FinePix Z5fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z5fdのスペック・仕様

※ベビーピンクは2007年4月中旬発売です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z5fdの価格比較
  • FinePix Z5fdの中古価格比較
  • FinePix Z5fdの買取価格
  • FinePix Z5fdのスペック・仕様
  • FinePix Z5fdのレビュー
  • FinePix Z5fdのクチコミ
  • FinePix Z5fdの画像・動画
  • FinePix Z5fdのピックアップリスト
  • FinePix Z5fdのオークション

FinePix Z5fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 2日

  • FinePix Z5fdの価格比較
  • FinePix Z5fdの中古価格比較
  • FinePix Z5fdの買取価格
  • FinePix Z5fdのスペック・仕様
  • FinePix Z5fdのレビュー
  • FinePix Z5fdのクチコミ
  • FinePix Z5fdの画像・動画
  • FinePix Z5fdのピックアップリスト
  • FinePix Z5fdのオークション

FinePix Z5fd のクチコミ掲示板

(1863件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix Z5fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z5fdを新規書き込みFinePix Z5fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

スレ主 ricoluluさん
クチコミ投稿数:7件

パソコンに取り込んで、カメラの方は画像を削除した場合、
パソコンからカメラにまた画像を取り込みたくても画像移動ができなくなります。

以前ソニー サイバーショットDSC-T10や
京セラのSL400R

を使っていた時はパソコンからカメラに戻せたのですが、FinePix Z5fdを使ってらっしゃる皆さんはパソコンからカメラに画像を戻せているのでしょうか?

データをメモリーカードに戻してプリントアウトしようと思ったのですが、
パソコンに取り込んでカメラで削除した画像はCDーRなどに
焼いてプリントアウトするしかないのかと、試行錯誤中でございます。

書込番号:7593664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/27 12:25(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/27 13:49(1年以上前)

元のフォルダにいれましたか? ファイル番号はさわってないですか?

書込番号:7594030

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/27 13:52(1年以上前)

追記
Hippo-cratesさんがご紹介のURLは、エラーになるようです。

書込番号:7594036

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/27 14:17(1年以上前)

>元のフォルダにいれましたか? ファイル番号はさわってないですか?

 これは、

>データをメモリーカードに戻してプリントアウトしようと思ったのですが、

 この事に関しては関係ないと思います。


 カードリーダー/ライターを買って、カードにコピーすれば良いです。
 ・・・ファイルをちょっといじって本体側の液晶で見られなくなってる場合もカード内にファイルがあればお店プリントの場合など関係なく認識してくれると思います。今、どういう状態なのでしょうか?

書込番号:7594109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/03/27 15:35(1年以上前)

小鳥さんに一票。

私も会社のパソコンとカメラでよくやります。
たしかに、パソコンからカメラに戻した写真は見れませんが、
キタムラでカード挿したら、問題なく写真がアップされます。

ただ、カメラにパソコンから戻した以外の写真が入っている場合は、
もしかしたら読み込まれないかもしれません。(そのへん記憶が定かでないです…)

書込番号:7594298

ナイスクチコミ!0


スレ主 ricoluluさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/27 17:31(1年以上前)

皆様、こんなにもお早い返信いただけるとは思っていなくて、お気持ちが嬉しいです!
ありがとうございます!

今の状態の詳細は、
パソコンをカメラに接続すると
マイコンピュータに、カメラとスキャンが現れると思います。
ここをクリックして、画像が表示されます。

以前、使っていたソニー サイバーショットDSC-T10や
京セラのSL400R

なら、ここにドラック&ドロップで画像が入ったのですが、FinePix Z5fd
だと貼り付け移動できませんでした。

他のカメラで撮った写真、加工した写真はもちろん、このカメラでとり、何の加工も施していなくても戻せませんでした^^;

カードリーダーの購入を考えてみます
あと、もう少し試行錯誤しつつ調べてみます!

本当にありがとうございました!

書込番号:7594580

ナイスクチコミ!0


スレ主 ricoluluさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/27 17:53(1年以上前)

Hippo-cratesさんのURLから、なんとか見つけて
フジフィルム独特のやり方ですが、画像転送できました!
今までのやり方は恐らく使えないようですね。。。

本当にありがとうございます!検索方法等まだ機転が回らずお手数お掛けしまして
すみません;

皆様ありがとうございました!

書込番号:7594640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2008/03/27 20:09(1年以上前)

一応、、

[パソコンに保存した画像をカメラに戻す方法は?(PTP)]
http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/qa_window.asp?fid=FXDYO0035A

書込番号:7595147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

手軽にスナップ!!

2008/03/16 04:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

クチコミ投稿数:6082件
当機種
当機種
当機種

おとぼけ君

母犬

ペットショップにて

今までFinePix F700を使用していました。
現在も現役でバリバリ働いてくれています。

でも、もう4年経つんですよね・・購入してから。

現在のスリムデジカメと比較すると少々大きめのサイズで、手軽くポケットに!と言うわけにもいかなかったので、手軽に持ち歩けるものを・・と探していた時、ずいぶん前に欲しかったZ5fdに目がとまりました。(F700は個人的にはカメラらしくて好きですが)
なぜか、レンズが飛び出さないものが無性に欲しくなりまして^^;
値段も手ごろだったので、Z5fdに決定したのですが、欲しかったチョコブラウンの色は既に希少なものとなってしまっており、購入できにくい状態・・。

近所のキタムラで奇跡的にZ5fdがあったものの、ベリーピンクとシルバーのみ。
値段は15800円程度だったんですけどね。

で、ネットで探したところ、19800円でケースとxDピクチャーカード512MB、純正電池付きでチョコブラウンの在庫があるところを見つけ、即決しました。


本当はハニカムSRの後継機をずっと待ち望んでいたんですけど、出る可能性がとても低そうなので・・。


この機種の感想まとめておきます。

■画質
ハニカムが好きなので、個人的にはこの絵作りはいいと思います。
ISOに関しては、印刷する分には皆さんがおっしゃっているように400くらいまでは問題ないと思いますが、等倍で見ると結構つぶれますね。
パソコンなどの液晶画面で観賞するのには、ISO400は向いていないかもしれません。
F700ではISO800まで上げても全く気になるほど劣化しなかったので、ちょっとビックリした点でもありました。


■操作性
取説無しでOKです。
旧式の操作性なので、F700の使用者にとっては問題なく移行できました。
欲を言うと、少し改善して欲しいところがあります。
・写真の再生だけの時はレンズを出さなくてもできるようにして欲しい。
・フジの伝統ですが、写真削除に選択削除を追加して欲しい。


■電池持ち
F700もよろしくありませんでしたが、このZ5fdも負けじと電池持ちはよろしくないようです。
しかしながら、F700と同じ電池でもあるため、予備電池が5つになりました。
これだけあれば問題ないでしょう^^;


■赤外線
高速通信に対応しているのはいいと思いますが、普通のタイプにも相互性あるようにしてもらえたらかなり利用する機会が多かったような気がします。
もったいないですね。

その他ぼやき
・顔認識は実用レベル。最近の機種の横顔認識などは無いですが、初期のものとして考えると、良い出来だったんでしょうね。
・フラッシュがまぶしすぎないのに、とても明るい。iフラッシュ良いですねぇ〜。犬がまぶしがりません^^(なるべくフラッシュは焚かないようにしています)
・犬の目線がレンズに向く。これは全く気にしていなかったのですが、レンズがサイドに近いので、手で誘導した時に目線が自然とレンズにいきます。



総合的に見ると、このタイプのデジカメとしては完成度は高めだったような気がします。Z10fdなどは画質悪くなってしまっていますからね^^;

ただ、こうしてF700と比較すると、改めてF700のすばらしさを体感したような気がします^^;
4年も前の機種なのに、最近の機種に負けないなんてすごいなと感心です。


若干衝動買い的なところもありましたが、気に入った色が購入できたこともあり、大切に使用していこうと思います。


今年は就職もすることだし、デジカメの購入する機会が多くなりそうです^^;


コンデジでハニカムSRの機種出ないかなぁ・・。

書込番号:7539502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:232件

2008/03/16 07:35(1年以上前)

おはようございます。
ご購入おめでとうございます。

私も,昨年末にチョコブラウンを購入し,主に室内で使用しています。
ももちぃさんの感想を「なるほど,そうだなあ」と思いながら読ませていただきました。
お互い,気に入った色を購入できたわけですから,大切に使用していきたいものですね。

自分の分かる範囲で一つだけ。
再生ボタンの長押しで起動させれば,レンズカバーを開かなくても再生画面は出せると思います。
確認してみてください。

それでは,失礼いたします。

書込番号:7539730

ナイスクチコミ!1


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix Z5fdのオーナーFinePix Z5fdの満足度5 旅と写真 

2008/03/16 10:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も今年になってシルバーとチョコブラウンの2台を
立て続けに購入しました。

画質も良いしコンパクトだしとても気に入っています。
液晶もキレイですね。

なお、マニュアルで感度はISO200以下で使っています。
400までは使える範囲ですが、やはり等倍鑑賞では気になりますよね。
一方、ストロボ使用だとISO100だと暗くなりますので、
室内ストロボだとISO200にします。
ストロボ無しだとISO200-400で脇を閉めて頑張ります。

Zシリーズでは最も高画質で完成度の高い機種だと勝手に思っています。

残念ながらハニカムSRのZは登場しないと思います。
F100fdのようにソフトでDR拡大するでしょう。
ただし現行機種が大いに売れ、儲けがあがればですが、
シグマDP1のような機種(クラッセデジタル?)で企画される可能性はあるかも!?

Z100fdの後継はせめてハニカムを積んで高画質になって欲しいですね。

書込番号:7540335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2008/03/16 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

本日の1枚

ハイ☆ポーズ

今日は暖かかったよ♪

>再生ボタンの長押しで起動させれば,レンズカバーを開かなくても再生画面は出せると思います。

おぉ〜
これは良い事教えていただきました^^
おかげで快適に使えるようになりました♪
Mr.コレクター2世さんありがとうございます!


momopapaさん
2台所有されているんですか^^
その気持ちもわかります。購入後、母親用に1台購入してあげたいと思っている状態なので。
デザイン良し、画質も良し、おまけにわかりやすい操作性と言うこともあり、初心者にも仕えそうな機種ですね^^

ISOの件参考にさせていただきます!

昔から写真が好きで、一眼もおいおい購入しようと考えていますが、コンパクトならではの利点と言うものがコンデジにはありますので、マイペースにデジカメライフを楽しんでいこうと思います^^


また色々とお世話になると思いますが、よろしくお願いします^^


書込番号:7542726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件 FinePix Z5fdのオーナーFinePix Z5fdの満足度4

2008/03/16 22:37(1年以上前)

ももちぃさん みなさん

Z5fdはデザインがよく、とても使いやすくまた写りもよいカメラですね。
ISOの件ですが、やはり400までかなという感じがしますね。
以前に別スレッドで紹介されていましたが、
シーンモードの人物でISOの上限が400までとなりますので、
ISO AUTO(400)と同じ使用感になります。

妻や子供が使う際は、顔きれいナビオン、フラッシュAUTO、シーンモード人物
クイックショット設定で渡しています。
手ぶれもなくきれいにとれると喜んでいます。
撮影サイズは6Mですが、L版プリントで若干トリミングする余裕もあり、
また、とてもきれいに仕上ります。

現在カメラのキタムラで15000円弱となっていますので非常にお買い得感もあります。

書込番号:7543610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2008/03/16 23:00(1年以上前)

IronGitanesさん

コメントありがとうございます^^
Z5fdのクチコミは膨大な量の書き込みがあるので、全て目を通すことは出来ていませんが、参考順に並べたりして半分ほど既読してみました(3日間での執念ですw)
IronGitanesさんも紹介してくれた人物モードでのISO400までのAUTO試しています♪

ちょっと残念なのが、このモードだと接写とFinePixカラーのクロームが設定できないことですかね。

なので、明るい日中はAUTOで撮影して、夕方以降〜屋内は上記の方法って言うのが良さそうですよ!^^
ボタンが少ない分、使い分けると手間かからずに良い感じです。

ちなみに、私は6Mのノーマルで記録しています。



余談
昔、ハニカムCCDを食わず嫌い的な感じで、懸念していた時期がありました。
でも実際使うと、不安はどこへやらという具合でした^^;
今後もフジ機にはお世話になりそうです^^

歪みも少なく、ここまで撮影できるデザインも優れたカメラを今後も継続してもらいたいものですね。(Zシリーズくらいのモデルで)


ケース探しに行って来ようなかぁ。。

書込番号:7543783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2008/03/20 01:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

マクロ

ズーム

動物園に行ってきました。

F700をもって行こうか悩みましたが、せっかくなのでZ5fdで^^
実力も試してみたいということもあり、一緒に旅をしてきました。


結果から言いますと、合格ですね^^

マクロで光学ズームできるのは驚きでした。


オランウータンとの距離もありましたが、光学3倍でここまで撮れれば良いかな。


ダイナミックレンジは、やはりF700には及びません。
ですが、ポケットに忍び込ませて持ち歩くというスタイル癖になりそうです。

100枚ちょっと撮影しましたが、電池は3こ残っています。


この子を連れて次はどこへ行こうかな。

書込番号:7557932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件 FinePix Z5fdのオーナーFinePix Z5fdの満足度4

2008/03/21 17:22(1年以上前)

ももちぃさん

Z5fdはしっかりとした発色をしますね。
後継機が出てしばらくたちますので、お買い得感がありますね。
店頭で後継機を触った感じでは操作性はこちらのほうが
簡単なでわかりやすい気もします。

Z5fdで撮影した写真を数点ほどリンクしておきます。
http://picasaweb.google.co.jp/IronGitanes/Z5fd

書込番号:7565242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/03/21 23:12(1年以上前)

当機種

オシドリでしょうか?

綺麗な発色ですね^^


私もZ100fdなども検討しましたけど、デザインと、画質、操作性などを比較してこの機種を選びました。
ハニカムは懸念されやすいですけど、個人的にはこの絵のつくりは好きです。


オウム?インコ?よくわかりませんが、写真をアップしておきます^^
この写真でも発色のよさが感じられますよね。

書込番号:7567044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2008/03/22 06:00(1年以上前)

おはようございます。

わたしは,Z5fd を購入する前に,Z100fd を使用していました。
デザインと5倍ズームにひかれたのですが,とにかく操作がやりにくかったです。
およそ3ヶ月使ったのですが,結局 Z5fd に買い換えることになりました。

結果,とても満足しており,主に室内で使用しています。
特に,教室内の子どもたちの様子(学習,生活)は,ほとんどこのカメラで撮影しています。
おそらく,このカメラは手放すことなく,壊れるまで使っていくと思います。
 (自分は「使いにくい,画質が良くない」と感じたら,買い換えたり,買い足したりしてしまう人間です。)

予備に,もう1台,別の色を購入しておいてもいいのかなと思ったりもしています。
現在は,チョコブラウンを使用しているので,ラズベリーレッドが気になっているのですが。

書込番号:7568343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日買いました!!

2008/03/09 08:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

本当はラズベリーレッドが欲しかったのですが、ベビーピンクしかなく・・・。
でもベビーピンクもとてもいい色でした♪
使い勝手も、デジカメ初心者の私でも簡単で、赤外線通信機能があることもありがたいです!
画質に関しては詳しくないのでよくわからないのですが、私的には満足いくものです♪
これから勉強して、たくさん写真を撮りたいと思います(~o~)

書込番号:7506687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 FinePix Z5fdのオーナーFinePix Z5fdの満足度5

2008/03/09 18:58(1年以上前)

おめでとうございます!
なかなか手に入りにくくなっていますから、入手できて良かったですね♪
ちなみに私はラズベリーピンクを使ってます(笑)

Zシリーズ最後のスーパーCCDハニカム機ですし、画質はZ100よりいいと思います。
携帯に転送はわたしもよく使いますが使いやすいですよね!
バンバン活用しちゃって下さい。

書込番号:7509083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 FinePix Z5fdのオーナーFinePix Z5fdの満足度5

2008/03/09 20:47(1年以上前)

コメントありがとうございます♪あまり写真を撮る習慣がなかったのですが、
使い易いし、シャッターがおりるのも早いので、これから活用します!
私はPiviを持っているので、赤外線はこちらに活用してます(#^.^#
ラズベリー色・・・いいですね!写真で見ていると、他のお色と質感が違く
見えました。そんなことはないのでしょうか・・・?
なんにしても、とても良い買い物をしました(*^_^*)大満足です♪

書込番号:7509629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FinePix Z5fdの最初の状態はどうでしたか?

2008/03/01 17:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

クチコミ投稿数:13件

先日、¥16,980(税込) キタムラネットショップで、買ったFinePix Z5fdが、宅配で届きました。
あの、、商品の箱を開けると、3本のケーブルが、そのまま、むき出しで入ってました。
アダプターの小さい方と、専用AVケーブル、USBケーブルなんですが
これは、一つずつ梱包されずに、箱に入ってるものでしょうか?
どなたか、購入された方、最初の状態はどうだったのか教えてください。
アウトレットなどの可能性があるのかな?もしくは、展示品?
わからないので、教えてください。m(__)m

書込番号:7469860

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/01 17:44(1年以上前)

我が家のZ5fdも購入当初からケーブル等は剥き出しのまま箱に入ってました。
通販ですが…一応新品で購入しています。

書込番号:7469884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/01 22:18(1年以上前)

⇒さん 返信ありがとうございました。
すいません、、もう一つ。
液晶画面には、最初、保護シールなど貼ってあったでしょうか?
重ねて教えていただけると、うれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:7471210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2008/03/01 22:46(1年以上前)

こんばんは。
私もキタムラの通販で新品を買いましたが,ケーブルはむき出しで入っていました。
それから,液晶画面に保護シールは貼っていなかったと思います。
別の店で買ったFinePix Z5fd用の液晶保護フィルムを貼って使っています。

書込番号:7471365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/02 23:22(1年以上前)

こんばんは Mr.コレクター2世さん
返信ありがとうございます。
私も今日、早速、保護フィルム買ってきました。
ありがとうございました。
初めての、デジカメ、ネット購入で、ドキドキです。(^^♪

書込番号:7476792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

本日買いました。

2008/02/27 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

クチコミ投稿数:2118件 FinePix Z5fdのオーナーFinePix Z5fdの満足度5

カメラのきむら戸塚店でZ5fd(シルバー)
+FUJI TypeMのXDカード1GBとセットで
16980円で購入しました。
シルバーとベイビーピンク
が2台ずつ位まだあった様でした。

書込番号:7457084

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/27 23:04(1年以上前)

かなり安価で購入出来ましたね♪

うちの奥さんが使ってますが…かなり気に入ってるみたいで「しばらく新しいのはいらない」なんて言ってますよ。

書込番号:7457111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

スレ主 整備傷さん
クチコミ投稿数:6件

¥16,980(税込) キタムラネットショップで出ていたのでゲットしました。
量販店では在庫切れだったので良かったです。
クチコミでもそこそこの評価だったし色も家族の希望に沿った物でしたので
探しまくって良かったです。

書込番号:7437680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件

2008/02/24 18:52(1年以上前)

ご購入,おめでとうございます。

私も,年末にネットのカメラのキタムラから17,800円で「チョコブラウン」を購入しました。
日常的に,室内での撮影に使用しています。

整備傷さんが購入された価格は,1GBのメモリがついての価格ですから,ちょっとうらやましいです。
楽しいカメラライフを送ってくださいね。

ところで,顔アイコンでは,どうして泣いているのでしょう。ひょっとして,うれし泣きですか?

書込番号:7441330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix Z5fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z5fdを新規書き込みFinePix Z5fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix Z5fd
富士フイルム

FinePix Z5fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 2日

FinePix Z5fdをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング