FinePix F31fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd のクチコミ掲示板

(15074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

写真の精度について

2008/11/06 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:7件

今更ですが教えてください。
(既出だったらすみません)

デジタルズーム+光学ズームで写真を撮るのですが、
いつもきれいに撮れません。
ピンボケみたいになるのですが、
良い撮り方があればアドバイスお願いします。
(画素数を上げるとかISOを上げるとか必要ですか?)

書込番号:8603379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/11/06 12:03(1年以上前)

F31fは光学ズームだけで最望遠が108mmあります。
デジタルズームは1.5倍(光学と合わせて4.5倍で162mm)〜2倍(光学と合わせて6倍で216mmくらいに抑えて撮りましょう。
その時、シャッター速度が1/250秒くらいあればいいのですが、1/125秒を割るようだと、ISO感度をもっとあげてシャッター速度が速くなるようにするか、三脚を使いましょう。

デジタルズームで最大までズームすると、約16万画素相当の解像感になってしまいますし、670mm相当の超望遠になるので、手持撮影は無理だと思います。

書込番号:8603405

ナイスクチコミ!1


turi.midさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/06 12:22(1年以上前)

何を撮るかにも依ると思いますが、マクロを有効にするといいかもしれません。
個人的にはデジタルズームは解像感が悪くなるので使わないようにしています。

書込番号:8603438

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/11/06 12:26(1年以上前)

>ピンボケみたいになるのですが

答えは簡単です。デジタルズームを使用しているからです。
光学ズームはズームしても画質の劣化はありませんが、デジタルズームはズームすればするほど画質は低下します。
630万画素のデジカメならデジタル2倍で約157万画素、4倍で約40万画素、6倍で17万画素に落ちてしまいます。
画質優先ならデジタルズームは使わないことですね。
セットアップメニューでOFFにすることも出来ます。

書込番号:8603444

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/06 13:08(1年以上前)

デジタルズームは、2倍で画素数が1/4相当に、4倍で1/16相当になりますので
使わないほうがいいと思います。

書込番号:8603556

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/06 13:13(1年以上前)

訂正
「画素数」→「画質」

書込番号:8603571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/11/06 13:29(1年以上前)

みなさんの丁寧なアドバイスに感謝しています。
今度色々試してみようと思います。
このたびは本当にありがとうございました♪

書込番号:8603620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 FinePix F31fdの満足度5

2008/11/07 18:11(1年以上前)

>デジタルズームは、2倍で画質が1/4相当に、4倍で1/16相当になりますので使わないほうがいいと思います。

基本的にはそうなのですが、ハニカムCCDの場合はそうとも言えないみたいですよ。
結論から言うと、デジタルズーム無しで後でトリミングするくらいなら、しっかりデジタルズームを使ったほうがフジフィルムの場合は画質が良いようです。

たしかF100fdのスレッドで証明されていたと思うのですが、ハニカムCCDのデータはJpeg保存される前に内部処理で画素数が2倍に増えてから(F31fdの場合は6M→12M)、指定したピクセル数に縮小して保存されます。
画素がハニカム状に配置されているため、Jpeg規格(ベイヤー=碁盤の目みたいな感じ)に合わせるために一度画素補間がされるのですが、このおかげで解像感が120〜150%程度に(人による)向上するようです。

もちろんデジタルズームを4倍まで使うと画質の劣化も酷くなっていきますが、2倍くらいまではけっこう使えると思いますよ。


それよりも、スレ主さんの場合は「ピンボケみたいになる」原因がデジタルズームによる画質の破綻なのか、本当にピンボケ(オートフォーカスの失敗)なのか、手ブレなのか、まだはっきりしませんね。
オートフォーカス後に赤くAF!と警告されませんでしたか?

書込番号:8608529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/07 19:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

広角端

望遠端

デジタル10倍

デジタル15倍

デジタルズームのサンプルです。
L版印刷や、縮小してブログに使う程度なら結構使えると思いますよ。

書込番号:8608704

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:9件

現在デジカメの購入機種で迷っております。
撮影対象は、風景(自然・夜景・町並み)・室内小物・動植物(そんなに激しい動きのものは今の所は考えていません)です。
手持ちでの暗所撮影や風景を好む事から、ノイズに強く、可能なら広角機種が望みです。
(高画素数にはこだわっていません)

そんな状況の中、偶然近くのディスカウントショップで、FINEPIX F31fd の新品(未開封・最後の一品)を見つけてしまいました。
表示価格は36,000円台で、高すぎると思い、値段交渉。
今の所、1Gのxdカード(転送得度はノーマル?2,000円台相当のもの?)を付けて、25,000円でどう?といわれました。
(ちなみに2Gは在庫無し)
暗所に強く、FINEPIX 100fdのように青くなりがちではなく、良い意味で、写りはしっかりした感じで好み。バッテリーの持ちは最高。外見も悪くない。
とはいえ、正直言って、発売されて相当時間が立っているのと、広角35mm相当なのが気になり、購入を迷っています。
それに、他の方のスレッドによると、ここ最近でも19,000円で売られていたとの事。(その値段なら即決なのですが、交渉しても、その値段では出せないとの事)
日を改めて値段交渉をしてみようと思っているのですが、このご時世で、F31fdを購入するにあたり、皆さんなら、幾ら位なら妥当だとお考えになりますか?
出来るだけ、FUJIの熱烈なファンによる、幾らでも買う!というようなコメントではなく、客観的な価値観でお答えいただけると幸いです。

ちなみに、この在庫を見るまでは、下記の物を検討していました。
LUMIX DMC-LX3 (画像は綺麗で、暗所も強く、広角24mmも凄い。マニュアル機能にあこがれる。しかし値段が高すぎ。外見は好みではない)
COOLPIX P6000 (画像は綺麗そう。広角28mmも良い。マニュアル機能にあこがれる。ただサンプルがまだ少なく判断が難しい。外見はかなり好み)
サイバーショットW300 (画像は綺麗。発色は好み。暗所も強い。若干のマニュアル機能にあこがれる。広角が35m相当なのと、メモリースティックがネック。ネット最安値30,000円は相応だと感じている。)
FINEPIX 100fd (画像は綺麗。暗所も強い。広角28mmは良い。しかし、青くなりがちな傾向と外見は好みではない。現在の値段ネット最安値23,000円は安いと思う)
また、秋にはFINEPIX 100fdの後継機もとか、パワーショットG9の後継機も出てきそうです・・・。
今時、無理をしてF31fdを買う必要はないのでしょうか・・・。

書込番号:8269167

ナイスクチコミ!0


返信する
G1shotさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/29 04:58(1年以上前)

大阪なんば ソフマップでは、31fd中古品が、\22,000-で売られていること多いですね。
新品、かなり、お買い得ではないでしょうか。

書込番号:8269183

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/29 08:14(1年以上前)

過去の値段に関係なく、自分でこの値段なら買うと決めないといつまだたっても
買えないのではないでしょうか?

書込番号:8269446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/29 16:50(1年以上前)

 > 今時、無理をしてF31fdを買う必要はないのでしょうか・・・。

無理って?

F31fdが欲しいと言う事であれば、G1shot さんと同意ですね。
中古品が 20,000円前後みたいなので、新品 + xD-1G で 25,000円なら 全然問題なさそうに思いますよ。

ちなみに検討機種からなら、LX3 か F100fd かな。
待てるなら、F100fdの後継機とか ・・・  。
待ってるうちに LX3の価格も こなれてくるかも?

書込番号:8270805

ナイスクチコミ!0


50→50さん
クチコミ投稿数:71件

2008/08/30 10:00(1年以上前)

今の相場からすれば、新品でこの価格は十分安いと思います。
自分も購入から一年以上経ちますが、とても気に入ってます。
手放せません。

書込番号:8274036

ナイスクチコミ!0


ちぃ坊さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件 ちゃいるどっく 

2008/08/30 14:59(1年以上前)

F31fd購入後、ヒマさえあれば、いろんなデジカメを手にとって見てきましたが
コイツ以上にビビっと来る相棒に出会えません・・。

そりゃあ、手ブレないし、顔認識はマニュアルだと使えないし
液晶ちっちゃいし(最新のに比べるとね・・)恋するタイマーないし(笑)

画質がいいとか、高感度に強いとか・・僕にはその辺わかりませんが

とにかく、こんなに「浮気性」な僕が買い替えられないほどの魅力が
このカメラにはあるんです・・。

悪いことは言いません・・買っちゃいなさい^^;

書込番号:8275218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/08/31 20:06(1年以上前)

その値段だったら安いと思いますよ。
私も去年の8月に遅ればせながら購入しましたが、もう少し上の値段でした。
心配があるとしたら、この機種バッテリーの保ちがいいので、後々2GBのxDカードが欲しくなる事でしょうか?

>待てるなら、F100fdの後継機とか ・・・。
F100fdの後継機は、来年のような気がしますが…。

書込番号:8281879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/08/31 20:49(1年以上前)

>画像は綺麗。暗所も強い。広角28mmは良い。しかし、青くなりがちな傾向と外見は好みではない。

画像は確認しましたか?
W170 は WB は黄色く倒れ、IXY800IS はどちらかというと青く倒れる機種です。
で、F31fd も F100fd も持っていますが、F31fd も WB は決して青く倒れない機種じゃありませんよ。
F100fd の場合は、ことさら強調する人がいるだけかと。
F31fd の色味で問題なければ F100fd でも問題ないだろうし、F100fd で問題なら F31fd でも問題だと思います。

書込番号:8282095

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2008/09/01 00:32(1年以上前)

F31をどう見るかで買いかどうかが決まると思います。

この機種は600万画素で、ハニカムCCDもコンデジでは大きめです。
従って高感度に強い機種として売れたと思いますし、私も購入しました。
ほぼ同じ性能のF30を持っていたにもかかわらずF31も購入したのは、この
スペックのカメラはもう二度と出ないのではないかと思ったからです。

手ぶれ補正もありませんから、今となっては古いタイプの機種ですが、それでも
手ぶれをほとんど心配しないで撮れるのは、感度を上げても見られる画像が撮れる
からです。

特に室内で威力を発揮するカメラですね。
室外のたとえば風景の画質から言えば、F31よりいいと思える機種も多いですが
(キヤノンも使っていますので)、1台で室外も室内も、また特に人物を撮ることが
多いなら、手放せなくなる機種だと実感しています。

F100fdも持っていますが、室内や夜景が多いとなると現在でもF30の出番となります。

自分の写真スタイルが室外が多いのか、室内も半々で撮るのか、などでF31の必要性
というか価値が決まるような気がします。

現在発売の多くの機種より、いまだに高感度の画質ではF30/F31は最強なので、そこが
評価の対象になるなら、25000円は安いと思います。

書込番号:8283422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/01 08:06(1年以上前)

皆さん、多数のコメントをしていただき、本当にありがとうございます。
思わぬ所でこのカメラに出会い、驚くと共に買いたい衝動に駆られたのですが、何分手元の予算に余裕がなく、このようなスレッドで、皆さんに質問させていただいた次第です。
25,000は十分妥当な値段だという事が分かりました。
後は、広角28mmが必要か、そうでないかをもう一度考え、判断を下そうかと思います。
(その判断によっては、この機種をあきらめざるを得ないかもしれません・・・その際は多機種の掲示板で、別の質問をさせていただくかもしれません)
ともかく、皆さんからの貴重な意見をいただけた事で、色々と考え直す部分もあった事から、ひとまずこのスレッドを閉じさせていただこうかと思います。
本当に有難うございました。

書込番号:8284095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

壊しちゃった。。

2008/07/23 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 KE73G改さん
クチコミ投稿数:5件

私の不注意で子供に踏まれて液晶を割ってしまいました。
修理するか、買い替えるか、名機なだけ非常に迷っています。
皆様ならどうされますか?
良きアドバイスをお願い致します。

書込番号:8119195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:698件

2008/07/23 23:54(1年以上前)

>KE73G改さん

ご愁傷さまでした。液晶割れはキツいですね。

私の場合は修理費で判断します。
15000円くらいで直るのであれば、修理します。
それ以上だと・・・買い替えも考えます。


書込番号:8119305

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/24 08:51(1年以上前)

液晶の交換だけなら1.5万円ぐらいではないかと思いますので、修理してはいかがでしょうか?
どちらにしても、修理代の見積もりしてもらって決めればいいのでは?

書込番号:8120293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 FinePix F31fdの満足度5

2008/07/24 15:17(1年以上前)

用途によっては、F31fdよりもF100fdのほうが良い場合も多いです。
自分もF31fdを使っていて明日は我が身という感じなのですが、同じ立場になったらF100fdに買い換えると思います。F100fdが十分安いので。
でも見積もりは一応確認したほうが良いですね。5000円くらいで直るなら、修理にするかなぁ。

書込番号:8121296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 FinePix F31fdの満足度5

2008/07/24 22:27(1年以上前)

一ヶ月ほど前に、Z1を落下させてしまい液晶が壊れ、サービスステーションで修理しました。そのときは12000円でした。参考までに。

書込番号:8122996

ナイスクチコミ!0


スレ主 KE73G改さん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/25 06:25(1年以上前)

皆様、レスありがとうございました。
富士のサイトで概算見積が出せたのですが16,000円でした。
ちょっと高い気がしますが、修理することに決めました。

書込番号:8124332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

新品19800円

2008/07/23 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:7件

京都府北部に在住ですが、近くのホームセンターで19800円の値段で売られています。
今持っているカメラ(リコーCaplio R6)より室内撮りで性能の良いカメラを探している
のですが、この値段でこのF31というモデルは買いでしょうか?。

書込番号:8119153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/23 23:45(1年以上前)

展示品でなかったら買いでしょう。

書込番号:8119247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/23 23:49(1年以上前)

買い!

書込番号:8119275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:698件

2008/07/23 23:57(1年以上前)

皆さんと同じく、私も「買い」だと思います。
新品在庫を持っているお店がまだ有るとは、驚きです。

書込番号:8119322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 FinePix F31fdの満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/24 00:02(1年以上前)

問題が無く安いと思えれば買いですね!
F50fdが出た時はF31fdが3万円前後の高値が付いていました。

R6と合わせて使えば便利です ^^

書込番号:8119348

ナイスクチコミ!0


KE73G改さん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/24 00:05(1年以上前)

いやはや羨ましい。
壊れて修理するか悩んでいる私にとって、
『代理で買って頂けませんか?』と嘆願したいほどです。

書込番号:8119365

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/24 08:53(1年以上前)

誰もが触れる展示方法ならやめたほうがいいと思いますが、
ショーケース内での展示なら、買いだと思います。

書込番号:8120300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 FinePix F31fdの満足度5

2008/07/24 15:20(1年以上前)

「室内撮りで性能の良いカメラ」とのことですが、室内で動くものを撮るならF31fdがおすすめですが、静物を撮るなら手ブレ補正付きで全体的に性能アップしているF100fdのほうが良いかも。
静物相手なら、総合的なブレにくさはF100fdのほうが上のようです。

書込番号:8121305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/07/24 22:04(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

私が見たこの商品はショーケースの中で箱から出さずに展示されていましたので状態は問題なさそうです。
田舎で、しかも電気店、カメラ店ではないホームセンターでの小さな販売スペースなので長期間売れずに残っていたものが処分価格になっているのかと思います。
リコーR6も明るい室外では風景、マクロ共に満足できる写りなのですが、室内など高感度撮影ではなかなか納得できる写真が撮れないので悩んでいました。

もう少し検討して、まだ売れ残っている様でしたら購入することにします。

書込番号:8122823

ナイスクチコミ!1


THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/24 22:14(1年以上前)

おとりどんさん

もしや近所のホームセンターとはケイヨーデイツーでは???
D2であればショーケース内の間違いなく新品でしょうし、デビュー1年半も経ちましたが¥19800は買いでも損は無いと思います。同店は時に思い切った処分値つけますから、ラスイチか聞いて駄目元でもう4〜5千円値切ってみては?

書込番号:8122896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/08/17 13:23(1年以上前)

教えて下さい、そのお店とはどちらでしょうか?探しておりますが、なかなか見つからないもので、宜しくお願いいたします。。

書込番号:8217740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

水中ハウジング

2008/07/21 14:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

F31の水中ハウジングを探しています。
ネット上でも既に無いようで、どなたか購入可能な店舗があれば教えていただけませんでしょうか。

見当たらなければ最悪は新品のデジカメとハウジングのキットを購入しますが、その場合につきましても何かお勧めがあれば教えて下さい。
W170がよいかなって思ったり…。

書込番号:8107749

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/07/21 15:36(1年以上前)

使っていますが,なかなかよくできたハウジングだと思います.
カメラと合わせて水中戦闘力の高い組み合わせだと思います.

どうやら少しプレミアついているみたいですね.
ヤフオクで超強気の出品してる人がいますねw

PCからぐぐるといいと思いますよ.
あとe-bayとかにもありますね.

書込番号:8108020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/07/21 16:37(1年以上前)

こんにちは。
私もF31fd使っていますが、水中で使いたいとは思わないです。
お気に入りなので、もち万が一のことがあったら大変!

ちっと前まで本体+水中ハウジングで4万強のお店がありましたけど、見かけなくなりましたね。

http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju1030sw/index.html
とか、
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/optio-w60/feature.html
にした方が早く幸せに成れそうな気がしますけど。
こちらではダメですか?

書込番号:8108268

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2008/07/21 21:56(1年以上前)

>LR6AAさん 返信ありがとうございます。

ヤフオクのものも高いですよね〜!!
これと他社デジカメ+ハウジングの組み合わせで取捨選択する事になりそうです。

実は以前にF100fdを持ってたんですが、F31fdとどちらを残すかという選択で、
F31に軍配を上げた為、F100を再度購入したくはないのですが・・・。
W170,F100fd,TZ5あたりで再考かな??


>マリンスノウさん

これらデジカメも知ってはいるんですが、中途半端なんですよね・・・。
ハウジング無しでμ1030が40m級まで行けるのなら間違いなく買うのですが。
現状では、他のデジカメとあまり変わらない気がしますので・・・。


今、もう1台パワーショットのTX1も所有しているのですが、そちらでは全く
いかんともしがたいので、必然的にF31fdを利用する予定でした。


W170の板に移動して同じような内容を聞いてみる事にします。
この機種には少し興味もあるので・・・。


どうもありがとうございました。


書込番号:8109635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/07/21 23:07(1年以上前)

>40m級まで行けるのなら間違いなく買うのですが。

えっ! 40mって・・・。

プロのダイバーさんですか?
本格的な水中カメラの方が良いのでは?、、、と思っちゃいました。

m(_ _)m

書込番号:8110114

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/07/22 08:05(1年以上前)

>W170,F100fd,TZ5あたりで再考かな??

その3機種ってことはワイコンとか外部拡張は
あまり考えていないということでしょうか.

ぶっちゃけお好みで選べばいいと思います.

>プロのダイバーさんですか?

ちょっと笑った。

書込番号:8111348

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2008/07/24 23:24(1年以上前)

LR6AAさんのHPを拝見し、F31fd用を購入しました。

Amazonをのぞいてみたところ、中古品(新品同様)が出ていた為
それにしました。

これで楽しんでみたいと思います。

あと、当然のことながら、プロでも何でもありません。。。(汗)

書込番号:8123376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

標準

FinePix F31fdを手放すか迷っています。

2008/07/02 12:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:30件 FinePix F31fdの満足度5

キャノンのパワーショットG9を手に入れ、活躍の場がなくなってきました。
元々、画質等に何の不満の無く使えていた事が、名機と言われているんだと思いますが、最近では、在庫数も無く、価格が35000〜になっています。

冷静に考えれば、売らなくても要所要所で使えばいいのですが。。。

書込番号:8019297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度2 Sans toi m'amie 

2008/07/02 12:44(1年以上前)

自分ならコレクションとして保持しておいてもいい機種な気はしますね〜。

書込番号:8019344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 FinePix F31fdの満足度5

2008/07/02 12:52(1年以上前)

コレクションですね。

んん〜、そうなんです。いろんなデジカメを試しましたが、ナチュラルで好きなんです。

IXY900ISと同時に購入しましたが、F31が私的には良かったですね。

書込番号:8019376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/07/02 12:58(1年以上前)

からんからん堂さん に賛成!
今でも高感度はNo.1ですし、
色々な方が名機といわれ、歴史に残る?機種かもしれないですしね(^^)

書込番号:8019401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 FinePix F31fdの満足度5

2008/07/02 13:05(1年以上前)

>歴史に残る?機種かもしれないですしね(^^)

そんな気がして手放せないのです。

多分ですが、オークションで売れば最低15000で売れると思います。
で1万〜1.5万出して、f31よりお勧めのコンデジはありますか。

書込番号:8019426

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/07/02 13:14(1年以上前)

私も持ち続けることに賛成です。

機種は違いますが、私はオリンパスのE-10が好きで、予備とか、予備の予備とかでE-10/20各々2台・計4台を持っています。
さらに、程度が良く備品も完備した、中古の出物はないかと、毎日中古ショップ(HP)を見ています。

不満が無く、お気に入りのカメラは、持っていても良いと思います。

手放せば、別の人は大喜びすると思いますが……。

書込番号:8019445

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/02 13:16(1年以上前)

室内用として残してもいいと思います。(G9と使い分け)

書込番号:8019452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/07/02 16:19(1年以上前)

新しいものを買ったら古いものは処分する。
そうしないと部屋の中にモノがドンドンたまります。
処分できないなら新しいものは買わないことが大事です。

書込番号:8019949

ナイスクチコミ!3


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/07/02 17:14(1年以上前)

>そうしないと部屋の中にモノがドンドンたまります。

耳が痛い。

書込番号:8020080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/07/02 18:06(1年以上前)

G9だけですべてまかなえるかどうかだと思います…

書込番号:8020249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/07/02 18:07(1年以上前)

置く場所に困る物でも無いですし、
「予備」的な意味合いでも手放さなくても、
良いように思いますね。

F100fdを見ても、F31fdのような方向を向いていないようだし。

書込番号:8020255

ナイスクチコミ!1


ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 Sbow's 道楽三昧Diary 

2008/07/02 20:09(1年以上前)

やたらと多い画素数のコンデジが主流の中、CCDサイズが大きく、高感度域のノイズの少なさも含めて、まだまだ存在感のある機械だと思います。お邪魔でなければお手元に置いておくのも。

書込番号:8020688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/07/02 21:24(1年以上前)

f30を持っています。

室内用に置いています。

書込番号:8021087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 FinePix F31fdの満足度5

2008/07/03 07:19(1年以上前)

たくさんのコメントありがとう御座いました。

室内用として、しばらく使い分けてみます。


福岡は山笠が始まりました。

カメラ小僧がたくさんみえるだろうな。

書込番号:8022859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/20 23:36(1年以上前)

失礼ですが、F31手放される気はございませんか?欲しくて探している者です。

書込番号:8529466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/22 02:20(1年以上前)

こんばんは(^^)/

かいふみさん
キタムラの中古コーナーを探してみればあるかも?

書込番号:8534739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/23 23:03(1年以上前)

それがですね、キタムラの中古検索には、F31もF30もピクリともひかからないんですよね。他のカメラやにも見つからないんですよ。どうしよう。

書込番号:8542976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/10/23 23:33(1年以上前)

自分は出番の無くなったカメラはすべて売り払います。
コレクションしたとしても時々メンテしてやるような
甲斐性も無い自分なんかが死蔵して経年劣化が進行
するがままに任せるよりも、コンディションが良好な
うちに活躍させてくれる人の手に渡ったほうがカメラが
幸せになれるような気がするので・・・。

処分したことを後悔した事が無いのは、出番が無くなった
カメラを再び使いたくなることは、やはり、自分には
無いのだということなんだと思います。ただ、他の人の
ことはわかりません。カメラは趣味の品ですから、
それぞれが思うようにつきあっていけばそれでいいの
でしょう。

書込番号:8543191

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2008/10/24 01:35(1年以上前)

活躍の場は減りましたが、室内専用で生き続けています♪
それでいいと思ってます♪

書込番号:8543784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング