FinePix F31fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd のクチコミ掲示板

(15074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

買い替え

2007/09/10 17:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:2件

IXY320を長年使っていて、「そろそろ新しいのを買わないといけないなぁ〜」と思っていたところ、
突然壊れたようで「赤味がかった心霊写真!?」みたいなものしか撮れなくなりました。

来週の週末には子供達の運動会もあり、すぐに新しい物を用意しなければならず、皆さんのクチコミを見ていて「F31fd」にしようと決めました。がしかし、比較的安い通販サイトもほとんどのところが品切れの状態で、在庫があるのは高い値段のところか、ヤフオクしか無く悩んでいました。

そこで、どうせ安いところが無いならと近所の量販店に問合せしたところ、在庫は無く展示品の29,800円・・・・。
展示品にしては少し高い気がし、自宅から少し離れた比較的お客が少ないジョーシン(ジョーシンさんごめんなさい。)に足を運んだところ、やはり在庫は無かったのですが、展示品があり、22,800円特価の値札!

少し汚れが付いていたので、そこに突っ込みいれながら値段交渉したところ、「これ以上の値引きは出来ないが・・512Mのメモリを付ける。」とのことでした。
更に交渉し512Mではなく、結局1Gの物にして頂きました。

展示品に1Gのメモリ付きで22,800円。
私的にはこの現物が無い中で、少し得した気分なんですが、どうなんでしょうか??

また、主に外出時に子供を撮るのがほとんどなのですが、別の機種が良かったのでしょうか?




書込番号:6738743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 FinePix F31fdの満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/10 17:22(1年以上前)

こんにちは。

F31fdは持っていても損をしないのでいいとして・・・
運動会もあるようなので屋外用に高倍率ズーム機を買い増ししてはどうでしょう!?
公園等を子供の通う校庭にでも見立ててみて、F31fdのズーム足りるか事前に
検証してみればよくわかると思います。

書込番号:6738785

ナイスクチコミ!1


シダさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/09/10 17:44(1年以上前)

展示品という点さえ許容できればいい買い物だと思います。

ところで、IXY320はリコール対象機種になってますので、キヤノンに送ってみてはいかがでしょう
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/10/06/2438.html

書込番号:6738860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/10 18:25(1年以上前)

.こんにちは

展示品と言えど 強気?の価格設定を見掛けるなか、
1G付きでその値段なら OK だと思いますよ。
しかも、現品を確認の上 納得された訳ですから。

そろそろ次の機種をお考えだったとの事ですが、
F31fdは、ご希望のスペック(特に焦点距離とか)ではなかったのでしょうか?
もし、壊れなければ子供達の運動会でIXY320をお使いつもりだったのであれば
IXY320の焦点距離は確か 35〜70mmだったと思うので問題ないと思いますよ。

『隣の芝は青く見えます』 だったかな?
まずは、F31fdを使い倒して下さい!?

書込番号:6738968

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/10 18:46(1年以上前)

こんばんは

>運動会もあるようなので屋外用に高倍率ズーム機を買い増ししてはどうでしょう!?

F31fdはCCDがハニカムなのでデシタルズームしてもあまり劣化しないて聞いたことがあります。運動会などの用途としてデジタルズームを使用すると画質が劣化するのであまりデジタルズームを使用しないほうがいいのでしょうか?

書込番号:6739037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/10 19:45(1年以上前)

>>staygold_1994.3.24さん
 >運動会もあるようなので屋外用に高倍率ズーム機を買い増ししてはどうでしょう!?

まさにその通りで、壊れる数日前からNikonのD40の購入を考えていたところでした。
我が家には1台のコンデジしか無かったのでそろそろ私専用に+αでデジタル一眼レフと考えていました。
結局、「IXY320」は壊れてしまい、2台目予定のデジ一、D40は家族全員が気軽に使えないこともあって、今回は「F31df」一台のみの購入になってしまいました、トホホ・・・です。
思い切って2台購入して、値段交渉すれば良かったのですが、1週間ほど前に炊飯器が壊れ、最新式(3万弱)に買い換えて懐具合が・・・ああ、悲惨。


>>シダさん
 >IXY320はリコール対象機種になってますので、キヤノンに送ってみてはいかがでしょう

頼もしく、そして嬉しい情報、本当にありがとうございます。
早速、キャノンに問合せし不具合状況を伝えたところ、現物を見てみなくては分からないが、該当する可能性が高いらしく、修理センターに送ることになりました。
2週間弱程時間がかかるらしいので、また結果報告いたしますね。


>>ねこパンチ!さん
 >1G付きでその値段なら OK だと思いますよ。

改めてねこパンチ!さんをはじめ、皆さんのお話を聞けて自分の中の納得感を確かな物に出来そうです。

 >まずは、F31fdを使い倒して下さい!?

これを機会に飲み会出席にいたるまで外出する際には持ち歩き、フル活用したいと思います!


書込番号:6739223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/09/10 23:30(1年以上前)

迷っているときは、買った方がスッキリします。

展示品でも状態が良く保証が付くなら買いですね。

書込番号:6740465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 FinePix F31fdの満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/10 23:57(1年以上前)

こんばんは。

必要な時、必要なところには出費も必要でしょうか。
うちは父親が写真を趣味にしていたのでアルバムは相当な量あります。
カメラは壊れたり買い換えても写真(今時は画像データ)が残りますので、
家族としてはどんなカメラでも大きな財産になると思います。
出来る範囲でがんばってみて下さい!

私は自己満足優先なので財産価値は薄いです ^^;

書込番号:6740630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信26

お気に入りに追加

標準

F30所有者です。買うべきでしょうか?

2007/09/09 16:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 etoile777さん
クチコミ投稿数:25件

現在、活発な息子の撮影用にF30を使用しています。

価格.comの評判を見て、F31fdに魅力を感じてしまったのですが、F30を持っていても購入する価値はあるものでしょうか?大きな違いは、「顔きれいナビ」や「赤外線通信」ということで、F50fdを購入した方がいいのか、また、今後の製品に期待した方がいいのか、考えてしまいます。

F31fdの「顔きれいナビ」の威力を教えて下さい。
また、F31fdの「顔きれいナビ」には 赤目自動補正機能は付いているのでしょうか?

手に入りにくいとのことですが、24800円で購入できそうです。

初心者で、申し訳ないのですが、アドバイスをよろしくお願い致します。


書込番号:6734958

ナイスクチコミ!0


返信する
minoru 37さん
クチコミ投稿数:168件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2007/09/09 16:41(1年以上前)

F31fdとF50fdと比較するならF31fdだと思います。その理由はまず高感度でF31fdのISO800が実用感度に対してF50fdの実用感度がISO400までで、F50fdは高感度ではノイズが多いです。またF50fdは画素数が1200万画素ということで、F50fdの書き込みでもあったのですが
ダイナミックレンジが低く白とび(明るい部分(ハイライト)が白くつぶれてしまう)や写真が暗く撮影される事があります。F50fdは2点の理由でお勧めできません。

>手に入りにくいとのことですが、24800円で購入できそうです。
>今後の製品に期待した方がいいのか、考えてしまいます。

その値段なら購入されることをお勧めします。フジフイルムによると近いうちに画素数を落として高感度のカメラを出す予定はないみたいです。

>F31fdの「顔きれいナビ」の威力を教えて下さい。

顔きれいナビボタンを作動すると瞬時に顔を認識します。又顔の明るさに応じて明るさをカメラが自動で判断する為、人物撮影で綺麗な写真がとれます。また他人に撮ってもらう時でも顔きれいナビがあるとシヤッターを押すだけで顔にピントが合うのですごく便利です。また自宅のテレビでも人物を認識するのには驚きました。

>また、F31fdの「顔きれいナビ」には 赤目自動補正機能は付いているのでしょうか?

付いてないと思いますが、赤目を防ぐにはフラッシュの設定で赤目軽減を変えるだけだから
そんなにむずかしくはありません。24800円はけっこう今の時期では安いのでお早めに購入されたほうがいいと思います。




書込番号:6735043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/09 16:58(1年以上前)

こんにちは

F30 の事は、よく分からないので、F31fd と F50fd の比較になりますが

顔キレイナビは、F31fd よりも F50fd の方がぐっと良くなっていますよ。

赤目自動補正機能とは、フラッシュ使用時の事ですよね? (当たり前か?)
勿論 赤目軽減モードを選べますし
iフラッシュも F50fd の方が良くなっているみたいですね。

F50fdは、解像度のアップと引き換えに高感度ノイズが増えてしまいましたが‥‥
それでも 他社機種の1000画素クラスよりは、良いと思いますよ。

出来れば、サンプル画像等を御覧になった上で決定された方が宜しいかと思います。

書込番号:6735089

ナイスクチコミ!1


minoru 37さん
クチコミ投稿数:168件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2007/09/09 17:22(1年以上前)

ねこパンチ!さん

>顔キレイナビは、F31fd よりも F50fd の方がぐっと良くなっていますよ。

それがそんなことはないような書く込みがF50fdでありました。誤認識する可能性があるみたいですよ。 http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811158/#6732960 誤認識するようでは困りますね


書込番号:6735150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/09 17:54(1年以上前)

> etoile777 さん

「顔キレイナビ」の威力 を書き忘れたと思ったら、
minoru 37 さんが説明されていたので追記しませんでした。

F30 からの買い増しですから、微妙? な所ですね。
ただ、F31fd は入手困難になっていますし
後悔のないようによくお考えになって決められて下さいね。

 > minoru 37 さん

チャーハンの件ですね。
それには 私もレスしました。
その時 書き忘れていたのですが、私の場合は F31fd です。

確かに 顔キレイナビの認識の幅が広がったので
誤認識が増える可能性は、有り得ますが
レビューには あがってないようなので私的には許容範囲かなと思っていました‥‥ 。

あまり、頻発すると困ります? が‥‥ 。
どうでしょう?

書込番号:6735248

ナイスクチコミ!0


minoru 37さん
クチコミ投稿数:168件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2007/09/09 18:11(1年以上前)

ねこパンチ!さん

そうですね、まだ1件の書き込みしかないので、まだなんともいえない状態ですね、F50fdの書き込みで、また誤認識の書き込みが多くでるようでしたら、問題だと思います。。

書込番号:6735304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/09 18:17(1年以上前)

minoru 37さん

書かれている文章が、日本語として読みづらいです。
一度読み直してください。

書込番号:6735329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/09 20:07(1年以上前)

私は、F30を使っていて半月ほど前にF31fdも買い足しました。当然F50fdとも
発売前の実機をフジフィルムスクエアで触って比較しましたが、性能とは別の理由で
F31fdを選びました。それは、F50fdは1年後もまだ売っているだろうし、そのころ
にはもっと安くなっていると思いますが、F31fdは今買っておかないと今後手に入る
可能性はまずないだろうと考えたからです。ちなみに、顔認識はAFロックをして
フレーミングをきちんとすればいらないと思っていましたが、何気なく撮ってもきちんと写っているので驚きました。
あとpiviを使っていますが、赤外線転送がケーブルよりも早いので重宝しています。
赤目補正はPCソフトでも何とかなりますよね。

書込番号:6735696

ナイスクチコミ!1


ユヌスさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/09 20:12(1年以上前)

顔認識という機能の必然性は別として、せっかく付いてる機能なら
微妙なところで認識しないより、過敏なまでに認識・反応してくれる方が
使える場面が増えて良いと考えるけどなあ。
邪魔に反応したら機能を止めておけばよいのだよ。

毎回チャーハン撮ってる訳でも有るまいに、気にし過ぎなんだと思うよ。

書込番号:6735719

ナイスクチコミ!1


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ブログ 

2007/09/09 20:41(1年以上前)

etoile777さんこんばんは。
F30からF31fdに買い換えた者です。(F30が水没してしまったので・・・)

買い増しならF50の方がいいと思います。

F30とF31は、顔キレイナビ以外ほとんど変わりません。
その顔認識も正面の顔しか認識しないので、お子さんの撮影なら機能しない場面が多いかもしれません。
ということで、すでにF30をお持ちならF31を買い足すメリットは少ないような・・・

一方F50なら
・顔キレイナビの認識率が大幅に上がったらしい(横顔もOKなど)
・赤目自動補正が付いた ← F31にはついてません。
・手ぶれ補正がついて、低感度で撮れる場面が増えた
・本体が薄くなった

という感じで買い足すメリットはこちらの方が大きいように感じます。

特に赤目補正はビックカメラで試しましたがすごく便利な機能だと思いました。PCではめんどくさい補正を、ほんの2〜3秒でカメラが自動で直してくれますので。

でも高感度時の画質は落ちているようなので、すぐに必要ではないのなら「今後の製品に期待」というのもありだと思います。

書込番号:6735836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2007/09/09 20:55(1年以上前)

etoile777さんへ

F31fdはF30に顔きれいナビが付いただけです。その顔きれいナビもすべてをカメラ任せのオートモードの時しか機能しません。このオートモードではISO感度がやたらと最高感度側へとシフトして、できあがる写真はノイズが多く決して綺麗ではないです。結局ISO感度など細かい設定が出来るマニュアルオートを使うことになります。そうしますと今度は顔きれいナビが機能しなくなります。

もし顔きれいナビが魅力で買い換えられるのであれば、私はF40fd、F50fdをお勧めします。こちらのモデルでは問題点が改良され両方のモードで顔きれいナビが機能します。

(私はF31fdのオートモードの動作も調べずに、買っていきなり結婚式の写真撮影をしたことがあります。結果はノイズだらけの写真ばかりで散々でした。)

書込番号:6735891

ナイスクチコミ!0


minoru 37さん
クチコミ投稿数:168件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2007/09/09 21:33(1年以上前)

aotokuchanさん

>F31fdはF30に顔きれいナビが付いただけです。その顔きれいナビもすべてをカメラ任せのオートモードの時しか機能しません。このオートモードではISO感度がやたらと最高感度側へとシフトして、できあがる写真はノイズが多く決して綺麗ではないです。

F31fdはフラッシュがAUTOであればISO800までしか上がりません。F31fdはISO800の感度であればノイズも少なく写真も綺麗にとれます。ここのユーザーレビューでもISO800の感度であけば十分実用感度であるとの書き込みが多数あります。この書き込みにはたいへん疑問に感じます。

>もし顔きれいナビが魅力で買い換えられるのであれば、私はF40fd、F50fdをお勧めします。こちらのモデルでは問題点が改良され両方のモードで顔きれいナビが機能します。

F40fdのほうは納得がいく回答ですが、F50fdは先の書き込みでも書き込みましたが画素数が上がった為、ISO800以上ではノイズが多くなりましたので私はあまりお勧めできません。


書込番号:6736055

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2007/09/09 21:54(1年以上前)

>F31fdはF30に顔きれいナビが付いただけです。その顔きれいナビもすべてをカメラ任せのオートモードの時しか機能しません。

両方ウソです。
顔キレイナビ以外に機能拡張されている点もあります。
また、顔キレイナビが機能するシーンポジションもいくつもあります。
説明書読み直されたほうがいいですよ。

書込番号:6736156

ナイスクチコミ!2


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件

2007/09/09 22:48(1年以上前)

etoile777さん こんばんは。

F31fdの「顔認識」に魅力を感じられたのでしょうか?
おっしゃるとおり大きな違いは「顔認識」と「赤外線通信」だと思います。
この二つの機能に24800円の価値を見出せれば買いだと思いますが、個人的にはF30を持っていて、F31fdの購入は微妙な感じがします。それはF30とF31fdの撮影の守備範囲は基本的には同じだと思うからです。(F31fdで撮れて、同じようにF30で撮れないものはほんとどないように思えるからです。)
たしかに顔認識は人物撮影時に撮影者の手間を省いてくれて便利な機能なので付いているに越したことはないのですが。。。

ただF31fdは私も名機だと思いますし、手に入りにくいという心理も手伝って欲しくなりますね。今後に関してもフジが高感度路線に戻すかどうかはわからないですし・・・

最終的にはご自身の判断になるのでじっくり考えて決めて下さい。

書込番号:6736463

ナイスクチコミ!0


スレ主 etoile777さん
クチコミ投稿数:25件

2007/09/09 22:51(1年以上前)

皆さま、いろいろなご意見をありがとうございます。

カメラには、ほとんど知識がなく、Autoでばかり撮影している私には、F31fdの買い増しは必要がないのでしょうか?

「こっち向いて!」と言っても、決して向いてくれない子供を撮るには、F31fdの「顔きれいナビ」は、使えないでしょうか?

他になにか、アドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。

>Halpotさま;
結論は、F30からF31fdへの買い増しがベストということですか?

書込番号:6736478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/09 23:11(1年以上前)

確かに『オート』ですと ISO 1600 まで上がりますが、
例えば、『N/SP シーンポジションの人物』にすれば 上がっても ISO 800 までですし
オート感覚でOKですね。勿論、 顔キレイナビも使えます。

スレから外れそうですが、ちなみにF31fdは F40fdと比べて

『A/S シャッタースピード優先や絞り優先』といった撮影モードがあり
撮影の幅が広がると思いますよ。(お使いになるかは、分かりませんが)
それから、高感度ノイズは F40fdの方が若干多くなるようです。
(人によっては、あまり差がないと仰る方もいるみたいですが)

書込番号:6736589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/09 23:24(1年以上前)

>「こっち向いて!」と言っても、決して向いてくれない子供を撮るには

撮影テクニックという程ではありませんが、小さい子供を撮る場合に、カメラの方向を向いてくれない時は、
笛や鈴、音の出るおもちゃなどを使うと良いですよ。
ビデオカメラで撮影する時には、液晶を反転させ子供に自分が写っていることを認識させると興味を示してくれます。

F31には、フォーカスの方法に“コンティニュアス”という設定があります。
これは、動きのある被写体にピントを合わせるのに適しているので、
じっとしてくれない子供を撮るには、顔キレイナビよりも良いかもしれません。

実際のところ、F30と50は持っていないし、基本的に子供は撮らないので何とも言えませんが。

書込番号:6736649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/09 23:25(1年以上前)

ボチボチ書いてたら、置いてきぼりでズレちゃいましたね。
すいません、スルーしといて下さい。

書込番号:6736654

ナイスクチコミ!0


puradonさん
クチコミ投稿数:66件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/09/10 00:47(1年以上前)

>カメラには、ほとんど知識がなく、Autoでばかり撮影している私には、F31fdの買い増しは必要がないのでしょうか?
>「こっち向いて!」と言っても、決して向いてくれない子供を撮るには、F31fdの「顔きれいナビ」は、使えないでしょうか?

F30,F31とも所有しておりますが、このコメントからだと、
F50fdの買い増しがいいかもしれないですね。
F31fdのそれは、正面を向いてくれてかつそこそこ顔が大きく写ってないと認識しませんので。
F50fdだと横顔でかつ若干顔が小さくても認識するようなので(これについては使っている方のコメントを参考にしてください^^;)。

F30からF31fdへの変更点で私にとって有意義だったのはマニュアルモードに「AUTO800」が加わったことだったのですが、
オート主体であれば、なかなか正面を向いてくれない子供を「簡単・綺麗」に撮るには、F50fdの「顔きれいナビ」が有効となると思います。
高感度画質にはF31fdに1歩及びませんが、フルオート主体ならF50fdの方が使える気がします。
そして、F50fdでオートで撮ってて、写真がざらざらするな〜と感じた時は、
スッとF30に切り替えればことすみそうな気がしますね^^



書込番号:6736992

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2007/09/10 01:10(1年以上前)

私はF31fdとF50fdを持っていて、F30は持っていないのですが
F30からの買い増しならF50fdをお勧めします。
F30からの買い替えならF31fdをお勧めします。

F30とF31fdの差は幾つかのシーンモードを追加した程度で基本性能は変わらないと聞きます。
顔認識に魅力を感じた様子ですが、正直F31fdの顔認識は認識範囲が狭すぎて
また顔認識をONにできるモードが少なく使い物にならないというのが正直な所です。
F50fdの顔認識は認識範囲が広く、また殆どのモードで使えるようなり
かなり便利になりました。

誤認識って話題が出ていますが、私の経験上F31fdの方がご認識が多いです。
使用日数が圧倒的に違うので、平等な比較では無いですが
F31fdでは何も無いところに顔認識の枠が出る事はかなり頻繁ですが
F50fdを使っていて、誤認識が出たのはこの1週間では1度きりです。

という事で
F30からF31fdを買い増しでしたら、似たようなカメラが増えるだけですが
F30からF50fdの買い増しならば、手ブレ補正+顔認識として
新しいタイプのカメラとして考えると、かなり魅力的です。

赤外線通信ももし携帯電話を意識されていましたら
新たな機能のブログモードも非常に便利ですよ。


逆にF30からの買い替えとして考えると、やはり高感度でのノイズは増えますので
F30と同じ物を期待すると期待外れになる可能性も有ります。

書込番号:6737058

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2007/09/10 01:28(1年以上前)

ちなみに、F31fdのAUTOモードはISOをまったく指定できません。
その為結構簡単にISO1600迄使ってしまいます。

それに比べ、F50fdのAUTOモードは、ISOの上限を指定するタイプに変わりました。
その為、F50fdではISO上限をISO400にしていしておけば
F31fdでAUTOで撮っていてISO1600にされてしまった時よりも
F50fdでAUTOで撮っていてISO400迄の時では
F50fdの方がノイズが少なく取れる可能性が有ります。

もちろんF50fdの方がシャッター速度が遅くなってしまいますが
被写体ブレには効きませんは、手ブレは補正が効くので防げます。

AUTOでスナップショットを撮っている分には、顔認識の性能アップも含め
F31fdよりもF50fdの方が成功率が高くなると思われます。

書込番号:6737126

ナイスクチコミ!0


minoru 37さん
クチコミ投稿数:168件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2007/09/10 07:36(1年以上前)

鉄也さん

鉄也さんの書き込みにほぼ同意しますが、2点だけ確認したいですが

>逆にF30からの買い替えとして考えると、やはり高感度でのノイズは増えますのでF30と同じ物を期待すると期待外れになる可能性も有ります。

F30もF31fdも画素数は同じで、同じ画像エンジンを搭載してます。F30と31fdとは高感度ノイズは同じレベルと思いますが

>ちなみに、F31fdのAUTOモードはISOをまったく指定できません。その為結構簡単にISO1600迄使ってしまいます

私のF31fdはオートモードでフラッシュがAUTOの場合、真っ暗の場面でもISO感度が800までしか上がりません。簡単にISO1600迄あがらなのではないですか、私のカメラが故障していれば納得しますが。


書込番号:6737454

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2007/09/10 07:37(1年以上前)

誤認識の実例ですが

以前私はF31fdで猫の顔を認識するとした話題
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811073/SortID=6261379/

F31fdではこの写真を認識させると、猫の顔以外にも
猫の前足の間に有る白い小石にも(角度によって)反応します。

しかしF50fdでは、猫の顔にはたまに反応しますが
猫の前足の間に有る白い小石には一切反応しません。

書込番号:6737457

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2007/09/10 09:36(1年以上前)

>[6737454]minoru 37さん

>>逆にF30からの買い替えとして考えると、やはり高感度でのノイズは増えますのでF30と同じ物を期待すると期待外れになる可能性も有ります。
>F30もF31fdも画素数は同じで、同じ画像エンジンを搭載してます。F30と31fdとは高感度ノイズは同じレベルと思いますが

そこはF50fdの話題の所ですよ。


>>ちなみに、F31fdのAUTOモードはISOをまったく指定できません。その為結構簡単にISO1600迄使ってしまいます
>私のF31fdはオートモードでフラッシュがAUTOの場合、真っ暗の場面でもISO感度が800までしか上がりません。簡単にISO1600迄あがらなのではないですか、私のカメラが故障していれば納得しますが。

確かにフラッシュがAUTOの場合はそうですね。
フラッシュOFF時の話を書いていました。
ただそれはF31fdのAUTOの不思議と思う所でも有ります。
フラッシュを使っていれば、ISO400でも十分綺麗に撮れるのに
なぜわざわざISO800迄上げてしまうのか?

