
このページのスレッド一覧(全249スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2007年9月9日 04:42 |
![]() |
4 | 5 | 2007年9月6日 22:59 |
![]() |
4 | 7 | 2007年9月10日 21:32 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月5日 06:05 |
![]() |
3 | 5 | 2007年9月2日 01:23 |
![]() |
3 | 3 | 2007年9月1日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
F50fdが発売され画素数が高い為、高感度ノイズが多くなり、フジフイルムに高画素数のカメラにたいして今後展望を聞いた所、ノイズが少ないカメラがほしいという要望もありますが、
高画素にしてほしいという要望もたくさんあります、他社が高画素を出しているということもあり、市場のニーズや販売台数の確保という点で高画素は避けられないということでした。それで今後F31fdのようなカメラはもうでないかもしれないと思い、昨日エイデンで展示品で2万円でF31fdを購入しました。高感度ではISO1600まではとても画質がいいです。前からF40fdを持っておりF40fdとの比較ですが、両方の機種ともAUTOフラッシュを使用するとISO800まで上がりますが、L版印刷ではISO800でフラッシュを使用するとほとんど差はありません。パソコンでの鑑賞をするとF31fdのほうが良いですが、フラッシュを使用できない場面でのiSO1600
での撮影や夜景など撮影にF31fdは威力を発揮するでしょう。
1点

>それで今後F31fdのようなカメラはもうでないかもしれないと思い、
次世代の撮像素子を開発中なのでいつかはでると思います。
現時点ではF31fdということなのだと思います…
書込番号:6726520
1点

ねねここさん
次世代の撮像素子は6Mの予定なのですか??
書込番号:6726768
0点

既存のCCDは高画素化の問題を含めてもうそろそろ技術向上の袋小路に入り込みつつあるような感じがします。
この後数年が技術的な大転換期になるのかもしれません。
そこで主役になってくるのは、ソニーの高速CMOSとか、富士の有機三層撮像板なのかもしれません。
まあ、長い目で見ると、今後も面白そうな技術が目白押しではありますね。
書込番号:6726787
0点

>ブドワールさん
6Mかは分かりませんが、先日発表のカシオ機が6Mですので、
もしSONY製CMOSならば同じ6Mで出せるかもしれません。
なにか、別に新機能があるなら出しやすくなると思います…想像ですが…
書込番号:6727238
0点

なるほど。。
今後はフジ以外のメーカーもチェックしたほうが良いですね。
ありがとうございます。
書込番号:6729248
0点

minoru 37さん
いつもの突撃取材、大変ありがたく拝見しております。
ついに名機を確保されましたね。
私も一時はF40fdに心が傾きかけていましたが「F40fd買っても後で絶対F31fdが気になる」と思い、F31fdにしました。
ただ、デザインはともかく(今は見慣れた)サイズ、液晶、Mモードの顔認識などF40fdの長所が羨ましくなる時もあります。後悔はしてませんが…。
ところで、F40fdとF31fdはどう使い分けられるのでしょうか?
キャラがモロ被りなんで、もしかしたらF31fdは永久保存版、あるいはどちらかを手放されるとか、色々考えちゃいました。
大きなお世話と言われればそれまでなんですが、よろしければお教え下さい。
書込番号:6729471
0点

>ところで、F40fdとF31fdはどう使い分けられるのでしょうか?
F31fdはちよっと分厚く私のずぼんのポケットの入らないので、妻の専用として使用します。
私はF40fdとリコーのR6を併用して使用します。
書込番号:6729615
0点

minoru 37さん、わざわざありがとうございます。
そうですか、F31fdは奥様用なんですね。納得です。
独り身が長いので、そこまで気が回りませんでした。
立ち入った質問失礼しました。
確かに、女性は外出時にはバッグを持つのが普通なので多少のサイズが大きくても携帯性は損なわれませんし、よりフォローの厚いF31fdの方がいいかも知れないですね。
ところで、F40fdはズボンのポケットに入れられてるみたいですが、窮屈じゃないですか?
私もケータイはジーンズの前ポケットに入れてますが、座ったままだと出し入れは厳しいですし、レンズの出るコンデジだと誤操作等で故障しそうな気もしました。
結局、ポケット収納はどのコンデジも無理めかと思い、サイズに妥協してF31fdにしたので気になります。(後悔はしてませんが…)
度々の不躾な質問で恐縮ですが、お答え頂ければ嬉しいです。
書込番号:6733436
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
こんばんは。↓にF30購入を検討していると書き込みしたオートでしか撮影しいたことの無い超素人の者です。
結局探して本日展示品F31を20500円で購入しました。
うれしくて仕事を早く切り上げパシャパシャ小学生の子供を撮っています。
私はかなり前に初めて購入したCOOLPIX 2100(200万画素機)を長年オートのみで使用していたので他のデジカメは知らないのですが、早速素人レポートをいたします。
仕事後なので夜の室内撮影となりましたがCOOLPIX購入後はうぶ毛まで写る鮮明な画像に感動しましたがF30は綺麗ですがのっぺりしたメリハリの無い画像に感じ少しがっかりしました。
COOLPIXは狙った物は綺麗に撮れますが背景などその他は真っ暗だったりしますが、F31は狙った物がそこまで綺麗ではありませんが背景まで同じように自然に撮れていました。これがよく書き込みされている画作りの違いってやつなのかな?と思いました。
素人がオートで数枚撮影しただけなので参考にならないレポートですが。カメラってかなり奥が深そうだなと初めて思いました。
もう少し勉強して またド素人のレポートを書き込みます。
0点

おそらくオートで感度が上がりすぎてるからでしょうね。
シーンポジションで「人物モード」にするとか、MモードでISOをAUTO400とかにすればもっと綺麗に撮れるでしょう。
ちなみに、そのうぶ毛まで写る鮮明な画像も夜の室内で撮ったのでしょうか?
書込番号:6724045
1点

早い返信ありがとうどざいます。
撮った画像はISO800と1600になっていました。
明日にでもsaku88さんを参考にして撮ってみたいと思います。
書込番号:6724086
0点

さきほど言ってたCOOLPIX2100の画像は夜間オート(フラッシュ光ります)で撮るとそんな綺麗な画像が撮れます。そのかわり人物以外はかなり暗いですよ。
書込番号:6724112
0点

返答ありがとうございます。
ISO(感度)は上げれば上げるほどノイズが増えて画質が悪くなっていきます。
その代わり多くの光を取り込めるのでシャッタースピードが稼げてブレにくくなったり、フラッシュ使用時は背景まで明るく撮れたりします。
coolpix2100は、ISO50限定の機種ですね。
F31は今のデジカメの中でも、特に高感度に強いカメラです。
今まではまともに撮れなかった状況でも写せる場面がかなり増えるでしょう。
(ちなみに、室内で背景が暗くなっても良いのならISO100、フラッシュありで撮るとcoolpix2100より綺麗に撮れるはずです。雰囲気が出ないので僕はやりませんが・・・)
書込番号:6724256
2点

今ISO100で寝ている子供を撮ってみました。
sabu88さんが言われてるとおり同じような画像が撮れました。
たしかに綺麗ですが雰囲気がでないですね。
すごく初歩のことなのでしょうがカメラが趣味の人の気持ちが少しだけわかった気がします。これからはF31でバシバシ撮って勉強しいたいと思います。
また助言お願いしますネ。
書込番号:6724383
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
本日ジャスコ鎌ヶ谷店にて24800円で購入しました。もちろん新品です。
ロッカーから取り出した時に、まだ在庫が4〜5台残っていました。
値段も再人気で値上がりしている今にしてはまずまずだと思い購入しました。何よりも貴重な新品ですからね。
家電量販店やカメラ屋で見つからずにジャスコにあるとは…
一時期ニンテンドーDSが売り切れ続発で見つからず、意外に空港のANA FESTAにあったとかパチンコの景品だったとかありましたが、それと少し似ていますね。
灯台下暗しとはこの事でしょうか^^;
お探しの方は近所のジャスコを一度覗いてはどうですか?
4点

今の時期にしては安い値段で購入できて良かったですね。
ジャスコの多くは家電売場がありますので、売っていても不思議ではないですね。
書込番号:6721330
0点

おめでとうございます。
僕の家の近くのジャスコも、FinePix F31fdではないのですが、
時々、さりげなく家電製品(カメラや、MP3など)他のお店より、安くなっていたするので、ジャスコも、時々確認したほうがいいですね・・・。
書込番号:6722559
0点

以前からの富士党でZup80(フィルム)→40i→S5000→FZ50(松下ですが…)と繋いできました。
このカメラに気づくのが遅すぎましたが、手に入ってラッキーです。
多くの方がF10・F11・F30・F31fdの実力を認め、名機とまでおっしゃる方も多くいます。
富士フイルムさんにはこの声を是非製品に反映して頂きたいと思います。待ってますよ!!
レス頂いた方、ありがとうございました。
書込番号:6725187
0点

本日、昼過ぎに鎌ヶ谷ジャスコへ電話を入れたところ
まだ、あるとのことで1台取り置きしていただき、
先ほど24,800円にて購入しました。
棚の確認はしませんでしたが、値札はまだ出ていましたので
まだあるのかもしれません。
有用な情報をありがとうございました。
P.S ケーズデンキ千葉本店でOLYMPUS 2GB M-XD2GHのxDピクチャーカード
TypeHが在庫限定にて4,880円で売っていたためあわせて
購入してきました。あと2〜3枚はありそうです。
書込番号:6735715
0点

さいたま近隣のジャスコをまわったのですが見つからず、外環を使って鎌ケ谷店まで行って買えました!店員さんもスレ主さんの書き込みのあと問い合わせが一気にふえたと言ってましたが午後5時頃でまだ数台の在庫はあるようでした。あとは成田のイオンに少し在庫あるらしいとの情報も。
情報ありがとうございました。
書込番号:6736815
0点

お力になれましてなによりです。微々たる情報ですが、実際に購入された方がいる事は嬉しく思います^-^
名機F31fdでたくさん撮ってあげて下さい!
>ガレクターさん
ずいぶんお安くxD手に入りましたね!羨ましい…2Gあれば何の不足もありませんよね。
動画もたくさん撮れるでしょうし、良い買い物でしたね。
>どなちくさん
浦和美園店には行かれましたか?かなり大きな店舗でしたよね…逆に大きな店舗ほど売り上げもあるでしょうから商品の回転も早いのかもしれません。
わざわざ千葉県までお越し頂きお疲れ様でした^^;
書込番号:6739661
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
とても誠意のある対応をして頂きました。
やっとバシバシ撮って楽しめそうです!
先日はお騒がせしました。
これからも質問等色々あると思いますので、皆様、どうぞ宜しくお願い致します!!
0点

1週間のお預け? でしたか‥‥ 。
待ち長かったでしょう。
とは言え、良かったですね!
書込番号:6712325
0点

ねこパンチ! さん、マットマン さんありがとうございます!
これからもどうぞ、宜しくお願い致します!
書込番号:6716014
0点

交換してもらったこと事態は良かったと思います。
しかし、その後の経過は書き込み番号6686756に書くべきでしょう。
>これからも質問等色々あると思いますので、皆様、どうぞ宜しくお願い致します!!
質問事態はどんどん書いたほうがいいと思いますが、
どなたかにも指摘されていましたがスレッドを建てすぎです。
もう少しマナーを勉強しましょう。
書込番号:6717824
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
コンデジ用のワイコンを購入しました。
180度 対角魚眼で、F31とIXY900ISの撮り比べをしました。
噂どおり、F31との相性は悪かったのですが、IXYとの相性は結構よかったです。
比較アルバムです。
↓
http://www.imagegateway.net/a?i=LmsgZLxnTo
3点

マルチポストのアルバム紹介ですね。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
http://bbs.kakaku.com/bbs/attention_album.html
書込番号:6704358
0点

900ISでも同様のご指摘を受けました。
このようなルールがあることを知らず、二重書き込みしてしまいました。
以後気をつけます。
書込番号:6704382
0点

参考になりました。
マルチは良くないですが、
また情報を宜しくお願いします。
書込番号:6705834
0点

マルチとは少し違う気がしますが…
自分は、IXY900ISをウォッチしていないので、
F31fdのクチコミに書き込まれなければ、気が付きませんでしたから。
書込番号:6705984
0点

ですよね…そう書こうか迷いました。
私も、マルチとは違う気がします。
質問と情報は、マルチの区分として
分ける方が良いかなと思います。
書込番号:6705998
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
FUJIのカタログもらってきたが悲しいかな、下位モデルの必要性を感じません。
ソニーやキヤノンにはデザインで下位モデルであることを感じさせません。
ランインナップの整理がFUJIには大至急必要と感じました。
私見ですが、全モデルデザインに力入れて、
1200万、800万、600万画素でいいと思います。
Fシリーズが3機種、Zシリーズが1機種
Fシリーズは機能全部一緒でCCDのみの違いにして欲しいです。
1200万画素と800万画素は大衆迎合でいいですが、
600万画素はこれぞFUJIという高感度モデル作ってください。
Zシリーズは...好きにやってください^^;
1点

>FUJIのカタログもらってきたが悲しいかな、下位モデルの必要性を感じません。
おっしゃってることの解釈が難しいですが、
Aシリーズのことですか?
書込番号:6704047
2点

Aシリーズは、1機種でも良いかも知れませんね。
売れなければ、自然に整理されるでしょう。
書込番号:6704181
0点

何でもかんでもFinePixでなくてもね………
AシリーズはFinePixつけなくてもいいような気がします。
あと、普通の大きさのハイエンドとか…
書込番号:6705370
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





