
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2007年12月19日 20:21 |
![]() |
1 | 6 | 2007年12月19日 22:56 |
![]() |
12 | 12 | 2007年12月18日 08:47 |
![]() |
3 | 4 | 2007年12月13日 18:14 |
![]() |
3 | 10 | 2007年12月16日 13:13 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月11日 17:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
初めまして、けいとだま。と申します。
初めてのデジカメ購入なのですが、F50fdとF40fdでずっと悩んでしまって2ヵ月近く買えずにいます。
F50fdは店頭で実際に触ることができたのですが、F40fdは店頭になく、ホールド感や機能、画質の確認ができません。
室内撮影(子供をメインに、人形、手づくり作品の記録に用います。またプリントはL版印刷、ブログ掲載位です)にはF40fdがいい、というのは掲示板や他所でも目にするのでこちらに傾きつつあるのですが、初めての購入な上、F40fdを買うとなると、実際触らないままネットで購入…となるので、不安を拭えず悩んでしまっています。
機能面ではF50fdに軍配があがっているようですが、顔認識もF40fdとあまり変わらないそうですが、使い勝手は如何でしょうか?
F40fdはもう数も少ないようですし…どなたか背中を押してやって下さい!
宜しくお願いします。
0点

室内でのお子さんの撮影なら高感度画質に勝るF40fdでしょう。
ただ…小物の撮影に三脚を使わないなら手振れ補正機能が有効になったりします。
F40fdでも三脚を使って低感度で撮影すればキレイに撮影は可能ですね。
入手出来るならF40fdをおススメします。
書込番号:7130125
0点

確かに機能面では、
手ブレ補正(他社機種より利きは弱い様です)や顔認識率(認識範囲)はF50fdが上ですが
室内使用,被写体がお子さんメイン,L版印刷であれば、
「高感度に強い = 被写体ブレに強い」 F40fdが良いと思いますよ。
如何に機能が優れていても、
「高感度に強い = 被写体ブレに強い」には 無力だと思います。
書込番号:7130309
1点

こんにちは。
はっきり言うと、どっちを買っても正解だと思います。
けど、高感度の強さ、ノイズの少なさで考えると、F40fdですね。
けど、機能を求めるなら、F50fdでしょう。
>F40fdを買うとなると、実際触らないままネットで購入…
まあ、F40fdも、F50fdも、ホールド感や、見た目は、ほとんど変わらないので気にする必要はありませんよ。まだ、F40fdの方が安いので、F40fdでいいと思います。
書込番号:7131213
1点

⇒さん、ねこパンチ!さん、パルsimizuさん、回答下さり有難うございます!
やはりF40fdの入手が良いようですね。
早速ポチってきます!
それと、明るい場所(屋外)での画面がみずらい、ということはあるんでしょうか?
少し気になったので…。
書込番号:7134161
0点

けいとだま。さんこんにちは
明るい屋外での液晶はF40fdはそんなに見ずらくないですよ、私もF40fdを使用していましたが、一度もそう感じたことは無いです。
書込番号:7134180
0点

March7さん有難うございます。
これで不安も解消されました!
先程ポチってきました。
到着が楽しみです!
皆様本当に有難うございました!
書込番号:7135821
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
リコー「GR DIGITAL II」の実写速報を見ましたか?。
FinePix F40fd の実写速報と比べて遜色がないと感じたのは私のひいき目でしょうか、画角以外では少しリードしているように思えますが。
0点

以前から気にしていたGR DIGITALの実写速報を見て、40fdの方が1枚上ではないかと感じ、うれしくなって、表現が可笑しくなっています、お許し下さい。
書込番号:7125453
0点

「実写速報」とは何処(どのサイト)の実写速報でしょうか?
それともメーカーサンプルの話でしょうか?
書込番号:7125582
1点



僕も、F40fdを使っているものです。
そう聞かれて見てみると、確かに。ノイズが、F40fdの方が少ない気がする。
けど、接写は、GR DIGITAL IIの方が、綺麗(雰囲気が出ている)。
けど、GR DIGITAL IIは、あそこまでお金を出して買うカメラじゃないような気もするけど・・。確かに、発色も、どっちもどっちでいい。
こんな感じですね。
書込番号:7126215
0点

28mm画角の一部分と、35mm画角の一部分を比較してもしょうがないでしょう。
もし比較できるのだとしたら、GR DIGITAL IIの画質が良すぎるということなのか?
書込番号:7136589
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
はじめまして。
こちらのクチコミを参考に、F40、50fdが候補にあがってきましたが
店頭でカメラには全く詳しくないことを告げると、
店頭で最近のフジはおすすめできない、と撮影簡単なパナFX33をすすめられ迷っています。
○ほとんどオートでしか撮影しません。
(ダイヤルを回して設定を変えるくらいならできます。)
○子供を撮影。室内が多いです。
動き回る時に撮影することが主ですが、アトピーの湿疹の状態などを記録したいです。
メーカーによって肌色の写り方に特徴があるのかとおもうんですが、よくわからなくて…。
皮膚の赤みや傷の様子を、見たままの色に近く再現できたらと思ってますが
それはちょっと欲張りですね。
○プリントはLサイズのみです。
接写モードまで勝手にしてくれるなら、簡単なパナでもいいかなぁと思っているんですが
フジも皆さんが綺麗に撮れると書かれているので気になります。
素人にはわからない差ですか?
オートだけじゃ綺麗にとれませんか?
ご指導いただけたら幸いです。
0点

くまのかあさんさんおはようございます。
>子供を撮影。室内が多いです。
>動き回る時に撮影することが主ですが、
以上の用途であれば室内でも綺麗に撮影され被写体ブレに強いF40fdをお勧めします。
F50fdはF40fdよりも高感度では劣りますので室内ではF40fdのほうが良いです。又FX33は高感度ではもっと劣りますし、色がパステル調、ビデオカメラの発色で色合いが自然では無いようです。
>オートだけじゃ綺麗にとれませんか?
F40fdはオートでほとんどの場面で綺麗に撮れますので、現物が手に入るのであればF40fdをお勧めします。
書込番号:7116182
2点

FX33に一票。
パナソニックの「オートマクロ機能」は便利そうですね。あらかじめマクロ域であることが分かっているなら用心して「マクロ」に設定すればさらに良いです。
極端なマクロではストロボが使えないと思うので、十分な照明が当たる場所で撮るなど対策を。
普通のスナップ写真はどちらでも十分に撮れると思います。
書込番号:7116202
1点

>子供を撮影。室内が多いです。
高感度に強いフジ機の方がよろしいかと思います。
F40fdが購入出来るならそちらの方がイイデスケド…FX33に較べたらF50fdの方が室内撮影にはかなり強い感じですね。
書込番号:7116228
2点

ダイヤルを回して、設定を変えるくらいは出来ると、仰っていらっしゃいますから、
フラッシュ発光の有無、マクロの切り替えくらいは大丈夫だとお察しします。
iaモードは確かに便利なのでしょう。
逆に全てカメラ任せにするためのマイナス面が、最近ちょこちょこ指摘されてますね。
あと、失礼な言葉ですが、取り扱い説明書を一度も読まずに、
撮影される方が私の周りにかなりいます。
(スレ主さんがそうだという意味ではないです。念のため)
どなたか失念しましたが、コンデジの取り扱い説明書は
「簡易な写真の入門書」だと仰っる方がいました。
どちらも機能的には十分だと思いますので、
カメラの能力を引き出す知識、工夫もユーザーには必要なのでしょうね。
………
私はF40をオススメします。
書込番号:7116292
2点

室内で子供の身体の撮影(アレルギーの記録等)だとフラッシュ焚くことも多いと思います
また部位によって割合近くから焚いて撮影することもあると思いますが(そのほうが克明に撮れるので)。
そのような場合に富士のiフラッシュは秀逸です、白飛びせず自然な感じで撮れます。
お顔の撮影でも「眼を閉じるように」言ってやれば問題ありません
広角はパースがきつくなり(実態から遠い映像)、身体の記録にはあまり向きません
ズバリ用途からいってFX33等よりフジF40fdやF50fdが向いていると思います
書込番号:7116366
1点

手間いらずの「おまかせiA」のFX33は 便利そうですが、
フジのF40fd,F50fdも よく使うシーンモードを2つ登録出来ますし
マクロの切り替えもボタン1つで出来たと思います。
高感度の強さや肌色の綺麗さから言っても、フジの方が良いと思いますね。
入手可能であれば、私も F40fdが良いと思いますよ。
書込番号:7116524
1点

室内での撮影が多く、F40fdが入手可能なら、購入すべきだと思います。
書込番号:7116843
1点

撮るときに必ずフラッシュを使えば、明るさに関係なく同じ色合いで撮れるかもしれません。
ので、富士のiフラッシュかカシオのソフトフラッシュとか??
書込番号:7117342
1点

そうですね。
室内、なおかつ子供撮影なのであれば富士がいいと思います。
>店頭で最近のフジはおすすめできない
まあ、最近のZシリーズやF480等は、いくら富士が好きでもお勧めできませんが、
F50fdやF40fdはまだ、CCDもハニカムですし、綺麗な画質が得られるので、
パナを買うより、富士をお勧めします!
皆さんが言っているように、僕も、F40fdをお勧めします!(じぶんが持っているってこともありますが・・・・。)なんと言っても、発色や、ノイズの少なさです。
書込番号:7117606
1点

こんなに沢山お返事いただけるとは!!!
皆様、ありがとうございます。
March7 さんへ
発色の件、教えていただいてありがとうございます。
パステル調ですか…素人にはわからないかも?しれませんが、
色合いが不自然とは聞き捨てならない…?
F33のカンタンが魅力ですが、多少の操作は体で覚えたら問題ないでしょうかね(笑)
ありがとうございます。
撮人不知 さんへ
なるほどなるほど、マクロでフラッシュたいたら真っ白になっちゃいそうですね。
なるべく明るいところで撮影したほうがいいとは思うんですが、
皮膚の状態は、お風呂上りに撮影したいので室内光だけになってしまいます。
それでも、かゆみに暴れる子供にあわせて勝手にマクロにしてくれたりするのが
便利かしら?と思っております。
極端なマクロにはあまりしないと思いますし。
今まではあまり考えずに撮影してきたので、くわしいお話、勉強になります!
F33は、簡単+子供モード??何歳何ヶ月…って入れられるのが魅力です。
ありがとうございます。
⇒ さんへ
フジのほうが室内撮影に強いんですね!参考になります!
私の携帯だと、ブレまくってしまうので。携帯じゃ比較になりませんが(笑)
ありがとうございます。
すえるじおおりば さんへ
はい、フラッシュやマクロ切り替えくらいは大丈夫です。
専用ボタンがついているならなおOKです。
ボタンを押して選択して決定して…なんて感じだと、面倒ですが(笑)
取り扱い説明書は、ひととおり読むほうです。
専門的な言葉が多いと、何がなにやら分からなくなってその部分をスルーしますが…
どうせ買うなら私もがんばって勉強して、カメラの能力を引き出す知識を得たいと思います。
やる気でてきました。ありがとうございます。
智慧 さんへ
フラッシュ撮影も白飛びしないのは助かります!
広角は身体の記録にはあまり向かないんですね!!なるほどなるほど。
カメラが触りたくて、カメラを向けると突進してきちゃうので広角も魅力でしたが、
どうやら私は、身体の撮影にむいている機種が欲しいようです。
皆さんへのお返事を書いていて気づきました。(遅い…)
ありがとうございます。
ねこパンチ! さんへ
>よく使うシーンモードを2つ登録出来ますし
おぉ!なんと便利な!ボタンひとつでできるのが欲しいんです。
ボタン押して選択してまたボタン押して…なんてやってると、
子供がどこかに逃げてしまいますし。
>マクロの切り替えもボタン1つで出来たと思います。
これまた便利です!ありがとうございます。
じじかめさんへ
そうですね…実際に触ってみたいですが、店頭にはもうなさそうですね。
子供をつれて、お店を渡り歩くのも大変ですががんばってみます。
ありがとうございます。
ねねここさんへ
カシオにも良いフラッシュがあるんですね。勉強不足ですね(笑)
カシオのページものぞいてみます!
撮影の腕がないので、手助けしてくれる素敵なカメラを手に入れたいです!!
ありがとうございます。
パルsimizuさんへ
F40fdお持ちなんですね。使っている方のアドバイスはありがたいです!
綺麗にとれるんですね。店頭でF50で撮った写真をみてきれいだなぁと思っていました。
それ以上なんでしょうか!?私に分かるかどうか分かりませんが(笑)
どこかに置いてある店があるといいなぁぁ。
実際触ってみたいです。ありがとうございます。
書込番号:7118060
0点

またもや、こんにちは!
>それ以上なんでしょうか!?
そうですね〜。比べてことはありませんが、夜の高感度撮影では、F40fdの方が、ノイズ(ノイズが多いと、ザラツキが生じ、汚くなってしまいます。ちなみに、ノイズは、高感度ISOを上げると出てくる症状です。けど、高感度をあげると、手振れがしにくくなり、画像が明るくなります。)少なく、綺麗に撮影できると思います。画素数は、関係ないと考えた方がいいです。(逆に少ないほうが綺麗だと考えて言いかもしれません。)
書込番号:7121174
0点

なるほど、わかりやすい説明ありがとうございます。勉強になります。
休日に、大きなお店に見に行ったところ既に売り切れだったので
小さなお店を回ってみようと思っています。
色々とありがとうございました。
書込番号:7129713
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
購入内容、f40fd 19800円、サンディスクSD2G(SDSDB-2048-J60)2600円、カメラケース(SDP-CSSS-GY)780円、液晶保護フィルム(DGP-006)290円、LUMIXミニ三脚(非売品)サービス、Nikonネックストラップ(非売品)サービスです。
ちなみに本体は、展示処分品なのでこの価格です。メーカー保障は、本日より一年あるので、
中古品よりは、ましと思い衝動買いしました。
(展示処分品ってどうおもわれますか?)
さっそく撮影し、パソコンで見ましたが、これいいよ!って感じです。
カメラ性能は、いろいろなクチコミで把握していましたが、やはり撮影者の腕が一番大事だと思い、これからこのカメラでいろいろ修行したいと思いました。
1点

追加内容で、購入時検討していた機種は、f50fd,a800,f480,canon ixy910is,でした。
いろいろなクチコミを参考に、昨夜決断しました。
購入できとても満足しています。
皆さんありがとうございました。
書込番号:7106477
0点

ご購入おめでとうございます!
肩肘張らずに楽しんでいきましょうよ!!
バシバシ撮って、習うより慣れろデGO〜(笑)
書込番号:7106664
0点

こんにちは!
購入おめでとうございます!
僕も、11月の上旬に、展示品のF40fdを、下取り(ぼろぼろカメラ)で、14800円でした!
けど、それを見る限り、そっちの方は得してそう・・・。
結構いい買い物だと思いますよ!
>(展示処分品ってどうおもわれますか?)
僕は、全く気にしません。なぜかと言うと、いくら触られてようが、新品と同じ画質を出すのであれば、おっ!安い!!!ただそう思うだけです。展示品だからといって、どうせ、寿命が尽きるまで使うわけでもないし、そう簡単には壊れないからです。ちょっと傷ついていようが、そんなのかんけーねー!!って感じです♪
>さっそく撮影し、パソコンで見ましたが、これいいよ!って感じです。
次は、マニュアルモードで、ISO100で撮影してみることをお勧めします!(野外ならISO100でもぶれませんし)ノイズが少なくなり、とっても綺麗に撮影できます!僕は、ほとんど、マニュアルモードです!あと、夕焼けモードで夕焼けを撮ってみてください!めっちゃきれいです♪
書込番号:7109465
1点

撮人不知さん、パルsimizuさん、ありがとうございます。
>(展示処分品ってどうおもわれますか?)
>僕は、全く気にしません。なぜかと言うと、いくら触られてようが、新品と同じ画質を出す>のであれば、おっ!安い!!!ただそう思うだけです。展示品だからといって、どうせ、寿>命が尽きるまで使うわけでもないし、そう簡単には壊れないからです。ちょっと傷ついてい>ようが、そんなのかんけーねー!!って感じです♪
自分の購入時の心境と同じです。(笑)
新品購入のつもりでしたが、店頭でたまたま見つけてしまい、中身が同じならって思い買いました。
むしろ、自分のために残っていた一台とまで思うほどです。(笑)
>次は、マニュアルモードで・・・
いろいろ試したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7109649
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
F40もなんか評価いいみたいですし、買おうかなぁ・・・
でも2000ISあるしなぁ・・・
買っても無駄にならないならいいんだけどなぁ・・・
店で在庫限り(¥24000)ってなってたしなぁ・・・
0点

>でも2000ISあるしなぁ・・・
買わなくていい、バッグでも買いな。
書込番号:7106113
1点

二代目ですか・・・・。
確かに、F40fdは、とてもいい機種ですけど、二台あっても、必要かって事も考えて買うか考えた方がいいと思います。
けど、F40fdは、お勧めですよ!
書込番号:7106218
0点

欲しければ逝って楽になるのも良いかも知れませんね。
書込番号:7106239
0点

それくらいのお金があったら双眼鏡を買うのもオモシロイですよ^^
書込番号:7106340
0点

手ブレ補正の2000iS。
高感度画質のF40fd。
住み分けは可能です。
買うベキです。
書込番号:7106577
1点

今晩は〜スレ主様は購入されたのかな??
2000ISとF40fd両方を欲しくなる気持ち、解ります。
私はF40を今日買ってきましたがいーですよ、かなりイケます!
富士のデジカメを一台は持っておきい気持ちに負けてよかったです(笑)
ただ、個性的ですから慎重に検討された方がよいかも知れません。
これまでF11、S6000、S9000、S9100を使用した経過ありますが、
個人的に気になる点は、写真全体が青っぽく写る傾向が少し出る場合ある事です。
三桁シリーズにこの傾向が強く、F11は余り見られませんでした。
画像の感じは好みですが、手ブレ装置なしでOKかどうかではないでしょうか。
xDカードに特化せず、値段も落ちてて、画質もよく、、
悪い買い物ではないと思います。
書込番号:7110346
1点

<ぼくちゃん.さん
2000ISあれば十分だろ!ってことですか?
<パルsimizuさん
<必要かって事も考えて買うか考えた方がいいと思います。
ですよねぇ・・・ 悩みます
<乱ちゃん(男です)さん
確かにそうですね。はたして使いこなせるか!
<松下ルミ子さん
なぜ双眼鏡ですか?
<花とオジさん
どんな使い分けあるでしょうか?
<かばきちさん
2000ISはすでに持っているんですよ。他店でF40を見つけまして。
書込番号:7110477
0点

どうもです。
>2000ISはすでに持っているんですよ。他店でF40を見つけまして。
ええ、理解しています・・
2000ISは新型ながら銘機そのものと思ってます(半分あこがれてます〜)
その上でF40fdを購入検討されてるんですよね。
デザインを含めて2000ISが余りにもいいと思っていまので、
機能・性能面で追加する意味は低いと考えますが、
一台もつ意義(魅力)がF40には高くあるかも知れませんよね。
個性がありますので・・
書込番号:7111132
0点

早く心を決めないと…。F40fdは入手困難になりつつあります。室内撮影の出来にこだわってみたければ、F40fdを買うことをお薦めします。
後で、持て余すようだったら、どちらかを売ってしまえばいいのでは?どちらも人気機種なので、ただ同然の買い取りってことはないと思うよ。
書込番号:7119432
0点

うなうなぼんさん、こんにちは。
私はキャノンは1台、fujiはF10〜F31FD、S6000などを使ってきましたが、
オートで撮るならキャノンの方が綺麗に撮れると思いました。
比較しての話しですが。
ただ、これはだからキャノンの方がいいという話しでもないと思います。
fujiが個性的だとは私も思いますが、これはオートで撮るよりマニュアル
モードで撮ったり、色の設定などもクロームで撮るなど、自分なりにいろ
いろ工夫すると、驚くほど良い写真というか、自分が気に入った写真になる
確率が高いということだと思っています。
コンデジの中では比較的パソコン上での修正に有利な大型のCCDやハニカ
ムという構造をもったCCDを使っているせいでしょうね。
他メーカーのカメラより取り込む被写体の情報量が多くなるためだと思います。
高感度に強いというのもそのせいですし。
まあ、この路線はfujiの場合は終わるようで残念ですが。
ところで、2000ISをもっていらっしゃるなら、F40を購入してみても、画質の
点でがっかりするかも知れませんよ。
サンプルなどを見る限り、2000ISの画質はかなり高いと思います。
私も欲しい機種ですけど、いろいろ自分で設定して楽しむにはパワーショット
シリーズの方が好きです。
ただ、あれは広角がないんですよね。それが残念で。
ちょっと脱線しましたが、2000ISをもっているなら、もっと特徴のある機種
たとえば、広角とか超望遠とかの機種の方が機能のダブりが少ないと思うの
ですが。
そういう私も機能が被るコンデジをたくさん持っていますので、人のことは
言えませんね。
書込番号:7121448
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
富士のコンデジがハニカムじゃなくなったようで、高感度の綺麗なこの機種が買えるうちに買っちゃおと思って購入しました。
既出のようですがバッテリーを充電しようと出してみるとGR−Dと同じようだったので、充電中にGR−Dのバッテリーで動作確認しましたが何事もなく動作しました。
その後室内での試し撮りくらいでしたが、先週末東京に遊びに行ったときに試し撮りしてきました。
やっぱり富士綺麗な色が出ますね。
そして高感度800くらいなら問題ないですね。
フィルムメーカーが出す絵は最高ですね。
0点

バッテリーねえ。転用できればそれでもいいですね。
このカメラ割と綺麗と感じるほ鮮やかな色を見せてくれますね。
書込番号:7098835
0点

購入おめでとうございます!
>富士のコンデジがハニカムじゃなくなったようで、高感度の綺麗なこの機種が買えるうちに買っちゃおと思って購入しました。
それ正解ですよ!僕もそれをきっかけにF40fdを買ってしまいました♪
やっぱり、コピーしてみると綺麗!今まで使ってきた中で、一番綺麗です!!
大事に使ってあげてくださいね♪
書込番号:7100865
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





