FinePix F31fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd のクチコミ掲示板

(15074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

F31fdかR6?

2007/07/26 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

オールラウンドに使用するには、どちらがよいですか?

書込番号:6579132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度2 Sans toi m'amie 

2007/07/26 18:50(1年以上前)

室内などに特化せず、苦労しつつもオールラウンドとなるとR6の方がいいのかもしれないですね〜。

書込番号:6579161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/26 18:52(1年以上前)

オールラウンドの中でも使用頻度の多いのは
屋外でしょうか屋内でしょうか?

書込番号:6579167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/07/26 18:52(1年以上前)

R6が良いのではないでしょうか

書込番号:6579168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/26 19:24(1年以上前)

慣れればR6の方が面白いと思います

書込番号:6579254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/07/26 19:24(1年以上前)

R6ならマクロもズームもオールラウンドに使用できます。
広角28mmも魅力です。ただし、室内・暗所に弱い。

F31なら室内・暗所もオールラウンドに使用できます。
顔ナビも魅力です。ただし、広角・7倍ズームはない。

両方よいカメラだと思います。両方持って使い分けている方も
多いようです。私もその一人です。
強いて1台選ぶなら、私は室内でも見たままに記録できる
F31を選びます。

書込番号:6579256

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/07/26 20:51(1年以上前)

どちらもオールラウンドには使えないと思います。
…と言うか室内外含めてオールラウンドに使えるようなデジカメなんて存在しないのでは??

強いて挙げればS6000fdがそれに近いような感じがします。
ただ…携帯性はコンパクトスリムタイプには到底及ばないですね。

書込番号:6579519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件

2007/07/26 21:53(1年以上前)

オールラウンドですか、明暗の場所に広く対応する事ならF31fdで宜しいかと思います。

S6000fdも良いですね。買うなら今の内かも。

書込番号:6579754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度3 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/07/27 02:29(1年以上前)

両方所有しています。

すべての条件を満たすコンデジは今のところ存在しませんが、
オールラウンドに近いのはR6だと思います。

28mm広角〜200mm望遠、強力なマクロ、素早い操作感、薄くて軽く携帯性もバツグンです。
このカメラはオートでしか撮らない(撮れない)ユーザーにとっては、
良さの半分程度しか引き出せないでしょう。
撮れる写真の幅が広く、積極的に撮って楽しむカメラだと思います。

一方、F31fdは暗所に強く、WBも優秀で、とりあえずオートで撮ってもかなり良い写真ができます。
絞り優先やSS優先もあり、ちょっと凝った撮影もこなせます。
ただ広角も無く望遠に弱いので、フレーミングの自由度は劣後します。

両方のカメラで撮った写真をブログに載せてありますので、
おヒマな時にでもご笑覧下さい^^

http://tukuru715.blog107.fc2.com/

書込番号:6580701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Z1からの買い替えを考えています

2007/07/25 23:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 Mango810さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

今年の初め頃から新機種が出たら買い替えようと思って
いましたが最近こちらで評判?の31fdの事が気になり出し
買うつもりで週末にヤマダへ行き今日はキタムラとジョー
シンに行きました。
キタムラでは「メーカーさんに在庫がない様で、もう入荷
しません」と言われてしまいました。
2万円程なら「即買い」するつもりだったのですが少々
高かったので帰ってきました。。。

Z1と31fdってどれくらい違うものなんでしょうか?
(Z1が潰れたとかって訳でもないので、それなりの理由が
ないとダンナ様に納得してもらえない気がするので)

主な被写体は
・動き回る子供を室内・外で撮影
・ブログ、オークション用の撮影
あと少し風景と冬場に小規模ですがイルミネーションを
するので、それも撮れたらなと(欲張りすぎでしょうか?)

初心者、丸出しな質問で申し訳ありません('▽'*)ゞ
よろしくお願いします。

書込番号:6576828

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/07/25 23:45(1年以上前)

>・動き回る子供を室内・外で撮影

これならZ1よりF31fdの方が確実にイイ写真が撮れますね。
高感度時の画質は結構違いますね。
顔キレイナビやiフラッシュもかなり効果的です。

旦那さんにはF31fdの方が室内でのお子さんの撮影が全然楽なコトを強調するのがよろしいかと思いますよ♪

書込番号:6576858

ナイスクチコミ!0


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件

2007/07/26 00:04(1年以上前)

>それなりの理由がないとダンナ様に納得してもらえない気がするので
ダンナ様には、画質云々よりも機能面でのアプローチのほうがよいかもですね。なので、顔認識や、iフラッシュ、高感度はISO3200まで設定できる点を中心にアプローチされてはいかがでしょうか?
これらの機能を活用するだけでも、Z1よりも楽によい写真がとれる思いますし、ほぼ底値に近い今なら買い換えても十分に満足できるのでは(?)と思います。

書込番号:6576944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/26 17:02(1年以上前)

早く買わないと、在庫がなくなりますよ!新製品も発表されましたし・・・

http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0124.html

書込番号:6578867

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/07/26 17:26(1年以上前)

 Z1を使っていますが、子供の写真を撮るのは難しいですね。

 どれくらい違うか・・・。買ったら、たぶん、「どうして早く買わなかったのか」と思うぐらい簡単にキレイな写真が撮れると思います。

書込番号:6578931

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mango810さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/26 23:41(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

さっき旦那様に「新しいカメラ買うから!」宣言を
したところ案の定「なんで?今ので十分やん。何を
撮るんや」と言われ「子供」と言うと「あんな早く
動き回るのをまともに撮れるのなんかないやろ」と
やっぱり否定的な事を言われてしまいました。。。

どんどん在庫は無くなっていってる様ですし悩み
ます(-д-)=З

書込番号:6580277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影後に液晶が消える??

2007/07/25 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 shinyshiraさん
クチコミ投稿数:8件

F31fdを使用していて以下の状況になりました。
同じような症状(?)がありましたらお教えいただけますでしょうか。
これが故障なのか判断に困っております。

 撮影→画像が保存される→液晶がオフになる→1〜2秒動作受け付けず
 →液晶がついて普通に使用できる状態になる。

ダイビング中に撮影中の現象です。
間髪置かずというわけではありませんが、
5〜6枚程度を間を置かずに撮影した際に起こりました。

以前撮影後完全に電源が落ちてフリーズし、
最終的に撮影していたデータが消えるというトラブルに遭い、
その際にもこれに近い状況がみられました。

同様の状況ご経験ありましたらお教えください。

よろしくお願いします。

書込番号:6576641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度2 Sans toi m'amie 

2007/07/25 23:00(1年以上前)

ストロボの充電時間かもしれないですね〜。
発光禁止にしても消えるようなら故障かも?

書込番号:6576668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/07/25 23:38(1年以上前)

>最終的に撮影していたデータが消えるというトラブルに遭い、

こうなった時点で故障かと。
今は動いているかもしれませんが、いつ再発してもおかしくはないです。
保証期間中に、症状を言って直すことをお勧めします。

書込番号:6576832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

もしご存知の方がいれば・・・

2007/07/25 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 A輔さん
クチコミ投稿数:2件

先日、F31fd購入し、
皆様の仲間入りをしましたが、
2日目にして落下((((;゚Д゚)))
角が破損してしまいました。。

ビックカメラで購入したのですが
修理は有償でしょうか?
もし無料で出来るのなら、
そのような方法をご伝授頂けないでしょうか?

自分の不注意なのですが、
もし意見がありましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:6576094

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/07/25 20:59(1年以上前)

落下での破損にも対応してくれる長期保証には入ったのでしょうか?
メーカー保証のみではまず間違いなく有料でしょうね。

書込番号:6576101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2007/07/25 21:18(1年以上前)

操作に問題なければ、道具と割り切り気にせずに使い込みましょう。

書込番号:6576185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/25 21:54(1年以上前)

こんばんは
まずは電話でお店とメーカーそれぞれに
聞いてみてはいかがでしょうか
多分、優良だと思いますが幾らくらいかかるのか聞いてみて
そのまま使うかどうか決めればいいと思います

書込番号:6576358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/07/25 21:59(1年以上前)

富士フイルムではないですが、ニコンのカメラを落下させた時に、「保証内なので技術料は無料、部品代だけ」で対応してもらったことがあります。
富士フイルムは、ちょっとここでは書けませんが、依頼していた以上の修理をしていただき、非常に良い印象を持っています。

書込番号:6576381

ナイスクチコミ!1


xxmarinxxさん
クチコミ投稿数:163件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/07/25 21:59(1年以上前)

私もF30をビックカメラで購入し、半年で落下破損しましたが長期保証に加入していたので無料で新品と交換でしたよ(手数料は取られますが)☆

もし、加入してなければ有償でしょうが操作に支障なければそのままでもよろしいかと…。

私が前に使っていたカメラはガシガシ落としたりぶつけたりしていたので、傷や凹みはかなりありましたが壊れるまで使い倒しましたよ。

どうしても気になるなら修理の見積もりを出してもらってはいかがですか?

書込番号:6576383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/07/25 22:04(1年以上前)

相談はロハですからね。
ぴんさんさんの言われるように、購入店やSCへもって行き相談されるのが良いかと思います。

書込番号:6576410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/07/25 22:15(1年以上前)

保証規定を読まれて、後は考えて下さい。

本来有償の物を無料にする事は、ここで論ずる事では無いと思いますが。

書込番号:6576454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/07/25 22:36(1年以上前)

本日ビックカメラで購入しましたが、5年保障に入っていれば、手数料¥2000で修理もしくは交換してくれるそうです。(盗難の場合は、購入価格の3割負担で新品をくれるらしい)
ただ、一度つかってしまうとその時点で保障が終了するらしいので、本体に異常がなく、状態がひどくなければそのまま使ったほうが良いのではないでしょうか?
1年以内にまた壊す可能性もあるし。
で、1年目が終わる頃に交換してもらう、とういのが賢いかも・・・。

書込番号:6576557

ナイスクチコミ!1


スレ主 A輔さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/25 22:40(1年以上前)

皆さんコメント本当にアリガトウございます。
とっても参考になりました。
ちなみに、皆さま 大事なカメラを落とさないコツってありますか?

書込番号:6576579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/07/25 22:48(1年以上前)

必ずストラップに手を通してストッパーで手を離しても落ちないようにしておくことですかね〜
ケースから取り出すときも必ずストラップに手を通してから取り出しますし
しまうときはケースにちゃんとカメラが収まったのを確認してからストラップから手を抜いてます。

書込番号:6576620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/07/25 23:45(1年以上前)

使って落とした傷は勲章だと思って気にしないようにしています。

書込番号:6576859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

取り込みで失敗

2007/07/25 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:128件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

100枚程の画像をPCに取り込もうとメモリーカードをPCのスロットに挿しフォトショップエレメンツ起動したのですがエラーメッセージ(正確なメッセージは覚えていないのですが、”取り込めません”と)
取り込む前のプレビューのような画面はきちんと表示されていました。
で、再起動したら認識するかなと思い、再起動をしたのですが、その時に”プロラムが終了していません”のメッセージが出たのですが”終了”をクリックで終わらせました。
いつもは何の問題もなく取り込めていました。
再起動後再びフォトショップ起動すると3枚しか残っていません(+_+)
慌てて、カメラ側で確認したらやっぱり3枚だけ。
PC、アプリ、カード何が悪かったのでしょうか。
他の画像はどこかに残っている可能性はありますか。
途中でカードを抜くような事はしていません。
旅の思い出がパーになってしまったのか・・・(T.T)

書込番号:6575862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2007/07/25 20:00(1年以上前)

再度カメラをで撮影状態にすると、通常メモリが空の状態だと残り撮影可能枚数が320枚くらいだったのが190枚となっているので、メモリカードには何かデータが残っているはずです。
何とか取り出せないでしょうか。

書込番号:6575889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/07/25 20:13(1年以上前)

おそらくPCのxDスロットがTypeM/Hに対応していないから画像データを破壊したのでしょう。
まずはTypeM/Hに対応したUSBカードリーダーを買うことですね。あとは"データ復活ソフト"でググれば有償無償のソフトがでてくるでしょう。

書込番号:6575940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2007/07/25 20:40(1年以上前)

今まではトラブル無かったのですが・・・
ちなみにFUJIのTypeM(BY TOSHIBAと記載)PCはTOSHIBA dynabookです。

書込番号:6576026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/25 21:31(1年以上前)

カメラの機種も、メディアの種類も違いますが、私はデジ一の掲示板でこれを知り、
120枚ほどの画像を救出した事があります。
一度試して見ては如何でしょうか?

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu/

書込番号:6576247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 FinePix F31fdの満足度5 ふぉとぱす 

2007/07/25 21:52(1年以上前)

この手のトラブル経験がないので、最近見た参考例として
上げてみます。(フォーマットしてしまった例)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210966/#6565196

書込番号:6576347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/07/25 22:29(1年以上前)

この製品を本日購入したため、たまたまフジの製品パンフレットをもっているのですが、裏表紙にこんなサービスが書いてあります。

「画像データのリカバリーサービス:(兜x士フィルムメディアクレスト)
http://ffmc.fujifilm.co.jp
XDピクチャーカードやCDーRなどから読み出せなくなった画像データの修復を承っています。また、XDピクチャーカード・スマートメディア等の半導体メディアに記録されたデジタルカメラの画像データなら、「即日修復サービス」も可能です。」

これで直せるかわかりませんが、ご参考までに・・・。

書込番号:6576516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/07/25 22:30(1年以上前)

メディアのデータ復活程度ならフリーソフトでも可能な場合が多いですね。

有料でもソースネクストあたりの物でも安くて良いと思います。

書込番号:6576526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2007/07/26 09:40(1年以上前)

皆様ご親切にありがとうございます。
まずはフリーのSILKYPIXで試してみたいと思います。
デジ一の板にも同じ様な質問があったのですね。

以前PCがウイルスにやられ保存していた画像の殆どを無くしてしまった経験があって、それからはPCのバックアップはとるようにしていたのですが、まさか取り込む最中にこんなことになるとは・・・

書込番号:6577840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2007/07/29 11:27(1年以上前)

>ちなみにFUJIのTypeM(BY TOSHIBAと記載)PCはTOSHIBA dynabookです。
 dynabookは、type-Hに対応しているがtype-Mには対応していないという製品があります。
>※22. 2GBのメディアまで使用できます。Type Mシリーズには対応しておりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811073/SortID=5904218/
 このスレを読み返しましたが、このような情報もあります
>私のDynabookの仕様では「※23. 1GBのメディアまで使用できます」とあり、xDのタイプ(スタンダード/タイプM/タイプH)別の動作可否の記載はありませんでした。
のあーるどさんのdynabookの型番は?
 xDは規格がしっかりしていないのでいろいろ問題が多いですね。単に読めないだけならば、改めて対応した機器を使えばすむことですけど。
 またxDは、接点が剥き出し無保護ですので静電気等で壊れる可能性はSD(接点剥き出しですが、接点間が盛り上がって保護されている/除くミニ+マイクロSD)より高いです。

書込番号:6587855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2007/08/01 09:52(1年以上前)

あんぱら様
VX/570LSです。
改めて仕様を見ていると、http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/050602vx/spec.htm
※20. 512MBのメディアまで使用できます。Type Mシリーズには対応しておりません。
ガックリです(-_-;)
TypeHにすればよかった・・・
TOSHIBA製のxDでTOSHIBA製のPCで対応していないとは、ちょっとふざけてますね。
FUJIもデュアル対応になってきたから、xDは間違いなく衰退するでしょうね。

書込番号:6597679

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2007/08/01 10:03(1年以上前)

データの取り込みは、カメラ自体をUSBでパソコンに接続するのが一番安全だと思う。

書込番号:6597700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2007/08/01 11:40(1年以上前)

かもしれないけど、ケーブルを出してカメラ-PCに接続する手間、PCにせっかくスロットがあることを考えると挿したくなります。

書込番号:6597885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2007/08/02 22:44(1年以上前)

>TypeHにすればよかった・・・
 512Mまでで type-M に対応していないのであれば、type-Hにも対応していません。
type-M問題をもろに受けてしまっています。
type-M問題とは、xDの2番目の規格であるtype-Mが以前のxD対応製品(USBカードリーダライター等)への対応を充分に行わなかったために、単に読み込みができないだけではなくデータ破壊を引き起こす問題です。 
 メディアとしてはデータ破壊は致命的です。
type-Hは 三番目の規格であり たまにデータ破壊の話が出てきます。
ちゃんと統計があるわけではないですが、ひょっとしたら type-Mよりtype-Hが信頼性が高いのかもしれません。
type-M問題に対してUSBカードリーダー等の多くはファームアップで対応しています。
 ファームアップを知らずに type-Mを使用しデータ破壊が起き、状況を価格.comに投稿すると一部の辛らつなマニアユーザー?から、ちゃんとファームアップしないからこんなことになると非難をされたりします。
type-Mがちゃんとしていれば起こらなかった問題なわけですけど、ユーザーの責任にする人がいます。
 これは、一般ユーザー向けの製品としては失格ということを意味します。
 ファームアップ可能にしていない製品は、そのままの状態でありフジの製品にもそんなものがありました。
VX/570LSはファームアップして type-M問題を解決していればいいのですけど(ただしファームアップはユーザーの責任で行う必要があるので、リスクがあります。 最悪メイン基板交換となり、修理代によってはPC買い替えとなります。 xDメーカーは責任を負いません こういう意味でも一般ユーザー向けとはいえません)
VX/570LS の BIOS更新に関しては下記の通りで xD type-M問題対策はリストされていません。
http://dynabook.com/assistpc/download/modify/bsvx6/index_j.htm?qry=.%2F%3Ffunc%3Dpi%26category%3D131020%26keyword%3DBIOS%250D%250A%2B%2522dynabook%2BVX%2522%26cpg%3D10%26session%3D20070802215059444
この検索で xDをキーとして検索しましたが 該当情報がありません。
http://dynabook.com/assistpc/download/index_j.htm
 上記のとおり私が調べた限り、残念ですがVX/570LSの xDスロットは type-M問題に対応できないようです。
 確実なところは、東芝に確認をお願いします。
>PCにせっかくスロットがあることを考えると挿したくなります。
 xDはいままで私が書いた通りのメディアですので、スロットがあっても100%確実に対応していないと絶対に刺してはいけないということになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00532910048/SortID=5448532/
この事例のなかに
ウェルビさん>(私の仕事場で 類似のケースがあり、この場合は取り付かないような構造にしてます。)
とのレスがあり、type-M/Hが未対応の xDスロットを間違って使えないように閉鎖された方もいるようです。

書込番号:6603001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2007/08/03 21:58(1年以上前)

あんぱらさん
ご丁寧に調べていただきありがとうございます。
VX/570LSはダメなようですね。
取り込みできないくらいならいいですが、データ破損は本当致命的ですよね。
スロット封印しかないのか・・・
ダメもとで一度TOSHIBAに問い合わせてみます。

書込番号:6605912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

ただ一つ気になる点

2007/07/24 19:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 出梅さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
現在所有品破壊に伴い購入を検討しております。

これっ!といった用途限定はできないのですが
・普通に風景を撮影して、
・やっぱり普通に人物撮影して(屋内外)
・時々オークション出展品撮影して…
ある意味欲張りな希望(用途)です。

皆様の意見を参考にさせて頂き、FinePix F31fd に強く心奪われています。
ただ一点だけ気になる点が…

動画撮影時に絞りのメカ音が入る。とのことですが、そんなに酷い音なのでしょうか?
もう少しで姪が誕生するので、静止画だけでなく動画でも喜びを…と思っています。すごい静かな状況での撮影は無いと思いますが、それでも気になってしまう位の音が入ってしまうのでしょうか?

素晴らしいパフォーマンスを持ったカメラなだけに、気になってしまいました。
感じ方も人それぞれだとは思いますが、意見・使用感などを頂きたくどうかヨロシクお願いいたします。

書込番号:6572167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件

2007/07/24 19:17(1年以上前)

せっかくの誕生の記念なら
動画は別に、ビデオ専用機で録画したほうが
いいのではないでしょうか。
録画中ズームもできないですし。

書込番号:6572196

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/07/24 20:13(1年以上前)

私も動画撮影ならDVでされた方がよろしいかと思います。
餅は餅屋です。
デジカメの動画はDVには敵いませんし…逆もしかりです。

書込番号:6572354

ナイスクチコミ!2


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/07/24 20:13(1年以上前)

F31の動画ですが、明るさが大きく変わる場面になると目立つメカ音が入ります。(絞り羽の音かな?)

ちょうど人間の目が明るいところから暗いところ(またはその逆)を見ると瞳孔が開いたり閉じたりしますが、そういうときにこのカメラでは音がします。

逆に同じような明るさのところを撮り続けるとメカ音は気になりません。

書込番号:6572355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/24 20:17(1年以上前)

F31fd安いしビデオと2台体制ではどうですか
静止画の性能を
それくらいのことで諦めるのはもったいない。

書込番号:6572369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/07/24 21:48(1年以上前)

私もf31fdを使用していますが、みなさんがおっしゃる通りだと思います。
私は、動画も撮り入れていますが、気にした事がありません。

このデジカメを選んだのもこのクチコミによるものですし、動画うんぬんの対象では無かったから、迷わず5月末日に即、買いました。買って良かったです。

むしろ、f31fdも在庫が無くなりつつあるので、買うのならそちらのほうが私は気になります。

書込番号:6572726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6073件

2007/07/24 21:51(1年以上前)

F30ですが、動画撮影時、音声ノイズはあまり気になりません。

書込番号:6572741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1306件

2007/07/24 22:07(1年以上前)

動画が良いカメラに之だけの静止画が写せる物も有りません。

悩んでいる内に買えなく成るような気がしますが。

書込番号:6572797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:810件

2007/07/24 23:04(1年以上前)

私は結構動画使いますが、気になったことはありません。
手持ちのIXY800などと比べて、どっちが上とも思えませんが、私は、IXYより約2倍の録画時間が有利だと思います。

でも、動画性能をデジカメに求めるなら、F31は答えではないでしょうね。動画はおまけ機能です。DV CAMとは違いますよね。

書込番号:6573114

ナイスクチコミ!3


シダさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/07/25 12:22(1年以上前)

1〜2分程度の動画を良く撮りますが
機械音が気になったことは1度もありません。

saku88さんの書き込みを参考にして言うならば
おそらくほぼ同じ明るさのシーンを撮ってるからだと思います。

姪御さんはこれから生まれるということで、
当面はほとんど動かないシーンになるでしょうから、
実際に機械音を耳にすることはあまりないと予想されます。

書込番号:6574802

ナイスクチコミ!2


スレ主 出梅さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/25 13:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

皆さんのおっしゃる通り、動画はやっぱりDVですね。

カメラの動画撮影は「おまけ」程度…と、分かってはいるつもりですが…
期待してしまうのが、カメラ初心者の私の悲しい性です。

でも、皆さんにご意見を頂いて、気持ちが固まりました。
一点の曇りから転じて一点の迷いもなく購入に踏み切れます。

本日、25000円握り締めてお店に行ってきます!
目標は、本体+xDカード(1GB)=24000円
こちらのHPを拝見ていると決して安くないと思いますが、
地方ですし、直ぐに欲しいですし…この辺が妥当かなと感じています。

本当にありがとうございました。

追伸)
DVは自分の子供ができた時に買うことにします♪
その時は、静止画は F31fd があるから、動画一本で絞れますもんね。
またお世話になるかと思います…よろしくお願いします。

書込番号:6574905

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング