
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
購入希望の人は、詳細を確認して下さい。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/repairservice/servicestation/region001.html
8点

ビックリした。!!
三時間余りで、(ナイス!)が2点。
最低、二人が見てくれたんだ。
参考になれば良いが。
書込番号:11331812
4点

「ブレ軽減モード」???
そんなんあったっけ・・・。
って思って見てみたら、ありますね
なんか人物が揺れてるっぽいマーク・・。
んでも、露出変えられないわ、ホワイトバランス変えられないわ
1回も使ったことがありませんでしたわ^^;
いやぁ・・こんなに使ってるのに、知らないことってまだあるんですね^^;
書込番号:11336579
3点

☆ちぃ坊 さん、お早うございます。
デジタル物って、初めはいろいろ、試して見るけど、
次第に自分好みの所を使う様に成ってしまいます。
そして何時の間にか他の機能は忘れてしまいます。
時々、初心に戻って機能を見直して、使い切って行きたいものです。
書込番号:11346137
1点

皆さん、今晩は。
早春に撮ったトキワマンサク(常盤万作・常盤万咲)です。
月一くらいにバッテリー、油切れに成らない様にシャッターを切っています。
書込番号:11349308
2点




デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
大分前に落下させた事が原因なのか、最近になって露出不良や
画像が緑がかった縞模様状になる現象が頻発するようになりました。
新機種への乗り換えも考えましたが、
バッテリーの持ちがあまりにも魅力的な本機ですから、
一度修理見積もりをとって、その金額いかんによって延命、
または新機種購入を選択しようと、
先日、池袋のサービスステーションに直接持ち込む事に。
そこへは約二年前にCCDに付着したゴミを取り除きに行ったとき以来です。
症状を伝えるものの、センターでは現象を確認できず、
詳しく調べるには一旦カメラを預かるしかないとの事でした。
ただし、急ぐのであれば、おそらくレンズ・ユニットの不良であるとして、
そこを \9,975- で交換する事も出来ると提案されました。
一万以下ならと決めていましたので即断で修理。
大体一時間程度を要するとの事でしたが、四十分で修理完了。
請求明細を見てみると、部品料金は \0-。
かかった金額は全て技術料金でした。
気が付きませんでしたが、三年使ってレンズの動きもそれなりに渋くなっていたようで、
部品交換で電源の ON・OFF 時のズーム伸縮がキビキビとするようになりました。
私も含めた酔狂な方々への報告まで。
7点

F30のズーム動作が少しぎこちなくなってきていたので
ありがたい情報です.
ゴミ,自分で掃除してるから,メーカーに怒られそうだけど・・・
書込番号:11295137
0点

情報ありがとうございます。
1万円未満なら修理して使いたいですね。
書込番号:11295764
0点

おおレスが付くとは!
よくよく他のスレッドを見ると意外と日付が若い。
沢山の方々のもとで未だ現役なんですね。
追加報告です。
本日、連休前にカメラ内のデータを全て PC に取り込んでおこうと
USB ケーブルで繋いだ所、新しいデバイスとして認識され、
新たにドライバのインストールが始まりました。
“レンズ・ユニット交換”により、内部の基盤なども一緒に変わった模様です。
どこまでが“ユニット”なのか分かりませんが、きっとアッセンブリなんでしょうね。
書込番号:11295880
2点

F30はまだ使っています。
私の場合、壊れたら新品に買い換えの方針です。
書込番号:11296004
1点

はい。まだまだバリバリ現役です。
そりゃ、電源ボタンとこが押しすぎてちょいと凹んでたり
何度か落として、バッテリーの蓋が開きにくくなったり
いろいろ出てますが、買い換える気になりません・・。
EXRがあんまり評判良くないですもんねぇ・・。
僕は15000までなら治します。
書込番号:11313958
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
約3年前、就職して初めて、自分のお金でこのカメラを買いました。
当時はカメラのことなんてろくに知らなくて、最初F40fdにしようと思っていたところ、店員さんが
「それよりもこっちの方が、画素数を欲張ってない分いいですよ」と言われ、言われるままに買いました。
もともと、F11を使っていてフジが好きだったので、この機種も気に入って使っていました。
しかし、買ってからわずか数週間後。知り合いの劇団の公演のお手伝いをした際に紛失してしまいました。
なくしてからしばらくは、盗まれたのかとも思い、せめてあの日とった写真だけでも戻ってきてほしいと
思っていたものの結局見つかりませんでした。
それから約3年。当時の苦い思い出もほぼ忘れ去った今になって、なんとそのカメラが発見されました!
しかも、何が驚いたって、いくら電源OFF状態とはいえ、バッテリーもなくなっておらず、そのおかげで
撮った写真が確認できたため、持ち主が私だとわかったみたいです^^
バッテリーの持ちがいいとはいえ、かなりびっくりですw
今使ってるF200EXRと比べると、かなり驚異的にバッテリーがもちますね。
今は、デジタル一眼2台にF200EXR、Z33WPなど、他のデジカメもたくさんありますが…せっかく出てきたので、
しばらく持ち出して使ってみようと思います。
10点

こんばんは。
戻ってきてよかったですね。
砂漠に埋もれていたワーゲンが
発見後にエンジンが始動したという話を思い出しました。
私が使ったデジカメの中で唯一予備のバッテリーを購入しなかったのが、
F31fdです。
・・・義妹に譲ったこと、いささか後悔しております。
書込番号:11233340
2点

3年後に見つかって戻ってくる。
そして脅威のバッテリーの持ち。
これはもはや伝説となるでしょう…。
是非大切にしてください♪
書込番号:11233366
3点

バッテリーの保ちより、
約3年間も 何処に隠れていた(あった)のかが
気になったりして ・・・ (;^_^A
大事に使ってあげて下さいね。
書込番号:11233416
4点

3年もバッテリーが持っていましたか!すごいですね。
私もまだ時々使用していますが、この半年くらい充電していないな〜。
普段はデジ一なので、月に1回使うくらいですが。
それにしても見つかってよかったですね。
書込番号:11233872
2点

>一つ森さん
ありがとうございます。
砂漠に埋もれてたワーゲンの話もすごいですね^^
F200EXRなんかと比べると全然バッテリーが減らない印象もありますし、予備バッテリーがなくても行けそうですね。
私も、今のバッテリーがヘタってる雰囲気がなければこのまま行こうかと思っています。
書込番号:11233905
2点

>ゼンジーさん
ありがとうございます^^
あはは^^
ホント、びっくり伝説になりそうですw
せっかくなので大切にしてあげたいと思います^^
書込番号:11233915
2点

>ねこパンチ!さん
ホント、そうですよね^^;
実は私もそれを知らなくて、気になってますw
特に傷ついてるとかもないので…たぶん、何かの作業をするときに邪魔でどこかの隅っこにおいて、
そのまま忘れちゃって、奇跡的にその後3年間誰も気づかなかったんでしょうね^^;
ありがとうございます^^
大事にします。
書込番号:11233924
2点

>明神さん
はい、まだ生きてました〜
しかも、ゲージが3つあるうち1つ減っただけで、まだ赤表示になってませんでしたw
同じく私も今はデジ一がメインになっているので、サブとして持ち歩こうかと思っています。
書込番号:11234066
2点

ううう、ええ話や、、、、
自分も電池入れっぱなしで放置(そんな事をしてはいけません)していたのを約一年ぶりに起動したらゲージが一こも減ってなくてちょっとびっくりでした。
買った時はデザイン的にイマイチな気がしてましたが今見るとなんか渋くてカッコいいし、なにより基本性能がしっかりしてて長く愛着の持てるカメラだと思います。
書込番号:11234449
1点

デジカメが戻ってきて良かったですね。
F11やF30(31fd)の電池は容量が1800mAhでしたが、ボディの小型化に伴い電池も小さくなり
容量が1000mAhになりましたので、持ちが悪くなりましたね。
書込番号:11235255
1点

>メカキングギドラさん
ありがとうございます。
メカキングギドラさんもそういう経験おありなんですね。
DP1やF200EXRに比べると、びっくりするほどもつ印象があります。
私も、デザイン意外と気に入ってます^^
手が大きいので、最近の小型薄型デジカメだとかえって持ちづらいっていうのもあるんですが^^;
3年ぶりに手元に戻ってきて愛着もひとしおなので、大事に使ってあげようと思ってます^^
書込番号:11238048
1点

>じじかめさん
ありがとうございます。
最近のは容量自体が半分近くになってるんですね^^;
それは知りませんでした^^;
書込番号:11238072
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
最近電源が入らなくなり、ONしなくなりました。
修理すると10000円かかるので躊躇しています。
20000円以下ぐらいでF31fdと同等以上に室内撮影に強い
コンデジってありますか?
室内撮影でぶれにくいおすすめの機種があったら教えてください。
0点

F31fdの修理が1万円超えるなら、自分ならF200EXRにします。
ただ静物ならF200EXRで問題ないと思いますが、動きのあるものだとF200EXRはシャッタースピードがぜんぜん稼げないので、WX1とかになると思います。でも画作りがフジフィルムとソニーではけっこう違うし、F31fdとF200EXRもノイズリダクションの味付けがかなり違うので、どちらも高感度のサンプルを見比べてからにしたほうが良いです。
書込番号:11203130
0点

室内で振れにくく高感度に強いをお望みでしたら、CanonのS90などいかがでしょうか??
高感度にも強く、レンズも解放F値2.0(広角で)と明るいので結構使えると思いますが。
高感度ノイズの出方でも好き嫌いがあると思いますが、F31fdみたいにノイズを目立たせなくするような出方が好みならS90は良いと思います。
F200はノイズをある程度残して解像度を残すというような処理の仕方なのでノイズ自体は目立つと思います。(F31fdと比べて)
価格コムでも色々な方が撮られたお写真を見ることが出来ますので、まずはご自身の目で気になる機種の高感度の写真を見比べた方が良いと思いますよ^^
書込番号:11203152
2点

早速F200EXR、WX1、S90と見比べています。
今のところS90がよさげですが
値段の関係でF200EXRかWX1になりそうです。
皆様早速のご回答ありがとうございました!
書込番号:11203351
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
先日、自宅近くのカメラのキタムラでなんとジャンクコーナー(¥100〜)でF31fdを見つけました。
若干の凹傷のある本体と予備バッテリーが新品2ケついて¥2,980 ケーブルは付属していな
かったのですが、F30を所有しているのでその点は問題なし。
速効で購入して使ってみましたが、異常はみあたりませんでした。
F30はデジカメを欲しがっていた娘に気前よくあげちゃいました。(^−^)
4点

ジャンク品でも、結構使えるものもありますね。
知人が2MPのIXY(ジャンク品)を515円で買って使ってますが、きれいに写っています。
書込番号:11046505
4点

私は昨年、IXY DIGITAL 400のジャンク品(本体のみ)を\1,000で購入しました。(2台目)
この機体は例のCCD不良品でしたが、キヤノンで無償修理(リコール)+各部点検をしてもらい、現在も活躍中です。
同時に購入したIXY Lは露出に問題が有り、失敗でした。(露出オーバー)
結果的に1勝1敗でしたが、ジャンク漁りは楽しいですね。
書込番号:11046676
4点

なんてこった!!
そんなことがあるなんて・・・。
リサイクルショップめぐりを日常的に続けてますが
ジャンクコーナーはほぼノータッチでしたねぇ・・。
これでまたショップ滞在時間が延びます・・・・。
僕の楽しみをひとつ増やしていただき感謝します^^;
書込番号:11124237
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
適度な価格でかなり売れる見込みがあれば製造を続けたはずですが、売れたのは
かなり安くなってからだったのではないでしょうか?
書込番号:10818672
1点

再販よりブラッシュアップして出してこないと。そのものズバリだとガッカリする面が多いと思います。
操作系、液晶サイズ、大きさ重さなどなど・・・。店頭で並べたら見劣りすると思います。内容が素晴らしくても、パッと見で買う人がほとんどだからねぇ。
書込番号:10819679
0点

F200EXRは、F31fdの末期よりももっと安くなっていると思いますが、F31fdほどの人気ではないような…?まあ、あの頃よりももっと不景気で物が売れていないのもあると思いますが。。。
最新の技術で、F31fdのように「レンズの明るさと高感度の高画質に特化した」フラッグシップを出してほしいですね。中途半端な機種よりも、個別のニーズに応えていくような声明を出していたのに、どうなったんでしょう。
書込番号:10820366
0点

高感度の画質もさることながら、私が評価しているのは「バッテリーの持ち」ですね。
はっきり言って、驚異的です。
まぁ、予備バッテリを持てば良いのですが、交換が面倒だし、
そもそも水中ハウジング使用時の様に、交換出来ない場合も有るので。
ただ、再販されても売れないでしょうね。
そもそも、このサイズのCCDは、もう生産されていないのでは?。
書込番号:10825865
1点

私も2006.12からの愛好者です。
高機能を使いこなせてないですが、とても気に入っています。
IXIY 920ISを家族が持っていますが、「F31fdの方がすべてにおいていい」
と言ってます。
何でもパシャパシャ毎日撮りまくっても、電池はかなりもちます。
使いすぎて、故障してしまい、修理にだし見積もり中です。
修理代金がかなりかかりそうで
いっそのこと新しいのを買おうかと思っているのですが、踏み切れずにいます。
こんなに電池のもつ機種ってないですよね
書込番号:10839390
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





