FinePix F31fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd のクチコミ掲示板

(15074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 ayupan.さん
クチコミ投稿数:60件

結婚式での撮影にはFinePix F31fdかcanonフィルム一眼レフ(eos kiss 3L)か?

どちらが良いでしょうか?
初心者なのでどちらもマニュアルなど使いこなせません。
披露宴などの暗いところでは、どちらが活躍しますか?

書込番号:6668113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/22 21:55(1年以上前)

一眼レフはレンズ書いてないんで
FinePix F31fd こっちがいいのでは。

書込番号:6668126

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayupan.さん
クチコミ投稿数:60件

2007/08/22 21:56(1年以上前)

レンズはcanon製のものです。

書込番号:6668137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/22 21:58(1年以上前)

CANONでも何処でもいいんだけど
焦点距離と明るさ。

書込番号:6668143

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayupan.さん
クチコミ投稿数:60件

2007/08/22 22:02(1年以上前)

ぼくちゃんさん

焦点距離と明るさが、素人なので全くわかりません。すみません。

書込番号:6668159

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayupan.さん
クチコミ投稿数:60件

2007/08/22 22:25(1年以上前)

ぼくちゃんさん

焦点距離はたぶん28−105と思います。

書込番号:6668268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/08/22 22:37(1年以上前)

EOSの純正レンズならAFも早いでしょう。

フィルム感度もISO400でも、フラッシュは必要でしょうね。

広角でのレンズの明るさは同じと思いますから、F31fdの方が感度を1600等に上げればフラッシュ無しで自然に撮れると思います。

でも披露宴でフラッシュ焚いても良いとも思いますが。

書込番号:6668322

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/08/22 22:39(1年以上前)

 両方使えばいいと思います。
 私なら、基本的に同じ構図でも2台のカメラで撮っておきます(結婚式ならば)
 で、その撮影も1台のカメラで同じ構図で2枚は撮ります(結婚式ならば)

 結婚式のシャッターチャンスは写真用に長めに取ったりしますので2、3台を使うのも簡単に出来ます。

 写真を本当に頼まれたのでなければ、F31fdにします。
 頼まれれば、お金が絡んできますので(友達の間柄でも数万円は包むのが基本なので)・・・断ります・・・でなく、カラーネガフィルム(ISO400)2台と、コンパクトデジカメ1台にするとは思います。

書込番号:6668331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/08/22 22:44(1年以上前)

私はF31fdとsonyのDSC H−5の二台で結婚式で使用しました。

動画も撮り入れられる点でもF31fd使用をおすすめします。

書込番号:6668364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/22 22:55(1年以上前)

撮影結果がその場で見れるF31fdはあった方がいいでしょうね

書込番号:6668407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 FinePix F31fdの満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/22 22:56(1年以上前)

F31fdを既に持っているのであれば気軽なこれでよいと思います。

一眼レフでも今までに結婚式の場数があれば両方を使用してもよいのでは。

書込番号:6668413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/08/22 22:59(1年以上前)

披露宴で、F30を使って撮影したことがあります。
ISO400かISO800でフラッシュなしかスローシンクロ(赤目防止)。
撮影は出来る限り近寄って撮影する。
目をつぶってしまうことがあるので、撮影枚数はたくさん撮ること。

書込番号:6668434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/08/23 02:18(1年以上前)

結婚式でしょう?普通に考えると一眼だと思います(キッパリ)
但し、一眼を持っていない場合、コンデジの世界じゃ、F31fdに勝てるヤツが無いので迷う必要なし・・・でも、フィルム一眼、現像料金だけで、F31fdが買えそう・・・いや、最近は入手困難状態になりつつなるので、どうでしょうか?

なんだか、これだけ人気なのに買えなくなりつつあるの、凄くヘンですよね。

もう一台、買えるうちに買いたいかも。

書込番号:6669109

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/08/23 08:44(1年以上前)

どの立場で撮るのかわかりませんのでなんともですが,

kiss 3 28-105mmにNatura1600 をつめてPモードでストロボ
のON OFFを自分で調節(基本的にはON)

同じカットをF31fdでもオートで撮っていく(基本的にストロボON).

*Natura1600はISO感度を400に設定して撮るのがオススメ


どちらのカメラで撮るにせよ暗いところはAFあわせるのが難しいので
部屋を暗くして練習してからがいいかもしれませんね.
どちらのカメラもAF補助光だせます.

書込番号:6669435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/08/23 10:20(1年以上前)

実際に友人の結婚式でデジ一眼とコンデジを両方持って行った事がありますがどちらも一長一短でした。

一眼の方が画質やAFスピードの面で有利ですがボディが大きいので取り回しに不便でしたよ。
肩にかけていても料理食べたりするには邪魔だし人がたくさん集まるケーキ入刀などでは
でかくて邪魔者扱いでしたから・・・
ファインダ覗いての撮影なので体勢や構図にある程度の制限も出てきますしね。

コンデジだと画質面などでは不利ですがボディが小さい分テーブルの上に常に置いておけるし
液晶を見ながらの撮影ということもあり多少無理な体勢でも撮影できて(フラッシュ撮影じゃないと手ブレしますが)
結果的に良い構図の写真はコンデジの方が多かったです。

結婚式みたいに照明がころころ変わって薄暗い様な状況ではとにかくたくさんシャッターを切って
当たりを増やすしかないと思うのでフィルム一眼だとフィルム交換などが面倒だと思いますね。
ちなみにデジ一眼とコンデジを持って行った時には両方合わせて300枚以上撮影しました。

このとき使ったコンデジはF31fdではなかったですがそれなりの写真が撮れ
L判印刷では十分な画質でしたからF31fdならもっと良い結果になったと思いますね〜

書込番号:6669645

ナイスクチコミ!1


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2007/08/23 11:23(1年以上前)

結婚式は喜怒哀楽、人の感情が集まるところです。
怒はきわめて少ないですけど、親御さんなどは寂しく思う気持ちもあります。
まずは皆さんの、たくさんの笑顔が撮れればよいですね。。

とびっきりのよい写真を撮ろうとすると空回りします。
誰が見てもステキな写真を撮るのはプロのお仕事です。
そこに誰がいて、どんな顔をしていたのか?
淡々と記録するつもりくらいがよいです。
後で写真を見て、会場にいたひとたちがそこでのコトを思い出せれば十分。
お二人にとっては、皆さんの笑顔が先行きとても力になりますよ。

KISSはよくできたカメラです。
全自動にすればほぼ間違いなく写ると思いますが、全滅の可能性がないとは言い切れないです。
その場で確認できるデジカメはやはり安心かと思います。(使わなくても、両方持って行くのがよいと思います。)
デジカメはISOがあがって少々画質が荒れたり、
使い慣れなくてぶれたりもすると思いますが、
写真そのものがダメになることはないでしょう。
難しいをことを考えず、たくさんシャッターきってあげて。

書込番号:6669751

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayupan.さん
クチコミ投稿数:60件

2007/08/23 22:12(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
2台とも持っていって、それぞれ楽しみたいと思います。

書込番号:6671950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 ayupan.さん
クチコミ投稿数:60件

FinePix F31fdが、現在安くなっているようですが、新機種も出ていますよね。
どちらが良いのでしょう?
あまりカメラに詳しくないので・・・
低価格にこしたことはないのですが。

書込番号:6664562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/08/21 21:19(1年以上前)

安いとは、どの位の価格でしようか。2万円ちょっと位ですか。

この価格で手に入るなら買われる方が良いと臣居ます。

新機種(F50fdかな)は発売時4万程度と思います。

書込番号:6664609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/21 21:23(1年以上前)

F31fd買われて損は無いと思いますが。

書込番号:6664634

ナイスクチコミ!1


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2007/08/21 21:28(1年以上前)

>あまりカメラに詳しくないので・・・
どのカメラを選んでも、普通に撮れば普通に写ります。あまり難しく考えず、気楽にどうぞ♪

>低価格にこしたことはないのですが。
なら、F31fd。
新機種は顔認識機能がかなり改良されているらしいので、ピンぼけミスをなるべく減らすならF50fdって選択も有りかもしれません、、、。

書込番号:6664652

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayupan.さん
クチコミ投稿数:60件

2007/08/21 21:34(1年以上前)

マットマンさん

ポイントなしで21200円で購入出来そうです。
結婚式の予定もあるので暗いところでも撮影が出来る物が良いです。
操作が簡単なものが良いのですが。。。

書込番号:6664686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 FinePix F31fdの満足度5

2007/08/21 21:50(1年以上前)

A3やそれ以上の大型ポスターなどに印刷するような、特殊な用途でなければ、F31fdのほうが価格が安い上、おおよその場面で高画質な写真が撮れると思います。

書込番号:6664763

ナイスクチコミ!1


gusan88さん
クチコミ投稿数:18件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/08/21 21:54(1年以上前)

フラッシュいっぱい使って、昼も夜もぴんとぴったり、がんがん撮りまくり350枚までは実績あり動きにも強い、使って半年になるけど とにかく最高だよ

運動会近いけど、このカメラ信頼性高いので写真はこれに任せます。

書込番号:6664778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件

2007/08/21 21:59(1年以上前)

基本的には、オートで撮れば良いと思います。

暗いとフラッシュは発光しますね、

キャンドルサービスなどは、フラッシュオフにされても良いかもしれません。

本当は感度はISO1600以下が画質が良いですが、シャッター速度を考えなくてはならないので、とりあえずはオートかと思います。

書込番号:6664799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/08/21 23:18(1年以上前)

F31fdがいいと思いますよ。
・・・もう、この機種で、(何とか)お勧めコンデジがなくなりましたね・・・

書込番号:6665221

ナイスクチコミ!1


puradonさん
クチコミ投稿数:66件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/08/21 23:20(1年以上前)

昨年F30、5月にF31fdを購入し、自身、妹、友人の結婚式に使用しました。
iフラッシュが優秀なので、フラッシュONでもしっかりと撮れますが、その場の雰囲気をそのまま残すにはフラッシュOFFでないと撮れません。
光量の少ない状況で、かつ、被写体が動く場合、高感度撮影が絶対条件になると思います。
私は、挙式&披露宴でこのF31fdとゴリラポッドを使用し、私自身も、妹夫婦、友人も納得できる写真が残せ、非常に有意義なカメラであることを実感しました。
披露宴の席のようにゴリラポッドを使用可能な状況では、ゴリラポッドを使用し、感度とシャッタースピードを考え撮影ISO800(ISO1600)。
被写体が動いていたり手持ちの場合は、ISO1600(ISO3200)かiフラッシュで撮ってました。
結婚式はISO400までの感度領域の出番は少ないので、コンデジで挙式&披露宴の雰囲気を写真に残せる唯一のカメラでは?などと感じています。
式の後で両親や家族、友人に写真を見せたときにすごくびっくりされて(いい意味で)とても嬉しかったです。
ただ、手振れ補正機構は搭載してないので、望遠風景写真はちょっと苦手かもしれません。
F50fdは、F30fdにくらべ、若干高感度撮影能力は落ちるかもしれませんが、NEW顔認識&手振れ補正で、オールマイティなカメラかもしれません。

F31fdに高感度は若干劣るがオールマイティなカメラを取るか?
被写体が人物や動物が多く、薄暗い状況でもその場の雰囲気を残せる写真を撮れるカメラか?
自身の撮る(撮りたい)写真を考えて、購入する機種を決めると満足度が高いと思います。
私は、後者の写真を撮る機会が多いので、F31fdに非常に満足しています^^

書込番号:6665229

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayupan.さん
クチコミ投稿数:60件

2007/08/23 22:08(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
みなさんのおかげで思い切って購入することが出来ました。
まだ手元にないので感想はないですが、たくさん撮って楽しみます♪

書込番号:6671928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替えを考えています。

2007/08/21 20:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 ayupan.さん
クチコミ投稿数:60件

私が購入したキヤノンのIXY DIGITAL60と、母用に安く購入した富士フィルムのFinePix F460で、たまたま2人で同じ時間、同じシチュエーションで撮影する機会があったのですが、パソコンへ取り込み、見てみるとなんと安く購入したFinePix F460の方が鮮やかに写っているではありませんか!!
みなさんは、どう思われますか?私の気のせいでしょうか?
もし富士の方が綺麗なら富士フィルムに乗り換えようと思っています。
そこでランキングを見るとこの商品が一位だし、皆さんの口コミも良いので気になっています。

皆さんの意見をお聞かせ下さい。

書込番号:6664414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/21 20:50(1年以上前)

綺麗かどうかは好みによります
それぞれメーカーサンプルなどで判断するといいと思います
F31fdは、在庫も底をつきつつあるようです
もし購入されるのでしたら、お早めに

書込番号:6664470

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/21 21:01(1年以上前)

メーカーによって画作りの傾向も異なりますから…お好きな画を出すメーカーを選ばれるのが一番よろしいでしょう。
フジの画が好みならフジを選んでおいた方がイイでしょうね。

書込番号:6664520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件

2007/08/21 21:26(1年以上前)

コンデジの現役の期間は半年〜1年と短いですね。

発売が新しければ性能が低くても高い事は良くあります。

F31Fdは発売より半年以上たっています。性能も良いのに、安い価格に成っています。

手に入れるのが難しいかも知れません。

書込番号:6664645

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayupan.さん
クチコミ投稿数:60件

2007/08/23 22:05(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
買っちゃいました!
まだ手元にないですが、たくさん撮って楽しもうと思います!

書込番号:6671910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

FinePix F31fdとCANON IXY DIGITL 60では

2007/08/23 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 ayupan.さん
クチコミ投稿数:60件

FinePix F31fdとCANON IXY DIGITL 60では結婚式に向いているのはどちらですか?

書込番号:6671542

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/23 21:12(1年以上前)

高感度にも強く顔キレイナビやiフラッシュを搭載したF31fdの方だと思います。

先ほどのスレで一緒に聞いた方が良かったのでは?

書込番号:6671627

ナイスクチコミ!1


智慧さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/23 21:18(1年以上前)

同じ機種の比較質問するのに、1つずつスレ立てて行くの?(o△o;)

書込番号:6671655

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayupan.さん
クチコミ投稿数:60件

2007/08/23 21:32(1年以上前)

そうですよね・・・すみません。

書込番号:6671741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

色々探してみたのですが…

2007/08/22 14:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:49件

神奈川か東京でまだ売ってる所はないでしょうか? 展示品は何ヵ所か見つかったのですが、心配なので新品を探しています。

書込番号:6666839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/22 14:44(1年以上前)

取り寄せになると思いますが、ヤマダ電機なら購入出来るかもしれませ。
多くの店舗で、ポイントなし21200円のようです。

書込番号:6666888

ナイスクチコミ!0


msyshttさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/22 15:39(1年以上前)

先日、ヤマダ電機で展示品を購入しました。
交渉しましたが、21200円から値引きや保護シールなどはつきませんでした。
追加の保障には新品と同じく入れました。
しかし、在庫が無いため初期不良の交換はできないとのことです。
今のところ不具合無く動いています。
細かい傷やバッテリーが気になる方は避けたほうが良いかも知れませんね。

書込番号:6666985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/08/22 16:48(1年以上前)

まぁーべりっくさん
msyshttさん
お二人ともありがとうございます。
ヤマダ電機には色々な店舗に電話をかけたり出向いたのですが、取り寄せも生産終了なのでできないとの事でした。
完璧に買うタイミングを間違えたと後悔してます。 他になにか情報ありましたら教えて下さい。

書込番号:6667113

ナイスクチコミ!0


p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2007/08/22 17:05(1年以上前)

ヤフーオークションで買えます。
一時すごく高値で取引されていましたが、少し落ち着いてきているようです。
次から次えと出品されていますので、値を見ながら落札されたらどうでしょうか?
勿論新品未使用品をですが。慌てて落札することはないと思います。
よく観察してください。

書込番号:6667157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/08/22 19:09(1年以上前)

29800円で見つけたのですが、買いでしょうか? 自分の気持ちなのは分かってますが、みなさんならいくらぐらいなら買いですか?

書込番号:6667480

ナイスクチコミ!0


p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2007/08/22 21:07(1年以上前)

本日のヤフオクで新品が、24,500円でした。
29,800円だと1GBのXDカード付きでしょう。
F31fdが欲しい人は略手に入れたようですので、これからはもう少し下がるのではないでしょうか。早く購入したい気持ちは解りますが、後々後悔しないように落ち着いて考える必要があります。

書込番号:6667893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/08/22 22:05(1年以上前)

東京。神奈川は、メジャーな店は無いと思います。

見かけなく成ってしまいました。

書込番号:6668177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/08/22 23:58(1年以上前)

p_q千さん
何度も有り難うございます。
見つけた興奮で危うく29800円で買うとこでした。
アドバイス有り難うございます冷静に考えてみます。

マットマンさん
今日一日歩いて探してどこにもないのを思い知らされました

書込番号:6668729

ナイスクチコミ!0


RYOnoRYOさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/23 11:59(1年以上前)

XD-ピクチャーカードとのセットならまだ以下の場所に売ってますね。
http://store.yahoo.co.jp/pc-express/a1f9-b7e3b0c2a5bba5c3a5c8-a1f9--a5aba5e1a5e9-a5c7a5b8a5bfa5eba5aba5e1a5e9-c9d9bbcea5d5a5a4a5eba5e0.html

私はあきらめてここで買いましたよ。

書込番号:6669817

ナイスクチコミ!0


RYOnoRYOさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/23 16:36(1年以上前)

すみません、もう買えなくなってたみたいです・・・

書込番号:6670623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/08/23 20:47(1年以上前)

本日クチコミの情報で本体新品20000円+xDカード1Gを3000円で購入する事が出来ました☆ みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:6671511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:5件

すこし小さめにカメラでトリミングすると、よく0.3M記録とされることがあります。まだプリントしたことはないのですが、0.3MではL版には耐えられないのでは?A4のものをL版にトリミングする感覚だとまだまだいけそうな感じなんですがだめなんでしょうか?デジタルズームを用いた方が画質は良いのでしょうか?トリミングとデジタルズームは同じようなものと聞いたことがありますが、その辺りのところもあらためて教えて頂きたいと思います。また、このデジカメでL版プリントする場合、このカメラでのトリミングは2M記録までが限界なのですか?

書込番号:6665487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/08/22 00:15(1年以上前)

L版でのサイズは2M以上無いと綺麗に見えないと言われています。
トリミングとデジタルズームは、トリミングは主にPC上でソフトを
使って行う事
デジタルズームはカメラ上で行う事。
この差が大きいか小さいか?
それはソフトとカメラの性能差としか言えません。
0.3Mって、30万画素。
ビデオカメラでもHi8時代の解像度ですよ?

書込番号:6665530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/22 01:26(1年以上前)

L判印刷の場合、人によっては130万画素くらいでもOKと言う場合もあります。

700万画素機でデジタルズーム2.3倍すると、おおよそ130万画素相当です。
デジタル2倍では、おおよそ175万画素相当です。

7Mサイズで撮った画像を、トリミングで上下左右各10%切り捨てると、おおよそ200万画素相当です。
上下左右各15%切り捨てると、おおよそ150万画素相当です。

書込番号:6665760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件

2007/08/22 23:21(1年以上前)

0.3Mって、画素数ですか。ファイル容量だったりして。

プリントされれば明確でしよう。百聞は一見にしかず。

書込番号:6668561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング