FinePix S6000fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S6000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd のクチコミ掲示板

(4025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

買ってきました。

2006/10/28 16:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

スレ主 suspendさん
クチコミ投稿数:141件

本日、川崎ヨドバシカメラにて S6000fdを買ってきました。

この1週間色んなカタログと睨めっこ&クチコミ掲示板を隅から隅まで読んでかなり睡眠時間が短くなっておりました。

使用用途として広角と望遠はできれば欲しいところでした。

そして、4日ほど前からビックカメラやヨドバシの色んな店舗に出向き店員情報等も聞き(ホント十人十色とはよく言ったもんです)また惑わされながらここまで辿り着きました(笑)

まず最初から候補にしてたのがS6000fdですが、バリアングルのFZ50にも心奪われ、挙げ句の果てに携帯性まで追求しixy900やLUMIXのLX2や
RICHO R5なども広角を使えるというので目移りしてました。
しかし、このクチコミでF30の評判があまりにも高いのでF30も候補に
入れてました。
と言うか、今日川崎に行くまでは安くなったF30とPENTAXの一眼の両方を買って使い分けようかとさえ思ってました。(予算的には厳しくなってきますが)

で、F30とS6000fdを2時間ほどいじくり回していると売り場のお姉さんが「お客様、悩んでおられますね〜」と言って話しかけてきました。まぁ、そりゃ2時間もねばってればね〜(笑)

で、F30とPENTAXの一眼の2機種を買おうかと思ってるなんて話をしているうちに自分の性格だときっとどちらかしか持ち歩かないだろうということに改めて気付き、S6000fdにしたいんだけど値段てもう少しどうにかなる?と聞いたら5万円ジャストで20%のポイント付き&充電器とカメラケースも付けるというので買ってしまいました(笑)
本体4万円換算ですから満足していいのでは、と思い納得してます。F30も¥30,800で20%のポイントでしたから(価格交渉はしてないので交渉すればもう少し安くなるかも)やはり今はお買い得なんでしょうね。
どうしてもポケットに突っ込めるカメラが欲しくなる頃にはまた新しい機種が出てることでしょうからその時に考えることにしました。
それにしてもクチコミの情報で本当に色んな側面が分かり自分で納得する物を買えたと思ってます。
初めての投稿ですが、皆様の情報に感謝したいと思い投稿させていただきました。
ありがとうございました。


書込番号:5579489

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/28 17:42(1年以上前)

>F30とPENTAXの一眼の2機種を買おうかと思ってるなんて話をしているうちに自分の性格だときっとどちらかしか持ち歩かないだろうということに改めて気付き

棲み分けはきっちりできると思いますよ、
勿論、FinePix S6000fd との棲み分けも、
だから2機種追加購入してつか〜さい(笑)

ぼくの場合、3つの異なるコンセプトのカメラ、
不思議な位きっちり棲み分けできてます。

書込番号:5579715

ナイスクチコミ!1


スレ主 suspendさん
クチコミ投稿数:141件

2006/10/28 18:17(1年以上前)

>ぼくちゃんさん

もしよろしければ3つの棲み分けの秘訣を教えていただけますか?
それと、どのような機種をお使いなんでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:5579826

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/28 20:26(1年以上前)

私は、F30は室内での孫撮影、野鳥撮影はテレコン付きのFZ30,風景や
花のマクロはD70と使い分けています。

書込番号:5580214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/28 20:55(1年以上前)

S3IS + テレコン は甲子園のナイター、その他望遠専用
Coolpix950は家でチョコチョコと撮影、
D70sは その他、花、風景、電車など一般

今日は 其処にPENTAX 6X7を追加して
D70s + PENTAX 6X7 
で唐招提寺を撮りに行ったんですが、
雨がパラパラしてきたので、撮らずに帰ってきましたが。
と言う風に持ち出す時に撮影目的にあわせて持ち出しています。
レンズも必要でないと思うのは荷物になるので持ち出しません
しかし、今日のは重かった(笑)

書込番号:5580326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件

2006/10/28 23:12(1年以上前)

高価な買い物
買ってしまったら
使い倒す、何処までも使い倒しましょう。
物足りなくなったら、そのときに
ここで、探しましょ。

誘惑には、近づかないのが吉です。

書込番号:5580931

ナイスクチコミ!1


スレ主 suspendさん
クチコミ投稿数:141件

2006/10/29 09:17(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
とりあえず、S6000fdを使い倒してから次のステップに進みたいと
思います。
昨日も家に帰ってきてからずーっといじっておりましたが面白いです!
やっぱり買って良かったです。
どこか気になるところが最初からあると使わなくなるもんですからね〜。
本当に今の自分のレベルにとっては十分な機能だと思いますので
使い倒してみます。

書込番号:5582064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

デジカメ新製品レビュー 「FinePix S6000fd」

2006/10/28 10:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 

デジカメ新製品レビュー、相変わらずべたほめ!。

S9000からS6000に乗り換えましたが、

 ◎ 良くなったと思う件。
1.AFはS9000よりは、良くなった。
2.高ISOでの画像が綺麗(ノイズが少ない)
3.価格が安い。

 ● 気に入らない件。
1.AFは外のコンデジ(6個)比較して悪い。
2.夕景撮影で、ゴースト・フレアに弱くS9000の
  ほうがまし。夕焼けポジションは色は変。
3.xDカードは、¥やメデアの共通がないための
   思わぬコストアップする。
4.操作ボタンを、削除したことでS9000と
  比較しても操作性が「ネオ一眼」とはいえない
  位らい悪い。
 
使って1ヶ月すぎ、2460枚撮った感想です。

http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?n=MMITdp000020102006&cp=1

書込番号:5578672

ナイスクチコミ!1


返信する
babyblueさん
クチコミ投稿数:169件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5

2006/10/28 12:10(1年以上前)

関係ない話なんで恐縮ですが・・・。

鉄腕ダッシュのソーラーカーの動画載せてますが、著作権?に引っかかるので公開するにはテレビ局の許可が必要なはずですが、許可は得ていらっしゃるのでしょうか。
どのような理由であれ、無断放映は違反になりますよ〜。

と、それはともかく。
だるま夕日キレイですね〜〜。^^
やっぱり9000の方が綺麗に撮れるんでしょうか。
初めて見ましたが場所柄で起こる現象なのかしら。
こんな写真撮れるなんてすごいです〜。

書込番号:5578931

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/28 16:02(1年以上前)

ボディのサイズが大きいのだから、S9000のようにCFも使えるといいですね。

書込番号:5579442

ナイスクチコミ!1


爺たるさん
クチコミ投稿数:31件

2006/11/09 04:24(1年以上前)

xDピクチャーカードというのがちょっとナンですが、
あとはいいですよ。まあ、EVFは見づらいですけど、
写りはいいです。ただ、手ぶれ補正は入れて
欲しかったですね。

書込番号:5617779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度3 the real Bangkok 

2006/11/09 14:07(1年以上前)

http://www.dcresource.com/reviews/fuji/finepix_s6000fd-review/index.shtml

http://lostworld.pair.com/blog/archives/000970.html

This model looks excellent and after checking those sites , esp the latter one , I decided to buy this one .

ISO3200 in the Cave pics are quite good , I like this guy .

He is a great reviewer and very fair .

Also you can read his review on Power Shot G7 .

G7 seems to be a bit disappointing model without RAW and a bulb mode .


This means G7 is not a successor to previous G models?

http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_g7-review/index.shtml

書込番号:5618661

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/11/09 18:46(1年以上前)

 「だるま夕日」、「アンパンマン列車」・・・宿毛だ!って思ったら全く違いました。
 アンパンマン列車って高知以外も走ってるんですね。知りませんでした。

書込番号:5619302

ナイスクチコミ!1


スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 

2006/11/10 08:48(1年以上前)

皆さん・小鳥さん、今日は。。。

もう、3000枚撮りました!。

デジ一眼は?、小生に合わないと思い買いましたが
写真は綺麗で楽しいコンデジです。

* カードはCFだと、デジ一眼のサブ機にいいと思います。

* EVFやLCDは見えズライです、手ぶれ補正は
  ほしいです、コンデジ7個の内3個手”付きです。

* まだ、だるま夕日情報は不十分です!、岡山の
  牛窓ローカルのだるま朝日、人口はすごいようです。

ま、いろいろありますが、コスト優先のコンセプト?の
  FUJIさん、つぎも買いたいと思いますので
  よろしくご考察!ねがいます。。。 

書込番号:5621190

ナイスクチコミ!1


スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 

2006/11/10 09:54(1年以上前)

CybershotW100さん、今日は英語はにがてなので、、、JPで。

日本の「製品レビュー」記事は、デジカメに限らず自動車や電子機器等々の、

評価はメーカよりにしないと、業界が受け入れない体質がある。

でも高度な評価(正確な)するとよいのでしょうが・・・、

これは、別の意味で設計・製作する以上の知識がないと、できませんよね!。。。

* PANA FZ50 注文しました!がブラックは品不足で
  商品まちです。(S6000のズーム部のカバー用)

* G7もいいですね、好みの機種です、
  RAWがないのは残念です、ほしいな!!!。

  (S6000のRAWは1229万画素で綺麗ですもの。)



  




書込番号:5621297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました!

2006/10/26 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:4件

F30と散々迷い、とうとうs6000を買ってしまいました。
価格は、価格.comで最安値になっていたマルゼンで41475円です。
F30に望遠レンズをつけたと勝手に解釈して納得しました。
用途は、動き回るワンコの写真撮影用です。
安かったので充分満足です!

書込番号:5574140

ナイスクチコミ!1


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/10/26 21:48(1年以上前)

F30が5月の発売日に39,500円だったことを
考えると、バーゲンプライスですよね。

28〜300mmで撮れるし、海外旅行もこれ1台で
済んじゃいますね(^^ノ

書込番号:5574202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/26 22:17(1年以上前)

F30の代わりのカメラとしたら、
大きささえ問題なければ十分に いいカメラじゃないかと。

書込番号:5574321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 北信濃&キラ(パピヨン) 

2006/10/26 22:59(1年以上前)

御購入おめでとうございます。
FinePixViewerで簡単に画像がアップできますので、犬の写真をぜひみせて下さいね。ちなみに、私のうちはパピヨンをかってます。

書込番号:5574502

ナイスクチコミ!1


Jett Headさん
クチコミ投稿数:28件

2006/10/26 23:34(1年以上前)

めちゃめちゃお買い得でしょう。

F30よりずっと速いシャッタースピードで中望遠域撮れるし。

動画撮影中、F30はズームできないけど、S6000fdなら28mm〜300mmズームできちゃうし。
ズーム中けっこうピントもついてくるし。

その昔、パンフォーカスのFinePix 1200を3万以上だして買った私など、めまいすらします。

書込番号:5574677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:8件 趣味悠々 

2006/10/27 01:50(1年以上前)


思った以上にS6000の評価かなり高いっスね・・・

S9100より人気高い感じだなぁ^^;

いつか、父に一台プレゼントとして購入を考えてみようかなぁ・・・

書込番号:5575157

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/27 10:14(1年以上前)

随分安くなりましたね。もう少し安くなると欲しいかも?

書込番号:5575697

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/10/27 12:45(1年以上前)

>その昔、パンフォーカスのFinePix 1200を3万以上だして買った私など、めまいすらします。

 そんなこと言ってたら私(達)なんて・・・。


 この機種はコストパフォーマンス高いですね〜。

>用途は、動き回るワンコの写真撮影用です。

 これだったらF30は後悔してたかも知れません。一万くらいの差なら断然こっちですね!

書込番号:5575957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2006/10/27 22:19(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

ちょうど、価格.comの最安値のお店が自宅徒歩5分だったので送料も、振り込み手数料も、知らないお店だと怖いとかの不安も一掃できうにうにの悩みをふっとばせました。

直前の週末で新宿ビックカメラが59800円だったので、価格.com掲載の最安値のお店との価格差が大きかったのが踏ん切れました。

この価格で28〜300mmがついて、手ぶれ、被写体ぶれがついてシャッタースピードが早くてと機能納得です。

1995年にCASIO QV10、2001年 IXY Degital 2003年CASIO EX-Z4とコンパクトカメラばかりできたのでかなり初期的なところで驚きました。ちゃんと調べて買えば分かることですが・・・・
これからコンパクトカメラから買い換える方の為に一応書いておきます。

驚き@ ズームが手動!
驚きA クレードルがない!(当たり前だけど)
驚きB 電池は単三4本

書込番号:5577199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2006/10/28 00:46(1年以上前)

春にS5200を購入、その前はS5000です。
私にとって丁度良い、片手で持てるネオ一眼です。
しかし、販売は低調で消滅するんじゃないかと思っていたのですが、更にパワーアップしてS6000fdが登場したのを最近知りました。
いかん、我慢できないー。
S5200をヤフオクで売って、S6000fdを買うことに決めました。

書込番号:5577827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

デジカメソフト

2006/10/25 21:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:118件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5

またまた質問させてください!
私の使ってるデジカメで同時プリント6では詳しい撮影情報を見るには撮影情報の編集をいちいちクリックしなくてはいけません。
画像を右クリックするだけでせめて絞り値、シャッタースピード、露出補正、ISO感度が表示されれば他の画像と比較しやすいのですが、皆さんお薦めの使いやすいソフトを教えてください!

書込番号:5571214

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/25 21:43(1年以上前)

http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/download.html
の  Exif Reader プロパティ
をインストールして下さい。

書込番号:5571228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5

2006/10/25 22:01(1年以上前)

パソコンにもあまり詳しくないのでお薦め=使いやすい=判りやすい
それでプリントまでしやすいでお願いします。

書込番号:5571315

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/10/25 22:01(1年以上前)


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/10/25 22:23(1年以上前)

あれれ(^^;
結構色々と要求が出てましたね・・・

定番のVixとか
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

プリントはプリンター付属のやつが一番良いかも?

書込番号:5571412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/10/25 22:32(1年以上前)

最新版ではでは「表示」-「写真表示モード」-「縮小画像と撮影情報」に切り替えると一覧で表示されますが同時プリント6には無いですか?

書込番号:5571453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3975件

2006/10/25 23:04(1年以上前)

こんばんは。

Hippo-cratesさん お書きのように・・
同時プリント6でも
「表示」-「写真表示モード」-「縮小画像と撮影情報」
機能はあったと思いますよ。
写真とデーターが出て・・・

自分で設定しないといけませんが。

書込番号:5571623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5

2006/10/26 20:19(1年以上前)

ちィーすさん Hippo-cratesさんがおっしゃるとおり表示設定は解決しました。大変ありがとうございます。
他の皆さんも親切にアドバイスしていただきありがとうございます。
カメラにもう少し慣れたら他のソフトにも挑戦してみます。

書込番号:5573922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

絞り値

2006/10/25 20:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:118件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5

皆さんのご意見を参考に先日遂にfd6000を購入し早速撮影にいきました。
絞り優先で撮るとF8までしか絞れないのでカタログ値と違うかな?と思い、マニュアルモードにしたらF11まで絞れました。
素人の私には絞り優先のほうが露出補正しやすいのですが、なんでF8までしか絞れない理由がわかりません。
あと操作性は若干使いづらい面を除いては今のところ大満足です。

書込番号:5570985

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/10/25 20:46(1年以上前)

回折の絡みとかだと思いますね〜

書込番号:5571023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5

2006/10/25 20:53(1年以上前)

DIGIC信者になりそうさん!早速の返信ありがとうございます。
でも意味がよくわかりません。詳しく(わかりやすく)お願いします。

書込番号:5571046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/25 21:01(1年以上前)

ttp://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera45.html
個人のHPなので頭潰ししています、前にhを入れて下さい。

書込番号:5571075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5

2006/10/25 21:01(1年以上前)

今気づきましたが3日前のクチコミに(絞りについて)がありました。
チェックしてませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:5571081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

S6000fd と F30との比較

2006/10/23 13:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:4件

現在生後一ヶ月の赤ちゃんの撮影が主な目的で、デジカメの買い足しを考えています。(現在使用しているコンパクトデジカメは4年前に購入した300万画素のサイバーショットです。)

S6000fdとF30で比較検討していますが、サイズ差による使いやすさの違いとS6000fdに広角レンズと「顔きれいナビ」があることの他は性能は大差ないと考えても良いのでしょうか?

赤ちゃんは生後1ヶ月なので、当面は室内撮影が主になりF30で十分だと思うのですが、屋外での撮影が増えていくことを考えればS6000fdの購入も選択肢にはいるのではと考えています。

アドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:5563666

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/23 14:11(1年以上前)

コンセプトの違うカメラですね、
今はF30でいいんじゃないですか、
そとにでるようになった、その時もう一度考えたら。

書込番号:5563760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度2 Sans toi m'amie 

2006/10/23 14:21(1年以上前)

中身は似たようなものなので撮影スタイルでどっちかを選ぶといいかもしれないですね〜。
S6000fdの方が応用範囲は広いですが大きくかさばる為持ち出すのに努力が必要かも?

書込番号:5563776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2006/10/23 17:17(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

>コンセプトの違うカメラですね、
>そとにでるようになった、その時もう一度考えたら。

その通りですね。私もそれが理想なのですが、S6000fdがあれば
屋外に持ち出す苦労を惜しまなければ2台買わずに節約できるかと
考えていました・・・
コンセプトの違いですが、S6000fd は風景や運動会・お遊戯会など
の場面でズームで撮るような場面に強いということでしょうか?



>中身は似たようなものなので撮影スタイルでどっちかを選ぶとい>いかもしれないですね〜。
>S6000fdの方が応用範囲は広いですが大きくかさばる為持ち出すの>に努力が必要かも?

確かに屋外に持ち出すのは苦労しそうです。
家族のスナップ写真をとることが主になりそうですから、おでかけ
の時にS6000fd が大きくて身軽に動けなくなりそうな気がします。

赤ちゃんや家族のスナップ写真を撮ることが目的でしたら、屋外
でもF30の性能で十分ということでしょうか?



今使っている機種は数年前に購入した330万画素のソニー
サイバーショットの「DSC-8」ですが、F30を購入することで
コンパクトデジタルカメラが二つになるのですが、
この二つの性能を比べてかぶるようなことになりますか?

最新の製品だから、DSC-8に比べるとかなりの違いがあるのではと
思っていますが、それ程の違いがなければ、S6000fd を購入しても
いいかと考えています。

再度、アドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:5564182

ナイスクチコミ!1


babyblueさん
クチコミ投稿数:169件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5

2006/10/23 17:43(1年以上前)

こんにちは。

S6000fdは大きいですが重さが電池入れても重過ぎないので、首からぶら下げて歩くなら嵩張らないと思いますよ。
私はストラップを長めにして、かがんで荷物片付ける時なんかは肩から斜めがけにしてカメラを背中にして作業してます。たまに犬が後ろから体当たりしてくることもありますが、不慮の事故でない限りは傷ついたりすることもないでしょう。

ただ、まだお子さん小さいのでS6000fdほどのズームも要らない気がしますね〜。
お子さん連れて外に出るようになってもお子さんが親元を離れて遠くに遊びに行きだすにはまだまだ何年も先ですよね。お遊戯会も。
その頃にはコンデジでももっとズーム出来る物が出てるかもしれませんし、このカメラの後継機でもっと赤い衛星さんの目的にあったカメラが出るかもしれません。

今はお値段の安くなったF30を買って、何年か先のために少しずつカメラ貯金しながら次のカメラを待つのがいいと思いますよ。

書込番号:5564243

ナイスクチコミ!1


babyblueさん
クチコミ投稿数:169件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度5

2006/10/23 17:53(1年以上前)

連投すみません、補足を少し。

私見としてS6000fdは外に持ち出すのにはあまり努力は必要ないですが、室内での一瞬を撮るカメラにはなりません。
我が家ではF30は常に居間に置いてあって、犬がかわいい姿をした一瞬をいつでも撮れるように準備してますがS6000fdは居間に置くには大きすぎるので、出かける時しか使いません。
こういった使い方はお子さんにも応用が効くと思うので、日々の写真を撮るならF30がいいですよ。

S6000fdの方が大きい分面白い機能もたくさんありますが、動く生き物のベストショットを捉えるにはその時々機能をいじってる暇はありません。
前日あらかじめ用意した設定で一日撮りまくってます。
なので、用途が風景主体でない限りオートでキレイに簡単に撮れるF30の方が便利です。
(S6000fdのフルオートは正直マトモな写真を撮るのは難しいです・・・)

書込番号:5564272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2006/10/23 18:28(1年以上前)

babyblueさん、ありがとうございます。

F30を購入することに決めました。
先のことを考えすぎていました。子供が大きくなっていく中で
次のカメラを考えていけばいいですね。
今の私の環境ではF30が一番ふさわしいことが良くわかりました。
F30で赤ちゃんの一瞬を逃さずに残して行こうと思います。

みなさんありがとございました。

書込番号:5564378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 北信濃&キラ(パピヨン) 

2006/10/23 20:26(1年以上前)

もう遅いかも知れませんが
F30の後継 F31fdがいいと思います。
顔キレイナビは室内では結構有効だと思います。
緑の枠を見ているだけでも楽しいです。
s6000fdの話ですが
緑のわくが出てとると、後で液晶にうつすとき
顔キレイナビボタンを押して、緑の枠内をアップで
見ることができます。そのアップされた顔を保存できるといいなあと私は思います。(やり方がわかる方教えて下さい。)
F31fdを早く国内で発表してほしいですね。
(F11持ってるので買わないけど)

書込番号:5564730

ナイスクチコミ!1


Jett Headさん
クチコミ投稿数:28件

2006/10/23 21:19(1年以上前)

赤ちゃん連れでお店に行って、両方のカメラで撮ってみてはいかがでしょう。

キレイに撮れる、すぐ撮れる、など納得してから買ったほうが良いような。

赤ちゃんはすぐ大きくなるから、迷ってる時間もったいないけど。

顔キレイナビは良いですよ。

再生時、顔キレイナビアップ画像は保存できないですが、
その場でピント・露出が顔にきてるか確認できるので便利です。
私は人物撮るときは、フルオートで顔キレイナビで撮ってます。
なにも考えずにキレイに撮れます。(うちの母が撮っても)
S6000fdのオートフォーカスが追いつかないほど(そんな幼児いるのか?)、
素早く動けるようになる頃には、今の機種はみんな陳腐化してると思います。

私はS6000fdがお勧めですが、実際使ってみて(赤ちゃんの顔に顔キレイナビが反応するか)決めた方がいいですよ。

書込番号:5564968

ナイスクチコミ!1


X103さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/23 22:28(1年以上前)

ワイド側の28mmと36mmは結構違いますよ。実際に友人のF30で
撮った時に違和感がありました。(自分のはワイド28mmなので)
S6000fdが4万円を切ったら考えてもいいのでは…。

書込番号:5565274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2006/10/26 13:37(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

F30購入を決意した数時間後にF30を購入しました。
一日でも早く新しいカメラで赤ちゃんを撮りたかったですから。

ナチュラルモードでフラッシュなしで撮影できて赤ちゃんには
優しいカメラだと感じています。(S6000fdも同じですよね)

みなさんの話から「顔キレイナビ」の機能に大変興味を持っています。
F31fdが発売されていたら良かったのに・・・

とりあえずはF30で撮影の基礎を勉強しながら様子を見て、
S6000fdの購入も考えていこうかと思っています。



書込番号:5573106

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S6000fd
富士フイルム

FinePix S6000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

FinePix S6000fdをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング