
このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2007年6月6日 14:22 |
![]() |
13 | 8 | 2007年6月2日 18:32 |
![]() |
2 | 8 | 2007年5月30日 07:10 |
![]() |
0 | 6 | 2007年5月29日 08:35 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月29日 10:01 |
![]() |
7 | 22 | 2007年5月31日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

25,000円台なら今の通販の値段ジャン
通販ではどうなのかな?
書込番号:6396706
1点

3.6.9.12月が4半期の決算期なので下がる可能性は6月中旬あたりにあるかもしれませんね。
書込番号:6396803
1点

F31fdの後継機が発表されたら、かなり下がると思います。
書込番号:6396807
2点

ありがとうございます。もう少し価格の変動の様子を伺いながら購入を考えようと思います。あと電気量販店がよかったのは、冬のボーナス一括をつかいたいので残念ながら通販は・・・
書込番号:6396951
0点

大型店でもポイントを引けば25,000円以下で販売する場合が有りました。
今でも、この価格を目処に買われるのが宜しいと思います。
書込番号:6397067
0点

>冬のボーナス一括
って、8/1以降購入が対象?
そんな先の価格は誰も予想できないのでは?
ボーナス商戦期間だけ価格が下がって、また上がる場合もありますし。
(F47とか)新機種でてるかも・・・・。
今ならこんなところもあるみたいですが
25530円、e-コレクト可
http://nttxstore.jp/_II_QZZ0002976
書込番号:6409022
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
Fine pix F31fdかFine pix F40fdか、どちらを買おうか迷ってます。お勧めはどちらですか?仕事で主に人物、建物の撮影に使用します。持ち歩くには少しカメラが大きいかなっとも思ってます。その他のメーカーでのお勧めとかもありましたら教えてください。
0点

F31fd と F40fd なら F31fd をお奨めします。ただし、手に入らなくなるのもそろそろみたいなので急いだ方が。
>仕事で主に人物、建物の撮影に使用します。
どんな風に撮影するのでしょうか。
建物だと、撮影状況によってはもっと広角(ズームの逆で、広い範囲を一度に撮影できる)があった方がいいという意見もありますが、歪みも大きいので必要かどうか考慮した方が良いかと思います。
人物だと問題なく F31fd かと。
書込番号:6392329
2点

私も両機比較すると、F31fdの方が画質が良いと良く聴きます。
確かに建物を撮る場合、広角28mmなどの機種が有効だと感じます。
私も一歩下がれなくて上手くファインダーに納まらない事が多々あります。
書込番号:6392996
2点

F40fdを所有しているから、主観ですが・・・
細かい設定に気を使わずにパチパチ撮るのであればF40でも良いのではないでしょうか!サイズはチョイ大きめですが、私がもう1台持っているパナソニックのFX01がこれよりコンパクトなんですが、F40の方がちゃんとつかむ事が出来て構え易いですよ。
ひいき目に見ていますが・・・
書込番号:6393236
1点

F30を使っていますが、どちらも気になったことがありません。
書込番号:6393463
4点

仕事でもお使いになるとか……
SDカードが使えるF40の方が無難かもしれません
PCへ画像を取り込み場合もありますし……
(私の職場のPCはCF、SD、MS対応ですがXDは…)
ただ、カメラをいじくる楽しみは、F31が上でしょうね
使い勝手や画質については主観もあるのでノーコメントとさせて頂きます
書込番号:6394468
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
4年ほど使っていたカメラが壊れてしまいました。
FinePix f700を使用しておりました。
またFinePixを購入しようと思っていまして、
F40fdと半ば心を決めていたのですが、レビューを読ませて
頂いて、F31fdの方をオススメしますというのがあり、
決心が少し揺らぎました。
お値段もあまり大きく違わないようですが
この二つにどのような違いがあるのでしょうか?
ご存知の方、どうか教えて下さい。
また、購入するあたりどちらがオススメでしょうか?
0点


書込番号:6384537
0点

F40fdはF31fdの後に発売されましたが後継機種ではなく
ワンランク下のモデルです。
ボディがコンパクトになったのとSDカード対応になった点以外は基本的にF31fdよりF40fdの方が性能的に劣ります。
富士のサイトに行けば性能比較が簡単に出来るようになってますよ。
せめてメーカーサイトぐらいご自分で見られては?
書込番号:6384629
0点


どちらかというとF31の方が基本性能重視型。四角く分厚くxDしか使えないですけど、画質の仕上げ方や連射性能、マニュアル機能の充実などが優れています。
F40はそれに比べるとカジュアルな感じですね。F31と比較しなければ十分な性能ですが、画質や機能には多少妥協した感じがあります。ただ、SDを使いたい場合なんかはこっちしかありません。
書込番号:6384655
1点

F40は奥行きは薄くなりましたが、縦と横はむしろF31より大きくなってるのでコンパクトになったとは言いがたい気がします
書込番号:6384707
0点

ご意見ありがとうございます。
カタログで比較をしたのですが、はっきりと分かりませんでした。
F31の方が性能重視という事なんですね。とても参考になりました。
一気にF31を購入という方向に気持ちが変わりました。
親切なご意見ありがとうございました。
書込番号:6384752
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
デジカメ初心者です。
FinePix F40fdを購入し、撮影した画像をパソコンにFinePixViewerというソフトで取り込みました。
すると、それぞれの撮影年月日のフォルダが作られるのではなく、最新の撮影年月日のフォルダに全部まとめて保存されてしまいます。以前キャノンのデジカメをZoomBrowser EXというソフトで取り込んだ際には、自動的に撮影年月日フォルダに振り分けてくれていたのですが・・・。
画像の保存設定というメニューを見てみたのですが、よく分からないのです。
おかげで一枚一枚画像のプロパティで撮影年月日をチェックし、撮影年月日のフォルダを新たに作って、その中に保存し直すという非常に面倒な作業をしています。
どなたか、撮影年月日フォルダに自動的に保存する方法をご存知の方、教えていただけたら幸いです。
0点

FinePixViewerを入れてあるPCは、別の場所にあるので確かめられないのですが、PCにZoomBrowser EXを残したままでしたら、そちらで取り込まれたらいかがでしょうか?。
ダメな場合は、
一旦任意のフォルダに取り込み、
フォルダの表示を詳細表示にして、
詳細表示の設定で写真の撮影日の表示をONにし、
撮影日順に並べ替えすると、
同じ日に撮った写真を複数枚一度に選択しやすくなりますよ。
書込番号:6379770
0点

早速のアドバイス有難うございます。
それが、ZoomBrowser EXを使って取り込もうとしても、「カメラが検出されませんでした」となるのです。何回試しても駄目で・・・。
やり方が悪いのかな?
書込番号:6379789
0点

最近のズームブラウザーと考えて……
カードリーダーを使っているのならば、
画像の取り込み→メモリーカードから画像を取り込む
を選択してみてください
書込番号:6380291
0点

アドバイス有難うございます。
それが・・・、カードリーダーは持っておらず、カメラにUSBケーブルをつないでパソコンに取り込んでいます。
すみません・・・・。とほほ。
書込番号:6380466
0点

こんなふうにはできませんか?。
一旦、FinePixViewerで任意の場所に取り込む。
(ドライブがC、D2つあるのなら、Dドライブにフォルダを造ってそこへ。
(Cしか無い場合は、マイドキュメントにフォルダを造ってそこへ)
(フォルダ名は自分が分かりやすいもの)
次に、
ZoomBrowser EXを使って、上で取り込んだフォルダから取り込む)
日付別にウマく取り込めた事が確認できれば、任意のフォルダに取り込んだものは削除。
書込番号:6380514
0点

picasa2なら、どんな取り込み方でも、いろいろな見方ができますよ。
googleのフリーソフトです。
書込番号:6382586
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
先日新宿のヨドバシで購入しました。
安くなっていたし、こちらの口コミやメーカーHP、ショップの店員さんの話などを参考にし、機能面については納得して購入したので使うのが楽しみです(まだ箱から出しておりません)。
ただ一つ、どうにか出来ないかと思っている事があります・・・
それは前面のデザイン!! (背面は気に入っています。)
IXY DIGITAL 10のデザインに非常に惹かれていてどっちにするか長い間迷い悩み、最終的には機能面を優先しこの機種を選んだので長く愛用していこうと思うのですが、ルックスがもう少し違えばより愛着が湧くと思うのです(このデザインが好きな方、スイマセン)。
なんとなくネットをしていたら、F30等一部の機種にはレザーシールなるものがあり、見た目を一味違った風にすることが出来る様です。ですがF40fd用の物は見当たりませんでした。この機種のデザインに不満を持つ人は私以外にもいくらかいるように見受けられますが、レザーじゃなくてもいいので、どなたかこのような装飾パーツを使用している方はいらっしゃいませんか?もしいたら是非お教え頂きたいのです。よろしくお願いします。
また、全く話は変わるのですが、予備バッテリー用にROWAのNP-70-Tを購入したいと思っているのですが、この製品は家電量販店等で扱っているのでしょうか?検索してみても通販サイトばかりがヒットしているようなのですが。こちらもお答え頂けると幸いです。
0点

予備バッテリーですが、新機種の部類にまだ入っているF40fdは問題なく手に入ると思います。
レザーシールなどについてですが、あまり聞いた事がないのでわかりません。
発売していない可能性もあると思います。
カメラのデザインは客の希望通りにいかない事が当たり前に近い実情なので、そこは割りきらないとやっていけませんよ。
書込番号:6379606
0点


kutinasiさん、こんにちは。
ご意見ありがとうございます。やはり一個人の好みが完全に反映された商品というのはなかなか無いですよね。私も「何とかなるのなら儲けもの」くらいに考えているので、どうしようもなければもちろん割り切って使っていこうと思います。使っているうちに気にならなくなるかもしれませんね。バッテリーの件もありがとうございます。
@もも@さん、こんにちは。
近いうちにF40fd用のも出るんですね!わざわざ調べて頂いたのでしょうか、ありがとうございます!自分の調査不足が恥ずかしいです。店頭でも出るようでしたら直に見てみて購入したいと思います。
お二人とも、私のワガママな質問に迅速なお返事をいただいて本当に感謝しています。こちらの返事が遅くなってしまい申し訳ありません。ありがとうございました!
書込番号:6382735
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
6月より1年間海外に行くので、デジカメを買い変えたいのですが・・・
Fine Pix F40fdとIXY DIGITAL 900ISで迷っています。
用途としては室内&屋外&食べ物&人などをとることが
多いのですが、どちらが良いと思いますか?
ちなみに、数点の電気屋さんや質問してみたり
こちらの書き込み等を拝見してはいるのですが
いろんな意見があり、決めかねてしまっています。
ぜひ、アドバイスをよろしくお願いします。
0点

正直な所、F40fdを推します。
900ISもいいことはいいのですが、若干性能で劣るところが多いですし。
富士フィルム製品は感度とかが良いですし、高感度二枚撮りもいいですよ〜
後、900ISはどこも品薄ですね。
調べられたかもしれないですが、F40fdはSDなので、買い替えの時も何の不便もないので良いです。
買うとしたら、家電量販店よりもカメラ屋の方がサービスや値段で良いですね。
書込番号:6366733
2点

室内でペットや赤ちゃんが主と言うわけでも無さそうなので、手ブレ補正に広角28mmの900iSに1票。
書込番号:6366738
0点

どちらを買っても、それなりに満足するに一票。(^^;)
書込番号:6366763
1点

どちらもトップクラスの人気、実力をそなえた機種ですね。
買い替えとのことですので、お使いのカメラの広角側は何ミリでしょうか?
現用機が35mmでご不満なければF40fdが高感度(暗い場所でのノイズが少なめ)がおすすめです。
現用機が28mmでしたら、900ISにしないと、入っていたはずのものが
後ずさりしないと入らないことになります。
書込番号:6366805
1点

いろいろ調べてるようなのに、自分の中で優劣付けられる決め手もないのなら、
とどのつまり、「どちらでも良い」ってことなんじゃないのかなぁ…
…と思ったりして
書込番号:6366848
0点

自分で決められないから、ここでアドバイスを求めていると思います。
このようなスレを上げられる方は沢山居ますよ。
書込番号:6366874
1点

一番撮りたいと思っているのはどのような被写体なのでしょうか?
全てを1台で…では無理があります。
屋外メインなら広角に強く…AWBが優秀なIXY900ISがよろしいかと思いますが…屋内での動体撮影がメインなら高感度に強いF40fdの方がよろしいでしょう。
F40fdよりはF31fdの方がおススメですが…
書込番号:6367032
1点

みなさん☆☆☆☆☆
貴重なご意見やアドバイスをくださって
本当にありがとうございます(^−^)
現在はFujiのF601という4〜5年前に購入したものを
使用しています。
家中もFujiのだったり・・・
なので、どちらの機種にしてもレベルアップ
できることは間違いない感じです♪♪♪
使用用途としては・・・
★食べ物
★友達(人)や施設(室内の方が多いのかな(^^;))
★そして、もちろん観光をしたときの屋外や屋内
こんな感じの予定です。
あと、気になっている事はバッテリーの持ちですかね(汗)
ホームステイや友人宅なので、自宅ほど
充電が出来ないかもしれないので・・・
書込番号:6367176
0点

屋外に重点をおくか、室内撮影に重点をおくかで答えは決まってくるかなと思います。
わたしなら、観光地の風景を撮るため広角28ミリのある900ISかな。
書込番号:6367319
0点

s0603さん こんばんは、
[6367176]
>あと、気になっている事はバッテリーの持ちですかね
FinePix F31fd にすればいいのに!!
安いし、綺麗だし、電池もちも良い、デザインは・・・ w
900ISは、以前に使用していましたが辞めた方が良いと思います。
それと、FinePix F40fd については、↓コレ読んでから決めたら!
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/10/6004.html
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20070227/121031/
書込番号:6367533
1点

>>こちらの書き込み等を拝見してはいるのですが
>>いろんな意見があり、決めかねてしまっています
結局、定番の同じ事が書き込まれるだけ…
自分なら両方買って、しばらく使ってみて、片っぽを
オークションで売る!
こんなふうに思ってれば、どっちを買っても、絶対
未練が残るだろうし…
決めれるのは買う本人だけなのをお忘れなく…
書込番号:6368554
0点

デジモンUさん・・・こんばんは(^-^)☆
お返事が遅くなって申し訳ありません。
貴重なご意見と参考になる資料をお教えくださって
本当にありがとうございました。
F30fdいいですね♪♪
約600万画素という点とやや大きいところ、
SDではないところが気になりますが
確かに、いい感じですね!!!
このくらいの画素数は普通に現像する程度では
関係ないですか??
******************
みなさん
貴重なご意見をくださってありがとうございます。
F40fdかF30fdのどちらかにしようと思います。
出発も近いので、早く決めて購入しないと・・・(汗)
相談してみてよかったです。
ありがとうございました(^-^)♪♪
書込番号:6370656
0点

s0603さん こんばんは、
[6370656]
>このくらいの画素数は普通に現像する程度では関係ないですか??
大きな写真をプリントする場合でも600万画素もあれば充分ですよ!
普通のLサイズ(89×127)なら200万画素でも大丈夫ですからね。w
詳しくは、↓ココに同じような質問がありますので参考にしてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311462233
早く、お気に入りのカメラが見つかるといいですね。 (^_^)v
書込番号:6370904
0点

今日ちょとビック新宿に寄りましたが、F40fdが34,200円のポイント30%還元セール中だったみたいでした。カメラ下取りは3,000円でしたが、こちらはこの機種購入者が対象になるかは確認しませんでしたが、できるならさらにお買い得では?
書込番号:6371181
0点

26日も34500円ポイント30%でしたよ。
もっとも、私は31500円ポイント15%のため、これよりは3000円程度高いF31を購入しましたが。
F40にしなかった理由としては、ほぼ同じサイズのCCDで800万画素になってしまうこと、電池の持ち、重さが薄いにもかかわらず変わらないこと、カードリーダーを使えばXDというのがハンデにならないことでしょうか。
逆に、F40は背面液晶がきれい、モードダイヤルが使いやすい位置にありました。
あと、F31との違いとしては、充電の際に電池を外しておこなうようですね。
あとから出たF40が4倍以上のズームを採用していれば、こちらを買っていたと思います。
両機の間で比較すればいろいろと出てきますが、他社に比べればF40もCCDが大きく魅力的な機種に違いはありません。
書込番号:6373696
0点

F31の評判はいいですが、やはりSDカードが使えないというのは相当なネックになっていると思います。
本体自体は安くてもXDを同時に買うことでその有利性もなくなってしまいますし・・・。SDは買い替えの人なら前のカメラの物を持っていることが多いのでその資産を無駄にせず引き継げますから。これからは富士も両対応のカメラを出すのが当たり前になるでしょうね。
書込番号:6375780
0点

メディアの値段も大幅に下がってきて、bicではXDでも2Gが7980円ポイント15%と安くなっていますよ。
これを1Gのものにするのであれば3千円台の話になり、XDとSDのどちらでも良いような気がしますが。
書込番号:6375820
0点

もう既にどちらかを購入されているかもしれませんが、
渡航先のサービス体制はどうでしょうか?
私はF40fdのユーザーですが、購入後約1ヶ月後にCCDにゴミが付着し新品に交換してもらいました。
非常に稀なケースだとは思いますし、購入したカメラ店の対応にも感謝しているのですが、
もし海外でこれが起こっていたら、とスレ主さんの書き込みを見て改めて考えさせられました。
FUJIもCANONもHPを見る限りでは、海外サポート体制がよく分かりませんね。
昔、海外赴任赴任していた時に、ノートPCにトラブルがあったのですが、海外サポートがしっかりしているIBM製だったので助かった経験があります。
デジカメの場合、万が一トラブルがあったら現地で別機種に買い替えというのもありだと思うので、同様には考えられないのでしょうが。
書込番号:6378461
0点

みなさん★(^-^)
色々とアドバイスをくださってありがとうございました。
悩んだ末・・・F31fdを購入し、
たった今手元に届きました〜!!!!!
この新しい相棒を連れて、日曜日より
オーストラリアに旅立ち、色んな物、人を
撮ってきたいと思います。
ありがとうございました。
※ご報告が遅れて申し訳ありません。
書込番号:6387403
0点

おめでとうございます。
ぜひオーストラリアの写真を公開してください (^_^)/
書込番号:6387975
0点

購入おめでとうございます。 ( ^ _ ^)∠☆PAN!
出発まで時間がないけど、テスト撮りはしておこうね。
みやげ写真楽しみにしています。 行ってらっしゃい!!
書込番号:6388323
0点

900iSをお奨めしちゃったんで、言いにくいんですけど・・・
マァ それはそれとして「ご購入おめでとうございます」
「地球のへそ」の素人写真も見たいんですけど・・・。
書込番号:6388368
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





