
このページのスレッド一覧(全249スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2007年7月8日 13:07 |
![]() |
8 | 10 | 2007年7月6日 22:11 |
![]() |
0 | 8 | 2007年7月5日 21:37 |
![]() |
23 | 10 | 2007年7月5日 18:38 |
![]() |
1 | 4 | 2007年7月4日 11:59 |
![]() |
9 | 4 | 2007年7月4日 06:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
最近は携帯の300万画素で撮っていたのですが不満が大きくなり
C-700 Ultra Zoom以来5年ぶりにカメラを買うことにしました。
F31fdかDMC-FX100で迷いましたが
ここの情報やデジタルCAPA今月号を読んでF31fdに決めました。
キタムラに問い合わせたら取り寄せで19800円でしたので
注文しました。
1週間後が楽しみです。
3点

todakaさん
御購入おめでとうございます!
来週が楽しみですね
色々な場面で、携帯のカメラや以前のデジカメとの違いを感じると思います
値段もかなり買いやすくなって良い買い物でしたね
書込番号:6506427
2点

御購入おめでとうございます。
今日、有楽町のビックに行ってきましたが
店頭から消えていましたね。詳しくは見て
いませんが40が沢山ならんでいました。
携帯の画像とは比較になりませんからね。
楽しんでください。
書込番号:6506748
3点

F31fdが取り寄せで、この価格ですかキタムラは良心的ですね。
でも良いカメラだけに店頭から消えるのは寂しいですね。
書込番号:6507027
3点

F31fdの評判のよさに私も注文しました。
普段はパナのFZ10(古くなりましたが)を愛用していましたが、いつも携帯するわけにも行かず、カバンにちょこっと入るコンパクトなデジカメを探していました。
初めはリコーのGX100(ちょっとユニークなところに惚れましたが)を購入しようかと思いましたがいろいろとあるようなので辞めました。
F31fd購入の決め手は室内でもきれいに撮れそうな点です。
ユーザーさんのサンプル写真は本当にきれいに撮れていますね、感動しました。
価格コムのネクサスさんで購入しましたが、送料・代引き手数料が無料なので最安の所より結果として安かったです(7月7日現在)
今からカメラが届くのが待ち遠しいです。
書込番号:6508274
3点

F31fdのために安価なFUJIFILM DPC-H2GBを買おうと考えています。
動画も不満のないレベルでしたら頻繁に使いたいと思いますが、動画の使用が多ければ電池の減りも大きいのでしょうか?
バッテリーの予備も買った方が良いでしょうか。
バッテリーの互換商品は約1000円なので
DPC-H2GBと一緒でも6000円くらいですから
必要であればバッテリーも一緒に購入しようかと思います。
F31fdで動画を多く使う方はいらっしゃいますか。
書込番号:6512522
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
6496836の書き込みにあるリンク
http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?n=MMITdp000016062006
を見て思ったこと
1.どうしてノンフラッシュだと画像が青くなるの?
ノンフラッシュ
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/finepix_f30/abm.html
フラッシュ発光
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/review/finepix_f30/abn.html
2.どうしてマクロにするとiフラッシュの機能は働かないの?
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/fujifilm/f30/review/flash_macrol.html
しかも、マクロでフラッシュを発光すると暗いところでも感度は200以上に上がらない
何故なんだろう?
1点

> 1.どうしてノンフラッシュだと画像が青くなるの?
部屋の照明とフラッシュとで、光源の色が違うからですね。
この場合は照明の方が青かった(色温度が高かった)のでしょう。
ノンフラッシュで赤くなる場合もあり得ます。
オートホワイトバランスを効かせればある程度の差は吸収されますが、
全く同じにはならないのが通例です。
照明によらず強引に同じ色に合わせることも出来なくはないのですが
(原始的なAWBのアルゴリズムがそうですね。
全ピクセルの平均を取ってグレーになるよう調整するとか…)、
雰囲気を残すという理由で青っぽい照明の時は青っぽく、
赤っぽい照明の時は赤っぽくするのが自然な処理と言えます。
> 2.どうしてマクロにするとiフラッシュの機能は働かないの?
iフラッシュが働かない…という意味が良く分からないんですが
(どこかにそう書いてありましたっけ?)、
感度が上がらないのは多分画質上の理由でそうしてるのでは
ないでしょうか。
コンデジの中ではダントツに評価の高いF31fdの高感度画質ですが、
フォーカスを外した部分(ボケた部分)の崩れ方は流石に激しいです。
マクロの場合、ピントが合う範囲が狭いので、アウトフォーカス部の
崩れを嫌って感度を抑えるようにしているのではないかと
推察します。(他にも理由があるかも知れませんが。)
書込番号:6498535
1点

> iフラッシュが働かない…という意味が良く分からないんですが
> (どこかにそう書いてありましたっけ?)、
失礼、本文の方に書いてありましたね(^^;
「マクロにするとiフラッシュの機能は働かないようだ。」
というのは、「感度が上がらない」…という意味ではそうですね。
調光自体はマクロモードでもしっかり適正になっているように見えます。
ついでに。
> マクロの場合、ピントが合う範囲が狭いので、アウトフォーカス部の
> 崩れを嫌って感度を抑えるようにしているのではないかと
この部分は忘れて下さい。
フラッシュオフだとあっさり1600まで上がることが分かりましたので(^^;;;
書込番号:6498586
0点

フラッシュを焚いたときのホワイトバランスが赤い方向へシフトしているだけです。つまり単なる画像処理の違いですね。
一般的にフラッシュ光はかなり青いものです。おそらく大抵のデジカメのフラッシュの色は昼光色蛍光灯よりも青いと思います(時間が出来たら実験しようとは思っているのですが)。この機種もそうでしょう。
そういうことですので、ノンフラッシュ時と同じ WB をフラッシュ時にも適用すると、まず大抵の環境ではノンフラッシュ時に比べて当然青くなります(フラッシュ光の当たっている部分がです)。
これを避けるために、多くのデジカメメーカーは「フラッシュ時には WB を強制的に赤くする」のです。こうするとフラッシュ光の当たっている部分は丁度良くなりますが、フラッシュ光のあまり届いていない背景は(ノンフラッシュ時に比べ)赤くなってしまいます。
提示された写真の左上の額縁の白で比べてみると、このデジカメもそういう処理をしていることがわかります。
もし興味がおありなら、こちらの私の発言を読んでみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011134/SortID=6283782/
一般にフラッシュ光に限らず、デジカメは「画面内に異なる光源が複数存在すると正確な色を再現できない」ものだということは覚えておいた方がよいと思います(と言うか、これで説明できる現象が多いです)。
私がフラッシュを使うときは、「このデジカメは電球色用」「これは昼光色蛍光灯用」といった具合に「それ専用」デジカメとするべく、フラッシュ光の色温度を変えます。
ところがペンタックスのデジカメ(W10)は WB を何に合わせてもフラッシュ時には強制的に赤くしてしまうのでレタッチ必至でした。困ったものです。
書込番号:6498787
2点

あ、そか。
フラッシュ焚いた時はAWBであっても
フラッシュ用WBになりますね(^^;
書込番号:6498801
1点

なるほど、フラッシュ発光時と非発光時ではWBが変わるんですね。フラッシュ発光時のほうが実際の色の近いですし、この方が綺麗に見えます。この機種はフラッシュを積極的に使ったほうがいいようですね。返信ありがとうございました。
書込番号:6499363
1点

>この機種はフラッシュを積極的に使ったほうがいいようですね。
==>
スレ主さんの状況ではフラッシュONが好結果が得られるのでしょうけど、そんなのケースバイケースです。
こう言い切られると、他の初心者が誤解します。我が家ではノーフラッシュで色は変になりません。
フラッシュON/OFFの差がこれほど少ないカメラは稀有だと思います。
書込番号:6499799
1点

説明書を読んだら、「フラッシュ発行時のホワイトバランス(カスタムホワイトバランスを除く)はフラッシュ用の設定になります」と書いてありました。
書込番号:6503984
1点

カスタムホワイトバランスについてなんですが。
フラッシュの有無にかかわらずカスタムホワイトバランスが固定されるか否かは、メーカーごと、機種ごとに思想があるようです。
キヤノンは固定されます。パナソニックの LX2 はフラッシュの ON、OFF でカスタムWB が変化しました(フラッシュ ON 時には赤い方向へシフト)。
フジはどうだったかは確かめていないのでわかりません。
簡単な確認方法は電球照明下でカスタムWB を取り、フラッシュを ON にして撮影するのがわかりやすいです。
例えば電球照明下で白い壁に向けてフラッシュ発光させた場合、もしカスタムWB が固定なら、白い壁は気持ち悪いくらいに青く写るはずです(フラッシュ光が青いから)。
複数光源が画面内にある場合、光源の色温度差があればあるほど違和感を感じるようになるので、電球照明下でのフラッシュ撮影は気をつけた方がよいかもしれません。
例えば WB電球にして晴天下の屋外撮影など行ったら、気持ち悪い真っ青の画像になりますよね。それと同じ原理です。
逆にフラッシュ光に WB を合わせたら、(フラッシュ光の届いていない)背景は赤みが強くなり、少々きついと思います。WB晴天で電球照明下で撮るようなものです。
書込番号:6504678
0点

ホワイトバランスって奥が深いですね。使いこなすにはいろいろ勉強せねばいけませんね。
書込番号:6506963
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
内容が重複するので迷いましたがカキコミます☆
(うれしすぎて〜)
取り寄せたのんでいたF31今日きたので
キタムラに受け取りにいきました〜♪
恥ずかしながらデジカメ初めて買うので色々説明書にらみながら
使っていって
なれてきたらレビュー書き込もうと思ってます(^^)
よくいわれてるデザインですが個人的には好きですよ☆
ホントにこれで皆さんの仲間入りです〜
0点

ご購入おめでとうございます!
撮ってこそデジカメ、笑顔を共有してこそ写真だと思います。バシバシ使って、楽しいデジカメライフを!
書込番号:6503622
0点

おめでとうございます。
よく説明書読んで、それから色々な被写体をたくさんとってください。このカメラは暗い部屋でもストロボ無しで撮影できたりします。
デジカメは現像を気にしなくていいですから、連写もたくさん撮ると面白いですよ
書込番号:6503635
0点

Polliniさん、<(^o^)/さん
ありがとうございます〜☆
うちの柴犬を撮りたくて買ったデジカメなので
彼女(♀)をとりながら色々おぼえていきます〜(^^)
書込番号:6503662
0点

こんばんは。
F31fd、いいカメラですよ。
撮影楽しんでください。
.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.
書込番号:6503698
0点

F40fdと迷われた上の購入ですから、デザインでも納得されて良かったです。
画質でも満足さけると思います。色々試しながら撮って下さい。
書込番号:6503751
0点

ニコン富士太郎さん、マットマンさんも祝福大感謝☆
うちのヒメを(柴犬♀)美犬っぷりを
F31で残したいと思ってます〜
たくさんの祝福
素でうれしいです(^^)
書込番号:6503771
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
皆さんの書き込みを見ているうちに、「今しか買えない」という猛烈な焦燥感に襲われ、購入しました。
以前から「ポケットに入るデジカメが欲しいなあ」と思っていましたので、気になっていたこの機種を機会を逃さず購入でき、良かったと思っています。
キタムラオンラインショップで、本体21675円+OLYMPUS M-XD1GH 1GB 3980円で、計25655円でした。
送料・代引き手数料は無料です。
オンラインでの購入前に、近所のキタムラに行ったのですが、在庫なしとのこと。
そろそろ店頭から消え始めているようですね。
F31には、最近飼い始めた家犬(生後3ヶ月)の撮影に活躍してもらおうと思ってます。
S9000でも撮れなくはないのですが、ISO400に固定してますので、被写体ブレが多く、ヒット率が低いのです。
上手く撮れたらアップしてみたいと思います。
3点

ご購入おめでとう御座いました。
そうね、このカメラは評判良いわね。
>そろそろ店頭から消え始めているようですね。
今日キタムラに行ってきましたが、店頭には有りませんでした。
良いタイミングでゲットできて本当に良かったわね。
サクサク撮って幸せになってください♪
書込番号:6490644
4点

ご購入、おめでとうございます。
>そろそろ店頭から消え始めているようですね
去年の11月から販売されている製品ですからね。
可愛いワンちゃんの写真、沢山撮って下さい。
書込番号:6490764
3点

ご購入おめでとうございます。
それにしても、後継機の発表も無いまま、店頭から消えはじめるのも
どう言う事でしょうね?(F40fdが売れなくなるのが心配かも?)
書込番号:6491659
2点

皆さんお返事ありがとうございます。
>それにしても、後継機の発表も無いまま、店頭から消えはじめるのもどう言う事でしょうね?
→言葉が正確で無いと思いますが、「人の目で見た絵を撮れるようにする」というのが最終目標 というインタビュー記事を見た記憶が有ります。
誕生日ケーキのロウソクの炎だけでは綺麗な写真が取れず、人の目よりも白飛び・黒つぶれしやすいF31やF40が、フジの最終目標とは思えませんので、きっとそのうちに後継機の発表が有るんだろうと思ってます。
じじかめさんがおっしゃるように、F40を捌きたいのかも知れませんね。
この最終目標って、具体的にどんなスペックなんでしょうね?
・ISO6400で今のISO400位のノイズ
・S5Pro並みのラチチュード
をF31並みのボディーに詰め込んだら目標達成?
もっと上かな?
ぜんぜん想像が付きません!!
書込番号:6491999
0点

>誕生日ケーキのロウソクの炎だけでは綺麗な写真が取れず、
デシ一でもなかなか難しいでしょうね。
感度も必要ですが、ダイナミックレンジもないと、ロウソクの炎・ケーキ・人などバランスが撮りにくいです。
書込番号:6492310
4点

@おいなりさん
購入おめでとうございます。良い買い物でしたね。
富士のコンデジ、F30以降少し足踏みしているような気がするのですが、後継機は何か隠し玉、持ってたりしないかな。
書込番号:6492400
0点

こんばんは。
マットマンさん
デジ一でもなかなか難しい被写体なんですね。
いつかは僕もデジ一を買いたいと思います。
今はお金がないので、いろんな懸賞に応募してます。
うさたこさん
隠し玉 有るんでしょうかね。
高感度ノイズ耐性を、F31から半段〜1段程度上げても、そんなにはインパクト無さそうだし。
フジは苦しいですね。
携帯電話機能を付ける なんてどうでしょう?
書込番号:6494430
2点

>@おいなりさん
ご購入おめでとうございます☆
私ももっぱらワンコの撮影で使っています▽・エ・▽
F700の頃からワンコの撮影では他社のカメラを使っている友人からカメラの優秀さを羨ましがられていました。
もちろん、F30・F31fdに変えてからも同様です♪
室内でもフラッシュ無しで自然で綺麗に撮れるので、可愛いワンちゃんの写真をたくさん撮ってくださいねo(*^-^*)oニコ
今の時期だけの可愛さ、ぜひ動画でも残しておくと後々楽しいですよ〜d(*^-^* )ネネッ!(F31fdユーザーというより同じ愛犬家としてのアドバイスでした)
書込番号:6494924
3点

xxmarinxxさん、レスありがとうございます。
ワンちゃんの写真もいっぱい撮りたいと思います。
室内だと、なかなか難しいですよね!
書込番号:6495301
2点

別スレでF30で撮影した誕生日写真を拝見させていただき、認識を改めましたので、以下の文章は取り消します。
[6491999]
「誕生日ケーキのロウソクの炎だけでは綺麗な写真が取れず、人の目よりも白飛び・黒つぶれしやすいF31やF40・・・」
気分を害された方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんでした。
書込番号:6503314
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
このクチコミでF31fd購入に迷わず踏み切った者です。
5/26 キタムラで購入しましたが、お試しプリントで撮ったのを
見ると、上部に光が差し込んだような画像が目に付きました。
その時は、単に太陽光が差し込んだ程度に思いました。しかし、最近の事、動画撮影でも同様に光が再生で確認され???
昨日も撮影画像に光が写り?????
レンズを覗いたらレンズ内に2〜3ミリ程のプラスチック片が有りました。
早速、キタムラに持ち込みましたが、現在の所は新品交換なのか修理扱いなのかメーカーの回答待ちとの事でした。
初期不良には、間違いないのは事実ですが、在庫薄の状況の最中、メーカーの回答待ちはちょっと酷です。
0点

そのような場合はキタムラに持ち込むよりもメーカーに直接言った方が対処が速いです。
購入した時からレンズ内にプラスチック状の破片があるなどと言うのは明らかに製造上のミスです。
新品と交換してもらうかそれができないと言うのであれば、全額返金してもらえる状況だと思います。
がんばって交渉してください。
書込番号:6499141
0点

ネットショップでの購入は、初期不良のあった場合、処理が面倒ですね。
購入1ヶ月以上だと、初期不良扱いは難しいかもしれませんが、
とりあえず、買ったお店に連絡するしかないのでしょうね?
書込番号:6499207
0点

キタムラでの購入だったのですね?
書込み画面が、なかなか出ないので、いらいらして余計な事を考えて
いた為、勘違いしてしまいました。
失礼致しました。
書込番号:6499245
1点

アスコセンダさん、じじかめさんご意見有難うございます。
>購入した時からレンズ内にプラスチック状の破片があるなどと言うのは明らかに製造上のミスです。
1ヶ月以上も気が付かなかった私も、使用上のミスでした。
今回の異物の件を除けば,,,
デジカメもCANON、パナソニック、SONYと使用しましたが、評判通りF31fdは室内は高感度撮影で、バッテリーは長持ちし満足しています。
書込番号:6499534
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
はじめまして〜高級深谷ねぎといいます☆
今日キタムラで\20800でとりよせの申し込みしてきました〜
どこのキタムラかは
ニックネームからの想像におまかせします(^^;
最後までメモリーカードの関係でf40と迷いましたが
みなさんの押しの強さに…
はっ!いえいえ!!
みなさんのお話をきくうちにf31に傾き申し込みすませました♪
まだ届いてはいませんけど今日は皆さんの世界に
一歩足を踏み入れた記念日です!!
これからヨロシクおねがいします〜(^^)v
2点

キタムラも取り寄せでは、まだ対応しているんですね。
取り寄せでも買われる方が多いので、キタムラさんも手じまい早や過ぎたと思っているかも。
でも良かったですね、手に入れる事が出来たのですから。
書込番号:6498072
2点

土佐道路店では、在庫処分とポップに書いていました。
このお店は、自宅から遠いのでこの掲示板を見て、キタムラネットショップで買いました。
書込番号:6498240
2点

私も¥19800だったのでキタムラで取り寄せしました。
キタムラの在庫もかなり品薄ということでしたので
購入されたい方は急がれた方がいいかもです。
書込番号:6498913
2点

みなさん返信感謝です☆
はじめは\21000とゆう話だったのですけど
少し交渉して\20800でした(^^;
もうちょっと何とかなる店もあるんでしょうけど
まずは満足です(^^)
早く手元にとどかないかなぁと待ち遠しいです♪
書込番号:6499026
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





