FinePix F31fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd のクチコミ掲示板

(15074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

f31fdの動画について。

2007/09/25 18:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:8件

f31fdで動画を取り貯めたのですが、これをDVDに書き込んでDVDレコーダーで見たいと思うのですが可能でしょうか?
書き込むには別にソフトを購入する必要があるのですか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6797670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/25 19:14(1年以上前)

Windows Vistaですと、OS付属の「Windows DVDメーカー」というソフトでDVD Videoが作成できます。
XP以前ですと何かしらのDVD作成ソフトウェアを導入する必要があります。

書込番号:6797924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/09/25 21:01(1年以上前)

動画形式の変換(MotionJPEG→MPEG2)とDVDビデオ書き込み形式に合わせる必要があります。
一度この体験版を使って試してみれば。

デジカメDVDスタジオ2
http://www.ulead.co.jp/product/digicamedvdstudio/runme.htm

書込番号:6798363

ナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2007/09/25 21:27(1年以上前)

TMPGEnc DVD EASY PACK 2
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te_dep2.html
をお勧めします。
体験版も有りますよ

書込番号:6798468

ナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2007/09/25 21:33(1年以上前)

無料でやるには
XPに付属のムービーメーカーでWMVに編集する。
 (この場合は、PCかWMV対応のDVDプレーヤーが必要)
同じくDivxでMPEG-4にエンコードする方法もあります。
 (こちらもPCかDivx対応プレーヤーが必要)
廉価で高圧縮にできるメリットはありますが、DVD-ビデオほどの汎用性はありません。PCで共有するには良い方法とは思います。

書込番号:6798502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2007/09/25 21:37(1年以上前)

書き込み型DVDドライブを買うと「オーサリングソフト」が付いてくることが多いです。また書き込み型を標準搭載したPCには初めからオーサリングソフトが入っているような気がします。

まず、「Roxio Easy CD and DVD Creator」や「Ulead DVD MovieWriter」などのソフトが入っていないか調べてみてはいかがでしょう、、、。

デジカメ付属のImageMixerってシェアウェアだったのね、、、。

書込番号:6798527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2007/09/25 21:54(1年以上前)

フリーのオーサリングソフトがあるようです。
使ったことがないですが、ざっと読むと、オーサリングして書き込みまででみたいです。

VideoDVDMaker FREE
http://www.videodvdmaker.com/index.php

書込番号:6798612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/09/25 23:29(1年以上前)

MOTION-JPEGのAVIは、ほとんどのソフトに対応しているので、
PCのDVDのおまけに付いているMOVIE WRITER等を使うと
DVDが出来ます。

書込番号:6799156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/09/26 09:15(1年以上前)

たくさんの返信のほうありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
早速頑張ってみます♪

書込番号:6800328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

☆シャッター音について☆

2007/09/25 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:13件

購入してまもないんですけど、シャッター音がきになります・゚・(ノД`;)・゚・

正面を取るときゎシャッターらしい音がカシャってなるんですけど、上から下(覗き込む)様にとると、変な音にかわってしまいます。。。

  これゎ故障でしょうか??

みなさんもなられますか??

書込番号:6797543

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/25 17:25(1年以上前)

F30ですが、同じ音のように聞こえます。

書込番号:6797566

ナイスクチコミ!0


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2007/09/25 17:27(1年以上前)

シャッター音は底面にあるスピーカーからの電子音ですので違うように聞こえてるだけだと思います。

書込番号:6797570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/25 19:15(1年以上前)

シャッター音、操作音は設定画面で止めることもできます。

書込番号:6797929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/09/25 21:58(1年以上前)

同じ音に聞こえますね。

どんな感じなんでしょうね。

書込番号:6798631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/09/26 01:02(1年以上前)

みなさん回答していただきありがとうございます!!

  なんていうのかなー、シャッター音が途中できれる感じですね・゚・(ノД`;)・゚・

購入したところにもっていって調べていただいたがよろしいのですかね。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

書込番号:6799614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

F30+もう1台の買い増し

2007/09/23 08:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 NAO_SANさん
クチコミ投稿数:19件

現在、F30を所有しています。
F31fdの評判があまりに良いので、無くなる前に購入しておかなくては・・・と時既に遅し。
ヤフオク等ではまだまだ在庫ありますが、いかんせ高いですね。

F31fdの掲示板を拝見していたら、「Caplio R6」の存在を知りました。
確かに1cmマクロ等、魅力的な機能がついていますね。

買い増し前提では、F31fdに高いお金を出すより、用途が違うCaplio R6の方がお勧めでしょうか?
使用用途としては、子供の撮影がメインですが、レジャー(海や山)やヤフオク出品物の撮影等でも使用します。

F30持っていれば、F31fdをわざわざ購入することも無いとは思いつつ、評判の良さに心が動かされている今日この頃です。

書込番号:6787673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/09/23 08:47(1年以上前)

F30を持っています。さすがに同じタイプは購入したくありませんね。

先週、出張で持って行ったカメラは、
F30:夜+昼 特に夜用
Kodak V705:超広角 風景用
OLYMPS SP-550:望遠用

R6は、望遠が少し足りないと思います。  

書込番号:6787699

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/09/23 09:32(1年以上前)

F31fdの良さは、高感度撮影にあります。その点、F30を持っていれば同等以上の性能を発揮しますから、買い増しするなら、個性の違うR6やR7の方が良いかと思いますね。

>ヤフオク等ではまだまだ在庫ありますが、いかんせ高いですね。

F31fdが人気になったのは3万円を大きく下回ってからだと思います。3万円を超える値段でも人気になっていれば、F50fdのような高画素機にならず、低画素のまま高感度に特化したような、F31fd正統後継機が生まれたかも知れませんねぇ。

書込番号:6787843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2007/09/23 11:03(1年以上前)

>F30持っていれば、F31fdをわざわざ購入することも無いとは思いつつ、評判の良さに心が動かされている
=>
予備機が欲しいとかでないのなら、F30も基本性能は F31に劣らないのだから心を動かす必要はありません。(顔ナビも F50には大きく見劣りしそうだし...)
むしろ、先見の明があったと思うようにして、F30を使い倒してみたら?

書込番号:6788131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/09/23 12:55(1年以上前)

2台目が必要ということであれば、性格が違うものの方が良いのではないかと思います。
ご家族で使い分けするというのなら別ですが。

>F30持っていれば、F31fdをわざわざ購入することも無いとは思いつつ、評判の良さに心が動かされている今日この頃です。

ということであれば、わざわざ買い増す必要はないかと。

書込番号:6788479

ナイスクチコミ!0


青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2007/09/23 13:12(1年以上前)

NAO_SANさん,
私でしたら、Caplio R6と同程度の価格で現在、売られているFinePix S6000fdをお勧めします。理由は子供の運動会の撮影などで望遠側が300mmあると、結構、楽しいことと、F30譲りの高感度撮影に対する強さです。ぶれ防止機能は内蔵されていませんが、高感度撮影での画像劣化の少なさがこれに対応してくれます。また、ネオ一眼レフの形状のため、ファインダーを覗いてワキを締めて撮影するスタイルをとればかなりブレを低減してくれます。
(画質についてはF30でご理解されていることと思います。)

書込番号:6788538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:635件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度3 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/09/23 17:32(1年以上前)

私はF31fdとR6の2台体制です。

理由は、コンデジの中では、この2台の相互補完関係が完璧に近いと考えているからです。
お互いの弱点を上手く打ち消し合い、この2台があれば大抵のシーンを賄えています。
同じような性格のカメラを2台所有しても、結局、片方は使わなくなると思いますよ〜^^

F31fdとR6の作例を載せた私のブログですが、機種選びの参考にでもどうぞ…

http://tukuru715.blog107.fc2.com/

書込番号:6789273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 FinePix F31fdの満足度5

2007/09/24 03:25(1年以上前)

私はR6やR7を使ったことはありませんが、マクロ撮影に強いらしいのでレジャー時に様々なマクロの世界をお子様に見せると、とても楽しい気がします。マクロの写真って、写真の中では唯一、自分の眼で観るよりも優れた映像になるというか、眼では観れないようなものが観れると思うので、お子様の教育にも良い気がします。まぁ5歳くらいにはなってないと興味すら持ってもらえなさそうですが…。

書込番号:6791558

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAO_SANさん
クチコミ投稿数:19件

2007/09/25 01:08(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます!

やはりF31fdを買い増しするのは得策ではないみたいですね。
R6以外にも色々と候補を教えて頂きましたので、じっくり選びたいと思います。

本当にありがとうございました♪

書込番号:6795976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

FUJIのxDピクチャーカードタイプHについて

2007/09/23 14:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:10件

本機を購入して5ヶ月ほどになりました。

本体と同時にFUJIのxDカードタイプM 512MBを購入して特に不自由なく使用していたのですが、来週旅行に行くので撮影枚数を増やすためネットで1GBのタイプHを購入したのですが、撮影は普通にできるが撮影した写真を本機で確認しようとしたときに、拡大や顔キレイナビボタン(顔の拡大)などが一切できません。
タイプMではこれらの症状がないため、こらはカードとの相性が悪いということなのでしょうか?

書込番号:6788712

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/23 14:23(1年以上前)

>撮影は普通にできるが撮影した写真を本機で確認しようとしたときに、拡大や顔キレイナビボタン(顔の拡大)などが一切できません。

それは、考えにくい現象ですね? Hタイプも使える筈ですが・・・

http://www.fujifilm.com/products/digital/accessories/card/index.html#configuration

書込番号:6788752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/23 14:34(1年以上前)

スレのタイトルは、『FUJIのXDピクチャーカードタイプHについて』となっていますが
FUJIは、type-Hのカード 国内販売していましたっけ? (逆)輸入版?

書込番号:6788786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/23 16:46(1年以上前)

富士の TypeH DPC-H1GB 使ってますが、再生時の拡大、顔ナビともに出来ますよ。

書込番号:6789128

ナイスクチコミ!1


anpon21さん
クチコミ投稿数:9件

2007/09/23 17:52(1年以上前)

症状が出る時は、撮影画素数が0.3Mの時ではないでしょうか?取説のP40のズーム倍率の表には0.3M の場合の記載がありません.
私も、0.3M の時はできず、2M以上の時ではズーム可能でした.
一度試してみて下さい.

書込番号:6789338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/23 19:32(1年以上前)

type-Hの場合だったかな? それに対応していないカードリーダーで
PCに画像データを取り込もうとしてカード(画像データ?)が駄目になったと言う話は
見掛けた事がありますが・・・  。
撮影した画像は、
記録出来るのに液晶で拡大表示出来ないってのは・・・  。

上の方で、一応 カードのメーカーを確認したかったのですが・・・  。
(書き方が、良くなかったかな? とは思いましたが)

anpon21さんも 仰っておられますが、同じ条件(撮影画像サイズ)なんでしょうか?

書込番号:6789681

ナイスクチコミ!1


anpon21さん
クチコミ投稿数:9件

2007/09/23 20:18(1年以上前)

先の書込で抜けてしまいましたが、当方のメディアはオリンパスの1G、タイプHです.
ホラーメンさんも同様のものでしょうか?

書込番号:6789870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/23 23:12(1年以上前)

ホラーメンさんの書き込みが一つ下の「F31とリコーR6での動画は」のスレ内にありますが、内容からして本スレへの書き込みのようですね。
内容は「anpon21さんの言うとおり、オークション用で撮影した画質の0.3Mをそのままにしていてしていたため、拡大ができなかっただけでした。本当にどうもありがとうございました。」いうものですが。

書込番号:6790758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/24 01:25(1年以上前)

. > クリアB さん

今、見てきました。

問題解決で、私も 何だかスッキリしました。

    m(_ _)m

書込番号:6791338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

F31とリコーR6での動画は

2007/09/23 13:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

両方お持ちの方にお聞きしたいのですが
動画に関してはどちらが綺麗にとれるのでしょうか?
明るい場所・薄暗い場所での評価が知りたいです。

書込番号:6788592

ナイスクチコミ!0


返信する
hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2007/09/23 20:36(1年以上前)

両方持っていますが、普段動画をあまり撮らないので、今簡単に室内で撮り比べてみました。
室内のように暗いところではR6はノイズがのって少し画質が悪くなる感じです。F31fdは高感度に強いふれこみ通り、暗い中でも比較的綺麗に撮れています。
おそらく屋外ではあまり変わらないのではないかと思います。
ただデジカメの動画はモノラルが多いですし、工学ズームが使えなかったり(R6はデジタルズームができます)して、動画はおまけ程度かと思います。

書込番号:6789948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/09/23 21:36(1年以上前)

皆様、返信本当にありがとうございます。

anpon21さんの言うとおり、オークション用で撮影した画質の0.3Mをそのままにしていてしていたため、拡大ができなかっただけでした。

本当にどうもありがとうございました。

書込番号:6790221

ナイスクチコミ!1


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2007/09/23 21:46(1年以上前)

>工学ズームが使えなかったり

間違えました。光学ズームでした。

書込番号:6790285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

外での子ども撮影

2007/09/21 18:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 momまむさん
クチコミ投稿数:16件

ずっと前のカキコミまで戻ってみたのですが見つけられなかったので教えてください。

明日幼稚園の運動会なのですが、@晴れとA曇りの場合の
おすすめの設定を教えてください。

幼稚園児なので、N/SPのシーン「スポーツ」にするまででもないでしょうか?

書込番号:6781594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/09/21 18:40(1年以上前)

今にも雨が降りそうな、どんよりした曇り空なら別だと思いますが
通常なら何にも考えずオートでいいと思いますよ
あとはダイヤルをPに合わせて、ISOAUTO400または800でいいと思います
(Pモードでは顔ナビは使えませんので…参考まで)

書込番号:6781676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/09/21 19:00(1年以上前)

購入されたばかりなんですね
失礼しました
とりあえず、不安ならスポーツでいいと思います
きれいに撮るなら低ISOですが、そうするとシャッタースピードが遅くなり
被写体ブレが出やすくなります
このF31は、オートだとポンポンISO感度を上げて
シャッタースピードを稼ぐ傾向にあります
そのためオートでも対応出来るとは思いますが…
条件は全く違いますが、今夜にでも(室内でいいので)
各撮影モードを試して傾向を掴まれたほうがいいと思います
あと………夕方になると明るいつもりでも、
かなり暗い(光量が落ちる)ので
シャッタースピードを確認されて撮影される事をオススメします

書込番号:6781726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2007/09/21 19:50(1年以上前)

このカメラのISOオートの傾向は、まさに動体撮影のためにあるようなものなので、ISOの上限を400とか800で抑える設定はあまりお勧めできません。

基本的には広角側で1/60秒、望遠側で多分1/100秒か1/125秒くらいを下回りそうになるとISOを一段上げるという設定だと思うので、十分な光量が得られる状況であればそもそもISOは上がらないし、上がるときには上がるなりの理由がある(暗い)ので、静物対象ならともかく動体では、ISOが上がってノイズが乗ってもそれはそれでどうしょうもない、ブレるよりは数段まし、と思って撮影したほうがいいかもしれません。

http://picasaweb.google.co.jp/bruteliar/F31/photo#5109948467963847282

私のこれなんてISO1600で1/200秒ですが、とっさのことだしISOオート400なんかに設定してたらまともに写らなかった可能性が高いですね。

書込番号:6781865

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2007/09/21 22:56(1年以上前)

こ、これは何のポーズでごじゃりますか?
Shall We Dance? 
ん〜 おもろい!

書込番号:6782534

ナイスクチコミ!0


スレ主 momまむさん
クチコミ投稿数:16件

2007/09/23 05:48(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます!

運動会で撮りました。
設定はいろいろ試しました。

@ぷるーとさんのお写真素敵ですね。
カンガルーのポーズや、水の上を跳ねる鳥、
きりんさんの表情が印象的でした。
カメラの設定は全部AUTOでしょうか?

書込番号:6787391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2007/09/23 16:12(1年以上前)

ありがとうございます。

運動会、上手く写せましたか?

私の写真は基本的にフルオートのフラッシュ発光禁止か、MモードのISOオート1600、フラッシュ発光禁止かどちらかです。
このカメラのオートの設定は、他にない高感度特性を背景に、とにかくブレによる失敗を少なくしようという方向に働くので、後はもう被写体を追うのだけに集中すれば済むので気に入っています。

動物の写真は、欲を言えば露出をもうちょっと何とかしたいと思うものもあったりするのですが、現場でそんなこと考えていたらシャッターチャンスを逃してしまうので、露出はカメラに任せて後はシャッターを切るのみといった感じです。

お子さんの写真も重要なのはその時の表情とかしぐさとか、運動会などではなおさらなので、画質などは二の次にしてでも写し撮るべきで、このカメラのオートは十分その要を果たしてくれますね。

書込番号:6789054

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング