FinePix F31fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd のクチコミ掲示板

(15074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてのデジカメ

2007/08/21 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:31件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

29800円で買ってポイントが6854で、2GBカードをポイントで買いました。たまっていた、ポイントとあわせて、7980でした。今日写真屋さんにプリントしに行きました。遅い盆休みです。お店の人に頼んでから、自分でできる、プリントの機械で同じ写真をプリントしました。やっぱり、お店の人に頼んだほうが綺麗ですね。カードを取り出そうとして、チョット押したら、勢い良く飛んで、一メートルぐらいのところに落ちました。はじめて取り出したので、バネがこんなに強いとは思いませんでした。それと、アップとズームがやりやすいですね。

書込番号:6663711

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/21 16:04(1年以上前)

>カードを取り出そうとして、チョット押したら、勢い良く飛んで、一メートルぐらいのところに落ちました

それはちょっとバネがきつすぎのような気がします。

書込番号:6663721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/21 18:13(1年以上前)

御購入おめでとうございます!
バネは・・・慣れですね^^
楽しんで撮って下さい

書込番号:6664012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 FinePix F31fdの満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/21 18:20(1年以上前)

こんにちは。

わたしの盆休みはまだなんです・・・
プリントレポを読んで笑ってしまいました!
強力バネは面白いですね〜

書込番号:6664038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件

2007/08/21 21:42(1年以上前)

バネは強めかも知れませんね。

指でカードを上から押さえたうえで、入れて戻すようにしましょう。

爪で弾くと顔に飛んで来ます。

書込番号:6664716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/08/22 11:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。マットマンさん、教えていただきありがとうございます。これから、何かあれば、こちらに書き込みますね。デジカメに詳しくないので、説明書などを読んだり、検索しても、わからないときは、こちらで、質問させていただきます。そのときは、よろしくお願いします。

書込番号:6666459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

落下

2007/08/21 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 deboucheさん
クチコミ投稿数:3件

くちこみの情報で、19800円 で、購入し、その夜、さっそく、ゴリラポッドにセットし1メートル30センチくらいの高さの本棚につけた瞬間、斜めに落下、レンズが出たまま、床(じゅうたん)に見事着地、と同時に、ストロボが発光、じゅうたんがシャッターを押したようです。床付近の情景が一枚ぶれることもなく明るさも適切でシャープな写真が撮れていました。 

傷も故障も何もありませんでした。 全く、頑丈で素晴らしいカメラです。

書込番号:6664785

ナイスクチコミ!0


返信する
orekkiさん
クチコミ投稿数:6件

2007/08/21 22:05(1年以上前)

無事で何よりです。
自分もよく似た経験をしましたが、無傷で故障無し…確かにボディー剛性が高いと思いました。
ミニポットやミニ三脚は、設置や取り付けの際などに気をつけたいものですね。
本当に良質なカメラですので大切に使っていきましょう。

書込番号:6664823

ナイスクチコミ!1


incense09さん
クチコミ投稿数:1件

2007/08/22 00:23(1年以上前)

カメラが無事でホント、何よりです。
ある意味、貴重な実験データかと(笑)
私は先週F30を三脚立てて花火を撮影していた所、
友人が2階から転落させてしまい、即死でございます。
あまりのショックで数日落ち込みましたがF31fdを
購入するきっかけになったので、まず良しとしました。。
お互い気をつけましょうね!

書込番号:6665559

ナイスクチコミ!1


スレ主 deboucheさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/22 10:19(1年以上前)

はい、大事に扱います。 落下以来、このカメラが本当にいとおしく可愛く思えるようになりました。 このルックスも。。。

書込番号:6666359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

最後の在庫でした

2007/08/21 10:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

近所のショップですが、展示品がなかったので聞くだけでもと確認したら1台ありました。
F31fd+富士純正XDカードで22,000円で購入。
後で考えれば、交渉次第ではもう少し何とかなったような気がしますが値切るのが苦手で相手の言うまま即決しました。まあ手に入っただけでも良しとします。

書込番号:6663040

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/21 11:01(1年以上前)

xDがどれくらいの容量かはわかりませんが…その価格なら結構安価ではないかと思います。
唯一無二の機種になりそうなので価格は元より入手したのは正解でしょうね。

書込番号:6663051

ナイスクチコミ!1


スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2007/08/21 11:05(1年以上前)

⇒さん

XDは512Mbです。

書込番号:6663062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/21 11:18(1年以上前)

自分はヤマダ電機で注文し納品待ちですが、ポイントなしで¥21,200でした。
xDピクチャーカードの512MBですが、量販店店頭では¥3,000近くするので、
決して高い買い物ではなかったと思いますよ。

書込番号:6663085

ナイスクチコミ!1


シダさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/08/21 12:08(1年以上前)

xDついてるならかなり安い部類だと思いますが。

書込番号:6663184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/08/21 12:41(1年以上前)

もう手には入らないという報告も多い中、購入できて良かったですね。

書込番号:6663277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/21 12:58(1年以上前)

>まあ手に入っただけでも良しとします。

   ? ? ?

数日前のヤマダ電機四日市店でのお話は‥‥ ?

書込番号:6663326

ナイスクチコミ!0


スレ主 p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2007/08/21 14:40(1年以上前)

その後ヤマダ電機は覗いていないので解りません。
友人の話では、2日前陳列棚に展示されていたそうです。

書込番号:6663538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/21 15:16(1年以上前)

なかなか手に入り辛くなっているようなので、てっきり その時購入されたか既にお持ちなんだと思っておりました。

余計な突っ込みでしたね‥‥ 。

書込番号:6663612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/08/21 16:17(1年以上前)

ずっとヤフオクの落札状況を観察していました。
最近の落札価格は26000〜30000円となっています。
在庫状況を見越し、まとめ買いしてヤフオクで高く売る。
こういう人達が流通を妨げているのです。
これもお金儲けと云えばそれまでですが....。

書込番号:6663749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1306件

2007/08/21 21:47(1年以上前)

価格的にも安いと思います。

値切るも良いですが、買うタイミングを逃す場合も有りますしね。

書込番号:6664748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

IXY200aからの買い替え

2007/08/19 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:26件

5年に渡り、10,000枚以上撮影したIXY200aからの買い替えです。f50が発売されるので正直迷いましたが、f31fdを選んで正解でした。

■IXY200aより優れている点

 ・高感度撮影
   
   野外の逆光や室内でもISO800もあれば、明るく取れます。今まで、暗くて撮った画像
   に不満があったシーンがすべて綺麗に取れます。
   AUTOでISO100〜200で撮影した物をISO800でも撮影すると、違った表情が楽しめて大
   撮影が楽しくなります。
   また、暗すぎて今まで撮影できなかった状況でも、普通に撮影ができるようになり
   ました。

   主観ですが、ISO1600は、使い物になる写真と使い物にならない写真ができあがりま
   す。この辺は、慣れてうまく使い分けられるようになれればと思います。

 ・バッテリー
   
   電池切れを気にすることがなくなりました。
   撮影済みの写真を再生するときも、電池を気にせずに、見まくれます。

 ・サイズ
   
   良かった点にはなりませんが、大きくなっているにも関わらず、ほとんど違和感が
   ありません。

 ・ズーム
   
   光学2倍から3倍に増えました。
   この1倍の違いが圧倒的に感じます。
   ですが、28mm高角は絶対ほしいです。
   私は、建物などを撮影するのが好きなので、ちょっと背の高い建物は下から上まで
   入りません。

 ・液晶が大きい

   大きい方がいいですね。


■IXY200aの方が良かった点

 ・鮮やかさ

   IXY200aの場合、日中野外の明るい写真などは、鮮やかで綺麗です。
   f31fdの方が素直な色なんでしょうけど、ちょっと鮮やかさが不足しております。
   これは好みかな。
   鮮やかに記憶が蘇るような写真が後から見て綺麗に感じます。

 ・メモリーカードリーダー

   プリンタにメモリーカードリーダーが付いておりますが、xDカードのみ非対応です。

■その他

 ・パソコンの液晶を買い換えたくなる

   事務用のような液晶画面で写真を見ますので、f31fdの液晶画面に比べて鮮やかさ、
   明るさに著しく劣ります。

 ・メモリーカード

   すでに、メモリースティック、メモリースティックDuo、コンパクトフラッシュ、
   miniSD、microSDを持っていました。さらに増えてしまいました・・・。
   正直、xDカードが増えるのは気になりましたが、今までメモリースティックや
   SDカードで散々振り回されているので、まあ良いかなんて思いました。

 ・手ブレ

   ブレ易いIXY200aで必死に頑張ってきたので、高感度撮影できるだけでも十分に対応
   可能です。
   手ブレ補正は不要と感じました。

 ・フェイスキャッチ

   ゲームみたいで面白いですね。


いろいろ書きましたが、非常に満足感が高いです。
縮小再生(等倍ではない)と写真屋での印刷のみですので、600万画素で十分です。
(でも1,200万画素は、いまでも気になるなあ・・・。)
一応、AUTO800を常用しております。

書込番号:6656951

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/08/19 18:55(1年以上前)

IXY200aも評価の高い機種でしたね。

この当時のIXYの発売時の価格は高くて手が出ませんでした。

今でもL版印刷程度なら充分使用可能でしょう。

F31fdも同じぐらい長く使用出来ると思いますよ。

書込番号:6657232

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/19 19:53(1年以上前)

両方のデジカメで撮影した画像をワイド四つ切にプリントしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:6657409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/08/20 00:09(1年以上前)

F31fdでも発色を派手にするモードがありますので、それを
使ってみるといいと思います。

書込番号:6658539

ナイスクチコミ!1


シダさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/08/20 00:22(1年以上前)

IXY200aって、リコール対象機種で
IXY800ISと交換してもらえるとかで
オークションで高値取引されてるやつでしたっけ?

書込番号:6658590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2007/08/20 01:34(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

マットマンさん

> F31fdも同じぐらい長く使用出来ると思いますよ。

ぜひ、5年は使いたいと思います。
IXY 200aも暗いと思いつつも5年間頑張ってくれました。
5年後の進化なんて創造もつきません(1/2.5インCCDで、5,000万画素、ISO6,400でノイズレス、RGBで64bitカラーくらいでしょうか?)。


じじかめさん

>両方のデジカメで撮影した画像をワイド四つ切にプリント

L判しか経験がありませんが、ワイド四つ切ですと結構差がでますでしょうか?


Victoryさん

>F31fdでも発色を派手にするモードがありますので

Fクロームですね?
今度、撮り分けて試して見たいです。
さらに撮影の幅が広がりそうで、楽しみです。


シダさん

>IXY200aって、リコール対象機種で
>IXY800ISと交換してもらえるとかで

正直この書き込みにはショックでした(もっと価格コム掲示板を見るべきだった・・・)。
実は、去年の年末に旅行に行く前にIXY200aから買い替えを悩んでいた候補にIXY800isがありました。
それならf31fdを買わなくて、IXY800isにしたと思います。
でも買った以上、後悔しないようにf31fdを使い倒します。
(IXY200aはその旅行で紛失しましたので、後悔しても仕方ないですが・・・。)
IXYを持っている友達は数名居ますので、ありがたく情報を展開します。



ちょっと写真比較の一環として、でもIXY 200aはもう手元に無いので比較できる画像がありませんが、電気をすべて消しカーテンを閉めた状態で、室内を撮影しました(昔IXYで撮影した写真があり、比較できるのはこれくらいです)。

結果は、IXYよりかなり明るく撮影でき、さらに色も壁紙が見た目どおり白く写っておりました(IXYは暗くてベージュ色に写っておりました)。

フラッシュの性能もよさそうです(ISOは、f31fdが800、IXYが400です)。

書込番号:6658794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

快速USBの読み込み

2007/08/19 16:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:1件

夏休み前に念願のこのカメラを買いいろいろと楽しませてもらってます。
夏の海、夜の花火と大活躍です。
最近さらにすごいことに気づきました。
カメラからのUSBのデータ読み込みがかなり速いということ。
同じデータの読み込みがカメラからはPCのメモリスロットからの読み込み
の2倍も速いことに感心しました。
細部まで良くできたカメラです。

書込番号:6656866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2007/08/19 16:18(1年以上前)

こんにちは。

USBカードリーダーも2.0なら早いですよ。
それより早いのかな・・凄い!!

色んな夏撮影できましたか。
よければ無料サイトに掲載して見せてくださいねo(*^ー^*)o

書込番号:6656875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/08/19 19:07(1年以上前)

F31は大変に優秀なカメラではありますが、xDメモリだけは積極的なプラスポイントではないと思います(強烈なFUJIファンは肯定する人もいるようですけど...)

xDはデータ転送の時に必要になる制御チップがメモリ内に内蔵されていません。
なので、転送速度は、リーダやカメラ側のチップの性能に依存します。
つまり、リーダを使う場合は、そのリーダのチップ性能に依存する訳。

我が家では、3000円程度のリーダより 1000円程度の格安リーダの方がxDの場合だけ 性能が上のものもあります。

F31内蔵のチップは、当然、その時点でのxDメモリに最適化されているので、そうなるだけでしょう。
特に F31が優れているわけではありません。

一方 SDメモリの場合は、相当するコントローラは内蔵されているので、そういう外からは見えないコントローラチップの差をユーザは気にしなくて良いので、この点は SDの方がユーザにはやさしいと思います。

書込番号:6657277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

私もラス1購入できました。

2007/08/19 13:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:779件

ここにきてF31fdの話題が沸騰してきてますね。amazonの最後の1台、\21800というのも
木曜夜になくなり、週末に勝負をかけて近所の電気屋さん、カメラ屋さんに電話しまくり
ました。その結果、ノジマにラスト1台を発見。捕獲に成功しました。最初は\24000との
ことでしたが、なんとかポイントなし\21800になりました。
F10ももっているのですが、ISO800での描写はさらによくなり、高感度・低ノイズのフジの
流れの最終結論という感じです。後継のF40fdはマニュアル機能がなくなり、耐ノイズ性能
が落ちました。F50fdはマニュアル機能復活しましたが、耐ノイズ性能は改良されてません。
F50はその分1200万画素ですが、ネットのISO800のサンプル画像をDLして600万画素相当に
平均化リサイズしてもノイズではF31fdに負けてました。
数年単位の長い目でみれば、さらに高画素でもノイズは克服される日が来ると思いますが、
現時点でF31fdはかなり長く愛用できそうです。キャノンのS30の真の後継機って感じです。
こういう名機が単に型落ち、低画素というだけで、ほぼ2万円の安値で購入できたのは
僥倖といえますね! まだの方はお急ぎください。

書込番号:6656489

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/08/19 13:54(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

現在の価格コム登録店舗は4社と昨日より減ですね。

大型量販では残っている店や取り寄せ可のところも有るうです。

でも、無くなるのも間近と思いますね。

書込番号:6656542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/08/19 14:00(1年以上前)

最後の一台が、手に入って良かったですね。
買うか買わないか迷ってるときに、残り一台と言われると財布の紐が緩いどころか無くなってしまい困りました。
何にしてもおめでとうございます!
私も昨日からあちこちで100枚ほど撮りましたが、F10より低ノイズで、ホワイトバランスの良さ、顔認識の安心さ、フラッシュの制御に関心仕切りです。
最初に買った一眼のK100Dよりも高感度では低ノイズで偽色もなく、ホワイトバランス、フラッシュともに比較にならないほどコンパクトカメラなのに良く出来てるのにはびっくりしました。でも明るいところはさすがにK100の方がくっきりしてましたが。
なんにしても、F10も十分良いと思ってましたが、F31を手にしてからはかなりの進化に驚かされました。良いですねこのカメラ。

書込番号:6656556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2007/08/19 14:54(1年以上前)

すぐに高感度最強コンパクトがでるさ。

・・と思いたい。

書込番号:6656678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件

2007/08/19 15:08(1年以上前)

マットマンさん、グランド3さん、雨もそれなりさん、レスありがとうございます。
当方、神奈川県の地方都市在住ですが、近所の量販の電気屋さんやキタムラでは、
軒並み姿を消したようです。
私も最後の1台が見つかった時点で財布の紐も何も無く、即決して取り置きお願いした程です(笑)。
ほんと、ここ数日で在庫払底の予感がします。本気で購入を考えている方は血眼になって
探すべき時と思います。量販店などで、近隣店の在庫をあたってもらうのも手ですね。
これからフジもしばらくは高画素競争に巻き込まれると思うので、もし再び低ノイズで独自
性を出そうという方向になったとしても、しばらく時間がかかると思います。
現にF40,F50でしばらくお休み、路線にはいっちゃったので。。。

書込番号:6656712

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング