
このページのスレッド一覧(全249スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2007年9月11日 22:56 |
![]() |
4 | 7 | 2007年9月10日 21:32 |
![]() |
4 | 3 | 2007年9月9日 20:11 |
![]() |
11 | 17 | 2007年9月9日 15:38 |
![]() |
2 | 8 | 2007年9月9日 04:42 |
![]() |
9 | 11 | 2007年9月9日 00:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
F440が最近調子が悪いので、買い換えを検討しました。
まだ買って3年位なので、使い方が悪かったのでしょうか?
デジカメってもっと長く使えると思っていたので予想外でした。
ここの掲示板を見て、今安くなっているf31が欲しいと思い、
先週末ヤマダ電機で新品を17,800円で購入できました。
カメラのキムラだとまだ在庫はあるようです(24,800円です)。
Z5とも悩みましたが(Z5は512G付きで19,800円でした)、
f31で満足しています。
1点

ご購入おめでとうございます。
この時期に17800円とかなり安く購入することができ、良かったですね。
書込番号:6741760
0点

>デジカメってもっと長く使えると思っていたので予想外でした。
キタムラで購入するときはなんとなくポイントで5年保障付けますけど、
ほぼ1年程度で手元にはいなくなります。
壊れるわけじゃなく、買い替えで。
書込番号:6741775
0点

メッチャ安ですね。
しかも、この時期に・・・。
440が壊れたのは残念な事ですが、その方が踏ん切りがついて良かったのかも知れませんね。
書込番号:6741786
0点

>カメラのキムラだとまだ在庫はあるようです(24,800円です)。
という事なので、ヤマダの在庫はなくなったと言うことですね・・・。
ヤマダでその価格ならキムラ(キタムラとは違うキムラ?)で交渉すればもっと安くなったのではないでしょうか?
書込番号:6741839
0点

まだ結構手に入るんですね。安いし。
私の近くとは思えませんが、どこかは知りたいところですね。
書込番号:6741867
0点

ご購入おめでとうございます。
私も先日近所のヤマダ電機で同じく17800円で購入しました。
1GBのXDカード付で23800円提示だったのですが、カード不要の旨を
伝えると、いきなり17800円を提示され衝動買いをしてしまいました。
こちらの書き込みを拝見するとラッキーだったのかな?
店舗は埼玉県南部ですが、最後の1台との事なので、もう在庫は
無いようです。
書込番号:6743151
0点

購入したのは名古屋市近郊です。
名古屋地区ではもしかしたら最後の1台だったのかもしれません。
ヤマダ電機では最終処分価格としてこの値段なんでしょうか?
特にやりとりもせずにすぐにこの値段が出ましたので。
カメラのキムラは、デジカメプリントのお店です。
安くならないのか聞いたのですが、これ以上下がりませんと言われました。
でもまだ結構在庫がありそうなので、これから下がるかもしれませんね。
書込番号:6743620
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
本日ジャスコ鎌ヶ谷店にて24800円で購入しました。もちろん新品です。
ロッカーから取り出した時に、まだ在庫が4〜5台残っていました。
値段も再人気で値上がりしている今にしてはまずまずだと思い購入しました。何よりも貴重な新品ですからね。
家電量販店やカメラ屋で見つからずにジャスコにあるとは…
一時期ニンテンドーDSが売り切れ続発で見つからず、意外に空港のANA FESTAにあったとかパチンコの景品だったとかありましたが、それと少し似ていますね。
灯台下暗しとはこの事でしょうか^^;
お探しの方は近所のジャスコを一度覗いてはどうですか?
4点

今の時期にしては安い値段で購入できて良かったですね。
ジャスコの多くは家電売場がありますので、売っていても不思議ではないですね。
書込番号:6721330
0点

おめでとうございます。
僕の家の近くのジャスコも、FinePix F31fdではないのですが、
時々、さりげなく家電製品(カメラや、MP3など)他のお店より、安くなっていたするので、ジャスコも、時々確認したほうがいいですね・・・。
書込番号:6722559
0点

以前からの富士党でZup80(フィルム)→40i→S5000→FZ50(松下ですが…)と繋いできました。
このカメラに気づくのが遅すぎましたが、手に入ってラッキーです。
多くの方がF10・F11・F30・F31fdの実力を認め、名機とまでおっしゃる方も多くいます。
富士フイルムさんにはこの声を是非製品に反映して頂きたいと思います。待ってますよ!!
レス頂いた方、ありがとうございました。
書込番号:6725187
0点

本日、昼過ぎに鎌ヶ谷ジャスコへ電話を入れたところ
まだ、あるとのことで1台取り置きしていただき、
先ほど24,800円にて購入しました。
棚の確認はしませんでしたが、値札はまだ出ていましたので
まだあるのかもしれません。
有用な情報をありがとうございました。
P.S ケーズデンキ千葉本店でOLYMPUS 2GB M-XD2GHのxDピクチャーカード
TypeHが在庫限定にて4,880円で売っていたためあわせて
購入してきました。あと2〜3枚はありそうです。
書込番号:6735715
0点

さいたま近隣のジャスコをまわったのですが見つからず、外環を使って鎌ケ谷店まで行って買えました!店員さんもスレ主さんの書き込みのあと問い合わせが一気にふえたと言ってましたが午後5時頃でまだ数台の在庫はあるようでした。あとは成田のイオンに少し在庫あるらしいとの情報も。
情報ありがとうございました。
書込番号:6736815
0点

お力になれましてなによりです。微々たる情報ですが、実際に購入された方がいる事は嬉しく思います^-^
名機F31fdでたくさん撮ってあげて下さい!
>ガレクターさん
ずいぶんお安くxD手に入りましたね!羨ましい…2Gあれば何の不足もありませんよね。
動画もたくさん撮れるでしょうし、良い買い物でしたね。
>どなちくさん
浦和美園店には行かれましたか?かなり大きな店舗でしたよね…逆に大きな店舗ほど売り上げもあるでしょうから商品の回転も早いのかもしれません。
わざわざ千葉県までお越し頂きお疲れ様でした^^;
書込番号:6739661
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
結婚式2次会のビンゴゲームで、F31fdゲット・・・所有2台になっちゃった。
オークションに出そうと思ったが、やっぱり使わず保管します。
高感度でこれだけ綺麗に撮れるのは・・・ 友人のゲットしたカメラは、F50でしたのでくやしがってました。
0点

>ビンゴゲームで、F31fdゲット・・・
F31fdゲットおめでとう御座います。
ビンゴゲームとは全然予想できないルート!(唖然)
書込番号:6733224
2点

ラッキーでしたね。
F50はfdの方が仕入れは高かったでしょうにね。
豪華なな景品で羨ましい。
書込番号:6733867
1点

自分だったら、2台は要らないので、
F31fdとF50fdをとっかえてもらいます。
しかも、「しょうがねえなぁ」と、恩着せがましく。
最新機種を色々いじってみたいし。
書込番号:6735712
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
F50fdが発売されて1週間たちますが、今日現在では16位(集計日付 2007年8月31日〜9月6日)ということで新製品というのにあまりぱっとしません(まだ1週間しかたたないので今後上がる可能性はありますが)今回フジフイルムはユーザーのニーズにこたえて売上げ重視の為、高画素化したといっていますが、現状はあまり良くないです。これならF31fdのCCDで600万画素で手ブレ補正を出したほうがよかったのではないかと僕は思います。みなさんはどう思われますか?それといっもキャノンやパナソニックは売上げランキングで上位にいますが、フジフイルムもキャノンやパナソニック負けない画質と思いますが、なぜフジフイルムはあまり売れず
キャノンやパナソニックのほうがよくうれるでしょうか?
1点

高画素化…手振れ補正機能だけでは特段特徴の無い普通のデジカメになってしまったからでしょうか。
せめて広角レンズを搭載する…等の工夫があった方が良かったような気がします。
書込番号:6730441
0点

ブランドイメージでしょうか。
F50fdがキヤノンから発売されていたら、バカ売れするのでは?
書込番号:6730496
2点

おいなりさんとほぼ同意見です
仮に(有り得ませんが)、F50を、パナソニック○○
なんてパナソニックがCMして販売したら
最強デジカメ、とかいってバカ売れするんじゃないかと思いますね
F31の「ダントツ〜〜〜」なんかがそうですが……
わかる人には分かるんでしょうが、
うまく消費者にアピールできてないと思います
書込番号:6730539
2点

F31fdも2万円にならなければ売れなかったわけで、F50fdも今の値段では買う人はいないということなのかもしれないですね〜。
低画素機を望むのならば高画素機の不買運動をするくらい過激にいかないと売り場は変わらないのかも?
書込番号:6730541
1点

画素数CCDはこのままで、手ぶれとパーフリ改善、バッテリー小さくして薄型化、黒ボディなどのカラーバリエーション出してくれたら誇れる機種ができたのに・・。
書込番号:6730542
0点

子供撮りNo.1 、お父さん、わが子のベストショットを撮りませんか?
エビちゃんともベクトルが合ってないし。
顔認識が表で、高感度は裏みたいでインパクトも弱いかも。
書込番号:6730787
1点

CMキャンペーンが中途半端なのではないでしょうか?エビちゃんCMやってないし
ソニーみたいな『フルHD対応』の方がインパクト強いですよね。
富士って、わかりにくい
次の本命のときは
『ルーカスを唸らせたフジノンレンズが鮮烈に描く』
みたいに勇ましくやって欲しいです
書込番号:6730806
2点

キヤノンのカタログの作り方が上手い
デザインに凝っている云々、匠の業云々
パナだって効果的に広角の便利性、薄さの強調をうまく宣伝している
なのに我らがFUJIは...
書込番号:6730845
2点

安くなれば、10位以内には入るかも
でもトップは無理でしょうね(絶対的な特徴に乏しいので)
書込番号:6731020
0点

みなさんいろいろ貴重な意見どうもありがとうございます。私も宣伝効果が悪いと思います。
まずコマシャールではエビちゃんは年齢層ではとくに年配の方など知名度が低いのでエビちゃんは降板させてCM女王仲間 由紀恵を起用する。そして今度のデジタルカメラは広角レンズを採用し、光学5倍ズーム、画素数は800万画素で高感度で良いもの、できれば薄型のカメラもちろん手ブレ補正搭載、こんなカメラが発売されば売れると思います。
書込番号:6731378
0点

そもそも「フジの高感度の良さ、その使い道」といった点を
うまくPRしたCMにお目に掛かった事がありません。。
エビちゃんか仲間 由紀恵か採用するタレントのよりも(浴衣姿のエビちゃんはいいと思うし^^;)
「彼女を使って、どういうシーンで、何を語らせるか」考えたほうがいいと思います
書込番号:6731544
0点

フジらしく綺麗な奥様モードを付けて宣伝するとバカ売れするかも。
書込番号:6731570
0点

CMに関して、富士フイルムは“ Photo is ”という商品や企業色を廃したイメージCMが好評でした。
その後は、若干企業色が出てきたように感じますが(笑)
Finepixも顔キレイナビを全面に押し出したCM一辺倒ではなく、
Finepixなら、こんな写真が撮れるんだ!Finepixで撮ってみたい!と思わせる、イメージCMを流してもいいのではないか?
と、さっきOLYMPUSのCMをみて考えてしまった。
書込番号:6732150
0点

>そもそも「フジの高感度の良さ、その使い道」といった点をうまくPRしたCMにお目に掛かった事がありません。。
ディズニーランドのCMは有名だと思うのですが・・・
書込番号:6732419
0点

みなさん的を射た意見ばかりで、なんかフジの人たちが見たら複雑だろうなぁと思ってしまいました。フジファンによる辛口意見ですからね。
F50fdのスペックは、もう最新ではないんですよね。他社の後発に過ぎないので、画素数などのスペックや顔ナビや手ブレ補正といった付加価値の有無だけを見ている多くの消費者には、いまさら訴えるものはなかったのかも?
やはりフジの独自性を活かした機種で、その独自性を解り易くアピールしてほしいです。
書込番号:6733409
0点

>なぜフジフイルムはあまり売れず
キャノンやパナソニックのほうがよくうれるでしょうか?
ブランドイメージの差かも知れないですね。
同じ様なスペックのカメラを並べられたら、キヤノンやパナソニックに流れてしまうと思います。
少しの高感度画像の差では、フジを購入する決定的な理由にはならないでしょうから。
全てにそつが無い80点の「優等生カメラ」より、
多少癖があっても他に無いカメラを出す方が、長期的展望を考えると良いのでは?
今のフジに必要なのは、「他のメーカー」には無い突出した魅力かと思います。
時代の流れを多少は取り入れつつも。
書込番号:6734212
0点

富士が売れない理由はまずピクチャーカードにあるんじゃないですか、
いまさらだけど。
CannonのようにすばやくSDカードにしていればF31fdももっと売れて
たような気がするけど。それとCMはお店プリントの事ばっかりだし、で
カメラの事はあまり宣伝してないし。本当に使える高感度を前面に宣伝
してほしいです。そして販売店ではA3ノビのプリントを置かせてもらって
この画質で問題ありますか?600万画素でってな感じでね。
ちなみに僕の欲しいリクエストは600万画素、リコーのGX100のように
マニアルが使いやすいシャッターと露出のダイヤルをつけてあとストロボ
端子ですね。こんなカメラ出来ないだろうけど。
書込番号:6734885
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
F50fdが発売され画素数が高い為、高感度ノイズが多くなり、フジフイルムに高画素数のカメラにたいして今後展望を聞いた所、ノイズが少ないカメラがほしいという要望もありますが、
高画素にしてほしいという要望もたくさんあります、他社が高画素を出しているということもあり、市場のニーズや販売台数の確保という点で高画素は避けられないということでした。それで今後F31fdのようなカメラはもうでないかもしれないと思い、昨日エイデンで展示品で2万円でF31fdを購入しました。高感度ではISO1600まではとても画質がいいです。前からF40fdを持っておりF40fdとの比較ですが、両方の機種ともAUTOフラッシュを使用するとISO800まで上がりますが、L版印刷ではISO800でフラッシュを使用するとほとんど差はありません。パソコンでの鑑賞をするとF31fdのほうが良いですが、フラッシュを使用できない場面でのiSO1600
での撮影や夜景など撮影にF31fdは威力を発揮するでしょう。
1点

>それで今後F31fdのようなカメラはもうでないかもしれないと思い、
次世代の撮像素子を開発中なのでいつかはでると思います。
現時点ではF31fdということなのだと思います…
書込番号:6726520
1点

ねねここさん
次世代の撮像素子は6Mの予定なのですか??
書込番号:6726768
0点

既存のCCDは高画素化の問題を含めてもうそろそろ技術向上の袋小路に入り込みつつあるような感じがします。
この後数年が技術的な大転換期になるのかもしれません。
そこで主役になってくるのは、ソニーの高速CMOSとか、富士の有機三層撮像板なのかもしれません。
まあ、長い目で見ると、今後も面白そうな技術が目白押しではありますね。
書込番号:6726787
0点

>ブドワールさん
6Mかは分かりませんが、先日発表のカシオ機が6Mですので、
もしSONY製CMOSならば同じ6Mで出せるかもしれません。
なにか、別に新機能があるなら出しやすくなると思います…想像ですが…
書込番号:6727238
0点

なるほど。。
今後はフジ以外のメーカーもチェックしたほうが良いですね。
ありがとうございます。
書込番号:6729248
0点

minoru 37さん
いつもの突撃取材、大変ありがたく拝見しております。
ついに名機を確保されましたね。
私も一時はF40fdに心が傾きかけていましたが「F40fd買っても後で絶対F31fdが気になる」と思い、F31fdにしました。
ただ、デザインはともかく(今は見慣れた)サイズ、液晶、Mモードの顔認識などF40fdの長所が羨ましくなる時もあります。後悔はしてませんが…。
ところで、F40fdとF31fdはどう使い分けられるのでしょうか?
キャラがモロ被りなんで、もしかしたらF31fdは永久保存版、あるいはどちらかを手放されるとか、色々考えちゃいました。
大きなお世話と言われればそれまでなんですが、よろしければお教え下さい。
書込番号:6729471
0点

>ところで、F40fdとF31fdはどう使い分けられるのでしょうか?
F31fdはちよっと分厚く私のずぼんのポケットの入らないので、妻の専用として使用します。
私はF40fdとリコーのR6を併用して使用します。
書込番号:6729615
0点

minoru 37さん、わざわざありがとうございます。
そうですか、F31fdは奥様用なんですね。納得です。
独り身が長いので、そこまで気が回りませんでした。
立ち入った質問失礼しました。
確かに、女性は外出時にはバッグを持つのが普通なので多少のサイズが大きくても携帯性は損なわれませんし、よりフォローの厚いF31fdの方がいいかも知れないですね。
ところで、F40fdはズボンのポケットに入れられてるみたいですが、窮屈じゃないですか?
私もケータイはジーンズの前ポケットに入れてますが、座ったままだと出し入れは厳しいですし、レンズの出るコンデジだと誤操作等で故障しそうな気もしました。
結局、ポケット収納はどのコンデジも無理めかと思い、サイズに妥協してF31fdにしたので気になります。(後悔はしてませんが…)
度々の不躾な質問で恐縮ですが、お答え頂ければ嬉しいです。
書込番号:6733436
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
私も手軽で高性能なF31fdが欲しくなりましたが、どうしても高い金額でし
か見つからないので、一時は諦めてF30にしようかと思いました。
ただデジ一もある為、自分がどうしても急ぐ必要がないのであれば、少し待って
みるのも手かなと思い始めました。
F30も06年5月発売から、07年9月現在も販売されている訳で、およそ約
1年超も販売(市場流通)されていますし、値段は高いですが、未だに新品の
F10、F11が売られている事実を考えると、もう少し価格が落ちるのを待つ
のもありかなと思った次第です。
この先いつ市場在庫が無くなるかは分かりませんけれど(フジが大まかでも流通
量を教えてくれれば良いのですが・・
と言ってて我慢できずにすぐに、F30買っちゃうかもしれませんが(爆)。
いやいや我慢、我慢。
0点

こんばんは。
えっ? F31fdが安くなるのを待つですって?
それはないと思います。
2〜3週間前がおそらくは底値のピークだったと思います。
これだけ評判のコンパクトですから、今後は高値で推移すると思います。
在庫が有るうちにゲットされるべきだと思います。
在庫僅少につきお早めに!!!!
書込番号:6732207
1点

VOL854さん
私も最近F31fdがほしくなり先日展示品で2万円(5年間保障付き)ケースを2000円で手に入れました。私が購入をいそいだ理由はF51fdが発売され1200万画素という高画素になり、これから
フジフイルムが600万〜800万画素の機種を近いうちに出す可能性は無いと思ったことでした。
またF31fdの場合はヤフーのオークションなどでけっこう高値で売買されていることがわかり
通常のデジカメのケースとは違うのではと思い。この先特売で販売される可能性が低いと思ったことです。高い金額で買うのは辞めたほうがいいと思いますが、探していればきっとVOL854さんのあう価格で見つかるかもしれません。あきらめないで探されたほうが私はいいと思います。
書込番号:6732250
0点

ワタシもF31fdをゲットするなら早めの方が幸せになれると思います。
これまでの傾向から、銀塩のころからそうなんですが、製造終了になって市場からブツがなくなるとマニアックな人たちや雑誌の記事をみたりして駆け込みで探す人が押し寄せます。
製造終了のアナウンスで、ショップは在庫を一掃したいので価格を下げて売り切る努力をします。しかし、巷で評判のカメラってその後マニアックな人たちが探し回るので、ショップはその希少性と評判から定価以上で売りさばいたりすることが有ります。
ニコンのFとかF2の新品とか一部のツァイスレンズなどもとんでもない値段で売られていたりします。
まぁ、コンパクトデジタルにどれだけ付加価値がのるか想像できませが、F31fdは結構評判は高いので、これから安くなるなんてあまり考えられません。
考えられるとしたら、もう少し薄型になりF31fdよりもすぐれた高感度撮影ができるようになったり、ワイド側に幅ができてきたりすると、激安になるかもしれませんが、いまのところそのようなモデルの噂も聞きません。
やっぱり、安値のピークは過ぎていますので今のうちにゲットされるのが吉かと、、、。
ハズレたら済みません。
書込番号:6732281
2点

有紀さん、minoru37さん、マリンスノウさん、こんばんは。
底値のピークも知っていましたので、この先数ヶ月待てば安くなるかなぁ〜
と思っていたのですが、やはり駄目ですかね〜。
F30の流通量考えると、この先まだ相当流通するかと思ったのですが・・。
書込番号:6732292
0点

参考までに。。。
ワタシはニコンFM3Aを製造終了直前の最安値でゲットしましたが、1月もしないうちに見る見る価格が跳ね上がり、ボディのみで10万超という販売価格になってしまいました。
ワタシの購入価格の倍近く!!!
↑でも述べましたが、コンパクトにどれほど付加価値がつくか分かりませんが、このように法外な(?)値段になることもあります。(爆)
書込番号:6732309
2点

あら! チンタラ書いているうちに。。。
ウ〜ム、どーでしょう? F30よりも評判が高いので、、、。
書込番号:6732324
1点

マリンスノウさん、有り難うございます。
実際、F31fdの流通量在庫は、まだ相当な数あると思うのですが・・・。
販売停止後の最安価格からは、かなり高いし、展示品は買いたくないし、
う〜ん悩ましいですね。
書込番号:6732361
0点

VOL854さん
>底値のピークも知っていましたので、この先数ヶ月待てば安くなるかなぁ〜
>と思っていたのですが、やはり駄目ですかね〜。
この先数ヶ月待てば安くなるとは思えせんね、まず探す方法ですが、近くの量販電器店に電話
して各店舗の在庫を確認してもらう。在庫はまず残ってはいませんが、展示品なら残っているかもしれません。次にイオンなどのスーパーマーケットで家電をあつかっている店に確認してみる(けっこう在庫があるかもしれません)それでもみっからない場合は高値でも買うか、それともF30やF40fdで我慢する。F40fdは値段も下がってけつこう高感度でいいので私はお勧めしますが。
書込番号:6732413
0点

minoru37さん、こんばんは。
ご忠告有り難うございます。
展示品は厭なので、無い場合は中古含めて考えます。
31が駄目な場合は、F40はパスしてF30で考えます。
書込番号:6732550
0点

こんばんわ。普段一眼をお使いだと、買ったところで意外と出番がないですよ。両方持っていけば、どうせなら撮るなら一眼になるし、一眼だけ持って行って、こんな時コンパクトがあれば。。なんてことありますか? 一眼を使いなれた人にはサブ機としては役不足だし。。 そう言うわたしもF30を買いましたが所詮はオモチャですから、高額はたいてまで買うのは後々後悔するのでは?と思います。 もちろん確たる使い道があるのでしたら別ですが。。
書込番号:6732647
0点

拘るカメラマンさん、有り難うございます。
F31fd(又はF30)を持っていく場合は、デジ一は持っていかないと
思います。
手軽なコンデジで、ISO感度を上げても画像評価の高い本機ならば、自分
でも使えますし、家族が使うのにも、フルオートで気軽に撮れると思った次
第です。
書込番号:6732760
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





