FinePix F31fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd のクチコミ掲示板

(15074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:49件

F810を使用しており特に不満は無かったのですが、これを逃すと当分名機は手に入らないと思い、昨日買う気満々でF810の前に所有していたF410を持って横浜に行ってきました。

ヨドバシでは25,200円+ポイント15%で買い替え対処外、
ビックカメラでは25,200円+ポイント18%で買い替え下取り3,000円でした。

ビックカメラの方は予算以下だったので、このまま購入しても良かったのですが、たまたま声をかけてくれたお兄さんに「これもう少し安くならないの?」と言ってみた所、調べてきますと言って待つ事5分。

「24,300円でいかがでしょうか」との事。
思わずこちらが「ありがとうございます。」と言ってしまいました。\(^O^)/

結局ポイント等を差し引くと17,466円で買えた事になりました。

ポイントで5年補償とBUFFALOのハードケース、そして液晶の保護フイルターも買いましたが、何とこちらも3%引いてくれました。
(お兄さんに感謝、感謝です。m(_ _)m)

ちなみに在庫は後4台と言っておりましたので、友人の分を1台予約してきました。

今はまだ箱から出して充電しているところですが、不安が少々あります。

まずはF810に比べて劣っている所は無いのか、また画質は間違い無く向上しているのか、果たして買い換えるだけのメリットはあったのかです。

そしてF810は日本製でしたが、F31fdは今粗悪品問題で騒がれている中国製でした。
果たして製品として大丈夫なのでしょうか。
はっきり言って造りはF810には及びません。

そういえば5年補償を付けるか迷っていた時に、お兄さんが言うにはフジは壊れる時にはだいたい1週間以内に壊れるけれども、それが無ければあまり故障は聞かないメーカーですとアドバイスをしてくれました。
(何と商売っ気のないお兄さんだ事。)

とりあえず来週あたりにはいろいろといじくって遊んでみるつもりです。

使用感についてはまた改めてご報告させていただきますネ。


書込番号:6600636

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/02 07:15(1年以上前)

購入おめでとうございます。
安く買えましたね。

作りは、新しくなると加工技術が上がり、コストも重視されてるので仕方がないとこもありますが。
写りは良いのではないでしょうか。

書込番号:6600679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/08/02 08:11(1年以上前)

カメラ任せで撮るなら当然F31が上です。
フラッシュや高感度などかなり進歩してます。
ただ、F810のようにブラケット撮影が出来ない、RAWがない、
MFやフラッシュの調光が出来ないといった面もあります。
私はF710にF31を買い増ししたクチですが……
バッテリーがとにかく長持ちなのが一番感心しました。
出番が(かなり)減ると思いますがF810は
しばらく手元に持っておいた方がいいと思います。

書込番号:6600748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入いたしました

2007/08/01 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:17件

コンパクトデジカメどころかデジカメ自体が全くの初心者の私が
こちらの皆さんのコメントだけで購入しました。

自分の予算内で色々見てみましたけれど、性能は???なわたしとしては、皆さんの意見が唯一のアドバイスでした。

到着を楽しみに待っている状態です。

外出をしたとき人物に背景を含めた画像をいっぱい撮り
ブログへのせようと思います。

こちらに感謝です。

書込番号:6599848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/08/01 23:42(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

まずはオートで撮って、もっと良く撮りたい時は、各種のモードやマニュアル等を試されて行くと良いですね。

解らない時は御質問されれば、詳しい方より良きアドバイスを頂けると思います。

良い写真を楽しくお撮り下さい。

書込番号:6599956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/08/02 01:37(1年以上前)

マットマンさんへ

コメントありがとうございます。

ご教授いただいたとおり、最初はオートで慣れていくようにいたします。

到着が楽しみです。

書込番号:6600371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

やはり買ってしまいました。

2007/07/31 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 totonakaさん
クチコミ投稿数:126件

以前からこちらの掲示板での好評価を拝見し、
高感度撮影の写りがとても気になっていました。

こちらの板を見れば見るほど洗脳されてゆき(^^
生産終了との事で「今しかない!」ということで
「ぽちっ」としてしまいました。

本日到着し、皆さんの評価通りの高感度ノイズの
少なさにほんと感動してしまいました。

昔使っていたフィルムカメラのナチュラブラックを
思い出してしまいました。
ナチュラは24mm/f1.9とその大口径とISO1600のフィルムを
生かして、ノンフラッシュ撮影を可能にした
NPシステムと言うかっこいいカメラでした。

このF31fdはデジタルカメラ判ナチュラと言ったところですね。

デジタル一眼や高級コンパクトも所有していますが
しばらくはこのカメラがメインになりそうな予感です(^^

手になじむ大きさとわたし的にはとても好きなデザインで
末永く愛用して行く事になるでしょうね〜

書込番号:6595258

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/31 17:04(1年以上前)

totonakaさん

御購入おめでとうございます!

>このF31fdはデジタルカメラ判ナチュラと言ったところですね。
まさに、そんな感じで長く付き合っていけるカメラですよね
デジ一等と上手く使い分けて楽しんでください^^

書込番号:6595274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/07/31 20:25(1年以上前)

totonakaさん、ご購入おめでとう御座います♪

>このF31fdはデジタルカメラ判ナチュラと言ったところですね。

面白いたとえしますね。、、、て、とこで思い出しました。
ワタシのSilviF2.8(B)どこに有るんだろう?

思い出させてくれて有り難う♪

書込番号:6595782

ナイスクチコミ!2


スレ主 totonakaさん
クチコミ投稿数:126件

2007/07/31 21:16(1年以上前)

ぴんさんさん
マリンスノウさん
早速ありがとうございます。

こちらの板は購入した方に対し気持ちよく祝福してくれて
うれしいですね。

それに使ってみてはじめて皆さんがこのカメラを
他の方々におすすめしているのが良くわかりました。
私も誰かにお勧めカメラを聞かれたらぜひこのカメラを
勧めたいですね。

書込番号:6595986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1306件

2007/07/31 22:41(1年以上前)

今まで満足行く画質で撮れなかった物が、撮れるようになったカメラです。

さらに良い物を出し続けて欲しいと言う願いが、この板の書き込みに現れていると思います。

書込番号:6596357

ナイスクチコミ!2


スレ主 totonakaさん
クチコミ投稿数:126件

2007/07/31 23:19(1年以上前)

マットマンさん
>さらに良い物を出し続けて欲しいと言う願いが、この板の書き込みに現れていると思います。

そうですね、私はフジのデジカメははじめてなのですが、
今までこのカメラを愛してきた方々にとって、後継機の
路線変更は残念なニュースなのかもしれませんね。
フジフィルムには良い物を出し続けて欲しいと
このカメラを使ってみて私も思いました。
でも、やはり一般ウケするのは高感度よりも高画素化
なのでしょうかね。

書込番号:6596592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2007/08/01 00:55(1年以上前)

>でも、やはり一般ウケするのは高感度よりも高画素化なのでしょうかね。
==>
高感度の良さを理解するにはインテリジェンスが必要なのでしょう。
高画素化=高画質って思い込むのは直感だけで十分です。

書込番号:6597022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

昨日買いました!

2007/07/30 08:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:10件

先日、今まで使っていたFinePixF420のレンズが壊れたのか、カメラを動かすと時々横線がチラチラと出てくるようになってしまって、バッテリーのもちがすごく悪い機種なこともあって、買い替えを決意しました。
乳幼児を撮るのでブレが少ないほうがいい事、バッテリーの持ちがいい物が条件だったのですが、ここのHPで調べてみるとF31fdが良さそうだったので、実物を見にK'sに行ってみました。
今までF420を使っていたので見た目も別に気にならず、購入を決定。とりあえず店頭提示価格は25800円だったのでどこまで下がるか聞いたところ、22500円との返事。でも一昨日調べたAmazonでは送料込み21800円だったことを伝えると、21000円になりました。XDカードは1G2000円、2Gで3000円になるとの事で、金額的には2Gの方がお得だったのですが、そんなに容量が必要ではなかったので(3Mで撮るだろうし)1Gにしました。
あとケースと保障期間延長を合わせて、計25000円になりました。本当はその後ヤマダ電機の値段を見に行く予定だったのですが、K'sの在庫が1台だけだったので即決です。

で、実際子供を撮ってみました。家の中をずりばいで動き回る子供が振り向いた瞬間にシャッターを押したら、室内なのに本当にブレずに綺麗に写って、もの凄く感動しました。「すっごーい!」とめちゃくちゃ喜びながらパシャパシャと・・・
表情がくるくる変わる子供を撮る事が出来るのは本当に嬉しいです。良い買い物をしました!

ところで、今まで使っていたF420はどこかに売れるのでしょうか?
微妙に壊れてるかもしれないのです・・・。
キタムラなどで下取り&そこで購入すればよかったのでしょうか(まぁそれは今更ですが)。

書込番号:6590878

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/30 08:56(1年以上前)

みんみー118さん
御購入おめでとうございます!
在庫が少ない機種なので購入できて何よりですね^^
F420はヤフオクなどで売却されると良いかも知れません

書込番号:6590903

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/07/30 09:12(1年以上前)

私もF420からF30に乗り換えましたので感動が分かります.

さて,F420ですが,いそぐならヤフオクで売却,
急がないなら次にカメラを買うときに下取り一律3000円
などのサービスに利用されてはいかがでしょうか.

書込番号:6590922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/30 10:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今の時期、F31fd狙いは「見つけたら買え」が正解です。
新機種は31fdの良さが薄れてしまっているように感じますので、即決されたの良い判断だったと思います。
ノイズレスな高感度の世界を存分にお楽しみ下さい。

書込番号:6591062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2007/07/30 16:02(1年以上前)

みんみー118さんこんにちは、31fd購入おめでとうございます。
 私もつい、先日(27日)購入しました。F30の頃からいつかいつかと思ってましたが、他の機種やデジイチに走って31fdから遠ざかってましたが、久しぶりにこの機の口コミを見ているうちに購入欲が再燃。二万円とちょっとで買えました。 それにしてもXDの1G、2G共安かったですね。私もケーズで買いましたが、CARDがその価格なら私も1G辺りを購入したかったです。
因みに、一緒に購入されたケースとは純正のだったのでしょうか?

書込番号:6591733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/07/30 18:09(1年以上前)

まずは手に入れられて良かったですね。

XDカードも安いと思います。ケースが純正なら、さらにお買い得かな。

シャッター速度が速く出来るので動体ブレ防止には最適です。

書込番号:6591987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/07/31 10:12(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

もっと安く買えるかもな〜とは思ったものの、他店に行って戻ってきた頃に在庫がなくなってたらもっとショックなので即決したのですが、それで良かったなーと思います。

K'sの店員さんはまだF31fdは販売中止しないと言ってましたが、メーカーで製造が終わってしまったのだから、流通経路や他店舗に在庫がなくなれば終わってしまいますよね。その店員さんは販売終了を知らなかったのかな?F30は在庫なくなったら終了みたいには言ってたのですが。

それにしても昨日初めて書き込み(そのためにID登録も)したのですが、ここまで皆さんから返信頂けるとは思いませんでした。ありがとうございます。
これから質問等あるときも、ここを使っていきたいです。

書込番号:6594439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/31 13:15(1年以上前)

この口コミ他を見て決断!昨日購入しました。
同じくK'sです。25000円でしたが他店より取り寄せ待ちです。
店員さんが『この店にないので取り寄せます』端末をたたきながら『あれ?無いなぁ・・・』とつぶやいたのを耳にしました。
買えてよかったです!!

書込番号:6594844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/31 16:32(1年以上前)

アリの脳みそさん

駆け込み購入おめでとうございます!
あって良かったですね^^

書込番号:6595219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/31 17:48(1年以上前)

そうそう、価格にはK'sで本体・1GBメモリ・保護フィルムと落下防止で首からのストラップをお願い!お願い!お願い!でOK
満足ですo(^-^)o

書込番号:6595375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信27

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:26件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

先週この機種を買いました。(まだ4日くらいしかたってません)
性能には大満足で、夏のレジャーを前に大活躍だ!!とウキウキだったのに、悲惨な事故が・・・。
今日、道路で落としてしまいました。
このくらいでまさか壊れないだろう・・・と思っていたら、角の電池ボックスが変形、蓋がしまらない。
ん!?と思いつつ、電源をいれてみるが、作動せず・・・。
なんと購入1週間もたたずに壊してしまいました・・・・。

ビックカメラで5年保障つけていたから交換してもらえる!と思ったのに、電話で問い合わせたら「全損の場合のみ交換」との返事。
保障規約をよく読むと、全損=メーカーが修理不能とした場合、もしくは購入額の8割以上の修理代がかかる場合。とあります。
私の認識では、1年以内なら事故で壊してしまった場合でも交換してもらえると思っていたのに・・・。5年保障ってあんまり意味ないじゃん!!という行き場のない怒りと、なんで落としちゃったんだろう〜・・・という自己嫌悪で、かなり凹んでます。

しかも、もし全損が認められて交換になっても、保険会社の手続きがあったりで、結構時間がかかるとのこと。
今使いたいのに・・・。
修理代があまりにもかかるなら、買いなおした方がまし!?とまで思います。富士フィルムのネット修理見積もりサービスで試しに検索しましたが、この機種は選択タブにのっていなかったので、ためしにF30で検索すると、だいたい14000円くらいとでました。
アマゾンでも今この機種安いようなので、15000円以上かかるならまた買おうかな・・・とも思ったり。
修理代どのくらいかかるのでしょう。どうせお金がかかるなら、直接メーカーのサービスセンターへ持ち込んだ方が早そう。
修理代って、販売店持ち込みとメーカー持持ち込みで違うのでしょうか。

それにしても、このカメラ落としやすいのかしら!??なんか滑りやすくないですか?レンズが飛び出たときの重さのバランスが悪いとか?
前使っていたエクシリムも何度も落としたけど、こんなヤワではなかったです。
あ〜・・・。とにかくショックで、何もやる気がおきません・・・。

書込番号:6589349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/07/29 20:26(1年以上前)

こちらで見積もりを・・・http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/repairservice/index.html

書込番号:6589362

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/29 20:27(1年以上前)

精密機器ですからね
壊れるのは当然という認識が必要かと。
保険にしても約款をよく読まないと!

書込番号:6589372

ナイスクチコミ!3


ZEST23さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/29 20:29(1年以上前)

>それにしても、このカメラ落としやすいのかしら!??なんか滑りやすくないですか?レンズが飛び出たときの重さのバランスが悪いとか?
前使っていたエクシリムも何度も落としたけど、こんなヤワではなかったです。
あ〜・・・。とにかくショックで、何もやる気がおきません・・・。

わたしもエクシリムとこれと持っていますが、落としたことなど一度もありません。
自分の不注意でしょう^^

書込番号:6589380

ナイスクチコミ!5


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2007/07/29 20:30(1年以上前)

自分で落として壊れたことに逆切れする人って、結構よく見ますよね。
「この程度で壊れるなんて」って。

書込番号:6589386

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2007/07/29 20:34(1年以上前)

私もF30を同じような壊し方をしましたが、カメラは精密機械だから基本的に落としたらダメですね。
携帯電話なんかは電子部品の集まりだから意外に落下に強いですが、カメラみたいな稼動部分の多いメカは落とすと一見壊れていないように見えてもレンズの光軸がずれてまともに写らなくなったりします。

私が言うのも何なんですけど、いい経験ですから、これからは何があっても絶対落とさない覚悟で使ってください。

書込番号:6589398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/07/29 20:42(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん、多分そのサイトで検索しました。この機種では検索はできなかったので、やはり持ち込み見積もりしないとだめでしょうね。

皆様、そうですよね・・・。もちろん落とした自分が悪いのですが。
あまりにも悲しかったので・・。不快感を与えた方には、申し訳ありませんでした。
次からはストラップちゃんとうでに巻こう!と思いました。
購入した方、落とさないよう気をつけてください。
私の構え方が悪いのですね、きっと。

じつは第2子出産を1か月後に控えているため、それに間に合わせたかったのですが・・・。
多分間に合わないので、前のエクシリムを使うことになりそうです。カメラ下取りに出さなくてよかった・・・。

書込番号:6589435

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/07/29 20:51(1年以上前)

こんにちは
余り長いコメントは読む前から少し抵抗があります。
全体をまとめて半分以下にされるよう、希望します。
修理代ですが、壊れた箇所により大きく違いが出ます。
例えばレンズ側の損傷を考えますと15,000〜20,000円を考えた方がいいでしょう。
修理代は購入価格とは全く関係ありません。
購入価格はメーカーの販売政策に左右されますが、修理代は
それにかかる部品代と技術料です。

書込番号:6589462

ナイスクチコミ!2


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2007/07/29 21:00(1年以上前)

修理費用のことはよくわかりませんが、15000円程度かかるのなら新しく買い替えて、壊れたカメラをオークションに流せばそこそこ値段がつくのではないですかね〜!
以前、オプティオを落下させてしまい修理せずにオークションに出品したらそこそこの値段がつき、プラス1万円程度で新品を購入することができました。

まあ、部品代は数百円でも工賃は1万円くらいからが相場ですから・・・。

書込番号:6589501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/07/29 21:18(1年以上前)

カメラをケースから取り出すときは常にストラップに手を通して
ストッパーで手を離しても抜けないようにするのが基本かと・・・

外装破損と電源入らずだと購入金額の8割以上修理代かかるんじゃ??
外装だけでも約12000円プラス内部基盤交換ですからね・・・
とりあえず5年保証でいけるかを購入店経由で修理見積もりしてみたらどうですか?
8割以上かかるなら保険の手続きしてもらえばいいしそれ以下なら
見積もりの手数料だけ払って修理しなければ良いことですからね。今すぐ欲しいなら平行して新しいカメラを買って
保険がきくなら直して1台予備で持つか1台はオークションなどに出せばいいでしょうし。

今回は良い勉強になったと思うしかないですね。

書込番号:6589565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/07/29 21:25(1年以上前)

里いもさん、コメントの書き方ご指導頂きありがとうございます!
次回からは気をつけます。
修理代が2万以上かかるなら、販売価格の8割以上なので逆に全損が適用されて、5年保障の適用(新品交換)になるはずなので、かえってありがたいのですが。
淡い期待ですね・・・。
shu6554さん、そんな裏ワザもあるのですか。
壊れていても買い取ってもらえることもあるんですね。
もし修理代があまりかかるようなら、カメラの下取りをしてくれる販売店をさがして、安く買いなおそうとも思います。

書込番号:6589578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/07/29 21:32(1年以上前)

The March Hareさん、そのとおりですね!!
とりあえず、淡い期待をもってビックカメラに持ち込みます。
全損適用されますように!!!
(あまり期待してダメだとまた悲しくなるので、程ほどに期待します)
カメラの修理代って高いのですね。
買い換えたほうが安いパターンが多そうですね。
次からは大事に大事に扱います!

ビックカメラから返答がきたら、またぜひ皆様にご報告します。

書込番号:6589605

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2007/07/29 22:11(1年以上前)

shu6554さん、そんな裏ワザもあるのですか。
壊れていても買い取ってもらえることもあるんですね。
もし修理代があまりかかるようなら、カメラの下取りをしてくれる販売店をさがして、安く買いなおそうとも思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

壊れた状態でショップなどの下取りだとあまり期待はできないかも!
ヤフオク等に壊れた状態で出せば、それを落札して自分で修理して出品する人がいるみたいですから、それなりに高い値段がつきますよ。

書込番号:6589749

ナイスクチコミ!2


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2007/07/30 00:16(1年以上前)

購入したばかりのカメラを落としてしまったとは、残念ですね。

ケースは純正品の横に入れるケースでしたか?
もしあれを使っていたなら、今後は止めた方がよいと思います。

妙に滑りやすく落としやすいので、私は縦に入れるhakubaのデジタルポーチなどに変えました。

書込番号:6590317

ナイスクチコミ!1


澤木さん
クチコミ投稿数:182件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/07/30 05:52(1年以上前)

通常はメーカー保障期間内(1年間)はメーカー修理になることが多いのにビックは違うんですね。
落下は普通自己責任になりますから保障はきかないと思っていましたが・・・。
これで全損扱いで交換になるならいいですね。
それなら自分もこれからはビックで買おうと思います。

書込番号:6590731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/07/30 08:23(1年以上前)

おはようございます。
一晩たって、動揺していた気持ちも少し落ち着いてきました。
とりあえず、今日ビックカメラに持っていきます。
shu6554さん、もし全損だめだったらネットに出品してみたいですが、やったことがないのでできるか不安です・・・。
もし出品するようなら、そちらも勉強しないと。
カメラ修理するなんて、世の中には器用な方がいるんですね!!

花酔いさん、ケースは純正のものではなく、ビックカメラで縦に入れるタイプを買いました。
ケースから出しててに持っていた状態で落としたので、ケースの責任ではないです。
カメラに貼る滑り止めシートのようなものはあるのでしょうか。
もしあれば、次回は貼りたいです。
澤木さん、ビックカメラの5年保障というものです。
ただし、無償ではなく、購入ポイントから5%ひかれます。
でも全損扱いになればありがたい保障ですよね。


書込番号:6590855

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/30 10:00(1年以上前)

ビックの長期保証なら、全損だけではなく、修理代も個人負担なしで
保証されるのでは?(総合保証ではなく)

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/long_guarantee/index.jsp

書込番号:6590984

ナイスクチコミ!1


xxmarinxxさん
クチコミ投稿数:163件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/07/30 16:32(1年以上前)

もう店舗には持っていかれたでしょうか?

私も5月にF30を落下破損してしまいました。
同じくビックカメラの長期保証に加入していたので、有楽町の店舗に持ち込みました。

でも見積もりが出るまでに1ヶ月位かかりましたよ。
私の場合は水溜まり近くで落として水も入ってしまっていたため、見積もりは27500円位だと言われました。

購入金額を修理代が上回ったので、新品と交換になりましたがF30は生産終了の為F31fdと交換出来ることに。
でもF31fdも在庫がない為取り寄せとなり、結局持ち込んでから新しいのを手にするまで2ヶ月かかりました。

これからはメーカー保証のみになるのでお互い大事に使いましょうね☆

書込番号:6591783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/07/30 18:43(1年以上前)

結局、修理代は自費になりそうです。

今日ビックカメラへ持ち込みましたが、なんだか納得のいかない説明でした。
店員の方が言うには、購入後1年間の交換保障は「(完全な)全損もしくは盗難時のみ」だそうです。
「修理代が購入金額の8割を超えたら全損扱いになるのではないですか?」と聞くと、「それは2年目以降の適用です」という意味のわからない説明・・・。
つまり、1年目の対象はメーカーが全損と判断するか盗難の時しか交換の保障にはならないらしい。
5年保障は1年間のメーカー保障が終わっても、2年目以降も「自然故障の場合」保証が効く、というものだそうで・・・。
なんだかものすごく納得できないのですが。
私の理解力が足りないのか?
それならいっそのこと、自分でもっと破壊してしまったほうがよかったのか!?とまで思います。
さすがに良心が痛むので、それはしませんでしたが。

xxmarinxxさんが持ち込みしたのは1年以内でしたか?

それにしても、見積もりもかなり時間かかるのですね。
一応至急でやってもらうよう頼みましたが、あてにならないですね。
やはり、再購入を真剣に考えだしました。
在庫も薄いようですし・・・。安いところを探します。

書込番号:6592077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/07/30 19:05(1年以上前)

じじかめさんがリンク貼られたビックの保証について読んでみると
「購入から1年未満は盗難か全損時に同一(または同等)の新品と交換対応する」という内容で
全損とは「メーカーが修理不可と判断した場合」と「修理代金が購入額を上回った場合」である旨が書いてあります。
2年目以降はメーカー保証と同じ内容の保証を5年目まで延長しますと言う内容ですね。

販売店の延長保証としては掛け金からみてもまぁ妥当な保障内容だと思います。

購入金額が25200円ですと修理費がギリギリ超えるかどうか・・・という感じですねぇ
それにしても現金値引きではなくてポイント還元で買うとこういうところでも不利になるんですね。

私は元々現金値引きでしか買わないですが改めて現金値引きで買う方が良いなぁと思いました。

販売店経由で修理に出すと見積もりだけでも最低でも10日から2週間はかかるでしょうし
8月はメーカーにお盆休みがありますから8月後半になると思っておいた方が良いかもしれないですよ。

書込番号:6592140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/07/30 19:31(1年以上前)

The March Hareさん、やはりそうなのですね。
わかりやすい説明をしていただき、ありがとうございます。
確かに、購入金額を上回った場合は交換してもらえる、と言っていたと思います。
でも、微妙な金額ですよね・・・。お盆も挟むし、修理期間はかなり覚悟しないといけなさそう。

元々子供の出産に間にあわせたかったし・・・。
出産前に高い厄払いをしたと思って、今回はあきらめて再購入する方向で検討したいです。
出産してしまうと、私も身動きできなくなるので。

もし幸運なことに交換してもらえたら、以前The March Hareさんがおっしゃっていたようにオークションで売るか、親戚にでもあげようかと思います。

本当はしゃくなので、違う機種にしたいのですが、値段と性能を考えると、この機種が一番ですよね・・・。

書込番号:6592217

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/07/30 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:6件

価格.comのお店で2台も買ってしまいました〜。
ついでにリコーのR6も買ってしまいました。

CONTAX Tvsも昔生産中止になると言われて買って、
そんなに使い込んでもいないのに、F31fdも良いもので
生産中止とか見ると、つい買ってしまいたくなるんですよね〜。

この掲示板を読んでいて、CCDが1/1.6とか1/1.7とか1/2.5とか
始めて知りました(笑)。
ちなみに1/2.5がいいんだろうと最初思っていました(爆)。
そんなレベルですから、このカメラの性能の30%も使いこなせないんですけど、私はいわゆる自己満足の世界ですね。

ほんと、いろいろな知識を無償で提供してくださるみなさんには
感謝しております。
中にはもうちょっと他人を思いやりなさいよ・・・て人もいますけど、ネットでは仕方ないことなのでしょうね。

ありがとうございました、が言いたくて始めて書き込みしてみました。

書込番号:6592894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/07/30 22:42(1年以上前)

2台買われたんですか。

満足されるとは思いますが、思い切りの良い買い方ですね。

2台で立体写真なんて撮ったら楽しいかも知れません。

私も買い増ししようかな。

書込番号:6593047

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2007/07/30 23:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

楽しければいいと思います!
写真なんて「あそこのケーキ美味しかった!」とか「ホテルのカードキーなくして泣きそうになってたよね」とか「若い!」とか、思い出話に笑みがこぼれれば、元が取れたようなものだと思うので。

書込番号:6593179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング