FinePix F31fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd のクチコミ掲示板

(15074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフマップ梅田店に

2009/12/29 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:102件

こんばんは。

今日、仕事帰りにソフマップ梅田店に行ったところ、中古デジカメコーナーに割と程度のよさそうなF31fdが16,800円で出ていましたよ。

ガラスケース越しに見た限りでは、大変程度がよさそうでした。

この機種をどうしても…と考えておられる方(関西在住)で、この値段が納得いくのであれば、いいかもしれないと思いました。

書込番号:10705090

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/30 10:07(1年以上前)

この機種が、SD対応で復活するといいですね。

書込番号:10706593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

3年かぁ・・。

2009/11/19 13:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 ちぃ坊さん
クチコミ投稿数:124件 ちゃいるどっく 

発売から早くも3年。

こんなに長く愛用した「デジタルカメラ」は初めてです^^;

仕事柄、赤外線は必須(カラリオE-500との相性がいいんです)

けれど、何度かのケースごとの落下で、若干外装がズレ・・
新機種にはことごとく赤外線通信はなし。
根本的にデザインが無骨で好き・・・。

買い換えられませんねぇ^^;

メディアの値段が高いのがいただけませんけどね。

最新人気機種のクチコミにこんなの書いたら、
そんなのでいちいちスレ立てんなって怒られそうですけど・・。

いいカメラの3歳を記念して!!



書込番号:10499923

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/19 14:24(1年以上前)

私もぼろぼろになりながらもまだ使用しています。

レンズ・CCD・そのままで、手振れ補正とSDカードを追加してまた
発売してくれないかな(^_^;ゞ 

書込番号:10500056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2009/11/19 15:00(1年以上前)

当機種
当機種

晩秋の月下美人

月下美人・開花

ちぃ坊 さん、今日は。

>そんなのでいちいちスレ立てんなって怒られそうですけど・・。
 
 そんな事、無いですヨ。私も時々、覗いて居ます。
 久し振りの書込みなので返信しました。・・・良いカメラですネ。大事に使っています。

先日、季節外れの「月下美人」が咲いていました。
  「月下美人は真夏に咲く物と思って居ました。

書込番号:10500136

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/19 15:43(1年以上前)

私も一つ前のF30が現役です。これでSDが使えれば言う事なしですが、xDは1枚持っているので
別に困ることもありません。

書込番号:10500249

ナイスクチコミ!1


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/19 15:54(1年以上前)

当機種

恐竜嫌いな方はクリックしないで下さい

こんにちは。

私もまだまだ使ってますよ。
この板で設定等いろいろな情報を頂きとても参考になりました。

高感度、電池の持ちは現在でもトップクラスですし手放せません。
最近は中古の相場も落ち着きつつあるので予備機を手に入れてもいいかなと思っています。

書込番号:10500288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 GANREF MYポートフォリオ 

2009/11/19 18:54(1年以上前)

F31は手放せないですね〜。
新機種も気にはなるんですけどね〜(笑)
これからも壊れるまで使い続けたいと思います(o^∀^o)

書込番号:10500881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2009/11/19 22:51(1年以上前)

はじめまして。わたしもたまにここをのぞいていますよ。

わたしもこんなに長く一つのカメラを使い続けたのは
初めてです。

かつて・・・
一度オークションで売って、後悔して
再びオークションで買い戻したカメラです。

壊れるまで大事に使いたいです。

書込番号:10502208

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちぃ坊さん
クチコミ投稿数:124件 ちゃいるどっく 

2009/11/20 17:35(1年以上前)

いやぁ・・みなさん大事にされてるんですね^^

ホントに末長くお付き合いしたいカメラですね。

先日F11をお使いの方と出会い、FUJIについて「熱く」語りました^^;

書込番号:10505068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/20 18:24(1年以上前)

F30は今だに使っています。

売りに出そうと思っていましたが、残すことにしました。

書込番号:10505267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/11/20 18:36(1年以上前)

新しい物好きの私も、F30とニコンD40は手放せません。

フジさんには、最近の技術で600万画素のF30/31後継機出して欲しいですね。

書込番号:10505318

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

DSC-WX1、F31fdの高感度性能超え期待

2009/08/07 11:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 suteinuさん
クチコミ投稿数:7件

高感度を売りにしたソニーDSC-WX1が発売されますね、

もしかしてF31fdを超えそう。

室内や暗い場所のストロボなし撮影用としてF31fdを使用してますが

手持ちのF31fd が古くなり電池ももたなくなってきたし、

オークションでF31を売れば15000円にはなるので

それを元手に買い替えようと 

かなり期待してます。

書込番号:9964798

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 FinePix F31fdの満足度5

2009/08/07 22:16(1年以上前)

僕も良い意味でビビってます。伝送路のロスをなくす裏面照射の技術って、かなりスゴそう。
他のコンデジの小型センサーは、ほんと面積の半分くらいは伝送路で出来てるんでしょうね…。

まあ製品版が出てから、ダイナミックレンジとかよっぽどダメでなければ、室内専用としても欲しい1台ですね。ISO1600が常用できるなら、F2.4×手ブレ補正と文句なしです。
唯一、広角端(24mm)だとパースペクティブの強い写真ばかりになってしまいそうなのが不安ですが。


…ほんとはフジからこういうのが出てほしかったんですけどね〜。
WX1のおかげで、さらにフジのハードルは上がってしまいました。
F2レンズ×手ブレ補正×ISO3200常用みたいなコンデジ出してください(´・ω・`)

書込番号:9967133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/09 23:41(1年以上前)

裏面照射ではないノーマルのExmoreセンサーでも、なかなか画期的な素子でしたからね。

画素ごとに信号アンプが入っていて、1画素ごとに大きな信号に増幅してから伝送するので途中で微少電圧のノイズが乗っても影響が少なくてすみ、さらに画素一列ごとにAD変換してデジタル化するので、ノイズの影響はかなり少ない素子だったんですよね。

C-MOSはCCDと違って、複雑な電子回路をセンサー上に形成可能なのでできる技で、普通(従来)のセンサーはこれらの増幅やAD変換を素子の外でやってますからノイズの乗る配線が、かなり長い距離、引き回されてるんですよね。

しかしC-MOSということでやはり感度でCCDに劣るため、コンデジのような小さなセンサーでは採用しにくかったわけですが、裏面照射になったことで、その欠点が一気に解消されてしまい、かつエクスモアセンサーの耐ノイズ性が有利に働くようになりましたね。

そのうえC-MOSの高速性を生かしてAFを高速化したり、連射機能を付けたりできるようになりましたから、これから一気にC-MOSセンサーに塗り変わっていきそうですね。製造コストまでC-MOSのほうが安いし・・

1/2.xサイズのセンサーで、1/1.6クラスのセンサーより高感度で強くなるなんてあと何年経ってもそう簡単に実現しないと思っていたんですが、実現しちゃいましたねぇ。低感度のピーカン画質ではまだまだCCDのが上みたいですが・・

書込番号:9976701

ナイスクチコミ!4


usamnさん
クチコミ投稿数:106件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2009/08/10 03:22(1年以上前)

なんかもうF31fdの優位性が希薄になった感じですね、

いずれは出るF200の後継機でも高感度でf31fdより良くなる可能性もあるし
広角が自分に合わないのでしばらくF31fdを使いますが、
さすがにメニューなんかのプログラムが一昔のプログラムなので、
新しいのが欲しくなります。

それに、使い方が雑なのか
F31fdはなんかCCDにホコリとかゴミが入りやすくて、黒い点が写り込み
たまに分解して掃除していますが。

F31fdは未だに15000円で売れるんですね、
手放す人が増えて
一気に値落ちするかもしれないので
今のうちに売っておいた方が良いのかな?

ちょっと手放すかどうか悩んでしまうな。

 

書込番号:9977298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2009/08/21 23:01(1年以上前)

んー

F31fdは手放す気になれませんね。。。
F100fd + DSC-T900 → DSC-WX1に集約を思案中です

書込番号:10031045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2009/10/26 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

週末撮りました。

こんな感じで。。。

さあ、どれがお好き?

しつこいようですが。

まだまだ現役ですか。。。f31fd

(誠に勝手ながら、この場を借りて、こういう写真撮るの初めてなのですが、アドバイス頂ければ有難いです。・・・・お馴染みのPundits, じじ亀さんとか、xxねこxxさんとか。。。)

書込番号:10373565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2009/10/27 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オリーブの実。

蝶蝶

怪獣?

じじかめむし?結構かっこいい


こんなのはどうでしょう。。。。f31df

書込番号:10378501

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

にわかに信じがたいのですが。。。

2009/08/02 23:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:17318件

まだ「売価¥38,100(税込)」の表示のお店がありました。

欲しいと思うのですが、この値段ではちょっと手が出ません。

書込番号:9945135

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/02 23:41(1年以上前)

まだ、こんなカメラに触手が・・・(笑)
大口径の魔女様(笑)

書込番号:9945354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9011件Goodアンサー獲得:569件

2009/08/02 23:48(1年以上前)

マリンスノウさん、こんばんは。

相変わらず、お探しのようですねぇ。(^^

でも、どこのお店でしょうか? 価格.com登録店ではないようですし。。。

書込番号:9945405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/02 23:53(1年以上前)

凄いですね! 新品売ってるお店見つけたのが♪

先月偶然中古(新古品)を1.7万で買えて喜んで使っていますが、買えたことをもっと喜ばないとバチがあたるかも・・・。
コンデジに3万以上って、自分も考えられません。

マリンさんも欲しい気持ちを持ち続ければ、きっとめぐり合えますよ。って、めぐり合ってしまったのかも?

書込番号:9945443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2009/08/03 00:48(1年以上前)

兵庫県の某通販万屋さんっぽいです。
たまたまペンタックスを検索していてヒットしたのですが、膨大な履歴のから探し出すのはちょっと困難?

そういえばDL2もあったような・・・。

書込番号:9945715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2009/08/03 01:07(1年以上前)

URLは見つかりませんでしたが、店名のコピーがありました。
兵庫県加古川市平岡町「みなさま百貨」

書込番号:9945793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/03 14:01(1年以上前)

マリンスノウさん こんにちは。

数か月前、ひょんなことで新品を見つけ、また買ってしまったのですが、
愛用機があるため、結局2回くらいしか使っていないので、
そんなに欲しいなら新品同様ですので譲ってあげたいくらいです。

さすがに高感度は素晴らしいですね。

書込番号:9947261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/06 16:05(1年以上前)

私もソニーの新型機に買い換えるので譲ってあげたいくらいです。

書込番号:9960922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/06 16:05(1年以上前)

マリンスノウさん!
マップカメラで美品が2個出てますよ!

書込番号:9960924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2009/08/07 03:31(1年以上前)

みなさま。レス有り難うございます。

特に2台目のF31fdが欲しいわけではなく、「型落ちした新品がこの値段で売ってる!」
ってネタなんですが。。。

紛らわし言い回しでご迷惑をおかけしました。

書込番号:9963922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/07 08:42(1年以上前)

ほんとに紛らわしいですね。

別に売りつけようとしているわけではなく、欲しいのかと思って書いただけですので、なんだかあんまり気分の良いスレではないです。

書込番号:9964385

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

"FinePix F31fd Maniac"について

2009/05/06 04:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 
機種不明

"FinePix F31fd Maniac" 

これまで本掲示板などで紹介のFinePix F31fdを用いたデジスコ撮影、顕微鏡撮影、魚眼撮影などの少し特殊な撮影方法、そしてそれらの撮影を可能とするためのF31fdへのアダプタ用ネジの取り付けなどについて小冊子にまとめてみました。
 下記のURLアドレスからpdfファイルとしてダウンロードできるようにしてありますのでご興味がありましたら参考としてください。

"FinePix F31fd Maniac" 
http://www.minami-nagareyama.org/editor/FXF31maniac.htm

書込番号:9499171

ナイスクチコミ!11


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/06 06:28(1年以上前)

かなりマニアックな小冊子でしたが、ダウンロードしプリントアウトして最後までじっくり読ませていただきました(^^♪

書込番号:9499311

ナイスクチコミ!1


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/05/06 15:38(1年以上前)

m-yanoさん、お楽しみいただけましたでしょうか。

さて、星空の撮影方法、撮影例の追加、文章の見直し(コンバージョンレンズの使用範囲(例えばワイドコンバージョンレンズではテレ側で画像が低下するため)の追記などを含む)をした改訂版をアップしました。

書込番号:9501465

ナイスクチコミ!1


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/05/14 13:01(1年以上前)

 "FinePix F31fd Maniac"の第3版に外部ストロボの項を入れられないかと実験中です。
 デジタルスレーブユニットDSU-01(サンパック)は増灯端子のないF31fdで外部ストロボを使うための有力な候補です。そこでDSU-01を入手して手持ちのストロボを調べたところ、オートストロボPE-321SW(National)では動作せず、SPEEDLITE 540EZ(CANON)では動作、ELECTRONIC FLASH FL-40(OLYMPUS)は動作せずの結果となりました。後で調べてわかったのですが、サンパックオンラインショップのDSU-01の商品詳細に「サンパック外部オートストロボ、PF20XD、 PZ40X、PZ42X、PZ5000AF、auto16Rpro専用です」と記載されていました。
 サンパックのこれらのストロボをお持ちの方は安心して、また、これ以外のストロボをお持ちの方は「運を天に任せて」DSU-01をご購入ください。

書込番号:9541669

ナイスクチコミ!1


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/05/15 13:05(1年以上前)

当機種

さそり座ののβ、σ、π、M4、Antares、γのあたり

"FinePix F31fd Maniac"の改訂版に大きな誤りがありましたので訂正を報告します。星空の撮影方法でISO 400に設定と書きましたが、ISO 100の誤りです。申し訳ありません。数字の訂正をし、画像サンプルとして下記を追加して改訂したものをアップしました。
 なお、FinePix F100fdではISO 400(AUTO)で8秒のシャッター速度で星空がきれいにとれます。ダイナミックレンジ拡大の効果のようです。

書込番号:9546454

ナイスクチコミ!1


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/05/27 20:45(1年以上前)

 全体の文章を見直し、まだ、試行の段階ですが、外付けストロボに関するメモを追記した"FinePix F31fd Maniac"の第3版を登録しました。
 なお、先の書き込みで「FinePix F100fdではISO 400(AUTO)で8秒のシャッター速度」でと記憶で書いてしまったため、またまた誤記となってしまいました。F100fdにはシャッター速度優先の撮影モードはなく、8秒の設定は夜景モードのみでISO100固定となります。お詫びと訂正をさせていただきます。

書込番号:9612568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 21:32(1年以上前)

別機種
別機種

底の方から写した写真

やや上方から写した写真

青乱雲さんF31fdの改造、いつも楽しく拝見しております。
私もこの掲示板を見てF31fdの良さを認識し、昨年暮れに中古を購入しました。
使っている内にもっと広角が欲しくなり、貴殿の改造を参考に次の様に進めました。
ただ、F31fdに手を掛けると故障などが怖いのでF31fdを無傷のままでワイドコンバーターが
付けれる様にアダプターを作成しました。
添付の写真はアダプターとワイドコンバーターを取り付けたものです。
作成に当たっては所有のビデオ用ワイドコンバーターとCANONのS1IS用アダプターを使うことに
しました。

使用部品
・ワイドコンバーター CANON WD-H43 (ねじ径 43mm)
・レンズアダプター CANON LA-DC52E (レンズアダプター フードセットLAH-DC10の一部)
・ストレート ブラケット エツミ (適当な長さに切って使用)
・ステップダウンリング 52mm→46mm 46mm→43mm(コンバーターが43mmのため使用)
・ワッシャー (高さ調整用)
・レンズフード CANON EW-78BU (コンバーターにテープを巻きその上に取り付ける)

作成方法
 F31fdにレンズアダプターをあてがい、三脚用穴にストレートブラケットを
取り付けた状態でストレートブラケットがレンズアダプターを支える用に位置合わせを
して、レンズアダプターにねじ止め用の穴をあけてねじで固定する。
この上から固定を強固にするため、接着剤で固める。
ストレートブラケットはレンズホルダーの前に飛び出さない様に予め金切りのこなどで切っておく。
アダプターのF31fdへの装着は三脚用穴を使用する。

以上が私の改造内容です。概観はスマートではありませんが、F31fdを無傷の状態でワイドコンバーターなどを付けたい方の参考になれば幸いです。
なお、ねじ径の異なるコンバーターなどもステップダウン、ステップアップリングを工夫することに
より使用は可能になると思います。

書込番号:9666348

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/06/07 23:58(1年以上前)

カメラきちさん、WD-H43の取付方法をご紹介いただきましてありがとうございます。
WD-H43の組合せで35mm換算25.2mmですが、画質などはどうですか?

小冊子の第3版でFinePix F11にコンバージョンレンズをつけるためにUR-E3を使ったことを触れました。下記のURLアドレスでその詳細を紹介していますが、当初、F31fdもUR-E3をベース(3脚穴の位置が大幅に異なりますので、取付部は新たにつくるつもりで・・)にしようと考えたのですが、UR-E3は既に市場になく、色々調べてUR-E20による改造にいきついた次第です。
F31fd側に46mmフィルターネジ対応とするステップアップリングを改造したものを接着することについては、若干のためらいもありましたが、46->48のステップアップリングの加工を終わり、F31fdに接着できる状態となったら迷いはなくなっていました。

FinePix F11にコンバージョンレンズ
http://www002.upp.so-net.ne.jp/maktich/Camera/FP-F11wcon.htm

書込番号:9667287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 20:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F31fd 最広角で撮影

左下部の等倍画像

コンバーター装着で撮影

左下部の等倍画像(コンバーター付き)

青乱雲さんの拘りを持って徹底的に進められる姿勢には感服しております。
さて、画質の方ですが、WD-H43を装着した時の画像を添付しました。
夕方、絞り開放で撮ったものです。
ハイビジョンカメラ用で評判の良いワイドコンバーターですが周辺は少し甘くなるようです。

書込番号:9675186

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/06/10 00:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F31fd のワイド端で撮影

同左の左下部の等倍画像

+WC-E63のワイド端で撮影

同左の左下部の等倍画像

カメラきちさん、WD-H43使用時の画像サンプルありがとうございます。
コンバーター装着で撮影した画像の電線まわりで若干、偽色が発生しているのかなという感じを受けたのですが、いかがですか?

それにしても以前、下記のWebページのようにビデオカメラ用のコンバージョンレンズを実験してその画質に「ビデオカメラ用のコンバージョンレンズを流用するのは無理があるのかなあ」と考えていたのですが、WD-H43と組み合わせたものを見せていただき、考えを改めました。

E-100RSでビデオカメラ用コンバージョンレンズのテスト
http://www002.upp.so-net.ne.jp/maktich/Camera/E-100RS-1.htm

小冊子でWC-E63の比較で使った画像を1024x768のサイズにしてアップします。
先に紹介のWebページのF11のサンプル画像、アダプタの取付構造からカメラのレンズとコンバージョンレンズの平行度について心もとなかったのですが、今回のF31fdの取付構造でこの面の心配がなくなりました。
 重箱の隅を突っつくような見方をすると、FinePix F31fd本体のみのワイド端でも色収差による偽色の発生が画像周辺の建物の縁などでわかります。WC-E63を取り付けた場合、画像周辺でさらに色収差が拡大しているのがわかります。人によって感じ方が異なると思いますが、私自身は「コンパクトデジタルカメラであることを考えれば、十分、許容範囲」と考えています。

書込番号:9676892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/06/25 17:04(1年以上前)

>青乱雲さん!
FinePix F31fd Maniac ・・・・小冊子どころではありませんね! 力作です。
F31fd私も愛用しています。ポケットに入れるのには難儀するサイズですが、
手に持った感じ、スイッチ類のレイアウト、、どれも気に入っています。
何が自分に出来るか分かりませんが、楽しく拝見させて頂きます。
読むだけでも楽しそうです! 有難うございます。

書込番号:9755995

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2009/06/26 01:12(1年以上前)

茶色ラブラドールさん、
ノーマルのFinePix F31fdで撮れないものを
手持ちの機材を組み合わせて撮れるようにするのが
目的であるのは確かなのですが、
それを実現する工作に、あれやこれや考えるのも
私の楽しみになっています。

"FinePix F31fd Maniac"、楽しんでいただけたら幸いです。

書込番号:9758540

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2011/06/11 15:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

FinePix F31fd Maniac (7th ed.)

ズーム停止位置と焦点距離

 2006年11月発売のF31fdを入手したのはF40fdが登場後の2007年3月か、4月だったと思います。そして2008年9月から10月にかけて28mmのフィルターネジを使えるように改造してシステムカメラ化し、その内容を2009年5月に"FinePix F31fd Maniac"にまとめました。それから2年が経ちましたが、現在も現役です。そこで"FinePix F31fd Maniac"の大幅改訂をしました。表のズーム停止位置と焦点距離、そしてFinePix F11、FinePix S9000についても増補として収録しました。
 まだ、F31fdをお使いの皆さま、楽しんでいただけたら幸いです。

書込番号:13118349

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2011/07/20 12:55(1年以上前)

機種不明

ズーム位置と絞り値

 "FinePix F31fd Maniac"の表1のズーム停止位置と焦点距離に設定可能な絞り値を加えました。
 なお、シャッター速度優先モードで設定可能な次のシャッター速度についても追記しました。

3”, 2.5”, 2”, 1.5”, 1.3”, 1”, 1/1.3, 1/1.6/ 1/2, 1/2.5, 1/3, 1/4, 1/5, 1/6, 1/8, 1/10, 1/13, 1/15, 1/20, 1/25, 1/30, 1/40, 1/50, 1/60, 1/80, 1/100, 1/125, 1/160, 1/200, 1/250, 1/320, 1/400, 1/500, 1/640, 1/800, 1/1000

書込番号:13274999

ナイスクチコミ!0


スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2011/12/21 00:49(1年以上前)

機種不明

FinePix F31fd Maniac

"FinePix F31fd Maniac"を改訂8版としました。FinePix F31fd本体の解説を追加する一方、以前の版で収録していたS9000に関する内容は省きました。(S9000については近日中に別冊子として発行予定です。)

書込番号:13921089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Map Cameraにて

2009/04/30 17:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 Initial Dさん
クチコミ投稿数:16件

\26,800で中古良品が出ています。
お探しの方はお早めに!

書込番号:9471298

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/30 19:27(1年以上前)

安いのでしょうか? F200EXRの新品のほうがいいような気もします。

書込番号:9471724

ナイスクチコミ!2


スレ主 Initial Dさん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/30 22:03(1年以上前)

販売価格は中古良品レベルで何ともいえませんが(現物を見ていないので)…
最近見ていなかったのですが、ちょいと調べたらオッとAmazonに新品、中古が出ていますね。
F31fdを真剣に探していらっしゃる方がいたらと思い情報をUPしました。

書込番号:9472585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング