FinePix F40fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F40fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd のクチコミ掲示板

(3176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

タイで買いました

2007/04/13 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:10件

タイ在住です。

先日旅行中にSONY T30を購入7ヶ月目にして紛失してしまったので、必要に迫られ、購入しました。

IXUS850IS(日本名:IXY DIGITAL 900IS)と迷ったのですが、値段のこともありF40fdを選びました。

ちなみに値段は、IXUSは512MBのSD付きで、16900バーツ(60800円)
F40fdは1GBのSD付きで、11900バーツ(42800円)でした。
こちらの感覚で勝手に、タイバーツ×3強=日本円と換算していたので、ちょっとショックです・・・。

しかし、差額的には約3000バーツなので、航空運賃なんかを考えれば妥当な値段かもしれません。

日本仕様と違うのは言語がたくさん選べるところだけでしょう。
言語で日本語が選べると言うこともあって、現地で買ったのも大きな要因です。

これからバシバシとりまくり、研究したいと思います。

書込番号:6227910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/04/13 21:12(1年以上前)

タイで購入ですか 今タイですか

書込番号:6228095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/13 21:18(1年以上前)

そうです。4年前からタイです。あと3年はいます。

書込番号:6228119

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/04/14 11:14(1年以上前)

タイポッパーさん
こんにちわ

購入おめでとうございます。
是非タイの写真をネットで後悔して下さい。
楽しみにしています。

書込番号:6229979

ナイスクチコミ!2


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/04/14 11:15(1年以上前)

>是非タイの写真をネットで後悔して下さい。

トホホホ・・・公開でした。

書込番号:6229985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/14 11:18(1年以上前)

航海させてどうするの

書込番号:6229997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/14 17:36(1年以上前)

航海写真を公開して後悔しないように気をつけます(笑)

書込番号:6231046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

F40fd新製品レビュー

2007/04/10 07:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

デジカメWatchにF40fdの新製品レビューが掲載されました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/10/6004.html

参考:F31fd
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/12/15/5237.html

書込番号:6216118

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/04/10 09:29(1年以上前)

ytunさん、いつも情報ありがとうございます。

やっと出ましたね。両機の原寸ガチンコ比較。
高感度の違いもさることながら、個人的にはどうしても
「ISO 200の差」が気になります。柱が丸まってる所の
グラデーションの具合とかに、かなりの違いを感じます。

画素数が違うのでその点は差し引いて見る必要はあるので
しょうけれど、こういう、縦横に細かいシマシマを入れた画像って
下手な方法で縮小すると酷く破綻することがあるので
(要するにグジュグジュに潰れて見えてしまう)、
扱いが難しいです。うかつにエッジ強調を掛けたりすると
見るも無残な結果になりかねませんし…。

フジ純正のお店プリントではその点も含めて上手く処理してくれるのか
興味が湧きました。このサンプルを持って行ってA4プリントを
試してみようかな。

地元のSNAPS(フジフイルム系DPE店)は火曜日デジカメプリント半額なので、
今日ならA4が200円かそこらで出せるはず(←せこい(^^;)

書込番号:6216272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/10 11:30(1年以上前)

>光学手ブレ補正には見向きもせず(?)、

には笑いました。
F40fd は最短撮影距離が近いのも初心者向きだと思います。
F31fd だと「この距離でマクロかぁ」と思う時がありますから。
人肌に関しては、メーカー提供のサンプルが酷かっただけに、この作例ではそうでもないですね。私としては十分かと思います。
(メーカーサンプル画像が酷いっていうのはどういうことだろう?)

高感度に関しては F31fd より1段分(?)落ちるのが残念ですね。
また、階調を失うケースがあるのはグラデーション部分で目立ちますね。
例えば4枚目の白い像の後頭部部分などはよくわかるかと思います。
これも Photoshop で 0.5ピクセルぐらいぼかすと随分良くなる印象があります。
あえてこういう画質調整をしてきたのは、プリント時を想定しているのだろうか、というのが私の推測ですが…果たして?!

きっとLUCARIOさんが実験してくれるのではないかと他力本願モードです。

書込番号:6216541

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/04/10 14:42(1年以上前)

ISO 200の建物の夜景2枚、A4プリントしてきました。
計400円の経費を、昼食をマックで済ませて捻出しました(笑)

で、結果は、あくまで私見ですがF31の方がいいです(きっぱし)。

被写体が被写体なので元より解像感に期待する意味は薄いかもしれませんが、
それでももう、F31の画素数で既に充分(^^;
解像感に関してF40のアドバンテージは見て取れません。

そして、このサイズでプリントすると、PC等倍で気になるグラデーションの荒さが
少し細部に目を凝らしただけでかなり目につきます。
両方の写真を比べると、壁材の質感が全く別物に見えます。
F40の方が、まるで表面が凸凹の材質で出来た壁面に見えるのです。

建物なら別にいいかも知れませんが、同じ事が人物の肌でも
起こり得るわけですからね。

やっぱり、高感度域よりむしろ私はこのISO200の方が引っ掛かります。

ISO200で人物を撮った写真を同じようにフジの店でA4プリント
してみないことにはまだ何とも言えませんが、
適当な比較サンプルもないし、そうそう無駄遣いも出来ないので、
とりあえず考察はここまでですね。

つづきはまた来週の火曜に(やらんて(^^;)

書込番号:6217012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/04/10 15:20(1年以上前)

そのお店どこにありますか

書込番号:6217085

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/04/10 15:24(1年以上前)

全国津々浦々。
http://www.snaps.jp

書込番号:6217092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信67

お気に入りに追加

標準

誰か背中を押してください。

2007/04/08 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

現在リコーのR4ユーザーです。
R4の弱点を補うべく室内で綺麗に取れてSDカードが使えるコンデジを探していましたがF40fdに辿り着きました。
しかし価格の下落が激しく、購入のタイミングがわかりません。

また、R4を売ってキャノン900ISで広角もカバーして室内でもそこそこ綺麗に写ればとも考えているのですが、R4を捨て値で売るのも気が引けるし・・・ますます優柔不断な自分を不甲斐なく感じています。
どちらかと言えば2台所有して室内外で使い分けようという考えになっています。

そこで、この優柔不断野郎の背中を押して欲しいのです。
変な書き込みでご迷惑かもしれませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:6210265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2007/04/08 17:18(1年以上前)

 う〜ん,ホントは,F31fdの方で背中を押したいな〜。

書込番号:6210303

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/04/08 17:32(1年以上前)

いずれにしても、R4は手放さない方がいいと思いますヨ。

200mm相当&最短14cmの超絶テレマクロが味わえるコンデジは貴重です。
私も、最近なんやかやと中古デジカメが手元に増えましたが、
使用頻度が高いのはR3とF31fdの2台です。

書込番号:6210350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/04/08 17:38(1年以上前)

SDカードが使いまわせるのでいいコンビになるかもしれないですね〜。

書込番号:6210369

ナイスクチコミ!1


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2007/04/08 17:39(1年以上前)

TAC_digitalさん、早速のレス有難うございます。
皆さんの書き込みを見て画質で優れていると言うことでF31fdも検討しましたが、やはりメディアがネックとなっています。価格的にはF31fd+xDカードでもF40fdより安くなるかもしれませんが、手持ちのSDカードが無駄になるのがもったいない!っと言うことでF40fdで検討することにしました。
でも優柔不断なので、考えが変わるかも知れません^_^;

書込番号:6210374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/08 17:47(1年以上前)

買わなくても使えば

書込番号:6210403

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2007/04/08 18:30(1年以上前)

LUCARIOさん、レス有難うございます。
やはりR4を手放すのは勿体無いですよね。
子供の運動会(幼稚園の狭い運動場)では7倍ズームが有り良い写真が撮れましたし、リコーのマクロは捨てがたいですよね。もちろん広角28mmは外せません。ただ、室内での写りの悪さは我慢できません。特に体育館の中などで被写体が少し離れているとフラッシュも効かないし、R4でISO感度上げての撮影は考えられないし、やはり室内用でF40fdを考えます。


からんからん堂さん、レス有難うございます。
メディアが2種類になるのは嫌ですよね?、そんな事無いよと言われる方も折られるかと思いますが、やはりシンプルに行きたいです。


影美庵さん、レス有難うございます。
もちろん現在もR4使っております。主に子供の撮影ですが3割近くが室内での撮影で、失敗がかなりあります。影美庵さんはどちらのカメラをお使いでしょうか?、撮影する環境の違いでストレスは無いでしょうか?、R4購入時室内撮影時の悪評は知っていましたが広角28mmと光学7倍ズームに惹かれて購入しましたが、やはり室内での撮影時ストレスを感じる事が多く、FUJIのカメラを検討している次第です。

書込番号:6210546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/08 19:59(1年以上前)

Belmontさん はじめまして。

私も本日までF40fdの購入になかなか踏み切れずにいました。
優柔不断です。
しかし今日購入することを決意しました。
私が踏み切れた理由はまずF40fdはSDカードが使えることが一番大きかったです。すでにSDカードは2Gと1Gがあります。Belmontさんと同じで私もメディアが二種類になり使い分けるのは抵抗がありました。また妻のF40fdのほうが手にしっくり来る、操作しやすいという言葉もありF40fdに決めました。

同じ頃に迷っている方がいらっしゃったので返信したくなってしまいました。

書込番号:6210820

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/08 20:13(1年以上前)

SDカードを使いまわすなどと考えていると、いざ撮影にいった時に
カードがはいってなかったというようなことになります。
F31fdとxDカードを買って、それぞれのデジカメにはそれぞれの
カードを入れておくのが無難だと思います。

書込番号:6210870

ナイスクチコミ!1


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2007/04/08 20:23(1年以上前)

ちょにぷにさん、レス有難うございます。

購入の決断されたんですね。おめでとうございます。
私も購入を決めました。どこまで値下がりするか判りませんから最安値を狙っててもキリがないですし、やはりゴールデンウィークまでには欲しいと思います。妻も使用しますので癖が少なく室内でも綺麗で顔ナビ付きのSDカード対応となるとこの機種しかないかなという気がします。
後は何処で買うかだけです、カメラのキタムラとネットではかなり金額に差が有ったと思いますので一度交渉してみて差が大きければネットで購入しようかと思います。

書込番号:6210911

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2007/04/08 20:47(1年以上前)

じじかめさん、レス有難うございます。

SDカードに付きましてはR4で使用しているものと別に持っておりますので兼用する事は考えておりません。予備で持っているメディアを生かす意味でもSDカード対応モデルを選択しました。カードリーダーもSD専用の物しか持っておりませんので余計な出費も少ないかと・・(以前グリーンハウスの全メディア対応リーダーを持っていましたが作りに無理が有ったようで数回使用しただけで接点部のパーツが脱落し壊れてしまいましたのでSD専用リーダーを買いました。)
他の方のレスや過去のスレッドでもF31fdの画質の良さは確認しておりますが、現状の使用方法・求める画質ではF40fdで問題無いと判断しました。
アドバイス頂いた事に感謝しておりますが、上記の理由よりF40fdに決めてしまいました。

書込番号:6210995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/04/08 20:50(1年以上前)

ずーとCANON ?A5 200a 50 800ISと使って来ましたが、室内の写真は手ぶれで思うように改善されず、家族が年末に購入したFUJI F30の高感度には感激しました。3月末には私自身F40fdを購入し使いはじめましたが800ISの異なった領域をカバーするカメラとして満足しています。現在、私の両機種についてのAUTOでの使用感ですがCANON 800ISは発色が良く屋外撮影に優れていますがディテールが甘い感じがします、またFUJI F40fdは室内の高感度に優れており、屋外でのディテールもしっかりしていますが発色は暗い感じがします。 

書込番号:6211005

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2007/04/08 21:36(1年以上前)

ミスターGRXさん、レス有難うございます。

F40fdの購入は決めていましたが、ますます意思が固まりました。屋外はリコーR4、屋内はF40fdで使い分けします。妻に貸すのはF40fdのみにしようと思います。広角での撮影は出来ませんが失敗が確実に少なくなるだろうと考えております。
画質に付いては他のスレッドで、他機種と比較して有る物を参照しましたが納得しているつもりです。

書込番号:6211257

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/04/08 21:56(1年以上前)

Belmontさん

思い切ってF40fd買っちゃいましょう!
画質的にも操作性的にも満足できるのではないかと思います。

書込番号:6211359

ナイスクチコミ!0


愛海さん
クチコミ投稿数:64件

2007/04/08 22:12(1年以上前)

背中を押してお前がすすめたからこうなったとか言われても
困りますよね

書込番号:6211421

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2007/04/09 07:27(1年以上前)

最強線さん、レス有難うございます。

F40fd購入決めました。操作に付きましてはカメラ上でデータを削除する際に時間が掛かる(ブロックが写真を食べていくような感じ)のが気になりましたが、それ程カメラ側で削除する事も少ないかと思い問題無いとしました。(展示品では皆さんが内臓メモリー一杯に画像を記録しており試し取りしようとすると必ずデータ削除が必要でしたが、一枚ずつ消しているとイライラしてしました。)


愛海さん、レス有難うございます。

もし購入して失敗しても文句を言ったりしませんから(^.^)
機種選定は自分でやって納得してますし、完璧なコンデジなど無いのも納得しているつもりです。

書込番号:6212601

ナイスクチコミ!0


m4700さん
クチコミ投稿数:514件

2007/04/09 11:29(1年以上前)

もうすでに決断したのに水を差すようですが、28mmの画角のよさを理解した上で、36mmと狭い画角で本当に満足できるか確認してからの方が良いように思います。

私はコンデジでは現在28mmからのズームがついているチョット古い、キヤノンのS70を主に使用しております。先日知人の35mmからのズーム機のファインダーをのぞいた時に、あまりの画角の狭さにびっくりしたものです。

F40fdを室内専用機として使用するようですが、室内でお持ちのR4のズームを36mmくらいにして使用し、本当にこの画角でよいのか、満足できるのか。少しでも戸惑いがあるならば、画角の狭いF40fdを購入しても結局使用しないカメラになってしまうと思います。

私は数々のコンデジを購入してきましたが、現在残っている3台(ニコンCP5000、キヤノンS70、パナFX01)は、すべて28mmからのズーム機です。35mmクラスの狭い画角のカメラは使えないので、全部処分してきました。もちろんデジイチに普段つけているレンズも27mm画角からのズームです。

35mmくらいからのズーム機は、28mm画角を使用してない人には満足できても、28mmを知っているあなたには、とても満足出来ないと推測されます。

書込番号:6212950

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2007/04/09 12:45(1年以上前)

m4700さん、レスありがとうございます。

お昼休みで今からネットで注文!の前に書き込み確認しておこうと思いチェックした所、貴殿の書き込みを見てグラグラしております。R4購入時にR4のスレッドで書き込んだことがあるのですが、今までリコーG4wide R1V R4とすべて広角28mm機しか買っておりませんので、28mmからが普通になっております。確かに貴殿が仰る通り画角で不満が出るかもしれません。

ただ、R4での室内撮影には限界を感じておりますので、高感度でも綺麗なF40fdで決まりっとしていたのですが、前述の内容を妥協出来るか今一度お店で試し撮りして見ようかと思います。

書込番号:6213123

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/04/09 21:44(1年以上前)

Belmontさん

また悩んじゃいましたねぇ!(笑)
私みたいにコンデジは卒業してデジイチもいいかも知れませんよ!

書込番号:6214676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/09 21:47(1年以上前)

S70使っていますが、広いです
やつぱり広角いいですよ

書込番号:6214692

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/04/09 22:08(1年以上前)

R4と両方持つなら、36mmスタートで全然問題ないっしょ(背中どーん!)。

書込番号:6214794

ナイスクチコミ!0


この後に47件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

TZ3 /900IS と比べて(触って)来ました

2007/03/20 20:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

スレ主 charandさん
クチコミ投稿数:20件

何となくエビちゃんの笑顔に惹かれて店頭でアレコレ触ってきました。F40fd とパナソニックの TZ3 そして人気ダントツの900ISです。それぞれ一応設定(画質など)を同じレベルにして静止画、動画を撮って見ました。手を伸ばして自分の顔が画面スミになるように撮ると約半分の確率で顔にピントが合いました(F40fd と 900IS)。しかし背景(と言うか全体)の粒子がかなり目立ったのがF40fdで次いでTZ3 一番滑らかだったのが900ISでした。ピントが合った自分の顔ですがギラギラして妙に艶めかしいのがF40fdで900ISはアッサリした印象。TZ3の顔は生気が無くてちょっと変な印象。次に動画となるとTZ3がダントツに滑らかでキレイでした。900ISはワイド側ならまぁまぁですがズームすると使えない画質になります。
動画中のズームが使える、というのは実用性疑問です。F40fdはズーム使えませんが画質は900ISと同等くらいの印象。動画メインならばこの中では断然TZ3がお薦めです。900ISのモード切替ボタンはやはり使いにくいです(800ISのボタンも勝手に動いて不評でしたが)。
F40fdのボタンは分かりやすいですがスマートさがイマイチ(個人的に)です。ただ消去時のアニメーション(モニター上でブルーのモザイクがバラバラになる感じ)はちょっと面白かったです。
でも最終的に買いたいと思う機種は無かったです。単なる個人趣味ですが900ISのブランドイメージ(呪縛?)を超えるのはもうじき発売のCaplioR6のような気がします。(このシリーズはいろいろ問題もあるようですが)900ISに比べてチープで無骨な感じですが自分の撮りたい場所を想像するとR6って意外としっくり来そうな気がしています。長文失礼。

書込番号:6138739

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/21 08:02(1年以上前)

カメラの液晶上の話しでしょうか?
実際PCモニタやテレビ上では必ずしも同じとは限らないと思うのですがいかがでしょうか?

書込番号:6140590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2007/03/21 10:34(1年以上前)

店頭でのテストではばらつき出そうですね。特に自分撮りは ^^;
蛍光灯の当たり具合だけでもカメラが設定を少し変えてしまいそうです。
比較は各機種条件固定で三脚使って同じ被写体撮影する位でないと
結果が逆転しちゃうかも知れませんね。

でも、店頭で確認出来るレベルとしてはcharandさんの
印象になるのかも知れませんね。

R6はお嬢コンデジ路線へ向かっているようなので、
結構売れると思います。
Rはスペック検索の殆どに顔を出してくる数字を積んでいますし。
私はR6を買う予定ですけど v^^;

書込番号:6141006

ナイスクチコミ!0


スレ主 charandさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/21 18:52(1年以上前)

>ミスプロさん

仰る通りです。
「店頭レポート」としてお読み頂ければと思います。
SDカードを持参して(店員さんの了解を得て)アチコチの機種に差し込んでは試して来ました。ミスプロさんのご指摘のように逆にPC上で好結果が出る機種ならば店頭で(液晶画面で)イマイチの結果でも購入に踏み切れるかも知れませんね。

>staygold 1994.3.24さん

私も実はR6狙ってます。R3ではレンズカバーに触らないように気を使いすぎて肩が凝った程です~~

書込番号:6142486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/03/22 01:25(1年以上前)

 カメラ初心者です。
 店員の言うままに購入して使っていたデジカメを、初詣の雑踏の中で落として紛失してしまいました。

 それで、今度は自分で調べて買おうと、いくつかのカタログを見て、「charand」さんの書いておられた、「F40fd とパナソニックの TZ3 そして人気ダントツの900ISです。」という3機種にたどり着いた所でした。
 それで、charandさんの書き込みは、とても参考になりました。

 僕は、ただ、家族写真や、ちょっとした風景を撮るだけなのでどのカメラでも大して変わらないと思うのですが、やはり、あの機能・この機能・・・が欲しいと欲が出ます。

お店で見た感じで、「F40fd」は、自分には一番ストレスなく操作できました。
 「900IS」は、総合的にいいなぁと思いました。
 「TZ3」は、自分が欲しい機能が揃っているなぁ。でも、今流行の「顔認識」がないのはちょっとねぇ・・・。
 
 ・・・等と、今ひとつ決められないでいました。

 ところが、charandさんの書き込みの最後の方に、「caplico R6」の名前が気になりました。
 どんなカメラなんだろう?と思い調べてみたら、今まで検討に入れてなかった「リコー」のものだと分かりました。
 まさに「想定外」
 しかも、僕の欲しい機能が全部入っていたのです。
 3月23日発売だそうです。

 店頭で見て、発売後の皆さんのコメントを参考にして、購入するかどうかを決めようと思います。

 「charand」さん 情報有難うございました。

書込番号:6144521

ナイスクチコミ!1


スレ主 charandさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/22 08:37(1年以上前)

>宮崎太陽さん

お役に立てて良かったです。
欲しい機種のカタログを集めて家で熟読(?)していると頭痛がよく出ますが自分では「スペック頭痛」って呼んでます~~
取りあえず自分に不要な機能でも向こうに有ってこちらに無いと無性に欲しくなったり・・・。ベテランユーザーの細かい機能報告は勿論有り難いですが最初に触った感触などその人なりのレポートもすごく気になるので独断偏見で書いてみました。欲しい機種が日替わりでクルクル変わる・・なんて日常茶飯事です~~ それというのもデジカメが総体的に値段がこなれてきているので「これなら買える」という余裕が一因しているのかも知れませんね。

書込番号:6145086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/03/23 04:59(1年以上前)

>しかし背景(と言うか全体)の粒子がかなり目立ったのがF40fdで次いでTZ3 一番滑らかだったのが900ISでした。

F40fd はCCDも大きいですから、被写界深度の違いが影響している気もしますね。

書込番号:6148707

ナイスクチコミ!1


スレ主 charandさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/23 11:11(1年以上前)

F40fdももうすぐ2万円台になりそうですね。今日発売のR6も昨日まで45.000円ほどだったのがいきなり39.800円と表示されています。
この1万円ほどの差が5.000円くらいになると頭痛が始まりそうです。もう殆ど候補はこの2機種に絞られてきた感じです。

書込番号:6149278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

価格落ちるのはやいですね

2007/03/18 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

スレ主 hard daysさん
クチコミ投稿数:11件

富士のSDカードモデルで注目していたんですが価格が落ちるのが林ですね。まあ最近どのモデルもなんだけど・・・^^;

いまヨドバシカメラのネット見ていて¥34,800の18パーセントポイントでポイントでなんか買うなら。もう3万円きってるのが。

安くなったF31fdも魅力的だし、でもここまで安いと次の機種出るのが近いのかと考えてしまいます。

待ちなのかな・・^^;次の機種まで

書込番号:6131268

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/03/18 22:26(1年以上前)

待ってたらいつまで経っても買えませんよ

書込番号:6131302

ナイスクチコミ!1


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/03/18 22:35(1年以上前)

うわ〜ホントですね!!!
3時間限定で34800円の18%還元ですよ!
失敗しました。
ほんと・・・損した。。。

書込番号:6131363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/03/18 22:38(1年以上前)

人柱を覚悟で、早く高く買うか、人の評判を聞き、遅く安く買う
かです。

失敗したくない人は、後者ですね。

私は、PENTAX S6、CASIO V7、WINDOWS VISTA(PC)でした。
VISTAは動きますが、使用するソフトの稼働状況をいちいち
チェックする必要があり、面倒です。

書込番号:6131391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/03/18 22:52(1年以上前)

わたしは人の評判を聞き、遅く安く買う
失敗して40000円損したから後者です

書込番号:6131471

ナイスクチコミ!1


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/03/18 23:01(1年以上前)

損したと思ってたのですが・・・。
よくよく考えてみたら得してたのかも!

39800円の20%還元で純正ソフトケース(2940円)orレキサー1GBカード(3480円)付きで購入。

無理やりにでも納得!納得!

書込番号:6131532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2007/03/19 09:51(1年以上前)

コンデジは半年サイクルが目安ですかね?
価格も4万円前後なら1ヶ月後に1万円落ちが
順当なところではないでしょうか?

オリンパスのFEシリーズの新機種の投入の
仕方は意味不明ですが・・・(FE-220/230/240/250)

書込番号:6132868

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/19 10:00(1年以上前)

このくらいが、適正価格だと思います。
林(ハヤシ)より、カレーが好みですが・・・(なんのこっちゃ?)

書込番号:6132893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2007/03/19 22:27(1年以上前)

もともとF20(日本未発売ですが、F31fdの下位機種)の後継機ですからね。
じじかめさんがおっしゃる通り、これくらいが適正価格だと思います。(苦笑)

書込番号:6135377

ナイスクチコミ!1


たま30さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/21 23:51(1年以上前)

本日、キタムラで1GのSDカードが付いて31500円で購入してきました。

SDを引けば実質3万切ったので即決しちゃいました。

K'sは32500円で仕入れ価格を割っていると言っていましたが・・・・どうなんでしょ。

書込番号:6144132

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

今日、買い物ついでにヨドバシへS500を見に行ったのですが
F40fdが特価との店員情報が・・・39800円のポイント20%とのこと。
うちの嫁が以前から欲しいと言っていたので衝動買いしてしまいました。
だが、店員に乗せられてここですんなり購入するのもと思い店員とのやり取りの結果、純正ソフトケース・Lexar1GB SDカード付きという条件で購入しました。
一応、納得はしたもののクチコミではもっといい条件で購入された方がいるのではと思い書き込みさせていただきました。

自分としてはS500がほしいのですが・・・。

書込番号:6131007

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/03/18 21:41(1年以上前)

あーあー損しましたね

書込番号:6131018

ナイスクチコミ!1


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/03/18 21:42(1年以上前)

よく粘りましたね。
私なんか店員さんの可愛い笑顔だけで満足して
値切れずに買ってしまう性質です(^ ^;;

書込番号:6131031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2007/03/18 21:47(1年以上前)

いえ、それで納得できれば、それがベストですよ!
普通に使うには文句ないですよ。
別に評論家じゃないし。(笑)

書込番号:6131076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/03/18 21:50(1年以上前)

S500買わなかったの

書込番号:6131093

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/03/18 22:04(1年以上前)

>C2Dさん・うえはんさん
自分的には納得したのですがやっぱり気になるところです。

>イチゴにメロンさん
S500も含めて自分用として購入検討中です。

書込番号:6131174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/03/18 22:19(1年以上前)

S500強気で買わないと

書込番号:6131254

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/19 10:11(1年以上前)

>店員さんの可愛い笑顔だけで満足して値切れずに買ってしまう・・・

可愛い場合は、やむをえませんね。

書込番号:6132922

ナイスクチコミ!1


たま30さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/21 23:50(1年以上前)

本日、キタムラで1GのSDカードが付いて31500円で購入してきました。

SDを引けば実質3万切ったので即決しちゃいました。

K'sは32500円で仕入れ価格を割っていると言っていましたが・・・・どうなんでしょ。

書込番号:6144121

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F40fd
富士フイルム

FinePix F40fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix F40fdをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング