FinePix F31fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd のクチコミ掲示板

(15074件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2台目故障しました

2011/08/30 02:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 camerabookさん
クチコミ投稿数:30件

以前、長く愛用していたF30が故障して(ボタン機能が全くきかなくなった)
引き続きオークションで購入した中古のF31fdが、1年経たずして故障しました。
露出の故障ということでしょうか?画像が白っぽくしか撮れません。
中古には不安があったのですが、やはり故障が早くて…残念。

とても気に入って使ってきた機種なので、今後どうするか悩んでいます。
F30と比べて色合いが気に入らず親に貸していたF200EXRを返してもらうか、
F31fdを修理に出すか(保証なし)、
新たにオークションで中古を購入するか(また故障するのが心配…)、

他の方の口コミを見ていると、保証がまだきいていた人が多いようなのですが
このような故障ではいくらぐらいが相場かお分かりの方がいらっしゃれば
教えていただけると助かります。
また、自分だったらこうする等のご意見あればよろしくお願いいたします。

書込番号:13435749

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/08/30 06:20(1年以上前)

>いくらぐらいが相場かお分かりの方がいらっしゃれば教えていただけると助かります

故障の箇所に関わらず定額修理料金があります。
F31fdは9975円+送料となっているようです。

F31fdは名機と言われた機種なので、お気に入りの機種なら修理されても良いかなと思います。

http://repairlt.fujifilm.co.jp/estimate/index.php

書込番号:13435906

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/30 07:57(1年以上前)

故障が続いて残念ですね。
約5年前に買ったF30はまだ元気です。F200やF550を主に使っていて、出番は減ってますが・・・

書込番号:13436079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/30 12:54(1年以上前)

F200EXRも名機ですからね。返してもらうということも可能なら返してもらった方がいいのではないでしょうか。

書込番号:13436865

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 camerabookさん
クチコミ投稿数:30件

2011/08/30 16:20(1年以上前)

>m-yanoさん 
定額修理サービスがあったのですね!よく調べもせず大変失礼いたしました。
この金額であれば、持ち込み修理に出したいと思います。
先日CANONのプリンタが壊れた際も、最近のものは良くないとの口コミを参考に定額修理サービスを利用したばかりです。
買い換えた方が安いなんてよく聞きますが、そうとばかりは言えないですね。
情報ありがとうございました。

>じじかめさん
長くもってうらやましい限りです。
きっと丁寧にご使用されているのでしょうね。
最近カメラが使えるようになった子供に連日、バシャバシャ連写されまくった
矢先の故障でしたので、そのせいかも…(涙)

>ひろジャさん
F200EXRも名機なのですね!全く知りませんでした。
たまたまタイミングがあって買っていた商品でしたが
価格コムを見ていると確かに人気ということがわかりました。
親はどのカメラも一緒としか考えていないので、今度返してもらおうと思います(笑)。
情報ありがとうございました。

書込番号:13437368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

代替交換しました。

2011/08/14 02:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:24件

こんばんは。

年数的に修理のレポートが増えてきましたね。

私も、先日うっかりアスファルトに落としてしまいケースがズレたため、ヨドバシに修理に出しました。
数日後、メーカーから下のなしそでさんのスレ同様に、部品納期の遅れからF80への代替交換の提案がありました。
私の場合は保証がなかったので1万円弱かかるとのことでしたが。

この板やF80の板を参考に数日考えた結果、私はF31を二台持っていたため、愛着はありましたが一台は交換してみることにしました(一台しか持っていなかったらおそらく時間がかかっても修理していたと思います)。
F80は、画質はパッとしない評判みたいですがF31には無い機能がたくさんあるし、5年ぶりの更新も悪くないかなと考えました。

有償修理の為か、届いたF80は2ギガのSDカードと液晶保護フィルム、1年間のメーカー保障付でした。

下のほうのスレに、部品調達の遅れは震災の影響とありますが、他の機種ではあまり代替交換の話をみかけないのでF31に限った話なのでしょうか。(長く使う人が多いので部品が足りないとか・・・)

富士のカメラは大好きです。
今後はF80との二台体制となりますが、お互いの長所を生かして使い分けたいです。

今後修理される方の参考までに、ご報告でした・・・。




書込番号:13371360

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/14 07:22(1年以上前)

震災に関係なく、部品が少なくなってきているのかもしれませんね?
私はF30を使ってますが、唯一のxDカード機なので、そろそろ整理しようかと考えています。

書込番号:13371724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/14 12:14(1年以上前)

富士フイルムの色が好きということでしょうかね。ほんとにいい色ですからね。

書込番号:13372501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2011/08/14 19:31(1年以上前)

じじかめさん

そうですね。
私もXDカードの今後も考慮しました。
それもあって、SDカードを付けてくれたメーカーの対応に、非常に好感がもてました。
こちらも、フジフィルムさんと長くおつき合いしようという気持ちになりますし。


ヒロジャさん

フジの色は大好きですね。やわらかく鮮やかで。
私はデジカメデビューが6800Zでしたので色も操作系違和感がなく使えるところも良いですね。

他のメーカーも一時期使用していましたが、私には若干人工的に感じてしまい、最後はやはりフジに落ち着きました。

フジは、新製品を出す度に、画質の傾向が変わる気がしますが鮮やかさは一環して変わらないと思います。
新製品が出る度、その辺りの傾向を見守るのも楽しみのひとつです。


書込番号:13373761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに壊れました。

2011/05/21 05:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 jackwolfさん
クチコミ投稿数:83件

購入して約4年、何回か落としたりしましたが、昨日突然壊れました。
落として壊れたわけではないです。
レンズがでたまま収納されなくなり、フォーカスエラーとでて何もできません。

5年保障に入っていたので修理に出します。

書込番号:13032757

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/21 06:56(1年以上前)

突然の故障は残念ですね。無事修理されるといいですね。
私のF30は5年近くなり快調に動いてくれていますが、もうすぐ5年保証が切れます。

書込番号:13032868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/05/21 08:20(1年以上前)

>何回か落としたりしましたが-----
その時に樹脂にひびなどが入って、その後の疲労がたまって発症したかも。

うちのF420は元気に待機体制ですが、ほぼ何処へも連れて行って貰えず。

書込番号:13033047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/28 09:24(1年以上前)

過去に落下のダメージがあるカメラに、
保証が適用されるのでしょうか?

書込番号:13060726

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackwolfさん
クチコミ投稿数:83件

2011/06/07 05:15(1年以上前)

ヨドバシの5年保障だったのですが、保障が適用され直って戻ってきました。
レンズ部を分解修理となってました。

保障が効かなかったら9975円かかりました。
壊れたものが直るとより愛着がわきますね。
大事に使います。

書込番号:13101020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2011/07/01 12:50(1年以上前)

私のも壊れ、ヤマダの5年保証で修理に出したのですが、部品が無く、F80EXRと交換になってしまいました…
カードリーダーが無いと言うと、XDカードの中身は、CD−Rに取り出してくれるとのこと。
愛着があるので残念ですが、震災の影響と言われると、F31FDが使いたい!とは言えず…
F80EYRでも、遠景や暗いとこでの写真が綺麗だといいのですが。
F31FD、どうか大切に使って下さいね。

書込番号:13200481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/07/12 01:36(1年以上前)

追加レス、失礼します。ただの報告になります。スミマセン。
やはり愛着のあるF31fdを手放すのは惜しいと考え直し、
数ヶ月かかることを覚悟して、ヤマダ電機へ電話し、メーカーへ伝えてもらいました。
なんと、一週間で修理が終了し、戻ってきました。
他の工場から部品を取り寄せたらしいです。
それなら、出来ないと言う前に確認してほしかった。
今回の件で、メーカーの対応にちょっと疑問を持ち、イメージダウンしました。
でも、F31fdは使えなくなるまで大切にしたいと思います。

書込番号:13243963

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

代替交換

2011/06/02 23:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:41件

4年前に購入しました、F31fdですが、電池を抜くと、設定がリセットする症状が出た為、キタムラの5年保証で修理を依頼しました。

キタムラから、メーカーで部品入荷の遅れの為、F80EXRと代替交換してもいいでしょうか?と連絡がありました。
もちろん費用は掛かりません。
その後の保証がなくなるだけです。

当方、S6000fdも所有しております。
用途は、ほぼ子供の撮影です。
行事には、S6000fdを、日常のスナップや旅行はF31fdを使用しています。

F31fdより、広角、望遠で、S6000fdより気軽に持ち運べ、新品のF80EXRでも良いかなと思ったりしていますが、F31fdは、設定がリセットされたら、また設定しなおせば良いだけだし、F31fdの画質には、今なお、大変満足していますので迷っています。
ただ、機能的には見劣りしてきた感は否めませんね。

皆さんなら、代替交換か修理せず返却かどちらにしますか?
アドバイスをお願いします。

書込番号:13084462

ナイスクチコミ!1


返信する
GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2011/06/02 23:52(1年以上前)

名機の誉れ高いF31fdですから、やはり修理(部品入荷まで戻してもらい)でしょう。
画質に不満がなければなおさらです。
F80EXRだとちょっと損した気分になりますね。
交換して後悔したらショックですよ。。。

書込番号:13084571

ナイスクチコミ!6


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/06/02 23:53(1年以上前)

F31fdはバッテリーを抜かないでも充電できるので、付属の充電ケーブルで充電すれば良いかと。

現行機種なら交換してもらうかもしれませんが、F80なら返品してもらうでしょうね。

私のF31fdも出番は減りましたが未だに現役です。

書込番号:13084577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/03 00:25(1年以上前)

F31fdの画質に満足していらっしゃるならそのまま使い続けた方が良いと思います。以前、F31とF200EXRを所有していたことがありますが、色味の違いで結局好みの色が出るF31を残しました。

交換品がF80というのも何だかな〜という感じがします。せめてF300EXRなら真剣に悩むと思いますが…
もし型落ちでこれならと思う機種があるようでしたら、こちらから提案してみるのも良いと思います。

書込番号:13084699

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 FinePix F31fdの満足度5

2011/06/03 01:49(1年以上前)

自分なら、待てば済むのなら一度返してもらって、部品がそろってから修理してもらいます。
長期で預けなければならないのなら、F80EXRを交換ではなく、あくまで修理から戻ってくるまでの代替機として借りれないか交渉します。
それもできないで長く預けなければならないのなら、保障といえるのか疑問なので、購入時の全額返金をお願いすると思います。

それもだめなら、F300EXRの新品との交換かなぁ。デジタルもので5年もの保障をやってるんだから、それなりの対応をしてほしいですね。F80EXRに交換なんて、話になりません。

書込番号:13084928

ナイスクチコミ!2


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2011/06/03 01:51(1年以上前)

F31fdは使ったことはありませんが、価格COMのクチコミで画質の良いデジカメとして多くの方が比較の基準として話題される機種ですね。
F80EXRは先日まで手元にありましたが手放しました。話題性の少ない地味なモデルで、画質的には可もなく不可もなく、機能的にはEXR機能と赤外線通信機能が数少ないセールスポイントのカメラです。

>メーカーで部品入荷の遅れの為、F80EXRと代替交換してもいいでしょうか?
どうしようかということですが、私なら他の方同様、F31fdを手元に残すと思います。
時間がかかっても、保証で修理可能?なのですから直して使いましょう。
他の一般的な機種なら迷わずF80EXRでしょうけど。

書込番号:13084931

ナイスクチコミ!4


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/06/03 06:22(1年以上前)

>設定がリセットされたら、また設定しなおせば良いだけだし

撮影出来ないならともかく、リセットされるだけなら時間がかかっても部品が揃ってから修理された方が良いと思います。
F31fdほどの名機を手放すことはありません。

書込番号:13085145

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2011/06/03 09:21(1年以上前)

>行事には、S6000fdを、日常のスナップや旅行はF31fdを使用しています。
私はF30ですが、同じくS6000fdとの2台で4年ちょい使いました。
 最近S6000fdが嵩張るのが嫌でキヤノンSX130isを買い足し、
 S6000fdはほぼ留守番です。

>付属の充電ケーブルで充電すれば良いかと。
これで良いかと思います。
私は電池を抜いたことがありません。ケーブルで充電します。

>代替交換か
F30ですが、私なら絶対無いです。

書込番号:13085454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/06/03 13:44(1年以上前)

X100で代替してくれるなら

書込番号:13086137

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/03 17:27(1年以上前)

私のF30も交換して!

書込番号:13086692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2011/06/03 22:00(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

やっぱり、F31fdは手放すべきではないですよね。
と、思いながらも、先方にF80EXR以外の機種で交換は出来ないか交渉しました。

検討して折り返し連絡するとのことで、連絡待ちです。

もし、F300EXRを出してきたら、迷いますね。
高速AFは子供の撮影には魅力的です。

でも、修理しないで、返してもらおうかなと思っています。
あと保証も半年以上残っているので、リセット以外の部分で故障するかもしれませんしね。
その時のために保証は残しておきたいですよね。

書込番号:13087681

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

F31fd好きが選ぶ、次のデジカメは?

2011/05/16 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:2件

家族のF31fdを使用していたところ、自分専用のデジカメを持つように言われてしまいました。。。
機能は同じくらいのもので十分なのですが、今のデジカメは進化していますし、たくさんありすぎて迷っています。
こちらのクチコミ掲示板を見たときに、皆さんがF31fdを気に入っているのが伝わってきて、嬉しくなりました!
好みが似ている!?皆さんだったら、次のデジカメに何を選ぶかな?と思い、質問させていただきました。
また、実際に使ってこれが良かったよ!というものがあれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13015925

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/05/16 21:46(1年以上前)

一番似ているのは(暗所性能)S95と思います。

書込番号:13016333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/16 22:33(1年以上前)

F31fDは名機とも言われており、画質もほんとにいいのでハイエンドコンデジのS95がいいのではないでしょうか。このクラスまでいくと画質もほんとにいいと感じると思います。

書込番号:13016616

ナイスクチコミ!6


aibomamaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5 本日のさぬき?うどん 

2011/05/16 23:00(1年以上前)

私なら
オークションでF31fdを 購入すると思います。
それほど 名機だと思います。

(ちなみに 最近 娘も リコーCX2も いじってます
 なかなか いいですが とてもF31fdには かないません)

書込番号:13016767

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2011/05/16 23:23(1年以上前)

私もF31大好き人間で、いまだに衰えぬ画質の良さには惚れ惚れしますね。
しかしさすがに機能面での古さは否めなくなっており、定評のあった高感度性能も今では普通になりました。
それで私もF31の代わりというのを探したのですが、今はどうも高倍率ズーム全盛の時代となっておりなかなか難しく、富士にはX100という凄い物があるにはあり、これはもう高感度性能も物凄いですが、大きさも値段も結構なもので、さすがに手が出ませんでした。

前置きが長くなりましたが、それで結局買ったのはオリンパスのXZ-1というカメラです。
これは高感度特性でもISO感度一段分くらいF31を上回っており、レンズも広角側で一段分以上、望遠側では二段分も明るく、コンパクト機としては最高に近いです。

ただ、F31と比べれば大きく、胸ポケットに収まるというサイズではないし、レンズキャップが手動での取り外しだったり、とにかくシャッターを押せば簡単に失敗のない写真が撮れるF31とは異なり、なかなかマニアックな操作を要求されたりと、使いこなしにはそれなりの慣れが必要です。

しかし、そのハードルをクリアできるなら、かなりいいですよ。

書込番号:13016886

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/05/17 11:45(1年以上前)

うちもF30まだ現役です。
電池の持ちが半端ないのでダイビング用途で安心です。

書込番号:13018115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/17 13:26(1年以上前)

はじめましてー。素人意見ですが…

f30 f31と使って次はf200exrにいきました。既に製造されていないので恐縮ですが、値段を考えると、これが私のお勧めです。たまにこちらでも売り出されるし、オークションで新品も見かけます。1万5000円以下で入手可能です。私は中古でも購入し、2台体制です。

f200は、exrというモードを使うと、電池を消費しやすくisoも上がってしまいますが、できのよい写真が簡単にとれます。f31に比べて、CCDもほぼ同じ、F値もそこそこで暗所にも強いほうだと思います。同じフジという点も入りやすいかと。f200のスレッドは、いまだにたくさんの写真がはられており、上手な方が素敵な写真を見せてくれます。

ただし俗に言う?「紫病」という症状がでることがあります。過去スレをご参考に。私はたたいて!治りましたが、一応注意点です。

exrを使わないならf100(中古で安くゲットしました)もお勧め。色合いがf200と少々違う感じがしますが、きれいですよ。

元手が豊富なら、上記ご意見のようにs95 x-z1もよさそうですね^^ 私には高い壁ですが…。

私は、毎日小さな子供を撮ってますが、特別な時は一眼、ふだんはf200exrで(個人としては)かなり満足のいく写真が残せています。以上、ご参考までに!

書込番号:13018379

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/17 19:31(1年以上前)

私もF30を使っており、壊れたら下取り用にしようと思ってますが、なかなか壊れません。

書込番号:13019304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:16件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2011/05/18 17:10(1年以上前)

私もスレ主さん同様に、とても気になります。

私も常々”次”を考えています。
ZX-1やS95も良いのですが、最有力候補はニコンP300。
普段デジイチを使っているので、P300のサクサク感、
特にAFの速さに驚き、ノーマークから最有力候補に
のし上がってきました。ニコン=AF遅いと決めつけていました。
テレ側が暗いのが難点ですが、最近ではワイド側の方を
よく使うので。

でも”候補”というだけで買うに至っていないのは
決定的な良さが見つけられないからです。
こちらの口コミでこの機種を知り、ほぼ底値で購入しましたが
今でも安心して使えます。本当にF31fdは素晴らしい機種ですね。

みなさんの”候補”に何が出てくるのか、とても楽しみです。

書込番号:13022777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/18 18:03(1年以上前)

F31fdは今も現役で使っています。
Fujiのカメラは他にF30とF300EXR、X100を所有しています。
なんていうかFujiのカメラは、色あいがすごく好きなんですよね。

僕は「次の1台」にはS90を選びました。
無難な選択だったと思いますが、その理由は、暗所性能が良い、
コンパクトで持ち運びが楽、高画質、といったところです。
なので、今ならS95を選びます。
次点でLX5、XZ-1でしょうか。レンズキャップが煩わしくなければ。
このあたりは、サンプルを見て検討されてもいいのではないでしょうか。

しかしF31fdはフラッシュの調光具合も絶妙だし、いいカメラですね。
今でも充分現役で通用するカメラですから、くれぐれも家族の方が
売ったりしないように願ってます(笑)

書込番号:13022936

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度4

2011/05/18 19:39(1年以上前)

F31fdがお気に入りのようですね。

当方もF31fdは、お気に入りですが、
最近は待機要員になりつつあります。

当方は、F200EXRが良いのでは?と思います。

探せばまだ新品でも手に入ります。

他はニコン・クールピクスP300、キヤノンパワーショットS95ですかねぇ。


でも普段使いのバックに入っているデジカメは、
キヤノンのIXY930ISとペンタのオプティオI-10です♪

書込番号:13023213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/05/22 09:04(1年以上前)

みなさん、ナイスクチコミ・返信をを有り難うございました!!
思っていたよりも反応が早く、多くの返信をいただきました^^ 

フジ、キャノン、オリンパス、ニコンとどれも良さそうで、実際に手にとって確かめるために家電店へ行ってきました。
P300、S95、XZ-1を触ることができて、いまのところP300が良いかなと思っています。
決め手は、中指を置けるラバーです。欲を言えば、もう少し軽いものも気になりますが、どのカメラも機能面は言うことなし!で、手に馴染むものがp300でした。
あとは、フジの製品と比べて、使いやすそうなデジカメを買おうと思います。


余談ですが、デジイチも面白そうですね。いつか使ってみたいなぁ、と思いました^^

書込番号:13037153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

F31fdのシャッター回数

2011/01/28 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:79件

最近は使用する機会が少なくなりましたが、それでもちょっとお散歩に持って出かけることもあり、まだまだ現役で頑張っています。
ところで、みなさまのF31fdのシャッター数は何回くらいになっていますか?
推定でしかありませんが、私のは約1万回になりました。
デジ一ではシャッターカウントがよく話題になりますが、コンデジでは殆んど聴きません。
シャッター数の限界は如何ほどか、ふと気になりましたので書き込みしました。
まだご使用の方で、このくらいだよ...とご意見いただけると幸いです。

書込番号:12574097

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/29 14:21(1年以上前)

コンデジの場合は、電子シャッターで補助的にメカシャッターが使われてますので
シャッター回数は、それほど気にする必要はないと思います。

書込番号:12576984

ナイスクチコミ!2


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/01/29 19:15(1年以上前)

メカシャッターでも、一眼と機構が違うので、壊れるときは壊れるレベルで考えてよいと思います。
普通は、それ以外のところにガタがくるか、カメラが古くなって買い換えると思います。

参考にはなりませんが、私の使っているコンデジは、
パナのLX3が18万枚、LX5が8万枚撮っていますが、何事もないです。

書込番号:12578215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2011/01/30 22:53(1年以上前)

じじかめさん、ご意見ありがとうございました。



Seventhlyさん、18万枚とはすごいですね。参考になりました。



書込番号:12584348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/31 01:45(1年以上前)

ちなみに、
フィルム一眼レフカメラ時代のシャッターを設計していた人の話しですが、
カメラ一台のシャッター回数の平均は、1500〜2000位だったそうです(寿命ではなく押す回数)。

書込番号:12585038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング