※ベビーピンクは2007年4月中旬発売です。

このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年7月30日 23:10 |
![]() ![]() |
12 | 9 | 2009年2月19日 23:01 |
![]() |
0 | 6 | 2009年2月3日 09:46 |
![]() |
2 | 6 | 2009年1月25日 03:18 |
![]() |
2 | 4 | 2009年1月3日 16:05 |
![]() |
1 | 3 | 2008年12月12日 13:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

ACアダプタはカメラ店で注文購入できると思いますが、充電のためだけの使用ならバッテリーチャージャー(BC-65S)の方が良いかもしれませんね。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010129047
書込番号:9931612
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd
以前はキャノンのIXYを約2年間使用。07年の6月に自分の結婚式のためにZ5fdに買い替えました。結婚式は一般の教会で照明が少なかったためか、カメラマンの写真と比べると、画質が悪すぎでした。ズームを使用したような暗く荒い画像で結局一枚もプリントアウトしませんでした。新婚旅行のハワイでの屋外の風景撮影は満足のできる画質でした。しかひ子供を出産後、病室や自然光の室内撮影ではやはり画質が悪く、赤ちゃんのきめ細かい肌はこのカメラでは撮影できません。
以前使っていたキャノンのカメラは暗めの室内でももう少し感度がよかったようにおもいます。私はキャノンの画質のほうが好みなようなので、そろそろ買い替えを考えています。
レビューやクチコミでの評判はすごくいいようなので少し驚いています。
このカメラと、それ以外のデジカメ(一眼レフは除く)でお子さんを撮影されたことがある方は、画質の違いをどう感じられているか知りたいです。
0点

私はフジのF30を孫撮影専用に使ってますが満足できると感じています。
現行機種ではF100fdか、間もなく発売されるF200EXRがいいと思います。
書込番号:9110782
1点

>暗く荒い画像
ISO感度が上がり過ぎて高感度ノイズが出たのでしょう。
手ブレ補正機能がないので手ブレには要注意ですが、ISO感度を100に固定して撮影してみて下さい。
粗さ(高感度ノイズ)は目立たなくなると思います。
書込番号:9110935
2点

室内での撮影ではシーンポジションを"人物"に設定するとザラザラ感が軽減します。
それと、F-モードメニューで"クローム"を選択するとキヤノンっぽい鮮やかな写真が撮れます。
買いかえる前に一度試してみて欲しいです。
書込番号:9110943
2点

じじかめさん…できれば質問に沿うよう答えてあげて下さい。。
このカメラの一世代前のZ3と、じじかめさんもご満足のF30で撮り比べ(するつもりでやったんじゃ
ないですけど)したところ、正直なところ画質という点では厳しいものがありました。
画面フィットサイズで見る分には良好なんですが…そう割り切った感じの描写ですね。
F30だと感度が上がっても、等倍でも何とか見られるぐらいにはなりますが、その代わりと
言っては何ですが、それなりにゴツいボディです。
このあたりは、デザインを重視するか性能を重視するかですね。評判の良さは、デザイン重視の
割にはそこそこ良好な画質、というところじゃないでしょうか…。
書込番号:9111513
1点

Zシリーズは携帯性がメインです。屈曲レンズ系のカメラですから、どうしても暗いレンズなのでISOが上がってしまうのではないでしょうか??
下記は古いカメラですが屈曲レンズを使っています。わかりやすい図なので参考にしてください。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0717/minolta03.jpg
私が富士の方に聞いた話だとやっぱりレンズの出ないカメラは携帯性重視なので画質は仕方がないとのことです。レンズも暗いので手ぶれもしやすいので条件によっては厳しいとのことです。カメラ専門店でも同じようなのとを以前言っていました。普通のレンズ形式(沈胴式)の方が画質はいいとのことです。
でも私もZシリーズを何台も持っています・・・ですが、なるべく暗いところでは使わないようにしています。腕もないですし…
以前撮られたお写真はバックアップをとられて、コピーの方をノイズ除去のソフトでノイズ除去が出来るか試されるのもいいのではないでしょうか〜せっかくのお写真ですし…
Neatimageが評判がいいです(英語でしかもフリー版はいろいろ制約はあるようですが、いろんな説明がネットに載っていて、参考になります。)私は使用してみて、のっぺりしてしまう感があり、あまり使いませんが・・・このあたりは好みなので〜
http://www.neatimage.com/download.html
書込番号:9111905
2点

Z5fdでさっぱり満足できないとなると厳しいですね…Z5fdは高感度には強い方です。
最新のカメラでもあれよりずっといいって訳ではありません。
一眼レフまで行くとだいぶ違うんですけどね^^;
書込番号:9112956
2点

たくさんの返信、アドバイスありがとうございます!!そういえば私、説明書は一度も見たことがありませんでした。設定を変えていろいろと試してみます。かわいいカメラなので、手放したくないのが本心です。壊れるまではこのカメラを使って、子供が走りまわるようになったら一眼レフを購入しようとおもいます。ここで質問してよかったです。
書込番号:9120167
0点

最近、妻用にZ5を4000円で購入しました。
カメラ任せのオートだと必要ないくらい…
ちょっと暗い室内でもISO800の高感度までガンガン跳ね上がります。
キヤノンのデジカメは逆でなるべく感度を上げません。
最近のものではオートの上限がISO200
IXY700より前の機種だとISO100(125あたり?)が上限なようです。
いくら高感度に定評があると言っても
ISO800と200ではきついと思いますよ。
(^_^;)
マニュアルモードでISO400、あるいは200に固定して撮影してみて下さい。
被写体、テブレはしやすくなりますけど……
だいぶ印象が変わると思いますよ。
書込番号:9122373
1点

いろいろと設定を変えて試してみました。マニュアルにして、ISO400、Fメニューでクロームに設定するといいかんじです。アップにして画像確認すると赤ちゃんの眉毛やおでこの産毛もキレイに写っていていました。どんなカメラでも使い方次第なんですね。
書込番号:9122498
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd
最近、とった写真に白っぽい水垢のような丸いものが結構移っています。
レンズが汚れているのかと思い、拭いても消えません。
写真をとる段階では液晶に表示されません。
撮影後の再生以降に表示されます。
レンズの内側が汚れているのでしょうか。
まだメーカーには問い合わせしていませんが、こんな現象はありますでしょうか。
0点


どんな状況下で撮った時でしょうか?。
フラッシュを使った時ならオーブ現象だと思いますが・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E9%9C%8A%E5%86%99%E7%9C%9F
書込番号:9029082
0点

これもオマケで・・・(故障かな?)
http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/x004a.asp?cat1=0&subcat=1-0&cat2=6-3
書込番号:9029136
0点

まさに、書いていただいているオーブです。
以前使っていた、京セラのデジカメでは、なったことはなかったので、故障かと思いました。
部屋で子供たちとプロセスまがいのことをしていたので、まさにホコリがまっていたのですね。部屋だったので、フラッシュはついていました。
原因が分かってよかったです。返信をしていただいた皆様ありがとうございました。
ただ普段でも若干つくことがあるので、もう少し発生パターンを確認したいと思います。
書込番号:9031990
0点

コンパクトでレンズとフラッシュの発光部が接近しているカメラは起こりやすいそうです。
書込番号:9033619
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

下のスレでピンクを探していたパパマーシーと言います。
ケーズデンキオンラインショップを今確認しましたが、
販売完了していました。
書込番号:8936452
1点

そうですか一足遅かったですか。罪滅ぼしといっちゃなんですが現時点でヤフオクで数点即決価格12800円から13800円でピンクが出ています。そちらをあたってみてはいかがですか。
書込番号:8937300
0点

オークファンで見ると、シルバーだけ高いようですが人気があるのでしょうか?
ラズベリーレッドの在庫を探しているのですが・・
書込番号:8940792
0点

カウカウボーイさん
ヤフオク情報ありがとうございます。確認してみます。
REALTマークの四駆^^さん、参考情報ですが、
テレマルシェの激安在庫処分市場で新品がでていますよ。
(別のスレでも記載されていましたが)
シルバー:3台
ラズベリーレッド:1台
http://shop.telemarche.co.jp/
17800円です。(10500円以上送料無料)
・xDピクチャーカード512MB(DPC-512)
・純正バッテリー NP-40(ビニール袋の簡易包装版)
・HAKUBA ナイロン製カメラケース(SDP-CSSS-BK/ブラック)
純正バッテリーの購入価格は4000円くらいしますから、予備として持つことを考えれば
オークション価格と同じくらいと思います。
また、FinePixZ5 専用ソフトケース&ストラップセット(3570円)もピンクのみ980円です。
在庫7個あるようです。
書込番号:8941078
0点

価格情報の表現が少し足りませんでしたので補足します。
テレマルシェの激安在庫処分市場で新品が出ています。
シルバー:3台
ラズベリーレッド:1台
http://shop.telemarche.co.jp/
17800円です。(10500円以上送料無料)
上記価格は、本体のほかに下記もおまけとして付いています。
・xDピクチャーカード512MB(DPC-512)
・純正バッテリー NP-40(ビニール袋の簡易包装版)
・HAKUBA ナイロン製カメラケース(SDP-CSSS-BK/ブラック)
書込番号:8941204
0点

パパマーシーさん、遅くなりましたがレスありがとうございます。
先日、たまたま寄ったジョーシンアウトレット浦安店にて、シルバー(新品)を¥10000-で見つけました。
しかし、その数日前にZ20fdを¥9800-(ポイント10%還元)で買ってしまったので、Z5は見送りました。
Z20fdもナカナカいいですよ。^^
Z5より小さく、メディアもSDなので・・
とりあえず、満足して使っています。^−^
書込番号:8985892
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd
足利市のPCデポで9,970円でした。ここで評判が良いのを見て、12月30日に購入しました。発売開始から2年の機種ですが、写りも携帯性も良く、値段も安かったので最高の気分です。まだ、3台残ってましたのでお探しの方はお急ぎ下さい。
2点

アリオン7さんへ
パパマーシーといいます。
お聞きしたいのですが、ボディ色は何色を購入されたのですか?
また何色が3台残っていたのでしょうか?
今年高校生になる姪っ子に購入を考えていまして、新年特売やネットでこのモデルを探し回っていました。希望色はピンクです。
もしまだ在庫があるようでしたら、明日にでもPCデポ足利店に行こうと思います。
(車での行動範囲内で1時間ほどです。)
自分はFujiファンで、Z5の前モデルのFinePix Z3とネオ一眼のFinePix S9000を
所有しています。
よろしくお願いします。
書込番号:8875791
0点

パパマーシーさん、私が購入したのはシルバーです。今朝も朝10時20分頃に足利のPCデポに
行ったのですが、その時にはシルバーが2台とピンクが1台ありました。630万画素と発売が
2年前の製品という事で人気がないのでしょうか?こんなに良いものが、売れ残っているのは
不思議です。姪子さんへのプレゼントとしては、このカメラは最高だと思います。明日行って
品物が残っていると良いですね。
書込番号:8876380
0点

アリオン7さん
詳細な情報をありがとうございます。
私の希望色のピンクが1台ありそうですね。
早速明日PCデポ開店の10:15にTEL確認しまだあるようでしたら予約入れ、
午後にでも買いに行きます。
アリオン7さんの言うとおり姪っ子へのプレゼントとしては、このカメラは最高だと思います。
ZシリーズでハイカムCCD採用の最終モデルで、今のところ復活しそうもないので
躍起になって探していました。オークションでも程度が良いと1.2万円位するので
アリオン7さんの書き込みを見てすぐに反応してしまいました。
実は昨年4月にZ3を自分の嫁と娘(中2、小5)用に処分特価8900円で新品を買いましたが、
このときZ5fdは1.4万円から下がりませんでしたので、仕方なく購入しました。
(自己信念として子供用のデジカメは1万円以下としています)
でもZ3もハニカム512万画素なので、画質では十分満足しています。
明日購入できたら、ご報告します。
書込番号:8876996
0点

アリオン7さん
本日昼頃PCデポ足利店まで足を運びましたが、結局3台とも昨日完売していました。
残念です。シルバーの展示品も売れてしまっていました。(8980円で販売したとのこと)
アリオン7さんを含め新品を購入された方はラッキーだったと思います。
店員さんに在庫を確認してもらったのですが、横浜本店にピンクの展示品が1台あるとの
ことでしたが、現物を見ずに購入する勇気は無く今回はあきらめました。
情報をありがとうございました。
書込番号:8879296
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd
Z5の展示処分品を見つけました!
ここの書き込みに「いいよ!」って書いてあるので
色んなところ探してたのですが
ありました!!
価格は2Gのメディア込みで11000
これって買いですか?
カラーはシルバーです
日頃から
子どもをとることが多いので
手ブレがないと…
とも思うので
F100fdと悩んでいます
どうでしょうか?
0点

>価格は2Gのメディア込みで11000これって買いですか?
価格的には「買い」だと思いますが、展示処分品はリスクも大きいです。
ショーケースの中に入っている展示品はまだ良いのですが、誰でも触れる展示品は怖いです。
>F100fdと悩んでいます
私なら迷わずF100fdですね。
お子さんを撮るなら手ブレ以上に被写体ブレを気を付けなければなりません。
高感度撮影してもノイズが少ないのはF100fdです。
書込番号:8770635
1点

私なら1万円足してF100fdにします。
展示品もメーカー一年保証があるとは思いますが、コンデジの展示って誰もが触って使えるようにしている見本ですよね?
完全に中古品として考えられるなら良いでしょうが1.1万円なら高い気もします。実際、最後の処分価格時には新品がその程度でしたので・・・。
確かにZ5fdは良いとは思います。
ZシリーズはZ1しか持っていませんが、Z5までですね。
それ以降は何だかなぁって思ってしまいます。
でも、ファッションアイテムとして持つなら良いですが、実際に写真として撮りたいならFシリーズがオススメです。
書込番号:8770636
0点

早い時間からありがとうございました。
確かに、子どもの写真となると、手ぶれは必須ですね
一応中古っていう状態も変わらないだろうし…
頑張ってF100fd買います!!
ありがとうございました
書込番号:8771716
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





