FinePix F31fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd のクチコミ掲示板

(15074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

F10をなくしてしまいました

2007/10/15 12:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 弱酸さん
クチコミ投稿数:14件

2年ほど愛用して非常に気に入っていたF10を紛失してしまいました…。
八方手を尽くしましたが出てくる気配はなさそうです。

で、近々使う予定もあるので涙を飲んで買い換えようかと思ったのです。


市内を駆けずり回って、

F30:約24,000円
F31fd:約30,000円
F40fd:約22,000円

を見つけました。
どれを買うのが良いか非常に迷ってます。
舞台写真をフラッシュ無しでキレイに撮れるモノがいいのです。

知恵をかしては頂けないでしょうかm(__)m

書込番号:6869723

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/10/15 12:30(1年以上前)

 3万円程度のS6000fdは候補にありませんか?
 私ならそれにします。

書込番号:6869765

ナイスクチコミ!1


スレ主 弱酸さん
クチコミ投稿数:14件

2007/10/15 12:44(1年以上前)

…なるほど。
それは考慮に入れてませんでした。

書き忘れたのですが、旅先などで気軽に撮れたらいいなっても思ってます。
持ち運びとか大して苦にならないですかね?
自分撮りなんかも出来るのでしょうか?

一眼は未知の領域なもので…(汗)

書込番号:6869798

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/10/15 12:56(1年以上前)

>一眼は未知の領域なもので…(汗)

 一眼は一眼かもしれませんが(それは他のコンパクトなデジカメも同じ)、一眼レフとは違ってフジフイルム的に言うとネオ一眼、普通に言うと大きめのコンデジですので・・・。
 確かに大きいですが、持ち運びがどうかは個人差でしょうし、一眼レフにレンズを考えるよりコンパクトだと思います。

 舞台ならある程度のシャッタースピードを確保する為に高感度は嬉しいと思います。
 大きさがどうしても気になるならF31fd(F30)、F40fdの順でしょうか・・・。

 自分撮りは・・・別にシャッター押すだけなので問題ないでしょう・・・?
 S6000fdだと他の候補より広角なので失敗は少ないかも。

書込番号:6869820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/15 13:00(1年以上前)

F10からであればF40fdでも不満はないかな。今なら安いし。

書込番号:6869838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/10/15 13:18(1年以上前)

弱酸さんこんにちは。

F10残念でしたね。
でも、いくら探しても出てこなかったのが、新しいの買った途端に、入れようとした旅行バックの底から出てくる、とかよくあることですので(^^;

新しいカメラですが、暗めで多少遠い舞台ならS6000fd、自分撮り専用ならスイバルの生き残りクールピクスS10かな。S10は暗いところに弱いですが。

S6000fdの中身は、F31fdに28-300mmズームとファインダーを付けて、どこでも手に入る単3電池を使えるようにした。という感じですので、F10から乗換えでも、出してくれる絵に違和感は無いと思います。
デジタル一眼に似た大きさになりますが、レンズ込みと考えると、重さは半分ほどです。
もっともコンパクトなF10と比べると大きく重いでしょうが、レンズは1つも2つも上のクラスですよ。
焦点距離も36mm〜108mmから28mm〜300mm、広角、望遠とも広がります。
もし、F10が出てきたときにも、2台体制で使えることになりますし。
ちなみに外見は一眼と似ていますが、中身はコンパクトカメラですので、簡単に撮影できるモードもありますよ。
自分に向けたときも、広角側広くなりますので、写したら顔が切れていた、とかは減ると思います。背景も広く写りますので記念写真にもいいかも。

さて、新品価格としてレスしますが、あげられた中では、私ならF31fdを選びます。
F30なら20000円程度目指しますね。
そこまで行くと、31と30で、大いに悩みます。

メモリーも新しく買い換えるならSD使えるF40fdも一考します。

書込番号:6869879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/10/15 14:08(1年以上前)

F30、あるいは31とF40では、バッテリーのもちが大分違うようです。
F10からならF30か31がいいかもしれません。
ただ、角が丸っこくなって持ちづらい、
モニターが傷つきやすそう……
電源ボタンが押しづらい、モードダイヤルが小さくて回しづらい……
といった、こまかな?が出てくるかもしれません。
些細な事ですが
(^^;;

書込番号:6869975

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/10/15 15:03(1年以上前)

弱酸さんこんにちは

>舞台写真をフラッシュ無しでキレイに撮れるモノがいいのです。

舞台ならとうぜん室内ですね、室内で暗いとフラッシユ無しならどの機種もISO1600位上がってしまうかもしれません。私はF40fdとF31fdを持ってますが、F40fdはISO1600ではノイズが多すぎて綺麗ではありません、私なら顔認識が付いたF31fdをお勧めします。

書込番号:6870063

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/15 15:50(1年以上前)

資金に余裕があれば、F31fd、顔認識機能はいらないが絞り優先等が使いたいならF30、
オートで撮るのならF40fdといったところでしょうか?

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/specs/comparing.php

書込番号:6870149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/15 16:04(1年以上前)

こんにちは

 >旅先などで気軽に撮れたらいいなっても思っています。

コンパクトタイプでしたら、候補の3機種から選ばれて良いと思いますよ。

 >舞台写真をフラッシュ無しでキレイに撮れるモノがいいです。

F31fdは、欲しくて探したが見つからず断念したと言う方が
結構いらっしゃるようです。
入手可能ならば、これ(F31fd)を一押しですね。
これ以上の機種は当面? 永久に? 出てこないと思いますし。 ちなみに

 >八方手を尽くしましたが出てくる気配はなさそうです。

仮に出てきたとしても、その時は その時で 予備って事で・・・  。

次点で、高感度優先なら F30  顔キレイナビ付きなら F40fdかな。
と言いつつ、やっぱり どっちも有りの F31fd!

書込番号:6870181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件

2007/10/15 17:58(1年以上前)

そうですね〜〜。どれ選んでも損はなさそうですけど、
一番僕がほしいといったら、F31fdですかね〜。ノイズが少なく、綺麗!!しかも、顔認証もついてますし。けど、値段から考えると、F40fdを買っちゃうかも・・。けど、F30も、見逃せない・・。
まあ、どれを買っても、いいと思います。
>舞台写真をフラッシュ無しでキレイに撮れるモノがいいのです。
そうですか・・。そうなると、F31fdが良いと思います。高感度を上げても、一番ノイズが少なく、(F30も同じですが。)顔認証もついてて、しっかり、ピントも合わせてくれますし。
僕も、小鳥さんが言っているように、S6000fdもお勧めします。
F31fdとほとんど同じということもありますし、それだったら、同じ値段で、光学10倍ズーム。舞台なんかだと、後ろの場合、F31fdじゃ、とどかないかもしれませんし。

書込番号:6870437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/10/15 18:03(1年以上前)

知り合いの舞台写真撮ったことあります。
FUJI F11とNikon S10他を使用しました。

広角側では、F11が一番良かったですが
望遠側では、S10の方が良い写真が多かったです。

S10は、望遠側でもレンズが明るめである程度シャッタースピードが稼げるのと
連写で起動できるのが、良かったみたいです。
F11は、望遠側ではレンズが暗いためシャッタースピードが稼げず
手ぶれ、被写体ぶれを起こしていました。
連写で起動できないのも、痛かったです。

ズームを多用するのであれば
望遠側でレンズが明るめの機種も選択肢に入れた方が良いと思いますねぇ。

書込番号:6870454

ナイスクチコミ!0


スレ主 弱酸さん
クチコミ投稿数:14件

2007/10/15 23:28(1年以上前)

皆様ありがとうございましたm(__)m

皆様の意見を参考に悩んで電気屋をめぐっていろいろ触って結局S6000fdを購入しました!
32,000円でした。
とってもいい感じです♪
ちょっとプロになった感を味わっております(笑)

素敵なカメラに出会えたのは皆様のおかげです。
使いこなすのは少々大変そうですが頑張ります。

本当にありがとうございました!

書込番号:6871753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/10/15 23:40(1年以上前)

弱酸さんこんばんは。

S6000fd購入間に合ったんですね、おめでとうございます。
そろそろどこもお値打ち品は在庫無くなって来ていますので。
この機種、高感度画質も逸品ですが、内蔵のストロボもiフラッシュといって、今一番自然に撮れる内蔵ストロボですので積極的に使ってみてくださいね。

レンズの前玉大きいので58mmのプロテクター(透明フィルター)付けておくと万が一のとき安心ですよ。ケンコーのPRO1DやマルミのDHG LensProtectが薄型でお勧めです。

書込番号:6871808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/16 11:59(1年以上前)

弱酸さん、決断がお早いですね。

S6000fd、いい買い物をされたと思います。
値段からは想像つかないイイレンズがついています。
(デジイチのキットレンズより優秀!)(中身はほぼF31fdだし…)

私も、みっちゃんさん同様、MARUMIの保護フィルターオススメです。
コーティングも良いし、サイドの印刷文字もシルバーグレーでカッコイイ!
(売ってるところは少ないですが…)
※レンズが大きいので、キズつける前にぜひつけてください。

…でも、「舞台写真」は三脚(一脚でも可)を用意されたほうがいいでしょうね。
いい写真をどんどん撮ってください。

書込番号:6872940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件

2007/10/16 17:00(1年以上前)

おっ!!購入おめでとうございます!!
32000円でも十分安いと思いますよ。
S6000fdについているレンズは、これにはもったいないくらいの、良いレンズを使ってます!!F31fdに、光学手動10倍ズームがついたって考えると、なかなか、得、って気がします!大事に使ってあげてください♪

書込番号:6873587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

イトーヨーカドーにて購入しました

2007/10/15 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:49件

去年の9月頃、パナソニックのFX07を購入したのですが、
室内等暗所での撮影に不満を持っていました。

先日、友人の結婚式の写真を数人から見せてもらった
ところ、F30で撮ったという友人の写真が群を抜いて綺麗だったため、
買い替えたい!と思っていたら、ちょうどF31fdが
近所のイトーヨーカドーで展示品の現品処分で
19,800円で出ていたので即購入してしまいました。

ダメもとで値引交渉したら端数800円だけまけてもらい、
ポイントも10倍だったので、実質17,200円で購入することが
出来ました。  
展示品とはいえ、1ヶ所傷がある程度でかなり綺麗な
物だったので満足です。

ネットで調べたところ、品薄になってきているようなので
お探しの方がいらっしゃいましたら、近所のヨーカドー
をチェックされてみてはいかがでしょうか。




書込番号:6868811

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/10/15 06:14(1年以上前)

よろしければ、教えてください。どちらのヨーカドーでしょうか?または、ヨーカドー内のカメラ専門店でしょうか?カメラの○○とかでしょうか?

書込番号:6869179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/10/15 21:31(1年以上前)

>purepure604さん

イトーヨーカドー流山店(千葉県)です。(ヨーカドー内の
カメラ店ではないです)
ただ、こちらは展示品処分だったのでもうないかと思います。
結構ショッピングセンターって旧型モデルの穴場だったり
するので、他店でも可能性あるかなーと思い、投稿
させていただきました。なかったらゴメンなさい。

書込番号:6871163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件

2007/10/16 01:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^
ショッピングセンターはなかなかの穴場ですよね。

数日前、イトーヨーカドー大井町店にF30の在庫があったので
「F31fdはありませんか?」と訪ねたところ、
「定番商品リストに無いのでイトーヨーカドーはF31fdは扱っていませんね」
と言われたばかりでした。取り扱い、あったんですね・・・

書込番号:6872178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/10/17 23:37(1年以上前)

同じヨーカドーでも取り扱いのないお店もあったんですね。
すみませんでした。

F11の頃から、ずっと気になりつつ、XDピクチャーカードが
ネックになって買えなかったのですが、思い切って買って
良かったです。室内撮影でのノイズの少なさに驚きました。
室内で子どもを撮ることが多いので嬉しいです。
ただ、広角がないのはやっぱり残念ですね。
パナを手放すかどうか迷ってます・・・。

書込番号:6878294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/20 00:27(1年以上前)

こんばんは〜(^^)/
遅レスですがご購入おめでとうございます♪
私もFX01(広角28mm)とF31fd両方所有してます。
F31fdの購入動機はもろゼラブルさんとかぶってますねぇ(^^)

FX01:昼間の風景、建物メイン
F31fd:室内、人物(夜景ポートレート含む)メイン

で使い分けてます。
夜景はミニ三脚+2秒セルフタイマー使えばどちらでも綺麗に撮れるので、
最低感度ならより広く奥行き感が出るFX01(07)の方が有利かと。

というわけで手放すのが惜しいなら使い分けてみては?
複数台所有している方たくさんいらっしゃいますよ(^^v

書込番号:6884986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度3 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/10/20 21:23(1年以上前)

私もR6とF31fdを使い分けています。

それぞれの短所を相互補完しており、トータルでのカメラライフ満足度は高いです。

手放すよりも使い分ける方が良いかと思いますよ♪

書込番号:6887963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/10/20 23:59(1年以上前)

9RB3さん
つくる715さん

こんばんは、レスありがとうございます。

FX07にはFX07のいいところがあるので、
(室内意外はそこそこ画質にも満足できますし、
小さくて操作性は良いので)
しばらく手元に置いておこうと思います。

9RB3さんの、撮り比べ面白いですね。
やっぱり広角だと印象が違います。
ホワイトバランスも、自分はたいていオートで
撮ってしまいますが、設定で違うものですね。
ライブ写真はF31fdですか?


でも、カメラって新しいのを買うと、また
他が気になったりしますね。
今日、アキバのヨドバシに行ったらR7が
かなり安くなっていたので俄然興味が・・・。

つくる715さんのアルバムを見せていただいたら
R6はマクロ撮影が楽しそうだな、、、とか。
1cm撮影OKなんてスゴイですよね。

実は、デジイチも購入して今二本目のレンズを
単焦点にするか、ズームにするか悩んでいるところなのです。

これでコンデジにまではまってしまったら
お金いくらあっても足りませんね。
適度にカメラライフを楽しみたいと思います。



書込番号:6888646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/21 16:34(1年以上前)

こんにちは〜(^^)/
拙いアルバムご覧いただきありがとうございます(^^;
「ムーパパライブ」はF31fd、「東風<kochi>ライブ」はFX01で撮ったものです。
アルバム右側の「詳細情報」をクリックすれば簡単な設定が見れますよ。全然詳細じゃないですが(笑)
ライブ等暗い状況ではF31fdは大きな武器です(^^)
被写体や状況によりホワイトバランスはもちろん、測光も変えると面白いですよ♪
デジ一をお持ちとのこと、いろんな泥沼が待っているようなのでご利用は計画的に(爆)

書込番号:6890716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ディズニーランドでの撮影について

2007/10/14 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 omita30さん
クチコミ投稿数:41件

F31を購入して来月2度目のディズニーランドに行きます
そこで質問なのですが前回に行ったときは昼間のパレードの撮影しか行えず今回は夜のパレードの撮影はどのようなモードで撮影をすれば良いのでしょうか??
昼間の撮影はシーンポジションを人物でなんとかうまく取れたのですが夜はノンフラッシュ撮影が基本ですよね?
北海道から乗り込むので一脚や三脚は持っていけないのですべて手持ちでの撮影になります
以前にパナのFX7で撮影した時はひどい写真ばかりだったので今度は良い記録を残したいと思っています
F31の宣伝のポスターを思い出せばパレードモードなんてあればもっと良いと思うのは私だけでしょうか?w

今回はS8000も一緒に持っていくので昼間のパレードやショーはS8000で十分いけると思うのですが夜間はF31と使い分けでもいいかなと思っています
でもデジタルズームでも結構いけるのでF31だけでも十分な気もしますし・・・

話がそれてすみません
ぜひアドバイスのほどお願いいたします

書込番号:6868163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/10/14 22:45(1年以上前)

実際に試したわけではないですが私がもし夜のパレードを撮影するなら
まずはAモードで絞りを開放に設定して感度を800に固定して撮影しますね。
もしシャッタースピードに余裕があれば感度を400まで落としてみるかもしれないですし
800でも暗かったり手ブレするようなら1600まで感度を上げます。

ズームは極力使わずに撮影できるようとにかくパレードに近づく位置取りも重要だと思います。

書込番号:6868248

ナイスクチコミ!1


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/10/14 22:54(1年以上前)

F31のクチコミを「エレクトリカルパレード」で検索すれば同じようなスレッドがあります。
この辺でどうでしょうか
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811073/SortID=6550300/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83G%83%8C%83N%83g%83%8A%83J%83%8B%83p%83%8C%81%5B%83h&LQ=%83G%83%8C%83N%83g%83%8A%83J%83%8B%83p%83%8C%81%5B%83h
on the willowさんの体験談が参考になると思います。

書込番号:6868292

ナイスクチコミ!1


スレ主 omita30さん
クチコミ投稿数:41件

2007/10/14 23:15(1年以上前)

>The March Hareさん
確かにSSスピードを稼がなければいけないので800が最低ラインですかね
パレードの位置取りですか・・
開始1時間ぐらい前から場所取り始まりますよね
11月は寒そうで…

>saku88さん
すみません。過去ログ検索という基本的なことしていませんでした
on the willowさんのいうとおりオートでも行けそうですね
しかしオートだとISO3200までいっちゃいそうですが
マニュアルのときはこのようなときってSSとどんな感じになるんでしょうか

広角側でとるのがお勧めですか・・・
S8000のほうがいいのかなという気も
やはり現地で撮り比べですかね

書込番号:6868413

ナイスクチコミ!0


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/10/14 23:51(1年以上前)

F31のオートはISO1600までしか上がりませんよ

マニュアルのISOをAUTO(1600)にしてもオートと結果はだいたい同じでしょうが、
露出補正やホワイトバランスを調整できる分マニュアルの方がいいかもしれませんね
露出補正をマイナスにするとちょっとシャッター速度を稼げますし

>S8000のほうがいいのかなという気も

これはなぜでしょうか?

書込番号:6868616

ナイスクチコミ!0


スレ主 omita30さん
クチコミ投稿数:41件

2007/10/15 07:00(1年以上前)

てっきりオートの時は3200まで上がると思っていましたw

>S8000のほうがいいのかなという気も
深い意味はありません
S8000のほうが27mmなので広い絵を取れるかなと
高感度はF31の上なので低ISOでどこまでSSが稼げるのかが問題かなと思っています

書込番号:6869201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2007/10/15 09:54(1年以上前)

私はF31fdではなくF30でしたが、普通に手持ちAUTO(発光禁止)で結構まともに撮れました。
被写体が動いているので、タイミングによっては(例えばググッと急に向きを変えると)ぶれたり、あるいは点いたり消えたりするイルミネーションで、シャッターを押したときにちょうどイルミネーションが消えてたり、とタイミングをうまくはかる必要はありますが、設定よりは腕です。
もっと以前にLUMIXのFXでかみさんが撮ったときはブレブレでした。

書込番号:6869446

ナイスクチコミ!0


スレ主 omita30さん
クチコミ投稿数:41件

2007/10/19 00:03(1年以上前)

おおきいどきさん 
お勧めはAUTOなんですね
夜のパレードはいつも悔しい思いをしていたので今回こそは頑張ってみます

アドバイスをしてくれた皆様ありがとうございました

書込番号:6881654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信28

お気に入りに追加

標準

求む!経験談。

2007/10/13 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:461件

みなさんこんばんわ(^^)/
F31fdを手に入れて約半年。結婚後人物撮影が多くなってFX01の出番が減り、
メインカメラはすっかりF31fdになりました(^^)

さて。11月半ばからちょっと遅い新婚旅行(約10日間)でヨーロッパに行きます。
主に巡る国は
・ドイツ(ノイシュバンシュタイン城etc)
・スイス(ユングフラウヨッホ(4000m級の山)etc)
・フランス(パリ市内、ルーブル美術館、モンサンミッシェルetc)
です。

持って行くカメラは
F31fd:xD1G×2枚、夜間も含めた人物撮影メイン
FX01:SD512M&2G、予備バッテリー1個、建物や風景と動画メイン
足がくにゃくにゃ曲がるミニ三脚、マルチコンセントと充電器も一応持って行きます。
冷え込みが厳しくなる季節(特にユングフラウヨッホは-10℃以下?)なので結露が心配(^^;

いよいよ価格情報もなくなり旧製品になっちゃいましたね。
まだ発売して1年も経ってないのに(>_<)
そこで!撮影テクニックはもちろん、
「●●なことが起こった!」、「▲▲しておけばよかった!」、「■■でうまくいった!」
などなど経験談や思い出を熱く語っていただければ…と思います。

書込番号:6861613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/10/13 07:00(1年以上前)

・万能プラグ 2000〜3000円程度
・1シーン 2−3枚撮影する。
・カメラの時刻を現地に合わせておく
 撮影した時間が判るので、後で整理するとき便利です。
・ノートPC 毎日 撮影した写真を確認するのとデータ保存
・カメラケースをベルトに付けるとすぐ取り出せて撮影できるので
 便利です。

書込番号:6862074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6073件

2007/10/13 07:01(1年以上前)

失礼しました。
私のは、海外旅行時の体験談です。

書込番号:6862077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/10/13 07:11(1年以上前)

後でレタッチすれば良いのかもしれませんが
F-クロームで撮っておけば良かったか?
とは思いましたねぇ。

晴れの予報でも、折りたたみの傘は持っていった方が良いですよ。
突然の雨って、ありますから。

フランスしか知りませんが
カフェなどでは、食事が運ばれてきたときに会計してしまわないと
帰りたくても、なかなか帰れなくなるかも?
座席によって値段が違うため、その座席担当者のみが会計できるため。

書込番号:6862090

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/13 07:50(1年以上前)

私もそのコースで旅行したコトがあります。
(もしかして同じパックかも?!)
ドイツもスイスも思った以上に街並みも風景も素晴らしいので…ついついシャッターを切る機会が増えるかもしれません。
特にロマンチック街道やユングフラウヨッホに登る登山列車等…意外なトコロも写欲をそそったりしちゃいます。
今回ばかりは28oの広角が売りのFX01の出番が増えると思いますよ。
動画も撮るのに2GBと512MBでは心許ないかもしれませんから…メディアを増やすかストレージかノートPCを持参したり…充電器も携行された方が安心かと思います。
夜間はあまり外出しなかったので…逆に今回はF31fdの出番が減っちゃうかもしれません。

書込番号:6862137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6073件

2007/10/13 08:02(1年以上前)

追加:この前、EUに行ったとき、V705(超広角23mm)を持って行きました。
教会等建物の外観をするたき、役に立ちましたが、28mmのSP-550は入らない
ことがありました。
F30を持っていますが、夕食時レストランでの撮影、教会の中の撮影
(お城の中もF31と思います)で役に立ちました。

書込番号:6862156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2007/10/13 08:48(1年以上前)

撮影を現地の人に頼めない場合は、三脚がないと、二人一緒の写真が撮れませんね。
折りたたみ傘の柄のように、引っ張ると伸び、押し込むと縮むような三脚だと、パッとだしてチャってしまえて便利です。普通の三脚だと、足をチマチマ伸ばしている間に、相方さんの表情がどんどん悪くなる場合があるのでお気をつけください(^^;)

書込番号:6862236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/10/14 01:17(1年以上前)

私も同じパックの内容でした
今でもあの時デジカメならば…と
思うシーン・被写体が溢れてます
特にユングフラウは最高でした
雪が多いので露出注意ですね
他のカップルと仲良くなれると
お互いツーショットが撮れやすいのでお勧めです
究極?の「一期一会」ですので、
今の私ならばデチイチも持って行きます
(確かに荷物が多くなりますが…)
良い被写体が多く撮影に何度も夢中になり
ツアー担当者に迷惑?掛けました
嫁さんからも怒られ、くれぐれもほどほどに(笑
日本でも大型デパートでは撮影は禁止と思いますが
海外では非常に厳しいようです
ガードマンが飛んできました(英語で多分きつく注意されました)
たくさん撮影するとピント「中抜け」が多いのに気がつきます
どうしても「観光」が中心のため、撮影が曖昧になりやすいので
ここ一番は注意(気合)が必要のようです
同じパックならば、かなり強行(朝早い・自由時間が短い)なので
体調を整え、楽しい旅行にしてください

書込番号:6864988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件

2007/10/14 02:06(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます&遅くなりすいませんm(_ _)m
なんせPC開くのがこの時間帯になるもので(^^;

>アクアのよっちゃんさん
万能プラグは旅行会社がタダで貸してくれるとのことです(^^)
なるほど現地時間に合わせるのですね。F31fdには時差設定があるので到着時に合わせます。
FX01にはそんな機能あったかな?トラベル日付ってのがそうかな?
ノートPCはちと厳しいです(^^;
カメラケースはPixGEAR TWINPACK(ハクバ製?)に、無理矢理2台詰め込んでます(^^)
予備のバッテリーやカードはさすがに入りませんが(^^;

>ムーンライダーズさん
風景や建物ではFクロームもいいかもですね。余裕があればスタンダードと両方撮るようにします。
フランス事情もありがとうございます(^^)
まだカメラなんて興味なかった頃にバイクでヨーロッパ数ヶ国周りましたが、
ドイツやスイスのレストランでもそんなシステムでした。
言葉がなかなか通じないため怒るに怒れずイライラした思い出が(笑)
折りたたみ傘って確か一脚の代わりにもなりましたっけ(?_?)

>⇒さん
もしかしてJ●Bのツアーでしたか!?(笑)
いま現在でもツーリングでの風景はFX01がメインです。
価格情報はあるもののすっかり旧機種になりましたがまだまだ現役バリバリ\(^0^)/
動画は撮るとしたら、ですので…実は動画はほとんど撮ったことありません(^^;
でも動画も活用するならやっぱりSDもっといるかな(-_-;
両機の充電器と予備バッテリー(FX01のみ)は持って行きます(^^v

>アクアのよっちゃんさん
追記ありがとうございます(^^)
23mmとはすごい!28mmでも辛いことありますよね(^^;
ツーリングとかなら寝転がって撮ることもありますが、
さすがに新婚旅行でそれすると嫁に白い目で見られそう(笑)
薄暗い状況や室内、フラッシュの炊けない環境ではF31fdの独壇場でしょうね。
FX01で高感度モード使おうとは思いません(^^;
HPは圧倒的情報量ですね。是非参考にさせていただきますm(_ _)m

>撮人不知さん
現地の方に撮影依頼することもあるでしょうね。ぷりーずていくあぴくちゅあ(^^)
脚は伸縮しませんが一応くにゃくにゃ曲がるミニ三脚は持って行きます。
そんなミニ三脚でさえ嫁に引かれるときありますね(^^;
「そんなもん出してどーすんの!?」みたいな(苦笑)
おかげでブレてないいい画も撮れたんですがねぇ、いまいち努力が報われてない?(笑)

>NikonFINEさん
おっと!もしかしてJ●Bの(略)
体調面までお気遣い感謝です(ー人ー)
ユングフラウほんと楽しみです♪露出ですね?気をつけます(^^ゞ
両機ともスノーモードもありますのでいろいろ設定してみます。余裕あるかな?
冬のユングフラウは猛吹雪との情報が…結露やバッテリーが心配(-_-;
日程的にもかなり余裕はなさそうです。パリの凱旋門もバスから観る「だけ」みたいですし(^^;
あまり他人(嫁含む)に迷惑掛けない程度に気合いれて臨みます(笑)

書込番号:6865101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2007/10/14 10:17(1年以上前)

9RB3さん こんにちは
新婚旅行いいですね。私は数ヶ月前にF31Dを購入しました。
参考にならないとは思いますが、私のドジな話を二つ。

仕事で何度か海外に行ったのですが、パリでは1日に2回つり銭をごまかされました。その他のヨーロッパの国ではそんな経験は一度もないのですが。小額なのでショックはあまりなかったです。

某東南アジアの国でコンデジ(EXILM)を盗難されました。
知人5人くらいで街を歩いていました。カメラは腰ベルトにつけたケースに入れていました。男が近寄ってきて私のお腹に雑誌を押し付けてきました。怒って振り払ったのですが、後で部屋に帰ってカメラがなくなっていることに気づき愕然。。 雑誌で隠しながら、短い時間の間にケースのマジックテープの蓋を開けてカメラだけを抜き取られたようでした。
おそらく1人で歩いていたらもっと警戒していたと思いますが集団で歩いていたので気が緩んでいたのだと思います。帰国後しばらく凹みました。

以上、スレを汚すような書き込みですみません。
新婚旅行楽しんで来てくださいね。ヨーロッパ綺麗ですよね♪ 私はその3箇所の中ではパリしか行ったことがないのですが、見ごたえのある名所がてんこ盛りでした。(^-^)/

書込番号:6865763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/14 10:48(1年以上前)

私は今年の2月にキューバ・メキシコ・ニューオリンズに12日間行ってきました。
このとき、F30とリコーのR4の2台体制で臨み、風景・建物など光がたっぷりある
屋外はR4、室内はF30と使い分けました。
屋外での画角はR4の28mmで特に困ることはありませんでした。
私はメディアをxD2ギガを1枚と1ギガを1枚(F30用)、SDの2ギガを1枚と
512MBを1枚でした。とにかく1か所で何枚も撮り、料理やバスの車窓からの町並み
から何でも撮っていたのでF30のメモリーが不足してしまい後半はR4だけで撮ってました。
日本ではメモリーカードの値段が安いので少し多めに持って行ったほうがいいと思いましたね。
ちなみにストレージも購入検討しましたが荷物が増えるのとコストの関係であきらめました。
それと、ほかの人に取ってもらう場合、私はかなりの確率でピンボケ(中抜け)になってしまい、
悲しい思いをしました。なので、F31をお持ちでしたら、屋外でもお二人のスナップは
顔認識のあるカメラで撮ってもらうことをお勧めします。

書込番号:6865817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件

2007/10/14 16:40(1年以上前)

>べんきょう中さん
貴重な体験談ありがとうございます(^^)
EXILIMは残念でしたね…ヨーロッパでもスリ被害の話は聞いたことあります。
バッグのファスナーを閉め忘れそこから盗まれかけたようです。気付いたので大丈夫でしたが。
私も普段カメラケースをカラビナでベルト通しから吊ってますが、
簡単に外れるしファスナーも半分開いたままってことが多いので注意しないといけませんね。
スペインやイタリアも結構スリが多いとか。パリではぼったくりですか!?
ヨーロッパだからといって油断できませんね(^^;

>みっちーみっちーさん
まさに私と使い方が一緒ですね(^^)
私もリコー機、特に望遠やマクロにも強いR6やR7には興味あるのですがさすがに財政が(^^;
っていうかF30合計3Gでも足りませんでしたか( ̄□ ̄;
両機で最高画質にして合計1000枚強は撮れるあら安心してましたが…SD含め買い増し要検討ですね(^^;
他人にお願いするときはF31fdが安心ですね。
FX01と比べても肌の自然さ、滑らかさはやはりF31fdが上だと思います(^^)

書込番号:6866728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/15 12:21(1年以上前)

9RB3さん、遅レスですがこんにちは^^

まずは、おめでとうございます!

もう 15年ほど前の事ですが、私もローマで子供達に囲まれて新聞紙をお腹に押し当てられ、
気付いたら財布をやられてた事があります。
直ぐに気付いて取り返したので、幸い無事だったのですが…

さて、せっかくなのでミニ三脚ぐらいは、是非活用したいですよね^^
人様に教えて頂いて金曜日に購入したばかりなのですが、UNクイックロックがあると便利ですよ。
ミニ三脚の活用がスマートになって、奥様の理解も得易いかも。

書込番号:6869737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件

2007/10/16 00:33(1年以上前)

>食べ過ぎ注意さん
お久しぶりです&お祝いの言葉ありがとうございます(^^)
取り返しましたか!子どもでもスリやるんですねぇ(^^;
相手が大人でヘタに追いかけたりすると凶器で…なんて話もありますからね。怖っ。
なんとか自衛策を講じて隙を見せないように気をつけます。
UNクイックロック?勉強不足なため???ですが別売りの雲台ですか?(^^;
後ほど調べてみます。ちなみに雲台←これってなんと読むのでしょう(?_?)
すいません初歩的な疑問で(^^;;;;;

遅レスなんてとんでもない!みなさんの情報や経験談は大変貴重です。
旧機種になってしまいすっかりこの板も静かになりましたね。
壊れるまで(壊れても?)使い続けようと思います(^^)

書込番号:6872040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/16 01:27(1年以上前)

9RB3さん、こんばんは^^

読み方、ヤバイですね…、実は私も自信ありません。
「くもだい」と入力すると、変換されるので多分そう読むのだと思います(汗)

UNクイックロックの事は私もつい最近まで知らなかったのですが、こんな便利なもんがあるんか?!と、
ビックリ仰天している次第です。
取敢えず、ミニ三脚に着けたところをアルバムにアップしておきましたので、お暇な際にでも
ご覧下さいませ。

http://www.imagegateway.net/a?i=2msiaaHnTo

品番は UN-8171 で、追加のアダプターは UN-8172 です。
新宿西口ヨドバシの売場にあった 8171 一個と 8172 三個は、先日私が買い占めてしまいました。
ご近所でしたらゴメンナサイ。

>相手が大人でヘタに追いかけたりすると凶器で…なんて話もありますからね。怖っ。

ホントですね。
その時は無我夢中だったので、そんな事まで気が回りませんでした。
それに、その時財布には日本円にして 300円ぐらいしか入っていなかったので、
相手も呆れたんじゃないかと思います^^

書込番号:6872180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/16 04:33(1年以上前)

雲台は“うんだい”と読みます。

カメラ本体にアダプタを取り付けて、三脚の脱着を簡単にする機構ですが、
一般的には、クイックシューと呼ばれています。
クイックシューで検索すると色々出てくると思いますよ。

書込番号:6872365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/16 06:23(1年以上前)

まぁーべりっくさん、ありがとうございます^^

どなたか見かねて教えて頂けるんじゃないかと、恥を忍んで書込みした甲斐がありました。

書込番号:6872420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件

2007/10/17 03:14(1年以上前)

遅くなりました(^^;

>食べ過ぎ注意さん
わざわざ画像upありがとうございます!お手数お掛けします、画像保存しました(笑)
なるほど…私のミニ三脚はセットするたびに本体持ってキコキコ回さなければならないので、
ワンタッチなら特に夜景撮りで活躍しそうですね(^^)

余談ですがupされた画像で改めてF31fdのiフラッシュの優秀さを確認できました。
その距離で他機種(少なくともFX01)でフラッシュ炊いたら、
脚や胴体の部分はあっけなく白飛びしてるでしょうなぁ(^^;
私もなるべく現金は持たないようにと考えてます。クレジットカード盗難も怖いですが(爆)
更なる自己防衛としてはビリーのキャンプに入隊(略)

>まぁーべりっくさん
「うんだい」、「クイックシュー」ですね!ありがとうございます(^^)
私もいまさらな疑問で聞こうかどうか迷いましたが聞いて良かった〜♪
これで夜も熟睡できます(笑)

ちなみに私は四国の片田舎なのでヨドバシもビックもありません(>_<)
キタムラはありますので物色してみます(^^ゞ

書込番号:6875597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/17 06:01(1年以上前)

四国なら、キタムラさんの地元ですね^^
店頭に置いてなくても、取り寄せてもらえると思いますよ。

ちなみに、私が買った値段は、

UN-8171:¥2,430
UN-8172:¥920、でした。

是非、良いご旅行になさってください!

書込番号:6875686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件

2007/10/17 19:15(1年以上前)

>食べ過ぎ注意さん
ありがとうございます(^^)
さっきキタムラで物色したところベルボン製とハクバ製がありました。
ハクバ製のSサイズなら2000円以下でした。ベルボン製は高いですね(^^;
でもこれって装着したら私のカメラケースには入らないかも?
うーん悩ましい(^^;

#オリンパスのHタイプのxDは店頭から姿消してますねぇ。
#フジと共にMタイプならありますが。
#いよいよオリンパスもxD生産中止!?

書込番号:6877267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/18 00:41(1年以上前)

こんばんは^^

>#いよいよオリンパスもxD生産中止!?

さすがに、それは「まだ」なんじゃないかと。
ん?!、時間の問題??

せっかくのクイックシューもアダプターをその場でクルクルやってたら、
「一緒じゃねぇかっ!」って突っ込まれちゃいますね。
私は、スペアアダプターも買ったので手持ちのデジカメ全部に着けっぱにしてます。
幸い、ソフトケースにもうまい具合に収まってます。

あとミニ三脚にクイックシューを着けると、些か頭でっかちですよね^^
良く考えると、ちょっとスマートとは言い切れないかも…

三脚の活用頻度は間違いなく上がると思います。
私は、今日も会社帰りにミニ三脚で遊んじゃいました。

こういうことをあれこれ悩むのも、また楽しいと言う事で!
と、他人事のように言ってみる^^
では。

書込番号:6878560

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2007/10/12 17:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 marukuru2さん
クチコミ投稿数:4件

報告遅くなりましたが、一昨日受け取りに行って来ました!!

早速、隣の部屋の蛍光灯の光が少し漏れている程度の
明るさの部屋で、我が家のネコちゃんをパチリ。


設定は買った状態のままでしたが、薄暗い中なかなか良い雰囲気できれいに撮れた
のに驚きました。

実は最後までリコーR7と迷ってました。正直広角28mmは惜しかったですが、こちらに
して良かったと思います。昼の景色も撮影しましたが、自然だけど鮮やかな色合いが
気に入ってます☆

使い勝手は、まあまあいいです。顔認識機能もいいですねぇ。うちの父の顔だけなぜか
あんまり認識しないのですが、カメラのせいではなくておそらく父の顔のせいでしょうね 笑


書込番号:6860090

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/10/12 17:35(1年以上前)

>うちの父の顔だけなぜかあんまり認識しないのですが、

メガネとかを掛けてると認識率が悪くなるようなこと聞いたことがりますが、如何ですか?

書込番号:6860123

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/12 20:21(1年以上前)

デジカメにも好み(顔の)があるのかもしれませんね?

書込番号:6860518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2007/10/12 21:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
ハレの日だけでなく、楽しくバンバン使ってください。

>我が家のネコちゃんをパチリ。
飼い主さんしか撮れない場面がたくさんあると思うのでそういうシーンは撮っておくと良いと思います♪

書込番号:6860840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/10/13 04:29(1年以上前)

marukuru2さんこんばんは。

購入おめでとうございます。

F31fd持って道頓堀界隈にて顔ナビで遊んでみました。
グリコの看板(ぐりこや前の小型版):顔と認識。
くいだおれ人形:顔と認識できず。
カニ道楽&づぼらやの看板:当然認識せずw
はっきりした顔立ちでメガネをかけてない、これが高確率で認識する条件のようです。
(もちろん普通に通行人でも認識させて見ましたよ、やはりメガネが苦手のようですが)

書込番号:6861962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/10/13 11:22(1年以上前)

2万円強で買われたカメラで、これだけの画質で撮れるんですから良かったのではないでしょうか。

広角の撮れる機種では画質は満足出来なかったと思いますよ。

書込番号:6862594

ナイスクチコミ!0


スレ主 marukuru2さん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/15 09:26(1年以上前)

586RAさん、じじかめさん、撮人不知さん、みっちゃんさん、マットマンさん
有り難うございます!
土日はパソコンが見れないもので。。返信遅くなってすみませんでした;;

動画も撮ってみましたが、これも以前持っていたファインピクスに比べたら
素晴らしいです☆でも動画ではズームは出来ないんですねぇ。。


>広角の撮れる機種では画質は満足出来なかったと思いますよ。
そうですか!31fdにして良かったです☆☆別に特に狭いってわけではないですもんね^^;


ちなみに父はメガネではないです!笑
やっぱりデジカメにも好みがあるということでしょうかね


これから、頼もしいこの子に、色んなシーンへお供してもらいます☆



書込番号:6869397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

F31fd路線のデジカメは出ると思う

2007/10/10 03:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 usamnさん
クチコミ投稿数:106件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

ヤフーオークションで余裕で32000円以上で取引きされてますねぇ。
更に高値取引きもありそうで
「バスに乗り遅れるな」的な感じで苦笑してしまうけど、
何時の日か他社からでもF31fd路線のデジカメも出る事を期待してます。

とくにカシオやニコンに期待
1/1.6ぐらいのCCDで600〜800万画素で進化した高感度とか
カメラに収まる限界ぐらい大きなCCDで1000万画素とか
個人的にはF31fdの上を行くカメラが出ると期待して待ってます。

それまでF31fdが壊れないように大事に使ってきます。

書込番号:6851540

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/10 07:46(1年以上前)

最近のコンパクト機を見ていると…高感度でのノイズ軽減に頑張っているのはソニーとペンタックスのような感じですね。

書込番号:6851742

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/10/10 08:51(1年以上前)

>1/1.6ぐらいのCCDで600〜800万画素で進化した高感度とか
カメラに収まる限界ぐらい大きなCCDで1000万画素とか

この手の話はCCDメーカーに言わなければ、通じないと思います。
(カメラメーカーが要求すれば、作らないことも無いでしょうが…。)

パナやソニーに要求したらいかがでしょう。

私はキヤノンの新しいCMOS工場が本格稼動を初めたら、CMOSコンデジが出るのではないかと思っています。
その時には大型サイズ・適正(5〜600万以下)画素数のCMOSコンデジ(ハイエンド機)を出して欲しいです。

書込番号:6851834

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/10 09:13(1年以上前)

F31fdの後で、F40fd,F50fdと続いていますので、残念ですがF31fdの路線はないと思います。
それよりも、新機種になる度に電池を変えるのは、やめてほしいと思います。

書込番号:6851864

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/10/10 09:33(1年以上前)

そう言えば、シグマのDP1はどうなったんでしょう?

モックアップが公開された後、全然情報が出てきませんねぇ。開発中止になっちゃたんでしょうか。

書込番号:6851901

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/10 09:42(1年以上前)

値段によっては、かなりの人気もありえますが、下手をすると相当の痛手を負う可能性もありますので・・・

書込番号:6851919

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2007/10/10 10:08(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/09/19/7036.html

こちらの記事で
『ただし、それには600万画素でもちゃんとした価格で売れる市場がなければ、メーカーは倒産してしまう。ちなみに、F31fdのメモリーカードスロットをSD/xD共用スロットに付け替えた機種でもいいから、F31fd後継機を出せないか、とメーカーの企画担当者に聞いてみたが、3万5,000円前後の実売価格を崩さずしっかり数が売れるような状況でないとむずかしいとのこと。画素数ではなく、高感度に高い価値を認め、それなりの価格で売れるようにならないと、F31fdの真の後継機が登場する日は来ないのかもしれない。』
という一文が有ります。

F31fdが最期の駆け込み需要でやっと3万ちょっとって値段ならば
F31fd路線の新しいデジカメは難しいって事ですね

ただし個人的には
現在の技術でコンデジに120万画素は技術的限界に達しているので
各社が別の方向性を模索を初めており
再度、富士フイルムが高感度路線に戻ってくるのは十分に有り得るのではないか
と予測しています。

ただし、直ぐにでは無いでしょうね・・・
高画素(1**万画素)が宣伝文句にならなくなるような時期
1年後なのか2年後なのか、未だ暫く掛かるでしょうね

書込番号:6851978

ナイスクチコミ!3


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2007/10/10 14:24(1年以上前)

修正 桁が一つ足りませんでした

>>現在の技術でコンデジに120万画素は技術的限界に達しているので

現在の技術でコンデジに1200万画素は技術的限界に達しているので

>>高画素(1**万画素)が宣伝文句にならなくなるような時期

高画素(1***万画素)が宣伝文句にならなくなるような時期

書込番号:6852602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/10/10 23:10(1年以上前)

2010年には2,000万画素でしょうね。

CCDだけならデシ一より高画質って言う事に成るかな。

あの時のカメラは良かったと言われないよう祈るのみです。

書込番号:6854452

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2007/10/11 11:17(1年以上前)

鉄也さん、情報ありがとうございます。
いくらf31fdが最後にバカ売れしたといっても2万円台前半では利益も得られないということなんでしょうね。

個人的に前から思っていることは、富士のデジカメは宣伝がイマイチだな〜ということです。エビちゃんのテレビCMやっててもどの年代のどの層をターゲットにしているのかがわかりません。
顔キレイということで若い女性ユーザーを引き入れようとしていたのかもしれませんが、何せデザインとサイズ的につらいものがありました。

どっちかと言えば「写ルンです」しか使ったことがない中年以降の方をターゲットにして「誰が撮っても綺麗に撮れるカンタンデジカメ!」とでも攻めたほうがよかったのかな、と思います。
「美しい人はより美しく、そうでない人は・・・それなりに」とか(笑)

書込番号:6855820

ナイスクチコミ!1


よし宗さん
クチコミ投稿数:139件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/10/11 11:43(1年以上前)

>「美しい人はより美しく、そうでない人は・・・それなりに」とか

↑懐かしいです(笑)
洗練されたデザイン=フジフィルム・・・というイメージはナカナカ結びつかないですね。
デジカメの性能云々に関心が無い方からすれば、メーカーのイメージ&製品デザイン&流行の機能で選ぶ人がほとんどですし、薦める店員さんもこれらの要素をもった製品の方が売り易いと思います。

「高感度性能云々」と言って説明しても高感度で高性能の良さを理解できる素人さんは少ないかなーと・・・高感度高性能は実際に体験しないと分からないでしょうね。

ということこで、アピールしにくい高感度高性能路線のコンデジの出現は難しいと思います。
玄人が扱うデジイチの分野では注目される要素の一つとなるでしょーけど。

書込番号:6855870

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2007/10/11 13:14(1年以上前)

>13949700さん

以前にもここに書き込んだ事が有るんですが家電店に有る広告で
Panasonicと富士フイルムが並んでいたのですが

Panasoicの比較広告
野外で女性がフリスビーを投げるシーンの風景

手ブレ補正無し:画面全体がブレている写真
コメント:せっかくの写真がブレてしまっては台無しです

手ブレ補正有り:画面全体的にはブレていないが、女性の腕とフリスビーは流れている写真
コメント:ノイズが無しに全体的にはブレず、動きの雰囲気を残した撮影が可能です。

某社高感度撮影:画面全体的にはブレておらず、女性の腕とフリスビーもはっきり写っている写真で、全体的にノイズの乗った写真
コメント:高感度撮影ではノイズが出てしまい、動きの雰囲気も残せません。


富士フイルムの広告
高速に回転している円盤が置いてあり、高感度撮影を試して下さい。
という物

実際にISOを上げて撮影しても、円盤の回転が速すぎて
ISO1600でも止まって写らず、ISO3200で撮影すると文字は読めるが
ノイズが多すぎて見るに耐えない。


これで見比べて『高感度の富士フイルムの方が良いな』なんて思える人はそうそう居ませんよ(苦笑)

書込番号:6856108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/10/11 15:30(1年以上前)

お店プリントとかのCMなんかは結構いいと思いますが
デジカメになると、どういうわけかPRが下手くそ(失礼)ですね…
FINEPIXマガジンを読む人なんてあまりいないでしょう

書込番号:6856356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2007/11/10 23:33(1年以上前)

>FINEPIXマガジンを読む人なんてあまりいないでしょう
私、あれ好きで読みます。読む人の数少ないひとりかなぁ?
ところで、F31fd。ランキングからは姿を消したけれど、この機種の「クチコミ」が続いているのはうれしいな。

書込番号:6967628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <987

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング