FinePix F40fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F40fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd のクチコミ掲示板

(3176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

F45fd & F47fd

2007/06/18 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/18 19:40(1年以上前)


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/06/25 18:18(1年以上前)

本体の厚みを厚くできない今の感じではCCDを大きくするのも難しいので、F47fdとかが国内で出るかもしれませんね。
今は海外で売れることが大切なので600万画素でF31fdの後継機は難しいのかもしれません。次世代撮像素子がでるまでの辛抱でしょうか…

書込番号:6471773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

Z5fdとF40fdの画像比較です。

2007/03/15 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

スレ主 minoru 37さん
クチコミ投稿数:168件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

こんばんは、Z5fdとF40fdの画像比較です。
ISO100〜ISO1600までの比較画像です。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/minoru3735jp/lst?.dir=/9a7c

書込番号:6118700

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/03/15 22:24(1年以上前)

minoru 37さん、ありがとうございます。

これだけ見ると、ディテールの残っている
Z5fdの方が、好印象ですねぇ。

書込番号:6118836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/03/15 22:43(1年以上前)

minoru 37さん こちらからもありがとうございます。

>Z5fdの方が、好印象

へえほんとだ。
被写界深度の違いかと思ったら、ピントの合ってそうなところもそんな感じですね。
不思議です。

書込番号:6118935

ナイスクチコミ!0


スレ主 minoru 37さん
クチコミ投稿数:168件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/03/15 22:55(1年以上前)

ムーンライダーズさんこんばんは、

>これだけ見ると、ディテールの残っている
>Z5fdの方が、好印象ですねぇ

ディテールはたしかにZ5fdのほうが残っていると思いますが、F40fdのほうが高感度でのノイズが少ないですよね、これを(ISO800で)L版印刷するとZ5fdのほうはノイズが多くざらざらとした写真になりますが、F40fdのほうがノイズは。ほとんどめだたず、綺麗な写真になります。またディテールの差もL版印刷するとあまり変わらないように思えます。F40fdはL版印刷だけの画質が良くなるように、フジさんが製造したのかなと思ってしまいます。また昼間の画像も機会がありましたら画像をUPしたいと思います。

書込番号:6118998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/03/15 23:08(1年以上前)

F40fdのサンプルありがとうございます。
ISO100の画像でもピクセル等倍で見ると輪郭というかディテールが失われている感がありますね。
L版プリントなどでは見分けはつかないでしょうけどパソコンで鑑賞するとちょっと気になるかもしれませんね。
だだSDメモリーカードが使えるなど機能面でのメリットも大きいのでうまくまとめた感じてすね。

書込番号:6119063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/16 00:26(1年以上前)

サンプルありがとうございます(^_^)
ユーザーさんが実際に撮ったサンプルを心待ちにしておりました!

カメラにはあまり詳しくないので画質云々言える私ではありませんが、
自分が購入・知人に勧めるときの参考にしたいので、
じっくり拝見させていただきます。

またよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6119419

ナイスクチコミ!0


スレ主 minoru 37さん
クチコミ投稿数:168件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/03/16 07:23(1年以上前)

新しい物好きの移り気さん

>ISO100の画像でもピクセル等倍で見ると輪郭というかディテールが>失われている感がありますね。
>L版プリントなどでは見分けはつかないでしょうけどパソコンで鑑賞するとちょっと気になるかもしれませんね。

そうですね、前の書き込みでも書きましたたが、F40fdはパソコン鑑賞では向かなくて、L版プリントでの画質良さだけにフジさんが、製造したカメラだと思えてなりません。この画像の結果を見て僕もいままでのF40fdの評価がすこし変わりました。又前の書き込みで怒涛さんなど失礼な書き込みをしてたいへん申し訳ありませんでした。書き込みはそれぞれやはり自由だと思いますので、またどんどんいろんな意見をだしてくださいね、話は変わりますが、これまでの結果を見てZ5、F40fd、F31fd評価を自分なりに出してみたのですが、高感度での撮影はZ5はISO400まで(ISO800ではかなりノイズが多い)
F40fdはISO800まで(L版プリントでは画質が良く綺麗に写真が撮れるただしパソコン鑑賞ではあまり向かない)、F31fdはISO800まではL版プリントでもパソコン鑑賞でも画質が良く綺麗な写真が撮れる。ISO1600ではそれぞれ個人によって画質の評価をなさるのがいちばんいいと思います。今後F31fdの後継機種がでるそうですが、画素数が800〜1000に上がる可能性があるですよね、まだ次の機種が販売されていないので断定はできませが、こんどの後継機種もプリントメーカーですからF40fdと同じくフジフイルムがプリント主体のカメラを製造する可能性がありますね、プリント主体の方は良いと思いますが、パソコンで鑑賞するのを目的にする人はF31fdの後継機種を待つよりもF31fdを今値段の安い時に購入されたほうがいいような気がします。

書込番号:6119931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2007/06/15 14:03(1年以上前)

>minoru 37さん
比較サンプルのリンクが切れているのですが、再掲載はされないのでしょうか?参考にしたいのですが・・・

書込番号:6438751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラの時間設定がずれていました

2007/05/04 19:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

スレ主 happy37さん
クチコミ投稿数:49件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

F40fdを購入して翌日にはスペインへ出かけました
10日間で妻のカメラ(キャノン)で300枚
F40fdで1000枚写しました

画像をPCに取り込んで昨日から整理にかかりました
ところがF40fdの時間が変です
調べてみました
約18時間ずれています

原因を考えてみると、
設定日と時間が午後3時頃だったのに
午前3時にしていたようです

さらに世界時間がついて居るので時差6時間を入れて
現地時間にセットして写していたようです
午前と午後で12時間
時差6時間で
ファイルの更新時間が計18時間ずれていました

妻と私の画像を一つのホルダーに入れて
更新日でソート(並びかえ)をしても
時間順なりません

私のファイルの時間を+18時間進めないといけません
ファイルの時間を修正するソフトがありました
http://krbys.net/articles/2007/01/de4exif.php
です

EXIF情報も含めて私の思う通りに修正出来ました
こんな間抜けは私くらいでしょうが
参考資料として書いておきました


http://krbys.net/articles/2007/01/de4exif.php
はホルダーのツリー構造がWindowsXP形式ではなく
MS−DOSの形で表示されるます

書込番号:6300923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

昨日ゲットしました

2007/04/25 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

スレ主 まき妹さん
クチコミ投稿数:73件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度4

昨日香川県のキタムラ観音寺店で純正ケース+保護フィルム+1GBのSDカードのセットとおまけでFinepixのネックストラップをおまけでもらいで34000円でゲットしました。市場調査もかねてあちこち探し回ったのですが、ヤマダ電機丸亀店は1GBのメモリカードのセットで34000円くらい、ケーズデンキ高瀬店は本体のみ37000円なので、ボーナス一括払いでキタムラで買いましたが、使用についての現時点での感想です。
良い点はSDカードも使えることになったのが一番大きいですね。マニュアルモードで顔きれいナビが使える(F31fdは使えない)です。凝った写真を撮るときに便利でいいかと思います。
悪い点はF30を持っていてですが、ノイズが多いかなって思いますが、まだ実際にプリントしてないので分からないですが、デジタルカメラのどうしても避けて通れないものと思って割り切ってます。
SD対応の他社から乗り換え検討の方も悩まずに乗り換えできると思います。
ちなみに観音寺のキタムラは副店長のお姉さんでしたが、ネックストラップをおまけでつけてもらって、それにサービス券とは別に初期不良を見つけるのもかねた無料デジカメプリント券もいただき(お買い上げ日から15日以内にしないといけませんが、ホント対応がよくてこちらが申し訳ないくらいでした。
キタムラ丸亀店ではF31fdを予約しましたが、これも31000円で純正ケース+512MBXDカード+保護フィルムのセットで、どうしても早めにほしいと言ったら、店長らしき男性の店員さんがほかの店舗にわざわざ電話して、ちょうど別の店舗に在庫があったので取り寄せてもらうことになり、逆に申し訳ないくらいでいっぱいでした。
29日はふるさと祭りの手伝いなので、そこでばしばし活用したいと思います。

書込番号:6271177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/26 05:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^^)

キタムラさんの親切な対応(サービス精神)は、好感が持てますね。
店員さんの対応ひとつで、お店の印象もかなり変わります。
私もキタムラさんを時々使いますが、プリントのお客さんが
多かったりすると、声をかけづらい時がある点が残念です。

F30、F31fd、F40fd を 3機種ともお持ちになるのですね。
とっても羨ましいですが、どの様に使い分けなさるのか?と、
ちょっと思ってしまいました。

書込番号:6271770

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/04/26 08:45(1年以上前)

 フジの機種を使っているのにSDが良いんですね・・・。

 私ならその場合SD1GBよりxDを付けてもらった方がうれしいのですが。

書込番号:6271956

ナイスクチコミ!0


スレ主 まき妹さん
クチコミ投稿数:73件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度4

2007/04/26 22:54(1年以上前)

食べ過ぎ注意さんへ
レスありがとうございます。
使い分けはそうですね、F40fdは凝った写真を撮るときにマニュアルモードで顔きれいナビを使う、F31fdは旅行とかお泊りとかで使うとき、F30はたぶんオークションで売ると思います。一眼レフは重たいしさすがに手が出ませんからね(苦笑)コンデジでもライカも手が出ませんが(泣)
顔きれいナビがあるなしはやはり違いますね。
キタムラは運がいいとセットで買えますし、カメラ専門店なので電気屋で買うのとは違い、詳しい説明やらアドバイスしてもらえるのがいいですね。
電気屋だと専門的な説明ってできる店員さんって少ないし、デジカメどれにしようか悩んでいる方にはカメラ専門店がいいと思いますよ。笑えることにキタムラの店員さん、ヤマダは高いって言ってました(苦笑)
小鳥さんへ
フジなのでてっきりXDかと思ってましたが、今回はSDも使える機種なのでキタムラはお安いSDにしたんではないですかね。赤字だと仕事にならないだろうし、XDは安くなったとはいえ、SDより少し割高ですからね。
また何かアドバイス等があればよろしくお願いいたします。

書込番号:6274002

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/04/27 07:33(1年以上前)

>フジなのでてっきりXDかと思ってましたが、今回はSDも使える機種なのでキタムラはお安いSDにしたんではないですかね。赤字だと仕事にならないだろうし、XDは安くなったとはいえ、SDより少し割高ですからね。

 たぶん、と言うか、キタムラがSDをセットにしているのは絶対にそういう理由でしょうが、フジとしては安く売る許可(?)を出してでも国内xDの在庫をはかしたい気持ちがある・・・っていうことも聞きました。
 どちらにしろ私はMタイプは買いませんが・・・。

書込番号:6274870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/28 00:31(1年以上前)

まき妹さん、ありがとうございます(^^)

そうですね!F40fd はマニュアルモードで顔キレイナビが使える
点が良いですね。
特に、感度をコントロールできる事が、とても魅力に思えます。

あと、メディアでカメラを選んだりはしませんが、xD と SD から
選ぶなら、私は断然 SD です。
F31fd 用に買った FUJI の TypeH の 1GB が ¥2,970 に対し、
Canon機用に買った SDHC Class6 4GB が ¥6,209(送料込)、
この差は家族持ちには大きいです・・・
カードリーダー使用時の転送速度も TypeH と 150倍速を比べると、
体感 2倍以上の差が有ります。

余計な話をしてしまいましたが、たくさん写真を撮って楽しんで下さい。
機会があれば、撮り比べたご感想をお伺いしてみたいです。
写真をアップして頂いたりすると、幸甚です。

失礼致しました。

書込番号:6277265

ナイスクチコミ!0


スレ主 まき妹さん
クチコミ投稿数:73件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度4

2007/04/28 20:48(1年以上前)

小鳥さんへ
XDの在庫をはかしたいって言うのは初耳です。
確かに使えるデジカメは限られるし、富士とオリンパスぐらいですよね。
F31fdは512MBのXDでしたよ。
今回はF40fdは800万画素だったので512はきついだろうから1GBのSDつけたのかもしれませんね。
私のパソコンは今はソニーのバイオですが、SDのスロットがあるので案外助かります。
食べ過ぎ注意さんへ
SDHDは夏にファームアップとありましたが、それまでは使えないのは不便です。
それに家族もちだと4GBで6000円代、XDは1GBで3000円代はホントきついものがありますね(涙)
やはり安いほうを選んでしまいますね。
私も一人暮らしなので安いものへ目が行くのですが、カメラと形態はいくら安くても機能が気に入らなければ買わないから安けりゃ何でもいいってわけではないですが(汗)
29日は3台持っていって取り比べしていきたいと思います。

書込番号:6279786

ナイスクチコミ!0


hiro-ponさん
クチコミ投稿数:56件

2007/04/28 23:06(1年以上前)

まき妹さんご購入おめでとう御座います。
ローカルトークになりますが、キタムラ丸亀店では
しばしば門前払いにあったものですが、やはり女性には
やさしいのかな?

書込番号:6280347

ナイスクチコミ!0


スレ主 まき妹さん
クチコミ投稿数:73件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度4

2007/04/29 16:45(1年以上前)

今日取り比べしてきました。
ぶれ軽減モードで全部取ったのですが(ふき矢ゲームがあったので)、野外だったのか、室内ではフラッシュなしでは感度が3200まで上がるんですが、全部100で収まってました。
発色は、f30が薄い感じかナチュラルな感じ、f31fdとf40fdはビビッドな感じでした(もちろん3台ともフジクロームモードにはしていません)。
やはり発色がいいのはF31fdとF40fdですね。
アルバムを持ってない関係でアップができないので食べすぎ注意さんのご期待に添えなくて申し訳ございません。
ノイズは感度が100になっていたのでそれほど気になるものではないし、野外で天気がいい時はぶれ軽減モードでも感度が100に収まるのは凄いなって思います。てっきり800から上と思っていたのに期待以上の働きをしてくれました。
hiro-ponさんへ
丸亀店で辛い思いされたのですね(涙)
たまたま当たった店員が悪かったのだと思いましょう。
私もヤマダの丸亀店ではデジカメではないですが、家電製品買った時、配達の日時の関係で日曜日はだめだと一点張りされてキャンセルして、ケーズデンキ丸亀店で買ったんですが、ケーズはお茶を出していただいて、うちの母もびっくりしてました。もちろん希望通りに配達してくれました。
ヤマダはここではあまり文句は言ってはいけないけど、対応がいまいちに感じますね。コジマがまだましかなって感じです。

書込番号:6282393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/30 01:26(1年以上前)

>食べすぎ注意さんのご期待に添えなくて申し訳ございません。

とんでもございません(^^)
撮り比べのご報告だけで、充分ありがたいです。

F40fd は使った事が無いので分りませんが、F31fd はホントに
良いカメラだと思います。
このクラスにしては、レンズや CCD が優秀なんだと思います。
IXY DIGITAL 1000 と撮り比べても、見劣りしませんよ。

これからも、楽しんで写真を撮ってください。
撮り比べて、気付いた点があればまた教えてください。

書込番号:6284337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「FinePix F40fd」サンプル画像スレッド

2007/04/26 16:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:456件

「FinePix F40fd」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:6272824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信67

お気に入りに追加

標準

誰か背中を押してください。

2007/04/08 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

現在リコーのR4ユーザーです。
R4の弱点を補うべく室内で綺麗に取れてSDカードが使えるコンデジを探していましたがF40fdに辿り着きました。
しかし価格の下落が激しく、購入のタイミングがわかりません。

また、R4を売ってキャノン900ISで広角もカバーして室内でもそこそこ綺麗に写ればとも考えているのですが、R4を捨て値で売るのも気が引けるし・・・ますます優柔不断な自分を不甲斐なく感じています。
どちらかと言えば2台所有して室内外で使い分けようという考えになっています。

そこで、この優柔不断野郎の背中を押して欲しいのです。
変な書き込みでご迷惑かもしれませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:6210265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1233件

2007/04/08 17:18(1年以上前)

 う〜ん,ホントは,F31fdの方で背中を押したいな〜。

書込番号:6210303

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/04/08 17:32(1年以上前)

いずれにしても、R4は手放さない方がいいと思いますヨ。

200mm相当&最短14cmの超絶テレマクロが味わえるコンデジは貴重です。
私も、最近なんやかやと中古デジカメが手元に増えましたが、
使用頻度が高いのはR3とF31fdの2台です。

書込番号:6210350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/04/08 17:38(1年以上前)

SDカードが使いまわせるのでいいコンビになるかもしれないですね〜。

書込番号:6210369

ナイスクチコミ!1


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2007/04/08 17:39(1年以上前)

TAC_digitalさん、早速のレス有難うございます。
皆さんの書き込みを見て画質で優れていると言うことでF31fdも検討しましたが、やはりメディアがネックとなっています。価格的にはF31fd+xDカードでもF40fdより安くなるかもしれませんが、手持ちのSDカードが無駄になるのがもったいない!っと言うことでF40fdで検討することにしました。
でも優柔不断なので、考えが変わるかも知れません^_^;

書込番号:6210374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/08 17:47(1年以上前)

買わなくても使えば

書込番号:6210403

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2007/04/08 18:30(1年以上前)

LUCARIOさん、レス有難うございます。
やはりR4を手放すのは勿体無いですよね。
子供の運動会(幼稚園の狭い運動場)では7倍ズームが有り良い写真が撮れましたし、リコーのマクロは捨てがたいですよね。もちろん広角28mmは外せません。ただ、室内での写りの悪さは我慢できません。特に体育館の中などで被写体が少し離れているとフラッシュも効かないし、R4でISO感度上げての撮影は考えられないし、やはり室内用でF40fdを考えます。


からんからん堂さん、レス有難うございます。
メディアが2種類になるのは嫌ですよね?、そんな事無いよと言われる方も折られるかと思いますが、やはりシンプルに行きたいです。


影美庵さん、レス有難うございます。
もちろん現在もR4使っております。主に子供の撮影ですが3割近くが室内での撮影で、失敗がかなりあります。影美庵さんはどちらのカメラをお使いでしょうか?、撮影する環境の違いでストレスは無いでしょうか?、R4購入時室内撮影時の悪評は知っていましたが広角28mmと光学7倍ズームに惹かれて購入しましたが、やはり室内での撮影時ストレスを感じる事が多く、FUJIのカメラを検討している次第です。

書込番号:6210546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/08 19:59(1年以上前)

Belmontさん はじめまして。

私も本日までF40fdの購入になかなか踏み切れずにいました。
優柔不断です。
しかし今日購入することを決意しました。
私が踏み切れた理由はまずF40fdはSDカードが使えることが一番大きかったです。すでにSDカードは2Gと1Gがあります。Belmontさんと同じで私もメディアが二種類になり使い分けるのは抵抗がありました。また妻のF40fdのほうが手にしっくり来る、操作しやすいという言葉もありF40fdに決めました。

同じ頃に迷っている方がいらっしゃったので返信したくなってしまいました。

書込番号:6210820

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/08 20:13(1年以上前)

SDカードを使いまわすなどと考えていると、いざ撮影にいった時に
カードがはいってなかったというようなことになります。
F31fdとxDカードを買って、それぞれのデジカメにはそれぞれの
カードを入れておくのが無難だと思います。

書込番号:6210870

ナイスクチコミ!1


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2007/04/08 20:23(1年以上前)

ちょにぷにさん、レス有難うございます。

購入の決断されたんですね。おめでとうございます。
私も購入を決めました。どこまで値下がりするか判りませんから最安値を狙っててもキリがないですし、やはりゴールデンウィークまでには欲しいと思います。妻も使用しますので癖が少なく室内でも綺麗で顔ナビ付きのSDカード対応となるとこの機種しかないかなという気がします。
後は何処で買うかだけです、カメラのキタムラとネットではかなり金額に差が有ったと思いますので一度交渉してみて差が大きければネットで購入しようかと思います。

書込番号:6210911

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2007/04/08 20:47(1年以上前)

じじかめさん、レス有難うございます。

SDカードに付きましてはR4で使用しているものと別に持っておりますので兼用する事は考えておりません。予備で持っているメディアを生かす意味でもSDカード対応モデルを選択しました。カードリーダーもSD専用の物しか持っておりませんので余計な出費も少ないかと・・(以前グリーンハウスの全メディア対応リーダーを持っていましたが作りに無理が有ったようで数回使用しただけで接点部のパーツが脱落し壊れてしまいましたのでSD専用リーダーを買いました。)
他の方のレスや過去のスレッドでもF31fdの画質の良さは確認しておりますが、現状の使用方法・求める画質ではF40fdで問題無いと判断しました。
アドバイス頂いた事に感謝しておりますが、上記の理由よりF40fdに決めてしまいました。

書込番号:6210995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/04/08 20:50(1年以上前)

ずーとCANON ?A5 200a 50 800ISと使って来ましたが、室内の写真は手ぶれで思うように改善されず、家族が年末に購入したFUJI F30の高感度には感激しました。3月末には私自身F40fdを購入し使いはじめましたが800ISの異なった領域をカバーするカメラとして満足しています。現在、私の両機種についてのAUTOでの使用感ですがCANON 800ISは発色が良く屋外撮影に優れていますがディテールが甘い感じがします、またFUJI F40fdは室内の高感度に優れており、屋外でのディテールもしっかりしていますが発色は暗い感じがします。 

書込番号:6211005

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2007/04/08 21:36(1年以上前)

ミスターGRXさん、レス有難うございます。

F40fdの購入は決めていましたが、ますます意思が固まりました。屋外はリコーR4、屋内はF40fdで使い分けします。妻に貸すのはF40fdのみにしようと思います。広角での撮影は出来ませんが失敗が確実に少なくなるだろうと考えております。
画質に付いては他のスレッドで、他機種と比較して有る物を参照しましたが納得しているつもりです。

書込番号:6211257

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/04/08 21:56(1年以上前)

Belmontさん

思い切ってF40fd買っちゃいましょう!
画質的にも操作性的にも満足できるのではないかと思います。

書込番号:6211359

ナイスクチコミ!0


愛海さん
クチコミ投稿数:64件

2007/04/08 22:12(1年以上前)

背中を押してお前がすすめたからこうなったとか言われても
困りますよね

書込番号:6211421

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2007/04/09 07:27(1年以上前)

最強線さん、レス有難うございます。

F40fd購入決めました。操作に付きましてはカメラ上でデータを削除する際に時間が掛かる(ブロックが写真を食べていくような感じ)のが気になりましたが、それ程カメラ側で削除する事も少ないかと思い問題無いとしました。(展示品では皆さんが内臓メモリー一杯に画像を記録しており試し取りしようとすると必ずデータ削除が必要でしたが、一枚ずつ消しているとイライラしてしました。)


愛海さん、レス有難うございます。

もし購入して失敗しても文句を言ったりしませんから(^.^)
機種選定は自分でやって納得してますし、完璧なコンデジなど無いのも納得しているつもりです。

書込番号:6212601

ナイスクチコミ!0


m4700さん
クチコミ投稿数:514件

2007/04/09 11:29(1年以上前)

もうすでに決断したのに水を差すようですが、28mmの画角のよさを理解した上で、36mmと狭い画角で本当に満足できるか確認してからの方が良いように思います。

私はコンデジでは現在28mmからのズームがついているチョット古い、キヤノンのS70を主に使用しております。先日知人の35mmからのズーム機のファインダーをのぞいた時に、あまりの画角の狭さにびっくりしたものです。

F40fdを室内専用機として使用するようですが、室内でお持ちのR4のズームを36mmくらいにして使用し、本当にこの画角でよいのか、満足できるのか。少しでも戸惑いがあるならば、画角の狭いF40fdを購入しても結局使用しないカメラになってしまうと思います。

私は数々のコンデジを購入してきましたが、現在残っている3台(ニコンCP5000、キヤノンS70、パナFX01)は、すべて28mmからのズーム機です。35mmクラスの狭い画角のカメラは使えないので、全部処分してきました。もちろんデジイチに普段つけているレンズも27mm画角からのズームです。

35mmくらいからのズーム機は、28mm画角を使用してない人には満足できても、28mmを知っているあなたには、とても満足出来ないと推測されます。

書込番号:6212950

ナイスクチコミ!0


スレ主 Belmontさん
クチコミ投稿数:100件 belmont日記 

2007/04/09 12:45(1年以上前)

m4700さん、レスありがとうございます。

お昼休みで今からネットで注文!の前に書き込み確認しておこうと思いチェックした所、貴殿の書き込みを見てグラグラしております。R4購入時にR4のスレッドで書き込んだことがあるのですが、今までリコーG4wide R1V R4とすべて広角28mm機しか買っておりませんので、28mmからが普通になっております。確かに貴殿が仰る通り画角で不満が出るかもしれません。

ただ、R4での室内撮影には限界を感じておりますので、高感度でも綺麗なF40fdで決まりっとしていたのですが、前述の内容を妥協出来るか今一度お店で試し撮りして見ようかと思います。

書込番号:6213123

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/04/09 21:44(1年以上前)

Belmontさん

また悩んじゃいましたねぇ!(笑)
私みたいにコンデジは卒業してデジイチもいいかも知れませんよ!

書込番号:6214676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/09 21:47(1年以上前)

S70使っていますが、広いです
やつぱり広角いいですよ

書込番号:6214692

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/04/09 22:08(1年以上前)

R4と両方持つなら、36mmスタートで全然問題ないっしょ(背中どーん!)。

書込番号:6214794

ナイスクチコミ!0


この後に47件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F40fd
富士フイルム

FinePix F40fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix F40fdをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング