジさんも、中国に全面生産移管の予定らしいですが、また名機と呼ばれる
カメラを作り続けて欲しいと願います。
書込番号:6787080
0点

momopapaさんにお願いします。
>S6000はD40と遜色ない画質が得られると思いました。
流石にノイズ感は少し多いですが、
当方もs6000fdを最近購入しましたが、D40が気になります。(学芸会撮影のため)
両機でオートで300mmの望遠で同じもの撮影した場合、ISO800、ISO1600では
どれぐらいのノイズの違いがあるのでしょうか。(サンプルがあると非常にうれしいです)
また、シャッタースピードはどのくらいになるかも教えていただけるとありがたいです。
S8000もなかなかいいですよね〜
書込番号:6787642
0点

smeadaさんへ
おはようございます。
ご依頼の件、私も興味がありましたので
早速、撮影して画像をアップしました。
画像は右上のリンク先の2番目のしおり部分にあります。
S6000fdのISO1600屋外はSS1/2000以下になり、露出オーバーなので割愛。
(その後マニュアル撮影だと1/4000まで設定可能なことが判明しましたが、
ISO1600は室内撮影で比較ください)
SSはExif情報をご覧ください。
感想ではISO800、1600の高感度での比較はそもそも無理がありそうです。
CCDの面積の差を考えると・・・・。
やはりD40の方がノイズは少ないです。
エッジの解像感も上ですね。
ただしS6000fdのISO800は頑張っていると思います。
ISO400以下だとノイズの差はかなり縮まりますが、
やはり余裕はD40の方が上です。
解像感はほぼ互角です。
以上、ご参考になれば幸いです。
追伸:
S8000fdの購入を検討しています。
旅行はこれ一台で賄えそうなので・・・・。
35000円以下になった時を待とうと思います。
書込番号:6787957
1点

追伸です。
D40の価格は、標準ズーム(セットで50000円)+望遠ズーム(23000円)であわせて73000円程度。
S6000fdは昨年10月の購入時は39800円。現在は30000円程度。
この値段差をどう見るかですね。
なお、300mm相当時の画角は少し違いますね。
S6000fdのほうが少し倍率が小さいようです。
書込番号:6788053
0点

momopapaさんサンプルありがとうございます。
ISO800、差が出てますね。D40がほしくなってきました。
ちなみにmomopapaさんの55−200mmってニコンのVRですか。
>D40の価格は、標準ズーム(セットで50000円)+望遠ズーム(23000円)であわせて73000円程度。
>S6000fdは昨年10月の購入時は39800円。現在は30000円程度。
>この値段差をどう見るかですね。
十分価値ありですね。実はS6000にたどりつくまで富士2800Z、パナFZ2、富士S5000、富士S5200を使用していた経緯があり、一眼ではない望遠デジカメに限界を感じておりまして・・・
ダブルズームキットUで約72,000円。本体+VR18−200mmで約117,000円。
どちらかを近日中に買ってしまいそうです。
ただ、富士のファンとしては高感度の技術を生かしたD40に対抗できる入門・初心者レベル(価格・大きさ等)の一眼を作ってもらえないものでしょうかねえ・・
S5proなんていきなり買えませんよ。
書込番号:6799503
0点

>ちなみにmomopapaさんの55−200mmってニコンのVRですか。
そうです。VRです。
ネットで23400円(送料込)で購入しました。
高感度画質はやはりCCDサイズの大きさがモノをいいますね。
なお、レンズを1本ですますならニコンの18-200mmVRが良いようですよ。
書込番号:6810906
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
今日、カメラのキムラの大井上福岡店に行ってきました。S6000プラス512のXDカードは32800円で売っています。期間は11日から19日までです。お近くの方々、いかがですか?
2点

安いのではないでしょうか?
運動会などで候補に上がっている人には良いかも知れません
書込番号:6631366
1点

S6000fdも、確保しておきたい機種ですね。
キタムラ等でこの価格なら買いでしょうね。
書込番号:6631436
1点

場所はかなり変わりますが
8/16、蒲生店では本体のみ29,800です。
さらに3,000円の下取りも実施中
ポイント持っている人は25,000円切って購入できるかもよ。
書込番号:6650522
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
キタムラ系列の他ネットショップより、ちょっぴり安いようですね?
書込番号:6513799
0点

埼玉県ふじみ野のカメラのキタムラ大井ふじみ野店の、
店頭表示価格もほぼ同じでしたね。
ちなみに同店では……キヤノンのS5ISが42700円、
S3ISが在庫のみ29800円、IXY810ISが35900円、IXY10が25000円
パナソニックのFX100が36700円
リコーのR6が27700円
フジのZ5が22500円、F41FDが25700円でした
(店頭表示価格、交渉なし)
最安値というわけではないですが、結構頑張ってますね。
お近くの方、いかがですか?
……
……………
フジのS5PROとニッコールレンズ、アクセサリーの
カタログを貰いに行き、大蔵大臣から、
「こっちの安いのにしなさい!!!」
とニコンD40Wレンズキットに変更を強制されている
二日酔いオヤジでした
(T^T)
書込番号:6516332
0点

もげも さん
はじめまして。
そして情報ありがとうございました。
ネット購入も考えたのですが、昨日近郊の店舗に行ってみました。
店頭価格はたしか・・・35980円で512MBのカード付き。
+1000円で1Gのメモリに変更可でした。
下取りがあれば−3000円。
高いからネットで購入しようかとも思ったんですが
せっかく店舗にきたので店員さんにネット価格は1Gのメモリ付きで
33980円になってますがこの店舗ではこの価格なんですか?って
言ってみました。
この時点で価格を150円間違ってました(;^_^A アセアセ…
店員さんが調べに行って「ネット価格でいいですよ」って、
おまけに下取りあれば−3000円も使えますって。
ということで1Gメモリ付属で30980円で購入できました。
在庫がなかったので入荷待ちですが安い買い物ができたと
思いました。
早く来い来いデジカメちゃん!
いい情報をありがとうございました。
書込番号:6523099
1点

>フジのS5PROとニッコールレンズ
あ、同類の方が。S5Pro 欲しいけど、金だけじゃなく腕も足りない・・・
あれだけ重たいものを持ち歩く自信も無いし
書込番号:6523119
0点

S5proは私もほしいです。
フジはF402からスタートして、F700、F31と発色が気に入っています。
1眼デジではD70と並行して、現在メイン機としてα100の出番が多いのですが、手頃な価格にハニカム機が降りてこないか期待しています。
S5proで躊躇してしまうのは、価格もありますがゴミ取り機能が無いことです。
できればフジからも、ネオ1眼だけではなく、10万円前後の1眼デジを販売してほしいです。
書込番号:6529318
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