書込番号:6737674

ナイスクチコミ!0


p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2007/09/10 11:18(1年以上前)

F30をお使いでしたら31fdへの買い替えは必要ありません。
お子様の撮影で劇的に綺麗な写真へ変わることは考えられないからです。
引き続きF30を使いこなして撮影のコツを掴む方が良いと思います。

書込番号:6737889

ナイスクチコミ!2


采麟.さん
クチコミ投稿数:134件

2007/09/10 17:23(1年以上前)

>フラッシュを使っていれば、ISO400でも十分綺麗に撮れるのになぜわざわざISO800迄上げてしまうのか?
ISO400でフラッシュを焚いちゃうと、iフラッシュじゃ無くなるからじゃないの?
ISO400とかISO200だと確かに主被写体はシャープで低ノイズで撮影できるけれど、背景が黒くなって雰囲気残せないからね。
逆にフラッシュ焚くことで、室内撮影でISO800でも光量が確保できて、雰囲気の残ったノイズの少なめの写真が撮影できるのではないでしょうか?
室内だとノンフラッシュよりiフラッシュの方が綺麗に撮れるときが多いしね。

書込番号:6738789

ナイスクチコミ!1


スレ主 etoile777さん
クチコミ投稿数:25件

2007/09/10 19:41(1年以上前)

本日、店頭にて、F31fdで「顔きれいナビ」を試してきました。

皆様の意見にもあるように、かなり顔が大きく、正面でないと反応しなくて、期待ハズレという感じでした。

F30を現在使用中ということもあり、あまり画質的には差がなさそうなので、今回は見送ろうと思っております。

短時間に、貴重な意見をたくさん聞く事ができ、大変助かりました。
今回、初めて投稿してみたので、皆様が、親身に答えて下さることに驚きました。
これからも、よろしくお願い致します。

書込番号:6739209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

F30でも良いかな?

2007/09/10 13:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 ito95bさん
クチコミ投稿数:239件

以前買い替えの為、F31fdを購入したのですが、買い替え前に使用していたオリンパスのC-40ZOOMに比べて画質が悪かったので他の機種(キャノンIXYデジタル700→キャノンパワーショットG7→パナソニックのFX33→キャノンのIXYデジタル10)と買い替えて来たのですがどうも気にいるのがなく結局室内撮影ではストロボ使用でもF31fdが一番良かったので後悔しています、但しキャノンパワーショットG7は室外では最高に気に入ってますのでメインとして使うつもりです。いつも持ち歩けるコンパクトなカメラをサブとして欲しいのでFX33とIXYデジタルが非常にコンパクトで良いのですがF31fdが又欲しくなりました。しかしながら安い店は何処も在庫切れで手に入りません。そこでF30が2万円以下で買えるのでF30にしようと思うのですが顔きれいナビ以外はF31fdと比べて差は殆どないのでしょうか?アドバイスをお願い致します。

書込番号:6738232

ナイスクチコミ!0


返信する
saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/09/10 14:27(1年以上前)

>顔きれいナビ以外はF31fdと比べて差は殆どないのでしょうか?

ほとんど差はないですね。
あとはISO AUTO(800)がないのと、赤外線通信(といってもかなり限られた携帯電話しか使えない)がないくらいでしょうか

書込番号:6738338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2007/09/10 14:43(1年以上前)

完全に主観的意見ですが、両方使ってみた感想としては、F30の方が画質がツルンとしています。
全体にノイズリダクションの掛かりは強めなようで、超高感度域ではF31より低ノイズ、と感じられることも多いです。
ただその分、ノイズの消しすぎ、潰しすぎ、と思われる場合も多く、どうも画が不自然に見える場合もあったりします。

とはいえ基本はほとんど同じですので、比較すれば、の話ではありますが。

書込番号:6738382

ナイスクチコミ!1


スレ主 ito95bさん
クチコミ投稿数:239件

2007/09/10 15:46(1年以上前)

saku88さん、@ぶるーとさん早速のご回答有りがと御座います。
追加質問ですが、この機種はISO感度を決めて固定することが出来るでしょうか?

書込番号:6738536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/10 15:50(1年以上前)

私もIXY700や1000、G7等は使っていましたが、今ではやはりF31fdの方を評価しています。
実は私もF30を持っている時は写りに満足しておらず、すぐに手放したのですが、
その後他社のカメラを色々使っているうちに、その希少価値を再認識するにいたり、
改めてf31fdを買ったあと(悪い部分はすでにわかっているので)
その写りのよい部分に思いっきりハマッてしまいました。
「夜の街ブラ」で手持ちでバシャバシャ取れるのは(コンデジでは)F31fd以外ありません。
室内でも同じです。
ただし、saku88さんも書かれていますが、F31fdで新採用されたAUTO(ISO 800)が
とても便利なのです。(F30では400から1600に跳んでしまいます)
手持ち撮影でISO400ではシャッタースピードが稼げない、
かといって1600では画像が荒すぎる…ということで
F31fdのAUTO(ISO 800)がちょっと捨てがたい機能です。
露出も(F30で不評だった白とびを恐れて)ややアンダー気味の調整になりましたが
1/3段オーバーにすればちょうどいい感じになります。
基本性能はあまり変わらないですが、手に入るのなら是非F31fdを入手されることを
オススメします。

昼間はG7、ポケットにIXY-10、オールマイティにF31fd…
いい感じですね。

書込番号:6738549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2007/09/10 16:37(1年以上前)

F30に関しては、ISO100、200、400、800、1600、3200に任意に設定できることと、ISOオート1600で100から1600、ISOオート400で100から400の間での自動設定も選択できます。

書込番号:6738667

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/10 16:49(1年以上前)

>この機種はISO感度を決めて固定することが出来るでしょうか?

撮影モードがA(絞り優先)やS(シャッター優先)、M(いわゆるプログラムモード)なら
設定が可能で、電源を切っても、設定が保持されます。

書込番号:6738703

ナイスクチコミ!1


スレ主 ito95bさん
クチコミ投稿数:239件

2007/09/10 18:27(1年以上前)

皆さんご回答有難う御座います。
会社の帰りにぶらっとツートップに寄ったら中古ですが(殆ど使ってない様な新品同用品)20,800円でF31fdが売ってましたので即ゲットしました(^0^)。
なんか我が子が帰って来たような思いです。もう二度と手放さない様にします。
メインのG7以外は勿体無いので高く買い取って貰える内に手放したいと思います。
FX33の広角28mmですが、初めての使用でしたが35mmに慣れてて今まで殆ど不便に感じた事がないので逆に使い辛く感じました。

書込番号:6738979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

名機F30,31fdに勝る機種は?

2007/09/07 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:27件

F30とF31fdがコンデジの名機であることはお墨付きですが、これらに勝る機種(コンデジ)はキャノンなど他社を含めて存在するのでしょうか?スペック面での同等機種、もしくは勝る機種があれば教えてください。

書込番号:6725739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2007/09/07 10:04(1年以上前)

>これらに勝る機種(コンデジ)はキャノンなど他社を含めて存在するのでしょうか?

沢山あります、何を基準に選ぶか?によって優劣が変わってきます、F31は室内などの薄暗い所での高感度撮影の性能が飛びぬけていただけでの事です。

>スペック面での同等機種、もしくは勝る機種があれば教えてください。

高感度撮影に関しては今のところ無いですね。

書込番号:6725766

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/09/07 10:04(1年以上前)

何で比較するかによるんじゃないでしょうか.

マニュアル機能が充実してたり
マクロ機能が充実してたり
耐水・耐衝撃機能が充実してたり
光学ズームが充実してる機種はいくらでもありますよ.

書込番号:6725767

ナイスクチコミ!0


chateaumさん
クチコミ投稿数:15件

2007/09/07 10:18(1年以上前)

個人的には、総合的に対抗馬Nikon P3/4かな?

書込番号:6725798

ナイスクチコミ!0


悠裕さん
クチコミ投稿数:47件

2007/09/07 15:12(1年以上前)

>これらに勝る機種(コンデジ)はキャノンなど他社を含めて存在するのでしょうか?

ありません。ヾ(*´∀`*)ノ

書込番号:6726579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/09/07 23:42(1年以上前)

高感度ローノイズではコンデジではトップかと思いますが。

他のスペックも含めてまでは言えないかと思います。

書込番号:6728423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2007/09/08 07:00(1年以上前)

superまもさん、おはようございます。

評価にも色々と切り口があり、また同じ切り口でも人によって評価が分かれたりしますよね。
総合評価となるとそれこそ百人十色でしょう。
たた、F31fd(及びF30)の高感度性能がコンデジNo.1という点では、皆さん概ね一致していると思います。
はっきりとスペックに現れない性能でここまで評価が一致しているのは稀です。

因に、F50fdは「子供撮りNo.1」だそうです。
私的には「女の子撮りNo1」だったらかなりググッと来るんですが、そんなコンデジないですかね?(結構マジです)

書込番号:6729325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:13件 Nimfa Photoroom 

2007/09/08 22:01(1年以上前)

女の子撮り、飲み歩きながらのキャバ穣撮りとかにはとても重宝しますよ。。

書込番号:6732048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2007/09/10 17:34(1年以上前)

拘るカメラマンさん

確かに夜の蝶の撮影にはF31fdは良さそうですね。

私的には35〜140mm、F1.4〜2.8位のレンズが付いたコンデジが欲しいです。
単焦点で50mm、F1.4 若しくは90mm、F2.0でもかまいません。
(デジイチ逝けって言われそうですが…)

そういえば、昔のデジカメってF1.8やF2.0とかの結構明るいレンズのがありましたね。
大きく重かったですけど、デジイチが高嶺の花だったんでその辺をカバーする意味もあったんでしょうかね。
(あと、CCDの感度が貧弱だった為もあると思いますが…)

書込番号:6738833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

落としちゃいました・・。

2007/09/09 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 ちぃ坊さん
クチコミ投稿数:124件 ちゃいるどっく 

子供がテーブルから引きづり落とし・・バッテリー開閉部分がへこみ、ボディが歪みました。
とりあえず、いろいろ試しましたが撮影に問題はなさそうなのですが、
後々のことを考えたら、修理出したほうがいいのでしょうか?
まだ購入1か月なので、ショックです・・。
5年保障付なので、なにか問題起こってからでも遅くないのでしょうか?

みなさまのご意見をお聞かせください。

書込番号:6735989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/09/09 21:27(1年以上前)

問題なければ放っておけばいいかと。

>5年保障付なので

落下保証が付いていないメーカー保証の延長サービスなら適用されませんよ。
もちろんメーカー保証でも。

>バッテリー開閉部分がへこみ、ボディが歪みました。

間違いなく有償になります。

書込番号:6736022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度2 Sans toi m'amie 

2007/09/09 21:28(1年以上前)

落下保証のある保険に入っているのならば安心かもしれないですね〜。
ただいざと言うときに壊れると怖いかも?

書込番号:6736027

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2007/09/09 21:39(1年以上前)

あと保障の回数は無制限でしょうか?
1回使うとおしまいの保障も結構あるので、保障の内容を確認されることを希望します。
回数無制限で落下保障がきくなら、修理に出した方がいいんじゃないでしょうか。

書込番号:6736087

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちぃ坊さん
クチコミ投稿数:124件 ちゃいるどっく 

2007/09/09 21:40(1年以上前)

落下保障・・確認してないですねぇ・・。保証書会社なので・・。

ヤマダ電器の5年保障をつけたのですが・・そうですか・・落下保障かぁ・・。

落としてないって言い張ってもダメなのかなぁ?・・はぁ・・。

書込番号:6736089

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/09 22:09(1年以上前)

こんにちは

>落としてないって言い張ってもダメなのかなぁ?・・はぁ・・。

それはへこみで分かりますよ。修理出すなら正直に言った方がお得でしょう。
そのまま使うのがいいかも。

書込番号:6736229

ナイスクチコミ!1


合理合さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/09 22:15(1年以上前)

嘘はつかず、正直に話して点検してもらったほうが良いと思います。

書込番号:6736271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/09/09 22:24(1年以上前)

保証内容を確認しましょう。

それからですね。

書込番号:6736324

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぃ坊さん
クチコミ投稿数:124件 ちゃいるどっく 

2007/09/10 10:04(1年以上前)

さっそく確認したところ、やっぱりダメでした・・。
よく読んだら、天災等でも保証されないんですね・・確認のしようがないから当たり前か^^;

やっぱりこれからも長く使っていきたいカメラなので、ヤマダさんに持ち込んで聞いてみます!!
・・あまりに時間とお金がかかるようなら考えますが・・。

今日改めて見てみたところ、バッテリー部分の歪みでバッテリーが取り外せませんでした・・。
xDピクチャーカードは問題なく抜けますので、通常使用には関係なさそうですが・・
修理したほうが気持ち的に楽かもしれないです^^;

書込番号:6737729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

CANONかFUJIFILM

2007/09/09 17:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 camerabookさん
クチコミ投稿数:30件

一眼レフ所有者ですが、手軽に持ち歩けないことを理由に
コンパクトデジタルカメラを探しています。
CANON IXY DIGITAL10を考えておりましたが、ここでの口コミ等を
参考にしているとFinePix F31fdにとても興味を持ち
どちらにするか悩んでいます。

当方、今まで数回コンパクトデジタルカメラを買った際
もっとも不満だった点は、鮮やかさにかける点と
画面が平板に写ってしまう点です。
その点に違いがあれば1万円くらいの差があってもかまわないので
(IXYとFinepixは現在そのくらいの差が出そうです)
FinePix31fdを購入したいと考えています。
使用用途としては
どちらかというと屋外で風景写真や記念写真をとる割合の方が多いと思います。

ちなみに、いずれも公式サイトでサンプルを比較すると
31fdが歴然と良い気がするのですが・・
これは被写体の違いにも問題があるのでしょうか?

どなたかアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:6735187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/09/09 17:42(1年以上前)

好みがF31fdの様なので宜しいかと思います。
ただ、すでにメーカーは生産終了してるので早めに探した方が良いですね。

ixy10との画の違いはCCD(フィルム機のフィルムみたいなもの)の大きさが違う(f31のが大きい)ので比べちゃうと可哀想かも。

その分コンパクトで携帯性がよいのが売りですからixy10は。

書込番号:6735211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/09/09 18:29(1年以上前)

私はF31を使って一ヶ月ですが、明るい屋外の写真がすべてアンダーになるので最近では露出補正をしています。
本当はフルオートで何も考えずシャッターを押したいのですが、これは仕様でしょうか。
キャノンIXY60では補正しなくても晴天下できれいに写ったのですが・・・
まあプリントするときは画質補正しているので問題ないのですが、パソコンの画面でも楽しみたいのです。
クロームモードが好みなのでしばらく使い続けると思いますが、気軽に使う術はないでしょうか?

書込番号:6735367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/10 08:45(1年以上前)


>当方、今まで数回コンパクトデジタルカメラ−−−−−画面が平板に写ってしまう点です。

一眼レフに比べたらF31fd含めてもコンパクトデジタルカメラは残念ながら、みなそう写ります。


コンパクトデジタルカメの中では、F31fdは暗い処、屋内で他メーカーよりノイズが少なくて良く撮れます。勿論、屋外の明るい処でも良く撮れますが。

≪屋外で風景写真や記念写真をとる割合の方が多いと思います。≫との事ですので。
明るい処では、キャノンIXY系は発色、露出などで、良いかもしれません。

書込番号:6737583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング