
このページのスレッド一覧(全823スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 7 | 2007年9月15日 20:07 |
![]() |
2 | 2 | 2007年9月13日 14:21 |
![]() |
8 | 6 | 2007年9月12日 13:02 |
![]() |
14 | 9 | 2007年9月12日 17:29 |
![]() |
7 | 16 | 2007年9月12日 09:08 |
![]() |
3 | 7 | 2007年9月10日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
とっても評価がよくて、買っちゃいましたヽ(=´▽`=)ノ
うちの近くのベスト電器でゎまだ在庫があるみたいで、新品で22000円でしたょ(*´∇`*)
機械音痴なんで説明書などみてもよくわからず。。。
主に子供を撮るのですがダイアルをどこに合わせて撮れば綺麗にうつるのでしょうか??
0点

こんにちは
プログラムAE(P)
シーンポジション 人物
記録画素 2048×1536
感度 AUTO
フォーカスモード コンテニュアスAF
AF補助光 ON
AFフレーム センター
でやってみてください。
さらに大きく引き伸ばす場合は画素数を上げればいいと思います。
書込番号:6750207
2点

うちの近くのベスト電器って.....何処でしょう? もう少し詳しく。
ダイアルはAUTO(赤のカメラマーク)でよいでしょう。
書込番号:6750215
2点

Mモード(プログラム)に設定して、感度は室内なら400〜800で、フラッシュは発光禁止
でいいと思います。
書込番号:6750770
2点

>機械音痴なんで説明書などみてもよくわからず。。。
>主に子供を撮るのですがダイアルをどこに合わせて撮れば綺麗にうつるのでしょうか??
というのであれば、ダイヤルをN/SPに合わせてシーン選択→「人物」のモードがお勧めです。顔認識も使えて、室内ではオートより綺麗に撮れます。
フラッシュは、「発行禁止」か「赤目軽減」のどちらか好きな方を使えばいいと思います。
里いもさん
人物モードでAFコンティニュアスは選べませんよ。
感度もAUTOと書かなくても、このモードならオートしか選べません。
また、記録画素数も初心者の方には縦×横のピクセル数を書いても分かりにくいので、カメラ側の設定にもあるのと同様に「6M」や「3M」などと書いた方がわかりやすいのではないでしょうか?
書込番号:6751033
6点

里いもさんへ
ついでにもう一つ言うとプログラムAE(P)というのもF31にはありませんね。
今日もやっちゃいましたね、ちんぷんかんぷん回答
味があって結構気に入ってますが。。。w
書込番号:6751054
6点

みなさんとっても分かりやすい昨日の説明していただきとってもたすかりました(o^∇^o)ノ
購入したとこゎ私の住んでいる福岡の柳川市のベスト電器です!!
あまり手に入らないんですね(;´▽`A``
普通にありましたょー!!
友達にも頼まれて昨日また購入しにいきました!!
ほんといいカメラなんですね??
デジカメ初めての購入だったんでここの評価ゎほんと助かりました(*´∇`*)
これからどんどん活躍させていきたいと思います☆^(o≧▽゚)oニパッ
書込番号:6758278
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
F31fdで撮影した画像に赤いスジ状のものが写りこむようになりました。
レンズをチェックしたところ、ゴミのようなものも確認できませんが
液晶モニターには、常時赤いスジが表示されています。
これは、CCDの異状でしょうか。
0点

撮影した画像や液晶に、ズーム位置や被写体に関係なく、いつも同じ位置に現れるなら、CCDのトラブルかもしれません。
サービスセンタでチェックを受けることをお勧めします。
書込番号:6749818
2点

>影美庵 さん
早速の回答ありがとうございます。
販売店に持って行き確認してもらうことにします。
ありがとうございました。
書込番号:6750058
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
質問です。
その1.
ピクセル選択で6M FINEが選択できますが、6M NORMALとは明らかに違った画質になるのでしょうか?
その2.
3Mとは3M FINEのことと、とらえていいのでしょうか?
0点

回答です。
その1.
圧縮率の違いですので、L版や2L版での印刷では分からないと思います。A4版でも私には分からない。ただし、レタッチ等後処理すると、FINEとNORMALの差が出てくると思います。後処理するならFINEですね。
その2.
他社は解像度と圧縮率を別々に設定出来るものが多いようですが、フジは画面解像度と圧縮率を別個に選べません。ワンセットになっているので、圧縮率の違いの3Mがない3Mは、高圧縮になっているのか低圧縮になっているのかは分かりません。多分NORMALくらいの圧縮率だろうと思っていますが。
書込番号:6745443
2点

6Mとか3Mは画素数のことです。
ファインとかノーマルとかは圧縮率のことです。
私はこの機種は持っていませんが、この2つでは自由な組み合わせが出来ると思います。
(3Mではファインは選べないかも知れませんが…。)
6Mファインと6Mノーマルでは、よほどシビアに見比べないと、差は分からないと思います。
一般にファイル容量が同じだった場合、画素数を多くし圧縮率を高くした方が画質は良いと言われています。
書込番号:6745461
1点

このカメラではありませんが、私は殆どノーマルで撮ります。
ヘビーな加工をする事もなく、気に入ったものだけたまに印刷する程度ですから、全く問題を感じません。
メーカーによって(スーパーファイン、ファイン、ノーマル)や、(ファイン、スタンダード、エコノミー)など呼び方はマチマチですが・・・。
但し、ファインとノーマルを見分けられる方も居られるようです。
ご自身で撮り較べて確認されるのが一番ですね。
書込番号:6745612
2点

私は、F31fdではなくF30ですが、FINEが選べるのは4:3の6M(6MP)のみです。
全て3:2にして使ってます(3台のデジカメ)ので、6MPですがノーマルになっています。
(F31fdも同じだと思います。)
書込番号:6745716
2点

まちゃぽりすさん,
>> 3Mとは3M FINEのことと、とらえていいのでしょうか?
取り扱い説明書のp.166に記録画素数が掲載されていますが、6M(N)が1.5MB/枚、3Mが780kB/枚ですので、3MはNormalと考えるのが妥当です。
書込番号:6745957
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
風景と、室内の人物が綺麗に取れるものを探しています。
今まではフジの4900zを愛用していたのですが、
どちらでも大丈夫でしょうか。夜景は撮りません。
悩みすぎて、パナソニックのFX30でもいいような気がしてきました。
旅行用です。4900zは大変満足でした。
どうぞ宜しくお願いします。
0点

画質優先で2万円強で買えるならF31fdでしょう。
F50fdも少し待つと3万を切るかも?。
F31fdが高くて同価格程度に成るならF50fdでしょうか。
書込番号:6745325
2点

さくら犬@さんおはようございます。
>室内の人物が綺麗に取れるものを探しています。
であればF31fdをお勧めします。F31fdはAUTOでフラッシュ撮影であればISO800までに抑えられ綺麗に写真が撮れ、背景も明るくとれます。F50fdは高画素になった為ISO800ではノイズが目だちます。その為ISO400までが実用感度で写真は綺麗に写りますが、背景が暗くなってしまいます。でもF31fdは在庫がないかもしれないので、若干高感度では落ちますがF40fdでも良い写真が撮れると思います。
>悩みすぎて、パナソニックのFX30でもいいような気がしてきました。
パナソニックにするならフジにしたほうが私はいいと思います。
書込番号:6745330
4点

風景の解像感と人の肌の描写の優秀さを併せ持つF50fdがよろしいかと思います。
書込番号:6745403
0点

風景ならどれでもいいと思いますが、室内ならF31fdがいいと思います。
もう少し、じっくり検討すると、F31fdは売り切れてなくなるでしょうから、悩みが一つ
減るのではないでしょうか?
書込番号:6745409
5点

マットマンさん、March7さん、くるくるげっちゅ〜さん、じじかめさん、
ご回答ありがとうございました!m(_ _)m
>マットマンさん
>F31fdが高くて同価格程度に成るならF50fdでしょうか。
そうなんですよね、値段も問題で。近所では展示品のみになっていました。
F31fdが展示品で26000円だそうです。
>March7さん
ネット上で写真を比較してみたら、仰るとおりノイズが
気にならないのはF31fdのような気がします。パナに浮気しようかと
思いましたが、前に使っていたカメラで富士に惚れたのとここを読んだので、
今回も富士にしよかと思います。
>くるくるげっちゅ〜さん
確かに拡大すると解像度は確かにF50fdの方がいいように思いました。
お肌もかわいく写るのはこっちですね。ノイズさえなければ黒のボディが
欲しくてたまらないのですが・・・。
書込番号:6746594
0点

>じじかめさん
>もう少し、じっくり検討すると、F31fdは売り切れてなくなるでしょうから、
悩みが一つ減るのではないでしょうか?
焦ります・。そうなる前に決めたいです(^-^;)。
写真の写り方は、個人的な好みですがF50fdとF31fdでは、
F31fdの方が合っているかなと思いました。
それでですが、
近所の電気屋さんでF31fdが、展示品のみ26000円と言われました。
展示品なのに26000円もするんだと少しひるんだのですが、
これは買うべきでしょうか、展示品でこれは高いでしょうか?
書込番号:6746599
0点

26000円なら新品のF40fdが買えちゃいますね。
F40fdのサンプル写真も見なければ・・・。
書込番号:6746627
1点

さくら犬@さんこんにちは
>近所の電気屋さんでF31fdが、展示品のみ26000円と言われました。
>展示品なのに26000円もするんだと少しひるんだのですが、
>これは買うべきでしょうか、展示品でこれは高いでしょうか?
僕は量販店の電気店で、展示品を2万で購入しました。それはカメラに電源をいれ他の人が触ったカメラなので2万というのは納得しました。電気屋で飾られて電源をいれず展示してあるものなら2万6千円ならいいかなて思います。もし電源を入れて作動しているカメラならもうすこしねぎったほうがいいと思います。それと電源をいれて作動した展示品だと通常より早く故障するカメラもあるかもしれませんから、長期保障5年位は付けたほうがいいと思います。
>26000円なら新品のF40fdが買えちゃいますね。
>F40fdのサンプル写真も見なければ・・・。
ぜひF40fdの購入も検討していろいろサンプルを見て確認してください。F31fdとISO800位ではL版印刷では大差はないので(私はF31fdとF40fdを使用してます。)
書込番号:6746715
2点

>March7さん
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
2万なら私もすぐ欲しいです。いいなぁ。電池が入っていたかは
見てきませんでしたが、みんなが触れるところに置いてある展示品でした。
F40fdとそんなに大差ないのでしたら、値下げが無理ならF40fdもいいですね。
がんばってみます。
どうもありがとうございますm(_ _)m感謝。
書込番号:6746816
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
皆さんこんばんは。
件名のとおりなのですが、このF31fdはもう唯一無二の存在でしょうか?
F40やF50が発売されても未だにこれだけの評価を得ている状況で、フジは
再度このようなスペックのコンデジは新たに発売しないのでしょうか?
皆さんはどう思われますか?
実は少し前にF31fdを購入し満足して使っていましたが、先日出来上がった写真に
えらく感動している義理の両親に酔った勢いであげてしまいました。トホホ。
いつも息子(つまり孫)にお小遣いをもらっていますし、購入金額も
現在のように高くなる前だったので金銭的には別によかったのですが、
問題は私の代替機です。
基本的にはあまり変わらないので、値下がりしてる今の時期にF30を
「ポチっ」と行こうかとも考えていますが、どうにも迷ってます。
フジフィルムさんにこの多数の評価を見て再考してもらえないもんですかね。。。
0点

掲示板でいくら高い評価がマニアの間で広がっても、実際の売り上げに貢献しなければ難しいとの見解みたいですね〜。
高画素モデルの不買運動とか展開したら情勢は変わるかも?
書込番号:6740291
0点

>フジは再度このようなスペックのコンデジは新たに発売しないのでしょうか?
こんばんは。ワイド側がもう少し充実して、より高感度域の強さが増したら是非欲しいですね。
出るか出ないかはフジさんしか知らないでしょうが、きっと31が評判だったので、31の後継機種は考えているのではないでしょうか。
・・・と思いたいです♪
書込番号:6740445
2点

からんからん堂さん、マットマンさん、マリンスノウさん
短時間の間にレスをありがとうございます。
マリンスノウさんがおっしゃるとおり、広角が充実すれば
今の高感度域でも十分売れると思うんですけどね。
ただ今しばらくは時間がかかりそう(個人的な勝手な思い込みです)
なのでコストパフォーマンスを考えるとF30を買うのが得策ですかね。
F31fdはきっともう入手出来ないと思うので。
書込番号:6740516
0点

F31fdと同じように高感度に強い S6000fd が2万円台で買えたという報告が上がっています。
>安くなってますねー。
>デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
> はにはにF10さん 2007年9月9日 22:28 [6736347]
> 買っちゃいました(^ー^)ノ
>デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
> だぬだぬさん 2007年9月4日 18:40 [6715716]
などです。
こちらを狙われたらいかがですか?
書込番号:6740563
0点

私はF30→F31fd(買い増し)の購入経歴ですが、F31fd→F30は自分的にはちょっと・・・です。
いままでF31fdを気に入って使ってらっしゃったようですし、
基本画質に関わる部分は大きな変更を受けていないとは言っても、
機能面で、
「顔きれいナビ」
「マニュアルモードISOオート800」
「赤外線通信」
「白飛びを押さえた、破綻しない露出」(白飛びしたら補正できないので)
の変更を受けてますので、これまでは何気なく使われていたかもしれませんが
いざこれらの機能がなくなってみると・・つらいと思うのですが・・
私なんて「マニュアルモードISOオート800」がどうしても欲しくて・・どうしても欲しくて・・
これだけのために買い増ししたようなもんです^^;
F30でも31fdでも常用領域はISO800までと当時から実感していたので、その上限にあたるISOオート800が存在しないのはどうにも府に落ちなかったのです。
F30使ってるときに、細かく設定(ISOの固定)している暇はないけどオートでは撮りたくない!・・フラッシュも焚きたくない・・みたいな
でも、ISO400で撮れるロケションじゃないような微妙な時に「なんでISOオート800がないんだよ〜〜っ」と常々思っていたもんです。
F31fdを使用した経験がなければ、それはそれとして我慢できるかもですけど・・・
ど〜ですか??耐えられそうですかぁ??
書込番号:6740625
1点

追記です^^;
酔っぱらっていたことを理由になんとか頼み込んで返してもらって・・
その代わりに、いつもお世話になってるからとか言いつつ新品のF30をプレゼント!
とはいかないのですかね〜^^;
書込番号:6740817
2点

半導体などを含めて、設計から発売まで2〜3年ですから、30、40、50という流れは以前から決まっていたのでしょうね。
そこで、途中で開発された顔きれいナビをつけた改良型を出した。
中国での生産体制を考えると、タイムラグのこともあり生産停止は計画通りなのでしょう。融通の効かない生産体制
三つ子計画なら、32もありそうですけどね。
書込番号:6741153
0点

F32 F31にツインレンズ(24mm)搭載なんてどうでしょう。
動画の音質も上げて
絶対、買っちゃうな!
書込番号:6741216
0点

おはようございます。
F50fdの下位機種でいいから発売してほしいですね、画素数600万から800万画素で手ブレ補正付きで、F31fdが発売されてから3ヶ月位でF40fdが発売されましたから今年の11月位に発売されるといいですね。
書込番号:6741343
0点

F31fdの後に、F40fd,F50fdと発売されたことから推定すると、F31fdの後継機は、もう出ない
と思います。(メーカーとしては、もう出しているつもりかも?)
確かに、F31fdをもう少し広角にしてSDカード対応にするだけで充分にすばらしいデジカメだと思いますが・・・
書込番号:6741769
1点

私もF31fdの性能に28mm相当の広角が付けば
F31fd/F50fdと持っていますが、更に買い足してしまいますね(笑)
もちろん、SDに対応して顔認識がF50fd相当になっていればですが
そうするとPanasonicのFX01/F31fd/F50fdに加え4台体制になっちゃいますが
FX01とF31fdを手放せると思うので、逆に2台体制にできますね
書込番号:6741985
0点

メーカーとしては、
F11→F30→F31fd→F50fd
そして、
F20(北米向?)→F40fd
と考えている気がします。
とすれば、春までには F40fd の後継機として800万画素が出たりして。でも
F31fd+F40fd→F50fd
と考えているなら出ないでしょうね。
そもそも F40fd の位置づけがやや中途半端な気がしていましたし。
書込番号:6742071
0点

今の流れからいくと、高画素>高感度とウエイトを変えてきているだけに、F31fdの純粋な後継機は難しいかもしれません。
気になるのがS8000fdとZ100fdがハニカムCCDでない所ですね。
通常のCCDの高感度画像がある程度改善した時点で、ハニカムCCDの出番が無くなる様な気がしてならないです。
そう考えるとF31fdはフジにとって「伝説の機種」になるのでは?
書込番号:6743271
0点

皆様、興味深くまた奥深い返信をありがとうございます。
絶対数人の方は業界の関係者の方のように思えたりします・・・
puradonさんのおっしゃるとおりF31→F30と退化するのも
何ですし、両親もF31の機能を全て把握して使えるわけでは
ないので、別物を用意して交換してもらうように
知恵を働かせることとします。
IXYも910isが発売になり、900isや800isの価格もこれから
目が離せないですし、F50の動向なども見て、
その辺をうまく言って分かって(だまして?)もらいます。
もとより綺麗な写真が撮れればよいだけなので、両親も
F31に特別な思い入れもないでしょうし。
皆様本当に貴重なご意見をありがとうございました。
書込番号:6744011
0点

参考になって良かったです^^
ご両親の説得にF50はかなりいいと思いますが、値段もそれなりにいいので
値段もこなれてきたF40fdあたりで十分いいと思うのですが。
機能的にF40fdはF31fdのフルオート版的なポジションですし
軽量、薄型、顔きれいナビで高感度もF31fdより若干劣る程度で、十分悪くないですし
ご両親が使うにはもってこいだと思います。
お話される際にも、「このF31fdより新型」と言えますし^^
ご両親が「FUJIの画」を気に入られて喜ばれたのなら
メーカーは変えない方が無難な気がします。(メーカーで色調表現はずいぶん違いますから)。
ご参考までに^^;
説得、がんばってください^^/
書込番号:6745474
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
IXY320を長年使っていて、「そろそろ新しいのを買わないといけないなぁ〜」と思っていたところ、
突然壊れたようで「赤味がかった心霊写真!?」みたいなものしか撮れなくなりました。
来週の週末には子供達の運動会もあり、すぐに新しい物を用意しなければならず、皆さんのクチコミを見ていて「F31fd」にしようと決めました。がしかし、比較的安い通販サイトもほとんどのところが品切れの状態で、在庫があるのは高い値段のところか、ヤフオクしか無く悩んでいました。
そこで、どうせ安いところが無いならと近所の量販店に問合せしたところ、在庫は無く展示品の29,800円・・・・。
展示品にしては少し高い気がし、自宅から少し離れた比較的お客が少ないジョーシン(ジョーシンさんごめんなさい。)に足を運んだところ、やはり在庫は無かったのですが、展示品があり、22,800円特価の値札!
少し汚れが付いていたので、そこに突っ込みいれながら値段交渉したところ、「これ以上の値引きは出来ないが・・512Mのメモリを付ける。」とのことでした。
更に交渉し512Mではなく、結局1Gの物にして頂きました。
展示品に1Gのメモリ付きで22,800円。
私的にはこの現物が無い中で、少し得した気分なんですが、どうなんでしょうか??
また、主に外出時に子供を撮るのがほとんどなのですが、別の機種が良かったのでしょうか?
0点

こんにちは。
F31fdは持っていても損をしないのでいいとして・・・
運動会もあるようなので屋外用に高倍率ズーム機を買い増ししてはどうでしょう!?
公園等を子供の通う校庭にでも見立ててみて、F31fdのズーム足りるか事前に
検証してみればよくわかると思います。
書込番号:6738785
1点

展示品という点さえ許容できればいい買い物だと思います。
ところで、IXY320はリコール対象機種になってますので、キヤノンに送ってみてはいかがでしょう
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/10/06/2438.html
書込番号:6738860
2点

.こんにちは
展示品と言えど 強気?の価格設定を見掛けるなか、
1G付きでその値段なら OK だと思いますよ。
しかも、現品を確認の上 納得された訳ですから。
そろそろ次の機種をお考えだったとの事ですが、
F31fdは、ご希望のスペック(特に焦点距離とか)ではなかったのでしょうか?
もし、壊れなければ子供達の運動会でIXY320をお使いつもりだったのであれば
IXY320の焦点距離は確か 35〜70mmだったと思うので問題ないと思いますよ。
『隣の芝は青く見えます』 だったかな?
まずは、F31fdを使い倒して下さい!?
書込番号:6738968
0点

こんばんは
>運動会もあるようなので屋外用に高倍率ズーム機を買い増ししてはどうでしょう!?
F31fdはCCDがハニカムなのでデシタルズームしてもあまり劣化しないて聞いたことがあります。運動会などの用途としてデジタルズームを使用すると画質が劣化するのであまりデジタルズームを使用しないほうがいいのでしょうか?
書込番号:6739037
0点

>>staygold_1994.3.24さん
>運動会もあるようなので屋外用に高倍率ズーム機を買い増ししてはどうでしょう!?
まさにその通りで、壊れる数日前からNikonのD40の購入を考えていたところでした。
我が家には1台のコンデジしか無かったのでそろそろ私専用に+αでデジタル一眼レフと考えていました。
結局、「IXY320」は壊れてしまい、2台目予定のデジ一、D40は家族全員が気軽に使えないこともあって、今回は「F31df」一台のみの購入になってしまいました、トホホ・・・です。
思い切って2台購入して、値段交渉すれば良かったのですが、1週間ほど前に炊飯器が壊れ、最新式(3万弱)に買い換えて懐具合が・・・ああ、悲惨。
>>シダさん
>IXY320はリコール対象機種になってますので、キヤノンに送ってみてはいかがでしょう
頼もしく、そして嬉しい情報、本当にありがとうございます。
早速、キャノンに問合せし不具合状況を伝えたところ、現物を見てみなくては分からないが、該当する可能性が高いらしく、修理センターに送ることになりました。
2週間弱程時間がかかるらしいので、また結果報告いたしますね。
>>ねこパンチ!さん
>1G付きでその値段なら OK だと思いますよ。
改めてねこパンチ!さんをはじめ、皆さんのお話を聞けて自分の中の納得感を確かな物に出来そうです。
>まずは、F31fdを使い倒して下さい!?
これを機会に飲み会出席にいたるまで外出する際には持ち歩き、フル活用したいと思います!
書込番号:6739223
0点

迷っているときは、買った方がスッキリします。
展示品でも状態が良く保証が付くなら買いですね。
書込番号:6740465
0点

こんばんは。
必要な時、必要なところには出費も必要でしょうか。
うちは父親が写真を趣味にしていたのでアルバムは相当な量あります。
カメラは壊れたり買い換えても写真(今時は画像データ)が残りますので、
家族としてはどんなカメラでも大きな財産になると思います。
出来る範囲でがんばってみて下さい!
私は自己満足優先なので財産価値は薄いです ^^;
書込番号:6740630
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





