
このページのスレッド一覧(全249スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2008年3月7日 21:58 |
![]() |
3 | 3 | 2008年3月5日 23:39 |
![]() |
1 | 4 | 2008年3月2日 00:19 |
![]() |
3 | 3 | 2008年2月18日 03:03 |
![]() |
4 | 9 | 2008年2月13日 23:37 |
![]() |
9 | 1 | 2008年2月12日 00:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
毎日、毎日、コキ使ったせいなのか
マクロボタンを押しても表示が出なくなってしまいました・・。
音は「ピピッ」と鳴り、マクロの撮影も可能ですが
表示がないので、けっこう不便。
他の表示はすべて出るので、サポートセンターに電話したところ
修理になるかも・・とのことですので
これから持ち込みで診てもらってきます。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
では、のちほど結果報告いたします。
1点

・・結果・・
基盤交換ということになり、入院です。
昨年9月に落としてしまったときのものが、ココに来て出てきたようです・・。
昨年の9月の話ですよ!と食い下がったのですが、結局有償修理になりました。
ほんとに昨日まで普通に使えてたのに・・。
カメラがないのは、なんとも落ち着かなく、早く帰ってくることを願います。
書込番号:7499445
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
>Ruuちゃんさん
>また転載です
>http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf100fd/portfolio/img/ff_finepixf100fd_001.jpg
>http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf100fd/portfolio/img/ff_finepixf100fd_002.jpg
>http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf100fd/portfolio/img/ff_finepixf100fd_003.jpg
>http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf100fd/portfolio/img/ff_finepixf100fd_004.jpg
>2008/03/04 15:23 [7483877]
Ruuちゃんさん、という方のご紹介で
F100fdのメーカー実写サンプルが流出していますが、
かなり期待できそうな仕上がりです。
これでやっと、「F31fd狂想曲」も終わりに近づくのでしょうか??
値上がり目的の方は、早めに手放したほうがいいかも(笑)
いやー楽しみですね。
1点

さすがに本家サイトのサンプルはキレイですよね!どれもダイナミックレンジの広さを強調した構図で、ISO400のものが含まれているらしいのできっと新しい機能が使われているサンプルなのでしょうね。
でもF100fdのほうには書かなかったけど、その前の一般人がこっそり持ち帰ったと言われているサンプルを見ると、高感度の性能はF31fdを凌駕しないかもしれませんね。室内ポートレート(6M Fine ISO1600)などのサンプルか実写速報を見てみたいです。
サンプルのような場面での広ダイナミックレンジ機能はとても良さそうなので、手ブレ補正の進化と高感度の具合によっては、買い替えちゃうかもしれませんね。
あ、でも最近はシグマさんのDP1が気になって気になって…。あれを見てしまうと、同じコンデジでももうこっちに戻れなくなりそうです。ついに「必要以上のコンパクト×高画素」の壁をぶち破ってくれましたから…(本当はフジにやってもらいたかった!)。F31fdの真の後継は、あのような哲学を持った機種なのではないでしょうか。DP1にフジのエッセンスが入れば最強ですよ。
書込番号:7485803
1点

とても面白いサンプルですね。(o゚ω゚o)ノ ISS100と400があります。
空の青・琥珀色の湖・山の緑
白亜の建物・黒のジープとタイヤ
暗闇の中ライトに照らされた白い建物・階下の暗いショーウィンド
下側だけ複雑なネオン・上は漆黒の空とタワー
どれもなかなか難しい撮影状況といえます。綺麗ですねこれは楽しみです
書込番号:7486236
0点

>ブドワールさん、
私もDP1にはとても興味を持っています… というか
発作的に欲しくなって、販売店に電話を掛けまくって在庫を確認したのですが、
やはり、予約なしでは手に入りませんでした。
そして、一夜明けて、またまたどうしようかと…
OLYMPUS-E420と25mmパンケーキレンズが発表されたので、それにも驚嘆!!
ほんと、悩ましい。
いずれにせよ、F100fsは一度は購入すると思います。
FX35も買ってしまったのですが、撮り比べてみて色々手放すことになるでしょう。
しかし… DP1は長い沈黙を破って、良くぞ登場してくれましたね。
(当然影響を受けざるを得ない)RICOHの次の展開が楽しみになってきました。
>智慧さん、
とりあえずのサンプルはOKっぽいですね。
でも、カタログのサンプル写真を見ると、(小さいサイズにもかかわらず)「色収差」はしっかりと確認できるので
パープルフリンジでも、(F31fd同様)またまた悩まされるかもしれません。
歪曲はかなり補正されているように感じます。
レンズコーティングを節約しているのでしょうか?
でも、まあ、1200万画素にはそもそも無理があるので
600万画素程度にリサイズして写りがよければ、その程度でいいと(私は)思っています。
でもほんと実機が楽しみですね。
書込番号:7490724
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
ソフマップに三台あります。
1台はダメージがあるようですが、2台は状態も良い商品のようです。
価格は25,800円です。買取時にきちんと検査しているようですので、ヤフオクより確かな品を入手出来そうです。
こちら
↓
http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200019_09.htm
1点

私もソフマップで買いました。私のはファイル通番16保証書未記入というほぼ新品でした。
長期保証もつけられるのでオークションよりいいと思いますよ。
書込番号:7454868
0点

今見てきましたが、長期保証の付けられない保証1ヵ月の落下品でも\22,800円もするのですね・・・。
長期保証が付けられる(つまり程度が良い?)F30が13,800円なのでそちらがお買い得に思えます・・・。
書込番号:7459237
0点

お買い得感からみればF30でしょうね。
ただ私が買ったF31fdは付属品は未開封、本体も新品と言われたらそのまま信じてしまうくらい綺麗な状態でしたので、価格はともかく満足できるものでした。
書込番号:7463599
0点

オークションも1月ごろの異常な高騰から今は若干落ちついて23000円から27000円で落札されていますね。これも100fdの影響でしょうか?100fdが期待はずれならまた、高騰??
書込番号:7471913
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
偶然立ち寄った大手電気店でF31fd展示品が\13800で売ってました。若干小キズがあったので店員に告げると\1000値引きでどうですか?と言われたので即購入しました。ずーと捜してたものが\12800で入手出来たのはラッキーでした。
まだ、試し撮りしただけですがこれからが楽しみです。
1点

ピーソルトさん こんばんは。
ご購入おめでとうございます♪
展示品とはいえ、まだ現物が残っていてよかったですね〜。(^^)
私のメインはデジ一ですが、室内撮影用のスーパーサブ機としてこのカメラを愛用しています。
室内でもISOを800まで上げれば、手持ちで撮影できちゃうのがこのカメラのいいところですね。
稚拙なサンプルですが、私のブログにISO100〜3200の作例を載せています。息抜きにでも見て頂ければ幸いです。
http://blacklander.at.webry.info/200708/article_4.html
これからどんどん使って、撮影を楽しんで下さい♪
書込番号:7408779
1点

私もF31fdのユーザーです。
今は同じ様なコンセプトのカメラもう市場にないですよね。
発売時も、他社は広角やコンパクトさを重視したものが多いのにズームも並でサイズが他社より大きめながら、画素が600万前後で、高感度を目指してってのが人気でしたね。
あとこの機種、電池容量が大きいのも大きな特徴ですよ。旅行とか登山にはまじ助かりますよね!
私は大好きな機種で幸い他機種に買い替えたいとまだ思わせられないので大切に使っていきます(^_^)
書込番号:7409013
0点

>初期型ブラックランダーさん
HP拝見しました。ティッシュのなんちゃってディフューザーけっこうイイ!です。
この機種はiフラッシュ搭載ですが、他メーカーのコンデジだったらもっと効果が大きいかもしれませんね。始めからティッシュを内臓すれば良いのに☆
書込番号:7409094
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
1週間前に阪急曽根駅前のフジカラーのお店にて新品を発見。
少し高いですが¥33,000-で購入。
ちなみにF30も¥29,800-で販売しておりました。
運良くF31fdのユーザーに仲間入りできました。
これでデジカメがパナFZ-3・F700・F710・F11・S6000fdとで
合計5台になりました。
新機種にはそれほど魅力を感じませんので、どれも末永く大切に
使っていくつもりです。
0点

適価で新品購入できてよかったですね。
世は止まることを知らない「高画素競争」真っ只中…
F31fdの存在が一服の清涼剤のように輝いていますね。
S6000fdと同時にお持ちなら、さらに活躍範囲は広いでしょう。
子供だましの(つまらない)新機種どもには、わき目もふれず(笑)
是非大切にされてください。
S6000fdもほんとうに優れたデジカメですよね。
私は逆に、新製品が発表されると(メーカーの思惑通りに)すぐに買ってしまう
デジカメ難民(笑)なので、
(皮肉ではなく)亀ラ大ス毅さんが羨ましくもあります。
ちなみに… 阪急曽根駅前…というのが、またローカルですね。
(な、なつかしい)
書込番号:7367972
0点

阪急曽根駅の近所にお住まいだったんですか?
私は営業で曽根にやってきたのですが、そこでふと立ち寄った写真店の中をのぞいてみたら
1台だけショーケースの中に飾ってあったんです。
本当は全く買うつもりは無かったんですが、普段は金欠の私がその日に限ってたまたま
財布の中に40,000円近く持っていました。
店の外で30分以上悩みぬいた末、この機会を逃せば後で絶対に後悔するのではないかと考え、購入を決意しました。
よって妻には内緒です。
基本的に子供を撮影することがほとんどなだけに、F31fdが活躍する機会がいつ訪れるのかと
少々不安です。
早くその実力をじっくり検証してレビューを書きたいんですが・・・
書込番号:7372309
0点

こんばんは。
私は「あんた誰?」です。
F31fd、お子さんを撮るのには使えますよ。
ISO800でも結構綺麗ですから、ノーフラッシュで撮ってもいけます。
但し暴れている時は、さすがに被写体ブレがひどすぎて、どんなカメラでもノーフラッシュでは駄目ですけど。
書込番号:7378498
0点

私などはむしろ「子どもを撮るための」デジカメですけどね。
書込番号:7384729
0点

>F31fd、お子さんを撮るのには使えますよ。
>私などはむしろ「子どもを撮るための」デジカメですけどね。
???
内緒で購入したデジカメなので子供撮影に使えば分かってしまうという話だと思います。
書込番号:7384792
0点

>よって妻には内緒です。
現在5台程度なら難しいかも知れませんが・・・、新たに購入したデジカメも「前から持ってた」ことにすると大丈夫な場合もあります。
私の場合、知られていないデジカメを妻に渡して、妻に「どうしたの、コレ?」とか訊かれても「え? ずっと前からあったやつだよ。使ったこと無かったっけ?」と・・・。
F31fdなら、悪く言えば古臭いデザインですし、今時からすると低画素なのでOKだと思います。
あ、「懸賞で当たった」と言うのも使ったことあります。
こまめに色々な懸賞に応募してることをほのめかしておいたり、実際に当たったりしておくと使えます。
書込番号:7384835
0点

ごまかせる奴らはうらやましいねぇ。
かみさんによると俺は「あんたはウソつくと鼻が広がるからすぐ分かる」そうだから無理だな。
そもそもそれを言われて以来、些細なごまかしも自分の鼻が気になってかえって言動がおかしくなる。
かみさんにしてやられたかな。
F100fdが俺にとって合格機だったら、どやって買お?
書込番号:7384930
0点

>ごまかせる奴らはうらやましいねぇ。
甲斐性の違いだと思います。
書込番号:7385092
1点

わかる・・わかるよー・・。
実際、オレが稼いだ金なんだからいいべやっ!!
って言ってみたいですよね・・。
「持ってるじゃん!!」の一言で終わりですもの・・。
夏のデジイチ購入も修羅場覚悟です・・。
書込番号:7387783
3点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
昨日 F30とF31fdでほぼ同じ条件でどのような写りをするのかの実験をしてきました
全てオートで手持ちでの撮影 ノーレタッチ画像です
この2台の傾向を知る上では若干参考になるかなと思います
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1166067&un=133038
9点

こんばんは。
私は「あんた誰?」です。
大変参考になりました。
早速、ポチさせて頂きました。
お疲れ様でした。
書込番号:7378551
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





