FinePix F31fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd のクチコミ掲示板

(15074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

新品19800円

2008/07/23 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:7件

京都府北部に在住ですが、近くのホームセンターで19800円の値段で売られています。
今持っているカメラ(リコーCaplio R6)より室内撮りで性能の良いカメラを探している
のですが、この値段でこのF31というモデルは買いでしょうか?。

書込番号:8119153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/23 23:45(1年以上前)

展示品でなかったら買いでしょう。

書込番号:8119247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/23 23:49(1年以上前)

買い!

書込番号:8119275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:698件

2008/07/23 23:57(1年以上前)

皆さんと同じく、私も「買い」だと思います。
新品在庫を持っているお店がまだ有るとは、驚きです。

書込番号:8119322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 FinePix F31fdの満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/24 00:02(1年以上前)

問題が無く安いと思えれば買いですね!
F50fdが出た時はF31fdが3万円前後の高値が付いていました。

R6と合わせて使えば便利です ^^

書込番号:8119348

ナイスクチコミ!0


KE73G改さん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/24 00:05(1年以上前)

いやはや羨ましい。
壊れて修理するか悩んでいる私にとって、
『代理で買って頂けませんか?』と嘆願したいほどです。

書込番号:8119365

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/24 08:53(1年以上前)

誰もが触れる展示方法ならやめたほうがいいと思いますが、
ショーケース内での展示なら、買いだと思います。

書込番号:8120300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 FinePix F31fdの満足度5

2008/07/24 15:20(1年以上前)

「室内撮りで性能の良いカメラ」とのことですが、室内で動くものを撮るならF31fdがおすすめですが、静物を撮るなら手ブレ補正付きで全体的に性能アップしているF100fdのほうが良いかも。
静物相手なら、総合的なブレにくさはF100fdのほうが上のようです。

書込番号:8121305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/07/24 22:04(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

私が見たこの商品はショーケースの中で箱から出さずに展示されていましたので状態は問題なさそうです。
田舎で、しかも電気店、カメラ店ではないホームセンターでの小さな販売スペースなので長期間売れずに残っていたものが処分価格になっているのかと思います。
リコーR6も明るい室外では風景、マクロ共に満足できる写りなのですが、室内など高感度撮影ではなかなか納得できる写真が撮れないので悩んでいました。

もう少し検討して、まだ売れ残っている様でしたら購入することにします。

書込番号:8122823

ナイスクチコミ!1


THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/24 22:14(1年以上前)

おとりどんさん

もしや近所のホームセンターとはケイヨーデイツーでは???
D2であればショーケース内の間違いなく新品でしょうし、デビュー1年半も経ちましたが¥19800は買いでも損は無いと思います。同店は時に思い切った処分値つけますから、ラスイチか聞いて駄目元でもう4〜5千円値切ってみては?

書込番号:8122896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/08/17 13:23(1年以上前)

教えて下さい、そのお店とはどちらでしょうか?探しておりますが、なかなか見つからないもので、宜しくお願いいたします。。

書込番号:8217740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

水中ハウジング

2008/07/21 14:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

F31の水中ハウジングを探しています。
ネット上でも既に無いようで、どなたか購入可能な店舗があれば教えていただけませんでしょうか。

見当たらなければ最悪は新品のデジカメとハウジングのキットを購入しますが、その場合につきましても何かお勧めがあれば教えて下さい。
W170がよいかなって思ったり…。

書込番号:8107749

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/07/21 15:36(1年以上前)

使っていますが,なかなかよくできたハウジングだと思います.
カメラと合わせて水中戦闘力の高い組み合わせだと思います.

どうやら少しプレミアついているみたいですね.
ヤフオクで超強気の出品してる人がいますねw

PCからぐぐるといいと思いますよ.
あとe-bayとかにもありますね.

書込番号:8108020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/07/21 16:37(1年以上前)

こんにちは。
私もF31fd使っていますが、水中で使いたいとは思わないです。
お気に入りなので、もち万が一のことがあったら大変!

ちっと前まで本体+水中ハウジングで4万強のお店がありましたけど、見かけなくなりましたね。

http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju1030sw/index.html
とか、
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/optio-w60/feature.html
にした方が早く幸せに成れそうな気がしますけど。
こちらではダメですか?

書込番号:8108268

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2008/07/21 21:56(1年以上前)

>LR6AAさん 返信ありがとうございます。

ヤフオクのものも高いですよね〜!!
これと他社デジカメ+ハウジングの組み合わせで取捨選択する事になりそうです。

実は以前にF100fdを持ってたんですが、F31fdとどちらを残すかという選択で、
F31に軍配を上げた為、F100を再度購入したくはないのですが・・・。
W170,F100fd,TZ5あたりで再考かな??


>マリンスノウさん

これらデジカメも知ってはいるんですが、中途半端なんですよね・・・。
ハウジング無しでμ1030が40m級まで行けるのなら間違いなく買うのですが。
現状では、他のデジカメとあまり変わらない気がしますので・・・。


今、もう1台パワーショットのTX1も所有しているのですが、そちらでは全く
いかんともしがたいので、必然的にF31fdを利用する予定でした。


W170の板に移動して同じような内容を聞いてみる事にします。
この機種には少し興味もあるので・・・。


どうもありがとうございました。


書込番号:8109635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/07/21 23:07(1年以上前)

>40m級まで行けるのなら間違いなく買うのですが。

えっ! 40mって・・・。

プロのダイバーさんですか?
本格的な水中カメラの方が良いのでは?、、、と思っちゃいました。

m(_ _)m

書込番号:8110114

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/07/22 08:05(1年以上前)

>W170,F100fd,TZ5あたりで再考かな??

その3機種ってことはワイコンとか外部拡張は
あまり考えていないということでしょうか.

ぶっちゃけお好みで選べばいいと思います.

>プロのダイバーさんですか?

ちょっと笑った。

書込番号:8111348

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2008/07/24 23:24(1年以上前)

LR6AAさんのHPを拝見し、F31fd用を購入しました。

Amazonをのぞいてみたところ、中古品(新品同様)が出ていた為
それにしました。

これで楽しんでみたいと思います。

あと、当然のことながら、プロでも何でもありません。。。(汗)

書込番号:8123376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

脅威のバッテリー!

2008/07/15 17:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

先週北海道へ1週間旅行に行ってきました。
総撮影枚数約450枚 一度も充電しませんでした。すごっ。。
特に気にせず、起動やフラッシュをバンバン使っていたにもかかわらず、
最終日にバッテリー容量が1コマ減った程度で、余裕で持ちましたね。
かわいいやつです。
コンデジのストレスは、私的には携帯性よりもバッテリーでした。
以前はF420を使っていたので、半日でなくなる電池は何よりストレスでしたね。
いつなくなるかわからない電池を心配して、予備バッテリーと充電器を準備している
形態性とデザインのよいカメラより
ガンガン気にせず使いえるこの機種は私にとってサイコーのパートナーとなってます。

書込番号:8081888

ナイスクチコミ!3


返信する
DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2008/07/15 17:53(1年以上前)

ワカサギボンバーさん こんばんは。

この機種のバッテリー驚異的ですよね^^。

手ぶれ補正みたいに即効性はないけど、あとからじわっと有り難味がわかります。

私の「毎日充電ヘタレ携帯電話」にも見習ってほしいです^^;。

書込番号:8081928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/07/15 20:54(1年以上前)

F30ですが、カメラの設定を変えると600枚は軽く行きますよ。
・モニター表示 節電
・ビープ音量 off
・シャッター音 off

書込番号:8082621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 FinePix F31fdの満足度5

2008/07/16 01:32(1年以上前)

自分も節電のためというよりは、仕様上の好みで今から仕事さんと同じ設定にしていますが、すごく持ちますね。枚数を数えた事はないのですが、約15ヶ月の使用・月に1度も充電しない・現在のファイル通し番号が約7000枚なので、最低500枚以上は撮っているみたいですね。
F31fdは初めて予備バッテリーを買わなかったデジカメで、いつ充電したのかがもう分かりません。

書込番号:8084233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/07/16 07:55(1年以上前)

私は、F30でヘビーユーザーじゃないですが、
適当に何枚か、1〜2分程度の動画とちょちょこ撮り、それらを本体液晶で観たりしますが、
何時、充電したか?忘れていますね(笑)。
放電もすくないんじゃないかなぁ。(撮るのも何日か空けますしね。)
充電トタイプ(他はエネループ仕様デジカメ)のデジカメはF30が初なので、
これ、以下だと全て「バッテリーの持ちはダメ」って思いそうで怖いです・・・。

書込番号:8084727

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/16 11:12(1年以上前)

フジも電池が持つのは、F31fdまでですね。(容量1800mAh)
F40(1200mAh),F50、F100(1000mAh)とだんだんダメになって行くようです?

書込番号:8085211

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

標準

FinePix F31fdを手放すか迷っています。

2008/07/02 12:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:30件 FinePix F31fdの満足度5

キャノンのパワーショットG9を手に入れ、活躍の場がなくなってきました。
元々、画質等に何の不満の無く使えていた事が、名機と言われているんだと思いますが、最近では、在庫数も無く、価格が35000〜になっています。

冷静に考えれば、売らなくても要所要所で使えばいいのですが。。。

書込番号:8019297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度2 Sans toi m'amie 

2008/07/02 12:44(1年以上前)

自分ならコレクションとして保持しておいてもいい機種な気はしますね〜。

書込番号:8019344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 FinePix F31fdの満足度5

2008/07/02 12:52(1年以上前)

コレクションですね。

んん〜、そうなんです。いろんなデジカメを試しましたが、ナチュラルで好きなんです。

IXY900ISと同時に購入しましたが、F31が私的には良かったですね。

書込番号:8019376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/07/02 12:58(1年以上前)

からんからん堂さん に賛成!
今でも高感度はNo.1ですし、
色々な方が名機といわれ、歴史に残る?機種かもしれないですしね(^^)

書込番号:8019401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 FinePix F31fdの満足度5

2008/07/02 13:05(1年以上前)

>歴史に残る?機種かもしれないですしね(^^)

そんな気がして手放せないのです。

多分ですが、オークションで売れば最低15000で売れると思います。
で1万〜1.5万出して、f31よりお勧めのコンデジはありますか。

書込番号:8019426

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/07/02 13:14(1年以上前)

私も持ち続けることに賛成です。

機種は違いますが、私はオリンパスのE-10が好きで、予備とか、予備の予備とかでE-10/20各々2台・計4台を持っています。
さらに、程度が良く備品も完備した、中古の出物はないかと、毎日中古ショップ(HP)を見ています。

不満が無く、お気に入りのカメラは、持っていても良いと思います。

手放せば、別の人は大喜びすると思いますが……。

書込番号:8019445

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/02 13:16(1年以上前)

室内用として残してもいいと思います。(G9と使い分け)

書込番号:8019452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/07/02 16:19(1年以上前)

新しいものを買ったら古いものは処分する。
そうしないと部屋の中にモノがドンドンたまります。
処分できないなら新しいものは買わないことが大事です。

書込番号:8019949

ナイスクチコミ!3


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/07/02 17:14(1年以上前)

>そうしないと部屋の中にモノがドンドンたまります。

耳が痛い。

書込番号:8020080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/07/02 18:06(1年以上前)

G9だけですべてまかなえるかどうかだと思います…

書込番号:8020249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/07/02 18:07(1年以上前)

置く場所に困る物でも無いですし、
「予備」的な意味合いでも手放さなくても、
良いように思いますね。

F100fdを見ても、F31fdのような方向を向いていないようだし。

書込番号:8020255

ナイスクチコミ!1


ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 Sbow's 道楽三昧Diary 

2008/07/02 20:09(1年以上前)

やたらと多い画素数のコンデジが主流の中、CCDサイズが大きく、高感度域のノイズの少なさも含めて、まだまだ存在感のある機械だと思います。お邪魔でなければお手元に置いておくのも。

書込番号:8020688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/07/02 21:24(1年以上前)

f30を持っています。

室内用に置いています。

書込番号:8021087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 FinePix F31fdの満足度5

2008/07/03 07:19(1年以上前)

たくさんのコメントありがとう御座いました。

室内用として、しばらく使い分けてみます。


福岡は山笠が始まりました。

カメラ小僧がたくさんみえるだろうな。

書込番号:8022859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/20 23:36(1年以上前)

失礼ですが、F31手放される気はございませんか?欲しくて探している者です。

書込番号:8529466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/22 02:20(1年以上前)

こんばんは(^^)/

かいふみさん
キタムラの中古コーナーを探してみればあるかも?

書込番号:8534739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/23 23:03(1年以上前)

それがですね、キタムラの中古検索には、F31もF30もピクリともひかからないんですよね。他のカメラやにも見つからないんですよ。どうしよう。

書込番号:8542976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/10/23 23:33(1年以上前)

自分は出番の無くなったカメラはすべて売り払います。
コレクションしたとしても時々メンテしてやるような
甲斐性も無い自分なんかが死蔵して経年劣化が進行
するがままに任せるよりも、コンディションが良好な
うちに活躍させてくれる人の手に渡ったほうがカメラが
幸せになれるような気がするので・・・。

処分したことを後悔した事が無いのは、出番が無くなった
カメラを再び使いたくなることは、やはり、自分には
無いのだということなんだと思います。ただ、他の人の
ことはわかりません。カメラは趣味の品ですから、
それぞれが思うようにつきあっていけばそれでいいの
でしょう。

書込番号:8543191

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2008/10/24 01:35(1年以上前)

活躍の場は減りましたが、室内専用で生き続けています♪
それでいいと思ってます♪

書込番号:8543784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

暗い居酒屋で撮る設定は?

2008/06/29 14:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:60件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

室内の暗い居酒屋やカラオケ屋での撮影設定はどうするべきでしょうか?
今は
マニュアルでISO200、のホワイトバランス電球。これで、少し明るい場所ならノンフラッシュ(たまにブレる)。暗ければフラッシュ(オート)です。
フラッシュを焚いたらISO200感度にした意味はないですよね?顔ナビもないので現在私がしている設定はどうなのかな?と思い質問しました。
おすすめがありましたらお願いします。

書込番号:8005415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/06/29 14:26(1年以上前)

・人物モードでオートフラッシュ
・MオートでノンフラッシュISOオート800、撮られる方がブレるならオート1600
室内で手持ちISO200ノンフラッシュなら、ほぼ手ブレ、被写体ブレしますから、
F31fdなら積極的にISO800を使ったら良いと思います。

>顔ナビもないので
F31fdは顔認識がありますが?(私はF30で付いてないですが・・・)

書込番号:8005485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2008/06/29 14:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
F31はマニュアルにしたら顔ナビが反映されないんです。 そういう意味でした、誤解されましたら説明不足ですみません。

書込番号:8005503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/29 15:56(1年以上前)

F31fdなら、フラッシュのオンオフにかかわらず常時ISO400でもいい気がします。
等倍はさすがにちょっとキツイですけど、普通に見る分には十分だし、むしろ
iフラッシュで雰囲気が出ていい感じ(背景まで明るく撮れる)ですよ。

先日披露宴に行く母親にF30を貸し出した時は、ISO-AUTO(400)にフラッシュオートで
渡しておいたらボチボチ綺麗に撮って帰ってきました。居酒屋よりは遥かに明るいと
思いますが、それでもノーフラッシュは少しブレてましたね。

私が居酒屋へ行った時はISO200固定で撮ってましたが、ノンフラッシュだとやっぱり
被写体はブレるし(オナゴは喋りながらよう動く…(^^;))、フラッシュ焚くとやっぱり
バックがあんまり写らないし…でしたね。

書込番号:8005874

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/29 16:00(1年以上前)

私はF30ですが、MモードでISO800、フラッシュ=オートで撮影しています。

書込番号:8005891

ナイスクチコミ!0


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2008/06/29 17:43(1年以上前)

暗い居酒屋やカラオケ屋でiso200固定はF31fdの一番おいしいところを使ってないですよ。
高感度でもノイズが少ないのがこの機種の長所です。
iso1600のノイズが許容できなければAUTO800、顔認識が必要ならば人物モード(同じく上限iso800)でいいと思います。

あとはお友達?に「はいチーズ」でなるべく止まってもらうと良いかもしれません。(酔っ払ってたら無理でしょうけど・・・)

書込番号:8006320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/06/29 18:00(1年以上前)

シャッター速度が1/30以下ならば2秒タイマーを使います。

書込番号:8006393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2008/06/29 18:26(1年以上前)

MモードでISOAUTO800、フラッシュは基本的に発光禁止、
というのが私の設定です。
顔ナビは、暗い所だと精度が落ちるようですし(使ってみた所見)
緑の枠が出ても、いざシャッターを押そうとすると
AFエラーメッセージが出る場合があります(私の個体だけかもしれませんが……)
フラッシュ発光禁止は、周囲への配慮……のつもりです。

書込番号:8006527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2008/06/29 19:03(1年以上前)

当然酔っ払っているわけでしょうから、一番失敗の少なそうな設定がいいかもしれませんね。
高感度でのスローシンクロのフラッシュ撮影をお勧めしたいところですが、ブレるかもしれません。

とりあえず、一番失敗が少なそうなのは、やはりフルオートにしておくのがいいと思います。

スローシンクロは、MモードでISOオート1600か800あたりに設定しておいて、十字キーの右側を押してフラッシュの設定の中から「スローシンクロ」を選択すればOKです。

書込番号:8006712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2008/06/29 19:12(1年以上前)

後、個人的に酔っ払ってカメラを床に落として壊した苦い思い出があるので、カメラは長いストラップで首から提げておいたほうがいいかもしれません(><)

書込番号:8006756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/29 19:23(1年以上前)

多数決で、ISO800でお願いします。。

書込番号:8006808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2008/06/29 19:52(1年以上前)

800が妥当な感じなわけですね♪
次回には参考にさせてもらいます♪
色んなパターンを教えて頂き感謝です。皆様ありがとうございます。

書込番号:8006929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

F100fdとの様々な比較

2008/06/22 14:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:60件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

多分、既存の質問ですが、F100fdに買い替えを考えてます。100FDも今や26000円で買える値まできましてそんなに31と変わらないならSDカードが使える方が良いと感じてきています。
私が現在主に使用するのは、@ペット撮影、A居酒屋や結婚式などの友人とのスナップ、B海(風景)、C恋人との夜景スナップが主です。
現在感じる利点は光学5倍、SDカード、28ミリの広さです。 また31では夜景スナップも手持ちでもあまりブレないのですが、そのあたりも100FDではどうかなと聞きたいです。
両機を持たれている方が多いようなので、既存の質問に近いかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:7974452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/06/22 15:40(1年以上前)

F30(=F31)とF100を持っています。

@ペット撮影 F100=F30
A居酒屋   F30>F100(フラッシュなし)
 結婚式などの友人とのスナップ F100=F30
B海(風景)      F100>F30
C恋人との夜景スナップ F30>F100(フラッシュなし)

F30は、露出補正を-1/3程度(シャッター速度上がる)、レンズがF100より
明るいので、暗所では強いですね。


書込番号:7974597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/06/22 15:41(1年以上前)

書き忘れ、明るい場所では、F100>>F30ですね。

書込番号:7974601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2008/06/22 15:46(1年以上前)

詳しくありがとうございます。場面で変わるので一概には言えないですね。昼間と夜も同等に使うので…
利便性では100な気がしてきました。

書込番号:7974620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/06/22 16:58(1年以上前)

28mmで5倍なのが一番違うところかもしれません。

F100fdのほうが広角側のレンズが気持ち暗いですが、富士は基本的に1/60秒にしようとしてISOを調整しますから、F31fdよりISOを1つあげるタイミングが気持ち早くなるだけな気がします。
オートの最高ISOをISO800などに固定すると暗いところではF31fdが気持ち有利かもしれませんが、ISOを固定しなかったり、ナチュラルフォトモードならISO12800まで使えますから、ぶれないと思います。
自分がISO幾つまで我慢できるかで違うだけですから、気にしなければF100fdのISO12800ならそうとうぶれずに撮れると思います(^^;…

書込番号:7974872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 FinePix F31fdの満足度5

2008/06/22 17:06(1年以上前)

暗所ではF31fdが優れていますが、明るい場所ではF100fdが大きく優れていると思います。
あと同じ場面でもレンズの関係でF100fdの方がシャッタースピードが遅くなるので、動くものにはF31fdのほうが良いかもしれません(ただAFはF100fdのほうが速いかも…?)。

昼間と夜と同等に使うなら、F100fdのほうが良いと思いますよ。特にF100fdのISO1600の画質が許容範囲なら、かなりおすすめです。ISO800までは、F31fdとあまり変わりませんから。

書込番号:7974904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2008/06/23 20:55(1年以上前)

予算が合えば両機とも欲しいですね、100FDに少し気持ちが傾いてきました。

書込番号:7980463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/07/13 23:41(1年以上前)

予算が許すなら買い増しがベターかと思います。マニュアル操作は31の方が優れていると思います。 自分は昼間は一眼レフなので参考にならないかもしれませんが、ついこの前、31fdを中古で買い戻しました。 オート撮影が主流、A3のプリントが必要なら100fdを勧めますが、それ以外ならこのカメラは秀逸です。手放してから1年ちょっと後悔してましたから。 手放すのはもったいない! メモリーを気にせずサクサク撮れる600画素でハニカムレンズの最後の機種! 歴史に残る名機です! 一眼レフでさえ600画素の機種をサブ機で持つ方も多いくらいですから。

書込番号:8074537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング