
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2007年9月27日 23:04 |
![]() |
9 | 5 | 2007年9月25日 11:30 |
![]() |
3 | 13 | 2007年10月3日 11:33 |
![]() |
6 | 4 | 2007年9月24日 14:02 |
![]() |
7 | 4 | 2007年9月23日 20:56 |
![]() |
1 | 4 | 2007年9月23日 14:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
子供や風景 運動会の動画に使うつもりです Z5 F30 F40のなかで アドバイス願います価格からZ5を視野にいれてますバッテリではF30 新しいということで価格少したしてF40で悩んでいます いままではpowea shot A20
使っていました
0点

こんばんは。
やっぱりZ5より、F40fdの方がノイズが低く、Z5より、綺麗に取れると思います。
絶対(とはいいきれませんが)、チョットお金をおおめにだして、F40fdの方が、損はしないと思いますよ。
書込番号:6805258
1点

候補で考えればF30がイイと思いますが…動画と言えども運動会では望遠側が明らかに足りないと思いますよ。
書込番号:6805352
2点


ノアの方舟さんこんばんは
Z5 F30 F40の中ではF40fdを一番にお勧めします。
Z5とF40fdですが、レンズ性能がF40fdが良いせいか昼間の写真でもF40fdのほうが画質が良いと思います。
F30とF40fdですが、高感度ではF30が良いですが、ノアの方舟さんの用途ではあまり高感度は必要ではないと思います。それより顔ナビが付いているF40fdが顔にピントを合わせてくれるし、顔が暗く写ることが少なくなります。
以上の理由でF40fdをお勧めします。
書込番号:6805672
1点

皆さんすばやい解答ありがとう!静岡市は競合店が少ないせいか F40はキタムラでSDカード1Gこみ下取り有で 22800です E−ZOAは本体のみで21200 F40ha内蔵メモリ25Mのみで 何枚ほど写真とれますか?
書込番号:6805802
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
このカメラ 新居浜のキタムラで¥19,800で売っていたので即購入しました。
始めはヤマダで買おうと思っていたがカメラの場合は買う前にチェックするようにしていて安く買えた。
ただ 残り少なくなっていた。(もう1,2台しかなかったよ)
1点

CPU???さんこんにちは
購入おめでとうございます。¥19,800ですか、ずいぶん安く手に入りましたね、私の近くのキタムラでも22,800円で売ってましたが、もう1台しか残っていませんでした。F40fdもF31fdと同じく店頭でだんだん姿を消してしまうみたいですね、買うのを検討している人はお早めにですね。
書込番号:6793074
2点

こんにちは。
それは安い!!僕も、March7さんと同じで、近くのカメラのキタムラで、22800円でした。
在庫ではなさそうですけど、そろそろ、ってところでしょうね。
書込番号:6794058
1点

奈良のキタムラで22,800円でした。さらに下取りがあればなんと4,000円引きになっていましたが…、品切れでした。店員さんに聞くと、メーカー側も欠品(製造終了してますしね)で入荷のメドが立たないそうです。近くのヤマダやK’Sにはありましたが28,000円台。
結局、予算を抑えたいためキタムラで他社のものを購入しました。
今回はフジとは縁がなかったと思いますが、2〜3年後の買い替えに向けてチェックを続けることにします。
書込番号:6796495
2点

昨日キタムラ福井バイパス南店で22800円でした。
19800円は安いですね。
書込番号:6796888
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
今日ダメもとでF31を探してお店を色々廻ってきたところ、
F31は無かったのですが、F30とF40を発見。
F30は展示品で17500円。F40は新品で19800円。
この際、どちらかを買ってしまおうかなと迷ってます。
絞り優先とかは、まあ無くてもOKです。
イルミネーションとか、夜景をバックに人物を撮影、あとは室内で結婚式とかを撮りたいと考えています。
皆さんならどちらを買いますか?
ちなみにF50は30800円でしたが、1200万画素もいらないし、
好感度時の画質を優先して、候補から外しました。
本当は広角28ミリの機種にしたかったんですが、
これはもう屋外撮影用と割り切って、近いうちにR7を追加で買って使い分けようと思っています。
1点

30の方が勝るところもありますが、
顔きれいナビのついた40。
最短撮影距離も40。
この2点で40を推します。
詳細はフジのサイトで比較してみて下さい。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/specs/comparing.php
書込番号:6790895
0点

展示品の状態次第ですね。
ショーケースに入ってあまり人が触れないような状態で展示してあるのならF30にします。
顔キレイナビは必要ありませんし…高感度性能に勝るF30にします。
書込番号:6790900
0点

個人的には、どっちもどっちな気がしますが
展示品は、買わないかなぁ?
もし、展示品でもかまわないのでしたら
もっと値切りますねぇ。
書込番号:6790931
0点

Shohさんこんばんは
顔認識が必要であればF40fdでしょう。でも
>イルミネーションとか、夜景をバックに人物を撮影、あとは室内で結婚式とかを撮りたいと考えています。
以上の用途であればそんなに顔認識はいらないような気がします。F40fdは最高でもISO800位が実用感度なので、Shohさんの用途ではF40fdより高感度に強いF30のほうがお勧めだと思います。ただF30は展示品ということで、私も前に展示品を購入したことがありますが、新品の製品より早く故障しやすく保障期間1年をちょっとすぎたとこで故障してしまいました。その為そのカメラは廃棄てことになってしまいましたので、できれば長期保障(3年以上)の保障がつけばF30を買われることをお勧めします。
書込番号:6790985
0点

あら! フジのサイトで30と40の比較をリンクしたのですがエラーになってますね。
失礼しました。 m(_ _)m
高感度域を気になさるようでしたら、⇒さんのおっしゃる通り30ですかね。
書込番号:6791010
0点

marine snowさん、⇒さん、ムーンライダーズさん、March7さんレスありがとうございます。
やはり意見が分かれるところですが、状態を抜きにすればF30が一歩リードでしょうか。
顔認識は必要なのか?と言われますと、あると便利なのかな?と思っている程度です。
F40でポップのエビちゃんを写したら、認識しませんでした1(^^;
F30の状態ですが、よく見てきたところ、少々汚く、結構使われているようです。
店員もあまり話をしやすそうな人もおらず、価格交渉も厳しそうです。
なので、ここはF40とR7二つ買っちゃえ、と思ってお店に行ったら、R7の方に予想外の弱点?発覚、、、(これはまた別途R7の板に書こうかと)
なんか買う気がダウンしてしまい、とりあえず帰ってきてしまいました。
ってもうF40の在庫もあまり無いし、迷ってる暇は無いですよね、、、
ちなみに店員さんはF50の方がお勧めだそうです。黒は27日入荷とのことでした。
ここはいっそのことF41(ちょっと期待)及びF32(出るわけない)なんて可能性の薄い物に期待して、一時撤退もありかと思ってしまいました。
書込番号:6795408
0点

再びおじゃまします。
>一時撤退もありかと思ってしまいました。
そういう決断も時には必要だと思いますね。
Fシリーズについてはこれまでフジが積み上げてきたものがありますから、簡単にかなぐり捨てて別路線を歩むとも考えにくいですよね。可能性としてはF32みたいなのが出るかもしれません、、、。というか、ワタシも期待してます♪
一時しのぎでキープする余力があれば話は別ですが、ワタシならやはり撤退すると思います。
書込番号:6795464
1点

う〜ん、これでフジの現行機種はFが1機種、Zが1機種、Sが1機種ってこと??
ZとSは大体1機種だったけどFは2機種ほどあったと記憶にあるから
もしかして近々Fの下位(??)機種がF40fdの代わりに発表されるかも
F41fdか?いよいよ^0^
新しい顔認識で800万画素...いいかも
出来れば600万画素がいいけどなぁ
F10持っててもほとんど300万画素しか使ってないし...
F50fd売れなくなるかも...
書込番号:6808577
0点

今日ふと入った店でF30の普通の新品が19800円。
もうちょい安ければ悪くないですよね。
もう一声、と交渉してみようかな。
ただ、バイト?みたいなあまり権限無さそうな店員ばかりだったんで、交渉は通じなさそうな感じでした。
書込番号:6813670
0点

結局新品のF30を購入してしまいました。
F40の購入に至らなかった最大の理由は、質感です。
下位モデルだからそんなものなんでしょうが、F30に並べて比べると全体的に、安っぽさを感じてしましました。
(単体で見ていたときは気にならなかったです)
でも(F40は)使い勝手は良さそうだし、高感度時の画質もフジの良さが残ってるモデルですし、バランスの良い機種だと感じました。
しかし、コンセプトの違う?上位、下位を同じシリーズのわからづらい型番で並べるフジのやり方がよくわかりません。
F11があって、次はF30(F31)に飛んで、F20は海外で下位モデルで出て?(未確認)、
F20の後継として?F40がF31の下位モデルとして出て、、
ネットで熱心に調べてるような(私も含めた)フジファン以外には、
非常にわかりづらいですよね。
それに、現実としては、カメラ店ですらF40はF31の後継として扱われ、F31はすぐ消えてましたし。
書込番号:6817515
0点

〉マリンスノウさん
F32 期待したいですね。F40、F50を見ると、細かい使い勝手はF31より良くなっているようなので、
その点は進化していると捉え、迷走している画質を従来路線に戻し、
更なる進化を遂げたモデルの登場に期待したいです。
ただ、現実として、画像数を下げると言う選択は非常に難しいですよね。
特に同じシリーズでは。となると別シリーズが登場するのに期待するしかないかな、、
売り文句も素直に「あなたは画素数だけでカメラを選んでいませんか?
フジは敢えて画素数を抑えることで、本当の高画質を実現しました!」
で、夜景プラス人のサンプル写真(サイズはA4くらい?)でも売り場に並べて、「他社製1600万画素機(その時の個人的予想)と比べてみて下さい!」
みたいな感じでやったらどうなるでしょう。
ついでに広角28ミリも搭載してもらえると最高。
とりあえずそれまでの繋ぎってことで、自分を納得させF30を買ってしまいました(^_^;)
今F11を使用していて、画質等は気に入ってるのですが、デザインが無骨すぎて、飲み会とかで出しづらくて、、
厚みもあるから、随分古いの使ってるね、とか言われちゃって、、
多分300万画クラスの時代のカメラだと思われているようです。
PCが故障していて、携帯からなので、文章が見づらかったらすいません。
書込番号:6817679
0点

Shohさん
ご同意いただき有り難うございます。
ワタシもF10、F11、F31と使ってきましたが、店頭で新型を手にしてみてやはりちっと肉厚ですが、F10〜31のデザインの方が好きです。
F32(仮)などShohさんご提案の宣伝文句でワタシも充分イケる様な気がします。
ちなみにワタシのプロフィール写真はF10で撮ったモノです。ワイド四ツでも全然OK。
携帯じゃ見られませんか。
書込番号:6817855
1点

>マリンスノウさん
プロフィールは携帯では見れないようです。
後でPCが直ったら見てみますね。
F10〜F31は、デザインと言うか、厚みがある点が私も気に入ってます。
手がデカいせいもあって、薄すぎると持ちにくいカメラが多いので。
ちなみに余談ですがF40以降で良いと思った点は、
1.モードの切り替えがしやすい
スイッチ?の位置及び回転式なので。
(その分少しグリップが弱い?)
それぞれのモードの並び方も良い。
2.高感度二枚撮りがスイッチで選べる。
F30だとフラッシュが使えない状況でナチュラルフォトにした場合、いちいち設定を確認、切り替えなきゃいけない。
2年以内くらい(できれば1年)にF32(仮)相当の新シリーズが出ることに期待しましょう。
新シリーズと言えば、Vシリーズはどこへ行ったやら、、
さすがにあれは失敗だったのかな。
書込番号:6826478
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
はじめまして。今年7月25日に富士F40fd新品をネットショップで購入したのですが
電源ボタンを押してレンズが出た後、小さい音でジッジッっと配線がショートしている様な音がしています。使用頻度は月に2、3回程(1回が15分程度)庭の花などの撮影に使用ですが最近気になる音がしてきたので皆様の中でご存知の方がいましたら教えていただけませんか?ちなみにこの様な場合、無償でメーカー保障など受けられるんでしょうか?よろしくお願いします。
0点

fu-fu-さん、こんにちは。
>ちなみにこの様な場合、無償でメーカー保障など受けられるんでしょうか?
まだ購入後1年以内ですから、もちろんメーカー保証内です。
気になるようならば妥協&躊躇せずにフジのサービスカウンターへお持ちになられる
のが宜しいかと思います。
但し、「これは仕様です」と言われる可能性もありますので、その点は予め考慮され
ておいた方が。。。。。
書込番号:6790051
2点

fu-fu-さんこんばんは
メーカー保障内ですので保障は受けれます。フジフイルムに持っていってもいいですが、近くにあればいいですが、遠くにある場合持込は困難だと思いますので、量販家電店では全部とはいいませんが、ほかのお店での購入の製品でも1000円程度位の手数料を支払えば保障書を添付して修理を受け付けるとこもあるのであらかじめTELで確認して修理依頼すればいいと思います。
書込番号:6790201
2点

鉄道写会人さん、March7さんご返答ありがとうございます。休み明けに富士フィルムのサービスセンターに電話して聞いてみます。ありがとうございました。
書込番号:6790437
1点

.fu-fu- さん こんにちは
ひょっとして 撮影モードダイヤルが、『 M 』に なっていませんか?
もし、M → AFモード → コンティニュアス であれば
シャッターボタンを半押ししていなくても、
常時、AFが機能します(常にピント合わせを行います)。
その時の音のような気が、するのですが・・・ 。
書込番号:6792910
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
初めまして、こんにちは
本日購入しました。
他の皆さんに比べると高いのかもしれませんが、¥26,800にて購入。
「2GBのSDカード」と「画面保護フィルム純正」をつけてもらいました。
あと、それまで持っていたデジカメ、下取り価格の値がつかないといわれましたが
足を運んでもらったとのことで「1000円」負けてくれました。
昨日、すごく感じよく説明してくれた店員さんが休みでしたが、決めちゃいました。
2点

『2GBのSDカード』と『画面保護フィルム純正』付きなら、良い買い物だと思いますよ。
良かったですね。
書込番号:6789476
2点

天使の桃苺さんこんにちは
購入おめでとうございます。この機種は人気はないですが、画質についてはとても良いと思います。高感度ではF31fdには及ばないですが、室内写真など普通に使用する分では十分綺麗な写真がとれます。またこのカメラの良い所はAUTOでほとんど良い写真が撮れることだと思います。又顔認識もけっこう優れていて十分納得のいくものだと私は思います。昼間の写真もこんなこと書くとF31fdのユーザーの方におしかりを受けるかもしれませんが、F31fdに比べてとてもシャープな描写をしますので私は昼間の写真ではF40fdのほうが好きです。私は今までデジカメを半年ごと買え替えいましたが、これを購入して7ヶ月ほどになりますが、使えば使うほど良いところが発見されたいへん気にいっております。天使の桃苺さんもこのカメラで、たくさん撮影されて楽しんでください。
書込番号:6789482
3点

早速の返信どうも有り難うございます。
買う前にいろいろココも読んで参考にさせてもらっていました。
使っていて分からないことがあったら聞く事があるかもしれませんが
その際はヨロシクお願いします。
それにしてもSDカードというのは、ちっちゃいんですね。
前はCFカードで、PCには、カードリーダーをつないで読み込ませていました。
書込番号:6790007
0点

それと追加ですが、お二方の言葉に、とても励まされた気分です。
当初、買うのさえ迷っていたのですが、買って良かったし、
コレに決めてよかったなと思いました。
前のには、なかったところも大いに生かして使っていきたいと思います。
書込番号:6790032
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
現在F31fdを所有している友人から、F40fdも生産終了になったので、今のうちに購入しようか迷っています。貴方はどう思われますか?......という相談をうけました。
私はF31fdを使っていけば良いのではと思いますが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。
2台ないと困る訳ではないようです。
0点

私も同じような個性、かつ、F31fdほど尖った高感度性能を持たないF40fdを買い増す必要はないと思います。
どうせ買い増すなら、もっと違った性格のデジカメの方が良いかと思います。
例えば、広角28mmのパナやキヤノンとか、光学10倍ズームの機種とか・・・。
書込番号:6788399
1点

p_q千恵さん こんにちは
お友達からのご相談ですね、商品が無くなるとなると、今の内に買っておきたいとの心理も分かります。
しかし、31をお持ちの方でしたら40をお求めになる必要性が無いと思うのですが。
40が31に無い優れた機能を持ってるならともかく、見出せないからです。
どうせなら後継機に期待したいですね。
書込番号:6788419
0点

そう言えば、
以前も F31fdを買い替えするかどうかの相談を友達から受けたとスレ立てられましたね。
まさか、同じ方?
それは、ともかく F31fdを持ちながら 何故 F40fdが必要なのか理由が分かりません。
当然、理由は 聞かれていると思いますが?
ひょっとして その方は、コレクターですか?
ご自身がスレ立てて相談される迄も、無いような気がするのですが・・・ 。
書込番号:6788542
0点

586RAさん
ありがとうございます。私も同感です。
パナ、キヤノンなどの検討を話してみます。
里いもさん
仰るとおり、「商品が無くなる前に今の内に買っておきたい」という気持ちが強いと思います。
よく聴いてみたら、フジの製品(f440、A600など)4機所有しているそうです。
買おうと思ったら迷いながらもセーブがきかず、いつの間にか手に入れてしまっている人なのです。今回は見送ることを強く勧めてみます。
ありがとうございました。
書込番号:6788838
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





