FinePix Z5fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z5fdのスペック・仕様

※ベビーピンクは2007年4月中旬発売です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z5fdの価格比較
  • FinePix Z5fdの中古価格比較
  • FinePix Z5fdの買取価格
  • FinePix Z5fdのスペック・仕様
  • FinePix Z5fdのレビュー
  • FinePix Z5fdのクチコミ
  • FinePix Z5fdの画像・動画
  • FinePix Z5fdのピックアップリスト
  • FinePix Z5fdのオークション

FinePix Z5fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 2日

  • FinePix Z5fdの価格比較
  • FinePix Z5fdの中古価格比較
  • FinePix Z5fdの買取価格
  • FinePix Z5fdのスペック・仕様
  • FinePix Z5fdのレビュー
  • FinePix Z5fdのクチコミ
  • FinePix Z5fdの画像・動画
  • FinePix Z5fdのピックアップリスト
  • FinePix Z5fdのオークション

FinePix Z5fd のクチコミ掲示板

(1863件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix Z5fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z5fdを新規書き込みFinePix Z5fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

9800円

2008/09/13 14:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

クチコミ投稿数:194件 FinePix Z5fdのオーナーFinePix Z5fdの満足度4

浜松エイデン各店で9月13日限定特価9800円ででています。
浜松店では昼時点で残り3台在庫品がありました。

書込番号:8342868

ナイスクチコミ!1


返信する
to-da-apさん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/25 01:52(1年以上前)

アピタエアポートウォーク名古屋のオープンセールで
Z5、Z3が9800円だそうです。
http://www.toaphoto.co.jp/~diamond/dcairport/index.html

書込番号:8548409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:17件

2008/10/25 14:34(1年以上前)

本日、たった今エアポートウォーク名古屋内の1Fダイヤモンドカメラでこの機種とZ3を9800円で売っているのを見ました、少し購入も考えましたが現時点必要性なかったためやめましたが・・。
開店と同時にZ5(シルバーのみ)は数個売れその後は時たま売れている状況でなくなったら在庫出しているようです。
Z3はさすがに同金額のため売れていなかったと思います。

書込番号:8550182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

室内スポーツ撮影

2008/06/30 06:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件

体育館などでのスポーツ撮影方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8009374

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/30 09:05(1年以上前)

残念ですが、レンズも暗く高ISOも使えないので、そういう撮影にむいてないと思います。
どうしても撮影するのなら、ISOを1600にして撮るしかないかも?(ノイズは我慢して)

書込番号:8009556

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/06/30 13:20(1年以上前)

体育館→室内なので暗い。
スポーツ→被写体が激しく動くので速いシャッタースピードが必要になる。

従ってISOを目一杯上げるしかありません。ただし、じじかめさんも仰有るようにノイズとの絡みがありますので、事前にどれ位までが許容範囲かチェックしておいた方が良いでしょうね。

あとは、運を天に任せて”下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる”でいくしかないかと。

書込番号:8010238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/06/30 15:04(1年以上前)

更に、少しでもシャッター速度を稼ぐためには、ズームせずになるべく広角端で撮る方がいいですね。

書込番号:8010504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

F710とZ5では

2008/06/25 17:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

スレ主 darumamanさん
クチコミ投稿数:2件
別機種
当機種
別機種
当機種

はじめまして、カメラは素人でいつもAUTOで撮影している者です。1年ほど前からF710を使用しておりますが、Z5の書き込みをみて欲しくなり先日購入いたしました。早速 試し撮りをしましたが、コンパクトで持運びしやすく、電源スイッチも入れなくて良く、モニターもみやすいのが便利ですね。ただパソコンで映像を見ますとF710よりやや暗く映ってるように感じるのですが、この機種では標準なのでしょうか?それとも 私のZ5がおかしいのでしょうか?同時刻に2機種にて撮影しましたのでご感想願います。

書込番号:7988355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/06/25 18:03(1年以上前)

最近のフジ機は画像が暗いらしいですね。
おそらく、ブレにくくする為に、少しでもシャッター速度を速くしているのだと思います。

書込番号:7988442

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/25 18:08(1年以上前)

撮影設定が異なっていれば 撮影された写真も異なると思います
シャッター速度 絞り数値 ISO感度 すべて異なっていますので比較になりません
ISO感度は固定して 絞り数値 変えてどう変化があるのか・・とか

書込番号:7988457

ナイスクチコミ!1


h-createさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/25 18:18(1年以上前)

設定をいじれば明るさだって変わって当然だけど、そうじゃ無くって普通にオートで撮ってこんなに違うって事じゃないでしょうか。
私も暗く写ってる様に思えます。
「気楽にオート」って向きじゃ無いと思います。

書込番号:7988499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/06/25 18:25(1年以上前)

スレ主さんは、年式は違えど同じメーカーのカメラでのオート撮影の画像でこれだけ明るさが違うことに疑問を感じてらっしゃるので、「ISO感度は固定して 絞り数値 変えてどう変化があるのか・・とか」という問題ではないと思いますが。

Z5fdのオート時の画像はこれで正常だと思います。
もう少し明るくしたい場合には、まずは露出補正でいいと思います。
+に補正するとシャッター速度が遅くなるので、ブレやすくなります。
その場合はISOを上げてやるのが良いと思います。

書込番号:7988521

ナイスクチコミ!1


スレ主 darumamanさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/25 18:57(1年以上前)

豆ロケット2さん、FUJIMIーDさん、h-createさん 
早速のご回答ありがとうございます。
やはりZ5fdでのAUTO撮影ではこのような映りが標準なんですね
納得しました。
設定を変えればきっと、思ってる絵がとも思いますが、
マニュアルを読んでも私的にはなかなか理解できず
ついついAUTOで撮影してしまいます、、

これからは少しずつ設定にもトライしてみます
ありがとうございました

書込番号:7988628

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix Z5fdのオーナーFinePix Z5fdの満足度5 旅と写真 

2008/06/25 21:11(1年以上前)

むしろF710が明るく写りすぎに見えます。
F710の露出モードは何でしょうか?

私も持っていますがZ5fdが特に暗く写るとは思いません。

なお、私はマニュアルモードで使っています。
感度調節も露出補正も頻度多く使いますので。

書込番号:7989148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/06/25 21:22(1年以上前)

上げて頂いたサンプルでは、
むしろ、Z5fdの方が良く見えます。

スレ主さんのZ5のサンプルは、
暗すぎず明るすぎず、空も飛ばすに水面も写っていて
良い感じだと思いますが。

私も、F710の方が明るすぎのように見えますけど?


書込番号:7989212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/26 00:32(1年以上前)

>「気楽にオート」って向きじゃ無いと思います。

明るく撮れれば気軽にオートという話ではないと思いますが(逆に白飛びが怖い)
F710 の場合、明るめで撮ってもダイナミックレンジが広いため白飛びしにくいですが、普通のカメラだと山並みや水平線まで写ったかどうか。
撮った時の状況がわからないので何とも言えませんが、Z5fd が特別暗いとは思いませんでした。
F710 も持っていますが、明るめに撮れますね。

F30 も 1/3EV ほど明るめですが、これはこれで、白飛びでネガティブキャンペーンされた経緯がありますしね。

書込番号:7990309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/06/26 00:59(1年以上前)

明暗の差はありますが、どちらも標準の範囲内の明るさだと思います。
スレ主さんにとってはF710の明るめの画像が「標準」だったでしょうからZ5fdは暗く感じて当然だと思います。
明るさや色合い等は、慣れだったり好みの差が大きいと思います。
個人的には橋の写真はF710、岩場の写真はZ5fdが好みです。

書込番号:7990415

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

購入したいのですが・・・

2008/06/15 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件

Z5fdを購入したいですが、送料込みで10,000円ぐらいの通販はないでしょうか?

書込番号:7945012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/15 21:27(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00500811076/
売れ残ってる(?)所、探さないと無理では。

書込番号:7945054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/06/15 23:13(1年以上前)

いわゆるお店での目玉商品的なのでないと、出てこないと思います…

書込番号:7945814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/19 21:44(1年以上前)

本日,キタムラ岡崎伊賀店で9,800円で5台程在庫処分で見ました
シルバーとピンクです。

書込番号:7962350

ナイスクチコミ!2


スレ主 nao.ogiさん
クチコミ投稿数:113件

2008/06/20 12:56(1年以上前)

情報とってもありがとうございます。ただ、遠すぎて買いにいけません。残念です!

書込番号:7964755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

現時点でネット最安

2008/06/05 02:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

クチコミ投稿数:30件 FinePix Z5fdのオーナーFinePix Z5fdの満足度5

ジョーシンのネット店舗のアウトレットコーナーにラズベリーレッド色のみとなりますが、
在庫限りで、15800円+1.5%ポイント付きで売り出し中です!
(ネチケットとして、ここには直リンは貼れません。ご検索ください)
5年保証も入れますし、信頼度の高い大手店で最安。ラストチャンスではないでしょうか?

知る人ぞ知る今のZシリーズは、ハニカムCCDじゃない(からか?)ということで、画質が非常に悪いです。ちょっとやそっとの差じゃありません。雲泥の差です。
極端な話、一眼レフデジとコンデジの差、あるいはコンデジとトイデジカメの差ぐらいあると言っても過言じゃないでしょう。

私自身もZ5fd使いですが、この高性能がこの値段で手に入ること自体すごすぎです。
逆に、最新のZシリーズの機種は1万円で叩き売りされてても買いたくありません。

Z5fdはF31fdと同じく将来的に名機に殿堂入りすることでしょう。
迷ってる方は今を逃すと後悔するよ〜。

書込番号:7898672

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/05 07:54(1年以上前)

>Z5fdはF31fdと同じく将来的に名機に殿堂入りすることでしょう。

そのような「殿堂」があるのでしょうか?

書込番号:7899075

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

14800円+ポイント5%

2008/05/23 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix Z5fdのオーナーFinePix Z5fdの満足度5 旅と写真 

ビックカメラのネットサイトの情報です。
ブラウン色で安いかも。
すでに色違いで2台持っているので、私は買いませんが・・・・

http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010165111&BUY_PRODUCT=0010165111,14800

書込番号:7845700

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FinePix Z5fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z5fdを新規書き込みFinePix Z5fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix Z5fd
富士フイルム

FinePix Z5fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 2日

FinePix Z5fdをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング