FinePix F31fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd のクチコミ掲示板

(15074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

購入すべきか?

2007/09/05 16:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:18件

はじめまして、デジカメ初心者です。
現在使用中の機種は、F410です。310万画素です。
人物や風景を撮って、PCに貯めてるだけです。
まだまだ故障も無く、元気に作動してるので、特にデジカメの事なんて考えませんでした。

先日、友人からサイバーショットDSC−t3を、¥5000で買いました。
500万画素です。付属品など全て揃っているんですが、メモリーカードが32M×2枚なのです。
外観もきれいだったので、今のF410より質は上だろうと思い買いました。

・・・が、買ったのはいいものの、やはりメモリカードの容量が足らないと
自分では思っています。F410の方には126MのXDカードなので、容量はこんなもんで
充分なんです。メモリカードだけ買おうか考えましたが、126Mで¥3000弱くらいですね。

それで結局、このサイバーショットをオークションに出してしまい、
やっぱりXDカードがそのまま使えるデジカメにしようと思ったりして、
色んな機種を調べていたら、このf31fdが、ものすごい人気なんだと知って、
調べました。

ただ、品薄商品という事であきらめていたら、近所にありました。
やはり、展示品で¥17980でした。展示商品という事で自身は、ためらってますが、
サイバーショットを売り払って、この展示品は買い時でしょうか???

書込番号:6719080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/05 17:13(1年以上前)

そうですねぇ〜 
展示品という事で、商品の状態を確認されて納得いけば 宜しいかと思いますよ。
ただ、xDカードも買い増しされた方がいいかも‥‥ 。
出来れば、1GB辺りがお薦めですね。
多分、3500〜4000円弱くらいかな?

書込番号:6719120

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/05 17:18(1年以上前)

展示品がどのように展示されていたかにもよるでしょうね。
普通に展示されていて誰でも好き勝手に触れるような状態で展示されているなら…色んな不具合も考えられるので私ならパスしたいですね。

書込番号:6719127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/09/05 17:24(1年以上前)

この機種が欲しければ「見つけたら買え!」と言う状態ですから、納得されれば買いだと思います。
メモリーが128Mで十分と言う事は、少し撮ればスグにPCへ保存されているのでしょうか?。
F31fdは600万画素機ですから、128Mでは足りないと思いますが・・・。

書込番号:6719148

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/05 17:29(1年以上前)

こんにちは

いい物が見つかりましたね、お店と保証の事をしっかり打ち合わせされた上では問題ないでしょう。

書込番号:6719153

ナイスクチコミ!0


p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2007/09/05 17:35(1年以上前)

F410でも特別支障がないような感じですので、展示品を買う必要はないのでは。
サイバーショットDSC−t3のメモリーカードを安く手に入れることを検討されてはいかが?
口コミの評判だけで購入しても、またオークションに出そうかなどと迷いが出てくるかもね。

書込番号:6719176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/09/05 18:07(1年以上前)

皆様、貴重かつ、ご親切なアドバイスありがとうございます。

F410は、壊れてないものの、やはり古いので液晶モニターが小さすぎて、
デカイ方がいいな〜と、単純に思ってしまってます。

静止画記録画素サイズも、最近?のは、0.3Mの次が2Mが主流なんですね。。
そうなると、どっちにしても記録メディアは容量の大きい物にしないと、
ダメなんですね。

ど〜しようかな〜なんて、考えてる間に、買われちゃうかな。。。

書込番号:6719263

ナイスクチコミ!0


大山大さん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/05 19:14(1年以上前)

xDカード1G付けて20,000円なら買う。
ならなかったら買わない。
でどうでしょう。

書込番号:6719459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/09/05 19:29(1年以上前)

T3は昼の写真は綺麗だと思いますが、室内ではフラッシュを使う事になると思います。そうゆう意味でもF31fdの方が長く使える気がしますし、撮れる幅が広がります。

個人的に展示品でも中古の傷ありでも価値があるものは買ったりしてますが、結構大丈夫だったりします。できれば保障が付くのがいいですので保障が付くならいいかも知れません。もし何かあっても無料修理できればいいし、逆に一度修理にだすとカメラ全点検をしてくれて安心です。以前F10の時にそうでした。
ただ、個人的にいいほうを選んでください…

書込番号:6719503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 FinePix F31fdの満足度5

2007/09/05 19:50(1年以上前)

展示品でも、新品と同じ1年のメーカー保証が付くはずだから、いきなり壊れててもタダで直してくれるか新品に交換かになるので大丈夫ですよ。「壊れてたらどうしよう」という不安は不要だと思います。
でもゾウさんパワーさんは物持ちが良いようなので、何年も使うつもりならばやっぱり新品のほうが良い気もしますが…購入から1年持つものならば、その先の持ちは新品でも展示品でも個体差(運)のほうが大きいと思います。

ただボディや液晶に傷があったりすると、保証の対象外になると思うので、そういうのを気にする場合は、確認させてもらってから買ったほうが良いと思います。

書込番号:6719561

ナイスクチコミ!0


en5さん
クチコミ投稿数:11件

2007/09/05 19:55(1年以上前)

わたしも本日見つけました。ただし、29800円は動かないようです。強気です。隣ではF40が26000円。いずれも1Gのピクチャカードつきでさらに10パーセントポイントつき。20000円のころのことがいまだに頭をよぎると躊躇ってしまいます。買いでしょうか?
私も知り合いの居るケーズデンキに展示品があり迷いましたが、買うなら多少高くても上記の方がよいと思っています。もう少しまわってみるべきか?

書込番号:6719571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/09/06 01:21(1年以上前)

皆様、様々なご回答、ありがとうございました。

書込番号:6721051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 玲 悟さん
クチコミ投稿数:8件

このサイトを見て、ソフト Picasa2 がおすすめです、とありまして
早速ダウンロード行なって使用してみましたが、かなり使用しやすいです。
ですが、写真に、日付を入れたいのですが、解りません?? アドバイスお願いします。
他にも、おすすめのソフトがあれば教えて下さい。

書込番号:6717275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/05 00:49(1年以上前)

先ずはぐぐってみましょう。
『Picasa2 文字入力』で、下記情報が出てきましたが、
Picasa2単体では、日付入力は出来ないようです。
http://okwave.jp/qa2640225.html

その他使い方
http://picasa-fan.seesaa.net/

書込番号:6717435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/09/05 01:00(1年以上前)

Picasa2のメインは画像管理・補正と転送機能です。
印刷機能はついてますが、おまけなので貧弱です。

書込番号:6717477

ナイスクチコミ!0


スレ主 玲 悟さん
クチコミ投稿数:8件

2007/09/05 23:23(1年以上前)

そうなんですか・・・しょうがないですね(>_<)
有難う御座いました。

書込番号:6720561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

F30とF40

2007/09/03 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 ルチンさん
クチコミ投稿数:24件

こんばんは。ここに書き込むには内容がおかしいかとも思いましたが失礼します。
ここを見てF31が欲しくなり探しましたが無かった為近所の量販店にあったF30の購入を仕方なく検討しています。
そこで質問です。F30とF40 貴方ならどちらを購入しますか?
またF30とF31の違いは顔きれいナビ・赤外線通信以外の基本的な性能の違いはありますか? 宜しくお願いいたします。

書込番号:6713363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/03 23:28(1年以上前)

間違いなくF30でしょう。

書込番号:6713373

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルチンさん
クチコミ投稿数:24件

2007/09/03 23:29(1年以上前)

えびえびさん早い返信ありがとうございます。

書込番号:6713389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/09/03 23:30(1年以上前)

F30 持っています。

書込番号:6713391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/09/03 23:30(1年以上前)

間違えた。
F30です。

書込番号:6713396

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルチンさん
クチコミ投稿数:24件

2007/09/03 23:33(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん店で少し触りましたがいい感じでした。

書込番号:6713421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/09/03 23:52(1年以上前)

F30なら安く買える可能性が有りますね。

ただ、安いのは売れて行ってますけど。

書込番号:6713535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/04 10:41(1年以上前)

「顔きれいナビ・赤外線通信」が不要なら、F30でいいと思います。
私も、孫撮影用にF30を使っています。

書込番号:6714651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:13件 Nimfa Photoroom 

2007/09/04 11:16(1年以上前)

つい数日前にここのアマゾンで買いました。

当然F30でしょう。
F40との大きな違いはバッテリーの持ちではないでしょうか。

今までコンパクトはF700とS9000とA600を買いましたが、F700とA600はバッテリーの持ちが悪く、特にA600は単三電池2本の3V仕様のため、条件によっては十枚ほど撮るとバッテリー警告が出て、心置きなく使えませんでした。

しかし、F30を試して思いましたが、今まで使用の前述3機種とは暗闇でのAF性能が全然違いますね。AF補助光OFFでもかな〜り暗い状況でも「ピピッ」と合致するので、凄いと思いました。

わたしも31fdが欲しかったですが、最安値の頃より1.5万円も上がっているので、基本的には変わらないF30にしました。

書込番号:6714715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/04 21:34(1年以上前)

F30ですが先ほどアマゾンで17800円で購入しました。まだ2つ程残ってますよ。

書込番号:6716365

ナイスクチコミ!0


八秋さん
クチコミ投稿数:42件

2007/09/05 10:16(1年以上前)

操作性から言えば、F40fdが配慮されていますが、
暗いところで、見た目より暗く写り、ノイズが多いのが難点です

書込番号:6718227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:13件 Nimfa Photoroom 

2007/09/05 21:40(1年以上前)

こんばんは。

>アマゾンで17800円で購入しました。まだ2つ程残ってますよ。

消えちゃいましたね。F31fdが安く買えずにF30に行く人が増えると、F30まで値段が上がるかもしれんですね?

上にも書いてますが、F30以降の高感度機種の暗所でのAF性能は物凄いですね。
補助光なしで、どれくらいの暗さまでAFが効くか試したところ、夜中に部屋の照明を消しパソコンディスプレイの光でうっすら見えるだけの被写体にも合致してくれました。(肉眼でも認識が困難な明るさの部分や、明暗の差が少ない物には合いませんでした)

しかし日中での撮影は、F700(ハニカムSR搭載機)には適わないですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810111/#6707482

書込番号:6720009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ペットの赤目補正

2007/09/05 08:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:51件

いつも参考にさせていただいてます。

先日購入し、沢山ペットを撮りました。
FinePixViewerで光った目を「赤目を修正する」で行なってみたのですが、うまくいきません。
人間の目と違うからかなぁと予測はつくのですが、
話題に出ている「Picasa2」の赤目処理機能はいかがでしょうか?

「光らないように撮影する」しかないんでしょうかね・・・・

書込番号:6717998

ナイスクチコミ!0


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2007/09/05 10:24(1年以上前)

赤目補正→赤色の色補正
なので、光った目は無理かもしれませんねー。

書込番号:6718257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/05 11:47(1年以上前)

赤目補正は動物か人間かは、関係ないと思います。
FinePixViewerは、名前の通りビューワですから、レタッチ機能はオマケだと考えた方がいいです。

GIMPやPixaなどフリーのレタッチソフトもあります。
初心者向けの製品版なら、Adobe Photoshop Elements
http://kakaku.com/item/03400719915/
デジカメのレタッチに特化したulead photoimpact
http://kakaku.com/item/03309720090/が有名です。

レイヤーが使えるソフトなら、目の色に限らず部分的に色を変えることが簡単にできます。
もちろん、ソフトに慣れる必要はありますが。

書込番号:6718446

ナイスクチコミ!1


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/09/05 11:56(1年以上前)

レタッチソフトで修正するのは慣れても手間のかかる作業なので、
高感度でフラッシュを使わないように撮影されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:6718464

ナイスクチコミ!1


采麟.さん
クチコミ投稿数:134件

2007/09/05 16:15(1年以上前)

実際に赤目になった写真を撮影してきて、Picasa2の赤目処理をかけてみました、結果はこの通りです。
是非写真をクリックしてから右上の虫眼鏡マークをクリックして等倍で見てください。
http://picasaweb.google.co.jp/sample70/VdsCoG

赤目処理自体を私はしたことがないので、他と比べて仕上がりは分かりませんが、
等倍で見ても赤目の赤色が見えなくなったってことは、ほぼ無くなったのかな?

初めての私でも、赤目処理ボタンを押して目の部分をくくるだけなので、15秒くらいで処理できました。

書込番号:6719011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2007/09/05 17:20(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます!

様々なご意見大変参考になりました☆

采燐さんのサンプル画像を見て、Picasa2をダウンロードしてみようかなと思いました。

どうもありがとうございました!

書込番号:6719133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

縦位置で撮影した画像について。

2007/09/03 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 BOSE_BOSEさん
クチコミ投稿数:3件

みなさん、こんばんは。
私も1ヶ月程前に購入し、快適な31FD生活を送っています。
ただ、一つだけ、使い勝手で困っていることがありまして...
それは、カメラを縦位置で撮影したデータをPCに取り込んだ時の画像の向きです。
本来、縦に見たい構図が、横になってしまいます。(取り込みデータは全て横向きで取り込まれます。)
今は、1枚ずつ必要に応じてビュアーで90度回転をしているのですが、以前使っていたCanonのデジカメでは、取り込む際に自動的に縦構図、横構図を回転してくれて、とても快適だった事を覚えています。
皆様はどうやって回転処理を行われていますか?
色々な方法があると思いますが、ご意見聞かせて頂ければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。


書込番号:6712427

ナイスクチコミ!0


返信する
采麟.さん
クチコミ投稿数:134件

2007/09/03 21:04(1年以上前)

このソフトは使いやすくていい感じです。
http://picasa.google.co.jp/

書込番号:6712458

ナイスクチコミ!0


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/09/03 21:20(1年以上前)

上に同じく、Picasaがおすすめ。

書込番号:6712541

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOSE_BOSEさん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/04 00:04(1年以上前)

采麟. さん、saku88さん、どうも有り難うございます。
早速、Picasaダウンロードしました。
なかなかいい感じで使えそうなので、これから色々と試してみたいと思います。
どうも有り難うございました!!

書込番号:6713608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/04 00:38(1年以上前)

このPicasaというソフトはGoogleが制作しているのでしょうか?
もしかして、自分のPC内の画像データがGoogleに把握されてしまうなんて心配は
ないのでしょうか。プライバシーポリシーを読むと、

>Google では、Google のサービスに登録する場合や、お客様の意思で情報を
>ご提供いただく際に個人情報を収集しています。

という一文が気になったもので。
考えすぎだとは思いましたが、最近のPCは自分の知らないところで設定が勝手に変わることもあるのでご存知の方は教えてください。

書込番号:6713785

ナイスクチコミ!0


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/09/04 01:53(1年以上前)

>このPicasaというソフトはGoogleが制作しているのでしょうか?


Picasaとは・・・

元々はIdealabの傘下にあったデジタル写真管理会社のPicasaが同名で開発・販売していたソフトウェアであったが、2004年7月13日にGoogleがPicasa社を買収[1]し、現在はGoogleが無料で公開している。

(wikipediaより)

書込番号:6714051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/04 07:53(1年以上前)

saku88さん
ご回答ありがとうございます。
以前に、Googleが検索サイトにアクセスした個人の情報を
蓄積しているという話をテレビ番組で見たので、無料で使用できる代わりに
個人の画像データの情報を知らぬ間にGoogleに蓄積されているのかな
と思ったもので。

書込番号:6714330

ナイスクチコミ!0


采麟.さん
クチコミ投稿数:134件

2007/09/04 08:30(1年以上前)

>Googleが検索サイトにアクセスした個人の情報を....

どこの検索サイトでもやってます、だからTVで検索ワードランキングとかができるのです、
グーグルが集めてる情報もそのレベルだと思います。
個人情報じゃなくて、検索ワードの累積でそれによってグーグルの検索結果の並び順とかも変わってきます。

書込番号:6714382

ナイスクチコミ!0


疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/09/04 16:36(1年以上前)

みっちーみっちーさんが心配してるのは、たぶんHDD一杯せっせと集めたエロ画像をGoogleに
見られているのではないか?ということだと思いますが、・・・

Googleの世界中の♂ユーザーはもっと過激なの集めてると思うので、心配無用です

ちなみに某PCのサポートセンターにお勤めのOLに聞いたら、「修理で送られてくるパソコンは
エロ画像が満載だけど何とも思わない」そうです

書込番号:6715403

ナイスクチコミ!0


八秋さん
クチコミ投稿数:42件

2007/09/05 03:08(1年以上前)

勝手に画像をアップしていくようなウイルスが流行ると大変そうですね

共有とかできますし…

書込番号:6717735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/05 08:27(1年以上前)

疾翔さん
まあ、せっせと集めたエロ画像ぐらいならどこにでもありふれているので見られても
どーってことないのですが、家族の写真とかそういう個人情報がらみの
データが流出してどこかで悪用されるのはいやだなあと。
よく言うでしょ。タダより高いものはないって。

でも采麟さんのおっしゃる通りGoogleのいう個人情報っていうのは氏名と
メルアド程度なんで今回の心配はないと思いました。
いろいろありがとうございました。

書込番号:6718004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

ライブの写真

2007/09/02 19:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

F31fdで音楽のライブの写真を撮るときの設定について教えて頂けませんでしょうか。
マニュアル操作に詳しくない私には、ライトの具合などによって
シャッタ−1回ごとに設定することは困難なので、
「暗所で動いている人がぶれにくい設定」にしておいて、
バシャバシャ撮れると理想的です。(下手な鉄砲状態?)
そんな場合、どんな設定にしておくのがベストでしょう。
パーティーモードでしょうか?
フラッシュはあまりたかずにとれた方が雰囲気がでるので嬉しいのですが、
それだといつもブレてしまいます、、。
他にもライブ撮影のコツのようなものがあれば教えて頂けると助かります。

書込番号:6708578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/09/02 20:08(1年以上前)

簡単なのはオート(赤のカメラマーク)でフラッシュを発光禁止てしょうね。

書込番号:6708628

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/02 21:12(1年以上前)

絞り優先モードでF2.8、ISOは800、でいいと思います。

書込番号:6708892

ナイスクチコミ!4


青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2007/09/03 00:05(1年以上前)

 音楽のライブの場合、会場(ライブハウス、あるいは大きな会場など)、被写体との距離、照明の条件など様々で一概にいうことはできませんが、スポットライトの下で演奏している人が対象で余り近づけない条件と仮定して、撮影方法について説明します。
 スポットライト下にある人を標準の分割測光のままで撮影しようとすると、周囲の暗さに引っ張られて演奏者が白とびしてしまいます。このため、必ず、スポット測光に設定します(取扱い説明書のp.76参照)。スポット測光にするためには必然的に撮影モードはMか、Aか、Sとなります。とりあえず手ブレの低減のためにシャッタースピード優先モード(同p.58)で1/30以上のシャッター速度の設定をお薦めします。感度設定(同p.73参照)はISO400か、800でよいと思います。
 後は撮影時に液晶モニターの表示を適性となっているか確認して微調整して、撮影を行ってください。

書込番号:6709850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2007/09/03 00:43(1年以上前)

>マットマンさん
ありがとうございます。オートの万能さにも賭けてみたいと思います。

>じじかめさん
具体的にありがとうございます。その設定にて撮影させていただきます。

>青乱雲さん
わざわざ説明書をひも解いて頂き、参照ページまでご記入頂き感動しております。
説明不足でしたが、せまいライブハウスで比較的近くから撮ることが多いです。
スポット測光と、手ぶれ低減への配慮、大変勉強になりました。
説明書をちゃんと読んでもっと勉強しなければ、と思わせて頂きました。

皆様早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりましたm(_ _)m

書込番号:6710013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/03 11:10(1年以上前)

こんにちは〜。遅レスですが…

http://picasaweb.google.co.jp/9RB3akasui/dbCcDC

↑にライブハウスで撮ったアルバムがありますのでご参考までに。
被写体までの距離は10m以下、ズームはその都度使用、
MモードでISOはAUTO(ISO800)、発光禁止、
手ぶれを避けるため両肘をテーブルについて撮ってます。

この距離や被写体だと顔ナビは無意味なのでMモードが良いでしょう。
またフラッシュも届きません。
より手ぶれ・被写体ぶれを避けたいなら、画質は劣りますが許容範囲なら、
AUTO(ISO1600)にすればさらにシャッタースピードが稼げます。

書込番号:6710854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2007/09/04 02:29(1年以上前)

>9RB3さん
素晴らしい写真を拝見させて頂きありがとうございます。まさに私の撮りたい写真です。
このくらいの距離で撮ることが多いので非常に参考になりました。
このカメラでこんなに綺麗に撮れるのかと思うと楽しみです。
次回撮影時には皆様に教えて頂いた設定で試させて頂きます。

書込番号:6714102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/05 05:27(1年以上前)

>ふんわりショコラさん

ご覧いただき恐縮です(^^ゞ
腕も知識もない私ですが、カメラのおかげでいくつかいい写真が撮れました。

ライブの撮影はどんなカメラでも難しい場面だと思います。
100枚ぐらい撮りましたが、あの設定でも使える写真は数えるほどです。
数打ちゃ当たる作戦でいいと思いますよ。連写も使ってみては?
その辺デジカメだとフィルムカメラと違って気軽に使えますからね(^^)

書込番号:6717805

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング