FinePix F31fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd のクチコミ掲示板

(15074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らない

2011/10/23 11:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 jamifanさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、jamifanといいます。

先日、愛用していたF31fdが突然電源が入らなくなって
しましました。事象としては以下の通りです。

 −電源ボタンを押下しても何も反応しない。音もしないし、
  LEDが光ったりもしない。
 −電源ケーブルをつなぐと、裏のLEDが赤く点灯するが、
  それ以外は上記と同じ。
 −バッテリーは少し真中が膨らんでいるかなという程度。
  携帯の末期に比べたら全然普通。

落下経験はなく、利用頻度としては4か月に1度くらいです。
普段はクッション性のあるケースに入れておいてあります。

故障をきっかけにいろいろ調べているうちに初めてこの機種が
名機と言われているのを知って、このまま破棄してしまうのは
もったいないと思っています。同じような事象をご存じの方は
コメントもらえるとうれしいです。

書込番号:13666681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4085件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2011/10/23 11:38(1年以上前)

>電源ケーブルをつなぐと、裏のLEDが赤く点灯するが

バッテリーの電圧を調べてみてはいかがですか、テスターがないなら販売店で調べてもらえばいい。

書込番号:13666695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/23 11:47(1年以上前)

私のF30は既に永い眠りについていますが。

電源ケーブルをつないでもLED以外は何も反応しないということで、本体、バッテリー両方怪しそうです。
デジカメは月に1度くらいは、清掃も兼ねて何枚か撮影したほうが長持ちするような気がします。

書込番号:13666741

ナイスクチコミ!2


スレ主 jamifanさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/23 12:11(1年以上前)

さっそくのアドバイス、ありがとうございます。

>Tomo蔵。さん
 わかりました。一度電圧チェックしてみます。

>家電将軍さん
 やっぱり、本体の故障の可能性もありますかぁ。
 そうなると、修理か新規購入を検討しないといけない
 ですね。

書込番号:13666837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/23 14:12(1年以上前)

もし修理が必要で費用が高額な場合、新規購入を検討されると思います。

ご存知でしたら聞き流して頂ければ。
今の富士のF31fdの事実上の後継機は、F600EXRになります。
しかし、発色については暖色傾向になり、画質については、F600EXRはセンサーが小さくなってしまい、高倍率ズームレンズを搭載したことにより画質が犠牲になり、センサーもハニカムCCD(富士オリジナル)から裏面照射CMOSセンサー(東芝製)に変更になっています。
正直F600EXRをF31fdの後継機としてみると、画質以外の部分では進歩していますが、画質は残念になっています。
F30、F31fd、F100、F200からの買い換えに、S95やXZ-1を選ばれる方もいらっしゃいます。
F600EXRを候補に入れる際は、F31fdとは別物として比較されたほうがいいと思います。
以上余計なおせっかいでした。

書込番号:13667247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/10/23 21:38(1年以上前)

 この頃のフジは本体内充電で、付属のACアダプタで充電しますが、ACアダプタで動作もできています。 

 以下は推測ですが、F31fdも 電池を抜いてACアダプタだけで起動できるのではないでしょうか?

 付属のACアダプタ AC-5VC は 5V 1.5V でわざと?電力を弱くしており
オプションの ACアダプタ AC-5VX は5V 2Aの様で長時間撮影に使えるとのことですが、単純チェックには AC-5VCでいいと思います。
 これで起動して、電池を入れると起動しないのであれば電池の消耗と考えられます。
 また、ACアダプタの故障も可能性がありますので、同等仕様のACアダプタで試してやはり動作しないのであれば、カメラと結論できます。
 デジカメではよく 5V2Aのアダプタが汎用コネクタで極性も統一されて使われています。 私はよく他のデジカメに流用しています。
F31fdの電池も NP-95という電池で他のデジカメでも使われている電池ですので、ひょっとしたら周りの人で同じ電池を使っているカメラを持っている人がいるかもしれません。

 カメラ本体の故障ですと、定額修理でOKならば F31fdは9,975円です。
http://repairlt.fujifilm.co.jp/estimate/index.php
 新品の値段を考えると、よっぽど愛着が無い限り正直買いなおしたほうがベターだと思います。

書込番号:13669258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jamifanさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/02 15:39(1年以上前)

回答者の皆様、長い間返信できず申し訳ありませんでした。

頂きましたご意見を参考に電池の正常性や電源ケーブルのみの
起動確認などを行った結果、本体の故障であると判断しました。

幸いな事に購入した際の5年間保障のレシートが出てきましたので、
本日、販売店へ修理に出しに行きたいと思います。

故障から帰ってきた際には、日ごろのメンテナンスを心がけて
長く使用したいと思います。

皆様、アドバイスありがとうございました。

書込番号:13711787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:247件

長年、愛用してきて未だこの一台ですましています。

特に気にもせずパシャパシャ撮影しても、ハニカム、高感度のおかげか、そこそこの画像で撮影されているので重宝しています。

が、さすがに現行機種の性能向上にはかなわないものがあり、画素数、動画(できればフルHDで撮影中ズーム可能)・10倍程度の光学ズーム、SDカード、マクロの距離の縮小、のコンデジが欲しくなっています。
撮影の品質はF31fdでも不満は特にもっていません。

おすすめの機種はありますでしょうか?
F401からF10→F11→F30と買ってきたした私をすれば富士には多少の思い入れはあるのですが、メーカーにも特にこだわっていません。

よろしくお願い致します。

書込番号:13588700

ナイスクチコミ!2


返信する
曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:29件

2011/10/06 02:56(1年以上前)

私もF11→F30と同じ物を使っていましたが、手持ちで手振れしないで撮るのが難しく、またモニターも見難いので失敗せず
撮るのがとても難しかった記憶があります。
その点 いま使ってるS95だと3インチモニターがクッキリと良く見え 手持ちで手振れしないで撮るのが簡単で重宝してます。

書込番号:13588771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/10/06 08:01(1年以上前)

F30からF100→F200と購入して来ましたが、F30の後釜としては
ちょっと物足りなかったので、XZー1にしました。

今ならば、Xー10が良いかも知れません。

書込番号:13589097

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/06 09:14(1年以上前)

これで28mm相当の広角ができて、SDカード対応なら今でも売れると思うのですが・・・

書込番号:13589295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 FinePix F31fdの満足度5

2011/10/06 09:33(1年以上前)

X10が、日本でも発表されましたね^^
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/x10/

ハイエンドになってしまいますが、これこそがF31fdの後継機であると期待しています。
自分もF31fdに思い入れがあり、他社のコンパクトも使っていますがやはり色はフジフィルムが好きです。
もしX10が高いと感じられるなら、F600やF550などで良いのではないかと思います。
個人的には、急がずにX10の価格動向を見守るのがおすすめです。

書込番号:13589345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2011/10/06 10:29(1年以上前)

私はF30持ちで同じような思い探しましたが、無かったですね。
なので、F31は持ち続け買足すのが良いですよ。
フジS6000fdも持っているので、単三(エネループ)を使いまわせる、
キヤノンSX130ISというのにしました。

単三が使えなるべくコンパクトで10倍ズームでSDカードで
マクロは3cm以内で手ブレ補正付き。
これで選んだら、SX130ISしか無かったです。
それで居て安い(苦笑

今では、殆どこれしか使ってないですが、室内ではF30を使ったりします。

書込番号:13589509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/08 19:06(1年以上前)

私は最近F550EXRにしました。ISO1600以上の画質はf31よりも良いと思います。また、一応光学ズームが効くFullHD動画も撮影可能ですので満足しています。レンズがもう一段明るいと良いのですが…
最近の機種はほとんど広角対応で、よく使う35〜70mm辺りのF値が暗くなりがちなのが残念です。

動画重視ならソニーのHX7Vが性能と価格のバランスを考えるとお得と思いますが、動画用に以前購入した前機種のHX5Vの静止画画質とホワイトバランスが酷かったので、どこまで改善されいるかよく吟味されたほうが良いかもしれません。

静止画にこだわるとズーム倍率が低くなり、動画にこだわると高倍率ズームが欲しくなるので悩ましいですね。

書込番号:13599051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件

2011/10/08 23:46(1年以上前)

皆さん、参考になるご意見ありがとうございます。

皆さんの推薦いただいた機種を見させていただきました。
全ての条件にかなう機種は選択が難しいですね。

リコーのCX3も持っているのですが、自分の腕(設定?)では、ボウリング場で子供を撮影してうまく撮影できなかったこともあって、普段のスナップショットでは失敗の少ないF31fdを使ってしまいます。CX-3は今はマクロ専用機みたいになっています。

X-100は欲しいと思ったのですが、値段が高くて手が出ません。
X-10もいくらぐらい価格になるのかわかりませんが、たぶん高いのでしょうね。
F31fdの後継機種となるのであれば興味があります。

F30からF31fdに買い換えた時に、暗いと感じたので明るく写る方がいいですね。
F31fd以降のフジは評判があまりよくなかったので買っていないのですが、最近のフジも試してみたいです。

書込番号:13600263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2台目故障しました

2011/08/30 02:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 camerabookさん
クチコミ投稿数:30件

以前、長く愛用していたF30が故障して(ボタン機能が全くきかなくなった)
引き続きオークションで購入した中古のF31fdが、1年経たずして故障しました。
露出の故障ということでしょうか?画像が白っぽくしか撮れません。
中古には不安があったのですが、やはり故障が早くて…残念。

とても気に入って使ってきた機種なので、今後どうするか悩んでいます。
F30と比べて色合いが気に入らず親に貸していたF200EXRを返してもらうか、
F31fdを修理に出すか(保証なし)、
新たにオークションで中古を購入するか(また故障するのが心配…)、

他の方の口コミを見ていると、保証がまだきいていた人が多いようなのですが
このような故障ではいくらぐらいが相場かお分かりの方がいらっしゃれば
教えていただけると助かります。
また、自分だったらこうする等のご意見あればよろしくお願いいたします。

書込番号:13435749

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/08/30 06:20(1年以上前)

>いくらぐらいが相場かお分かりの方がいらっしゃれば教えていただけると助かります

故障の箇所に関わらず定額修理料金があります。
F31fdは9975円+送料となっているようです。

F31fdは名機と言われた機種なので、お気に入りの機種なら修理されても良いかなと思います。

http://repairlt.fujifilm.co.jp/estimate/index.php

書込番号:13435906

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/30 07:57(1年以上前)

故障が続いて残念ですね。
約5年前に買ったF30はまだ元気です。F200やF550を主に使っていて、出番は減ってますが・・・

書込番号:13436079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/30 12:54(1年以上前)

F200EXRも名機ですからね。返してもらうということも可能なら返してもらった方がいいのではないでしょうか。

書込番号:13436865

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 camerabookさん
クチコミ投稿数:30件

2011/08/30 16:20(1年以上前)

>m-yanoさん 
定額修理サービスがあったのですね!よく調べもせず大変失礼いたしました。
この金額であれば、持ち込み修理に出したいと思います。
先日CANONのプリンタが壊れた際も、最近のものは良くないとの口コミを参考に定額修理サービスを利用したばかりです。
買い換えた方が安いなんてよく聞きますが、そうとばかりは言えないですね。
情報ありがとうございました。

>じじかめさん
長くもってうらやましい限りです。
きっと丁寧にご使用されているのでしょうね。
最近カメラが使えるようになった子供に連日、バシャバシャ連写されまくった
矢先の故障でしたので、そのせいかも…(涙)

>ひろジャさん
F200EXRも名機なのですね!全く知りませんでした。
たまたまタイミングがあって買っていた商品でしたが
価格コムを見ていると確かに人気ということがわかりました。
親はどのカメラも一緒としか考えていないので、今度返してもらおうと思います(笑)。
情報ありがとうございました。

書込番号:13437368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

どうやらそろそろ本気で・・・。

2011/08/29 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 ちぃ坊さん
クチコミ投稿数:124件 ちゃいるどっく 

なんだか最近「故障」レポが多くなってきて、悲しい限りです。

かくいう私の「31」さんは電源ボタンがちょいとへこんできたくらいで
まだまだ現役活躍中(数度の落下で傷は多々ありますが・・)

昨日、フラっと立ち寄った「キタムラ」さん。

なんと「F550EXR」が下取りありで17800円。

なんとも魅力的。

買い替えるべきか、使い倒すべきか・・・

壊れたときにここまで安くFUJI機が手に入るかどうか・・・。


悩ましい。実に悩ましい。

悩んでる間に在庫なくなりそうですよね^^;

書込番号:13434599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/29 22:04(1年以上前)

F31fdも富士フイルムの中では名機で画質もいい方ですから残しておいた方がいいのではないでしょうか。でもF550EXRに買い替えたい気持ちがあるのであれば買い替えてみてもいいのではないでしょうか。でも投稿画像を見てくださいね。

書込番号:13434628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/08/29 23:04(1年以上前)

結局どっちなの?

書込番号:13434972

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/08/29 23:14(1年以上前)

一晩ぐっすり寝て、朝起きて考えてみて、やっぱり欲しいと思ったら購入!

ということでいかがでしょうか?

書込番号:13435042

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/08/29 23:24(1年以上前)

>悩んでる間に在庫なくなりそうですよね^^;

在庫どころか、私のように白髪が増えますよ。

書込番号:13435099

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちぃ坊さん
クチコミ投稿数:124件 ちゃいるどっく 

2011/08/29 23:48(1年以上前)

あっ。

言葉違いますね・・・もし、買うとするならば「買い増し」です。
F31fdは愛着ありすぎて手放せなさそうです。

じっくり考えて決めます。


>>うさらネットさん
 確かに白髪ふえそうな悩みです^^;

書込番号:13435268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/30 00:34(1年以上前)

あたしは

買わないほうがいいと思うわ

巷で言うほど画質よくないわよ。

31の絵に見慣れてたらがっかりすると思うわ

わざわざグレードダウン機種買わないほうが身のためよ。

あたしはうっぱらったわ。

書込番号:13435515

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/30 11:39(1年以上前)

安いし、買い増しでいいと思います。

書込番号:13436618

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぃ坊さん
クチコミ投稿数:124件 ちゃいるどっく 

2011/08/30 16:01(1年以上前)

本日、早速手にとってみようと思っていた矢先・・。
急な仕事で行けなくなり・・。

これはたぶん、壊れるまで使いなさいということなんだと
思うことにして、購入を控える決意をしました。

まっ、まだまだ現役バリバリなんですものねっ!!

皆様、お騒がせいたしました^^;

書込番号:13437319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/09/04 08:41(1年以上前)

私はもう少し待って

X10が F31fdの 真の後継者に相応しいか 見極めることにします。

でも 大きさで F31fdも残すでしょう(笑)

書込番号:13456766

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

代替交換

2011/06/02 23:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:41件

4年前に購入しました、F31fdですが、電池を抜くと、設定がリセットする症状が出た為、キタムラの5年保証で修理を依頼しました。

キタムラから、メーカーで部品入荷の遅れの為、F80EXRと代替交換してもいいでしょうか?と連絡がありました。
もちろん費用は掛かりません。
その後の保証がなくなるだけです。

当方、S6000fdも所有しております。
用途は、ほぼ子供の撮影です。
行事には、S6000fdを、日常のスナップや旅行はF31fdを使用しています。

F31fdより、広角、望遠で、S6000fdより気軽に持ち運べ、新品のF80EXRでも良いかなと思ったりしていますが、F31fdは、設定がリセットされたら、また設定しなおせば良いだけだし、F31fdの画質には、今なお、大変満足していますので迷っています。
ただ、機能的には見劣りしてきた感は否めませんね。

皆さんなら、代替交換か修理せず返却かどちらにしますか?
アドバイスをお願いします。

書込番号:13084462

ナイスクチコミ!1


返信する
GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2011/06/02 23:52(1年以上前)

名機の誉れ高いF31fdですから、やはり修理(部品入荷まで戻してもらい)でしょう。
画質に不満がなければなおさらです。
F80EXRだとちょっと損した気分になりますね。
交換して後悔したらショックですよ。。。

書込番号:13084571

ナイスクチコミ!6


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/06/02 23:53(1年以上前)

F31fdはバッテリーを抜かないでも充電できるので、付属の充電ケーブルで充電すれば良いかと。

現行機種なら交換してもらうかもしれませんが、F80なら返品してもらうでしょうね。

私のF31fdも出番は減りましたが未だに現役です。

書込番号:13084577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/03 00:25(1年以上前)

F31fdの画質に満足していらっしゃるならそのまま使い続けた方が良いと思います。以前、F31とF200EXRを所有していたことがありますが、色味の違いで結局好みの色が出るF31を残しました。

交換品がF80というのも何だかな〜という感じがします。せめてF300EXRなら真剣に悩むと思いますが…
もし型落ちでこれならと思う機種があるようでしたら、こちらから提案してみるのも良いと思います。

書込番号:13084699

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 FinePix F31fdの満足度5

2011/06/03 01:49(1年以上前)

自分なら、待てば済むのなら一度返してもらって、部品がそろってから修理してもらいます。
長期で預けなければならないのなら、F80EXRを交換ではなく、あくまで修理から戻ってくるまでの代替機として借りれないか交渉します。
それもできないで長く預けなければならないのなら、保障といえるのか疑問なので、購入時の全額返金をお願いすると思います。

それもだめなら、F300EXRの新品との交換かなぁ。デジタルもので5年もの保障をやってるんだから、それなりの対応をしてほしいですね。F80EXRに交換なんて、話になりません。

書込番号:13084928

ナイスクチコミ!2


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2011/06/03 01:51(1年以上前)

F31fdは使ったことはありませんが、価格COMのクチコミで画質の良いデジカメとして多くの方が比較の基準として話題される機種ですね。
F80EXRは先日まで手元にありましたが手放しました。話題性の少ない地味なモデルで、画質的には可もなく不可もなく、機能的にはEXR機能と赤外線通信機能が数少ないセールスポイントのカメラです。

>メーカーで部品入荷の遅れの為、F80EXRと代替交換してもいいでしょうか?
どうしようかということですが、私なら他の方同様、F31fdを手元に残すと思います。
時間がかかっても、保証で修理可能?なのですから直して使いましょう。
他の一般的な機種なら迷わずF80EXRでしょうけど。

書込番号:13084931

ナイスクチコミ!4


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/06/03 06:22(1年以上前)

>設定がリセットされたら、また設定しなおせば良いだけだし

撮影出来ないならともかく、リセットされるだけなら時間がかかっても部品が揃ってから修理された方が良いと思います。
F31fdほどの名機を手放すことはありません。

書込番号:13085145

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2011/06/03 09:21(1年以上前)

>行事には、S6000fdを、日常のスナップや旅行はF31fdを使用しています。
私はF30ですが、同じくS6000fdとの2台で4年ちょい使いました。
 最近S6000fdが嵩張るのが嫌でキヤノンSX130isを買い足し、
 S6000fdはほぼ留守番です。

>付属の充電ケーブルで充電すれば良いかと。
これで良いかと思います。
私は電池を抜いたことがありません。ケーブルで充電します。

>代替交換か
F30ですが、私なら絶対無いです。

書込番号:13085454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/06/03 13:44(1年以上前)

X100で代替してくれるなら

書込番号:13086137

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/03 17:27(1年以上前)

私のF30も交換して!

書込番号:13086692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2011/06/03 22:00(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

やっぱり、F31fdは手放すべきではないですよね。
と、思いながらも、先方にF80EXR以外の機種で交換は出来ないか交渉しました。

検討して折り返し連絡するとのことで、連絡待ちです。

もし、F300EXRを出してきたら、迷いますね。
高速AFは子供の撮影には魅力的です。

でも、修理しないで、返してもらおうかなと思っています。
あと保証も半年以上残っているので、リセット以外の部分で故障するかもしれませんしね。
その時のために保証は残しておきたいですよね。

書込番号:13087681

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

F31fd好きが選ぶ、次のデジカメは?

2011/05/16 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:2件

家族のF31fdを使用していたところ、自分専用のデジカメを持つように言われてしまいました。。。
機能は同じくらいのもので十分なのですが、今のデジカメは進化していますし、たくさんありすぎて迷っています。
こちらのクチコミ掲示板を見たときに、皆さんがF31fdを気に入っているのが伝わってきて、嬉しくなりました!
好みが似ている!?皆さんだったら、次のデジカメに何を選ぶかな?と思い、質問させていただきました。
また、実際に使ってこれが良かったよ!というものがあれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13015925

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/05/16 21:46(1年以上前)

一番似ているのは(暗所性能)S95と思います。

書込番号:13016333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/16 22:33(1年以上前)

F31fDは名機とも言われており、画質もほんとにいいのでハイエンドコンデジのS95がいいのではないでしょうか。このクラスまでいくと画質もほんとにいいと感じると思います。

書込番号:13016616

ナイスクチコミ!6


aibomamaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 本日のさぬき?うどん 

2011/05/16 23:00(1年以上前)

私なら
オークションでF31fdを 購入すると思います。
それほど 名機だと思います。

(ちなみに 最近 娘も リコーCX2も いじってます
 なかなか いいですが とてもF31fdには かないません)

書込番号:13016767

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2011/05/16 23:23(1年以上前)

私もF31大好き人間で、いまだに衰えぬ画質の良さには惚れ惚れしますね。
しかしさすがに機能面での古さは否めなくなっており、定評のあった高感度性能も今では普通になりました。
それで私もF31の代わりというのを探したのですが、今はどうも高倍率ズーム全盛の時代となっておりなかなか難しく、富士にはX100という凄い物があるにはあり、これはもう高感度性能も物凄いですが、大きさも値段も結構なもので、さすがに手が出ませんでした。

前置きが長くなりましたが、それで結局買ったのはオリンパスのXZ-1というカメラです。
これは高感度特性でもISO感度一段分くらいF31を上回っており、レンズも広角側で一段分以上、望遠側では二段分も明るく、コンパクト機としては最高に近いです。

ただ、F31と比べれば大きく、胸ポケットに収まるというサイズではないし、レンズキャップが手動での取り外しだったり、とにかくシャッターを押せば簡単に失敗のない写真が撮れるF31とは異なり、なかなかマニアックな操作を要求されたりと、使いこなしにはそれなりの慣れが必要です。

しかし、そのハードルをクリアできるなら、かなりいいですよ。

書込番号:13016886

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/05/17 11:45(1年以上前)

うちもF30まだ現役です。
電池の持ちが半端ないのでダイビング用途で安心です。

書込番号:13018115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/17 13:26(1年以上前)

はじめましてー。素人意見ですが…

f30 f31と使って次はf200exrにいきました。既に製造されていないので恐縮ですが、値段を考えると、これが私のお勧めです。たまにこちらでも売り出されるし、オークションで新品も見かけます。1万5000円以下で入手可能です。私は中古でも購入し、2台体制です。

f200は、exrというモードを使うと、電池を消費しやすくisoも上がってしまいますが、できのよい写真が簡単にとれます。f31に比べて、CCDもほぼ同じ、F値もそこそこで暗所にも強いほうだと思います。同じフジという点も入りやすいかと。f200のスレッドは、いまだにたくさんの写真がはられており、上手な方が素敵な写真を見せてくれます。

ただし俗に言う?「紫病」という症状がでることがあります。過去スレをご参考に。私はたたいて!治りましたが、一応注意点です。

exrを使わないならf100(中古で安くゲットしました)もお勧め。色合いがf200と少々違う感じがしますが、きれいですよ。

元手が豊富なら、上記ご意見のようにs95 x-z1もよさそうですね^^ 私には高い壁ですが…。

私は、毎日小さな子供を撮ってますが、特別な時は一眼、ふだんはf200exrで(個人としては)かなり満足のいく写真が残せています。以上、ご参考までに!

書込番号:13018379

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/17 19:31(1年以上前)

私もF30を使っており、壊れたら下取り用にしようと思ってますが、なかなか壊れません。

書込番号:13019304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:16件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2011/05/18 17:10(1年以上前)

私もスレ主さん同様に、とても気になります。

私も常々”次”を考えています。
ZX-1やS95も良いのですが、最有力候補はニコンP300。
普段デジイチを使っているので、P300のサクサク感、
特にAFの速さに驚き、ノーマークから最有力候補に
のし上がってきました。ニコン=AF遅いと決めつけていました。
テレ側が暗いのが難点ですが、最近ではワイド側の方を
よく使うので。

でも”候補”というだけで買うに至っていないのは
決定的な良さが見つけられないからです。
こちらの口コミでこの機種を知り、ほぼ底値で購入しましたが
今でも安心して使えます。本当にF31fdは素晴らしい機種ですね。

みなさんの”候補”に何が出てくるのか、とても楽しみです。

書込番号:13022777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/18 18:03(1年以上前)

F31fdは今も現役で使っています。
Fujiのカメラは他にF30とF300EXR、X100を所有しています。
なんていうかFujiのカメラは、色あいがすごく好きなんですよね。

僕は「次の1台」にはS90を選びました。
無難な選択だったと思いますが、その理由は、暗所性能が良い、
コンパクトで持ち運びが楽、高画質、といったところです。
なので、今ならS95を選びます。
次点でLX5、XZ-1でしょうか。レンズキャップが煩わしくなければ。
このあたりは、サンプルを見て検討されてもいいのではないでしょうか。

しかしF31fdはフラッシュの調光具合も絶妙だし、いいカメラですね。
今でも充分現役で通用するカメラですから、くれぐれも家族の方が
売ったりしないように願ってます(笑)

書込番号:13022936

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2011/05/18 19:39(1年以上前)

F31fdがお気に入りのようですね。

当方もF31fdは、お気に入りですが、
最近は待機要員になりつつあります。

当方は、F200EXRが良いのでは?と思います。

探せばまだ新品でも手に入ります。

他はニコン・クールピクスP300、キヤノンパワーショットS95ですかねぇ。


でも普段使いのバックに入っているデジカメは、
キヤノンのIXY930ISとペンタのオプティオI-10です♪

書込番号:13023213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/05/22 09:04(1年以上前)

みなさん、ナイスクチコミ・返信をを有り難うございました!!
思っていたよりも反応が早く、多くの返信をいただきました^^ 

フジ、キャノン、オリンパス、ニコンとどれも良さそうで、実際に手にとって確かめるために家電店へ行ってきました。
P300、S95、XZ-1を触ることができて、いまのところP300が良いかなと思っています。
決め手は、中指を置けるラバーです。欲を言えば、もう少し軽いものも気になりますが、どのカメラも機能面は言うことなし!で、手に馴染むものがp300でした。
あとは、フジの製品と比べて、使いやすそうなデジカメを買おうと思います。


余談ですが、デジイチも面白そうですね。いつか使ってみたいなぁ、と思いました^^

書込番号:13037153

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング