FinePix F40fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F40fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd のクチコミ掲示板

(3176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

F30とF40でまよっています。。

2007/09/23 09:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

こんにちわ。質問させてください。現在F30を使っていますが、残念なことに水にぬらしてしまい壊れてしまった為に買い替えを考えています。F30を購入した際もこちらのクチコミを参考にして購入したのですが、使ってみてブレない事にとても感動しました。主に二歳の子供をとるのに使っていたのですが、他のカメラでは上手く撮れなくてもF30なら綺麗に撮れました!又充電の持ちの良さには本当に驚きでした!形はちょっと厚みがありましたが、それも気にならないぐらい重宝していたので、今度も値段も安いのでF30を購入しようと思っていましたが、最近は同じく値段がお手ごろなF40もいいかな〜と悩んでいます。F40には顔キレイナビがついているようですし、やはりF30より後に発売されたので機能的にも良くなっているのかなと思います。子供を撮るのが目的と考えると、F30とF40ではどちらがおすすめでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:6787875

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/23 10:17(1年以上前)

くっくくーちゃんさん こんにちは

F30の高感度と電池の持ちは特筆ものですね。お使いになって顔ナビなど必要難じませんでしたらF30がいいでしょう。写りも6Mで十分だとしたら。
F40は画素数アップした分、電池の持ちは落ちるでしょう。

書込番号:6788009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/23 11:47(1年以上前)

.こんにちは

ちょっと気になる『顔キレイナビ』って感じですか?

そうですねぇ〜 
F30とF40fdの大きな違いは、顔キレイナビの他に
バッテリーの持ちが 約半分になった事(それでも 結構良い方だと思いますが)と
A/S(絞り優先/シャッタースピード優先)モードが無いと言った所でしようか。
あっ、それから 高感度ノイズが増えた事ですね。
(あまり、変わらないと仰る方もいらっしゃるようです)

ちなみにF30では、A/Sモードは お使いだったのでしようか?

F30を使っていて不満な点が無かったなら、F30が宜しいかと思いますよ。

書込番号:6788274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/09/23 14:51(1年以上前)

里いもさん、ねこパンチ!さん、早速のアドバイスありがとうございました<(_ _)>。
なるほどやはりF30の方が良さそうですね。。。
でももうちょっと質問させてください。
F40の顔キレイナビはあまり「すごい」という感じではないのでしょうか?
F30で子供を写して、顔が暗く写ってしまうことが何度かあったので期待していたのですが・・・。(きっとこういう時はフラッシュをたけばよかったんですよね。。。(^_^;))
それと、F30では、A/Sモードは 一度も使ったことがありませんでした。使ったのはオート撮影のみです。こんな初心者的な使い方なのですが、やはりおすすめはF30でいしょうか?
購入する時はF30はネットで、F40はキタムラで下取りを出して購入を考えていて、その場合はほぼ値段が同じぐらいになる予定なので、金額的には「こっち!」というのがないものですから悩んでいます・・・。またまたアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:6788824

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/23 15:03(1年以上前)

ご覧いただきありがとうございます。

F40の生産終了=時期型に期待しましょう。

書込番号:6788860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/23 16:04(1年以上前)

.>F30で子供を写して、顔が暗く写ってしまうことが・・・
  (きっとこういう時はフラッシュをたけばよかったんですよね。。。(^_^;))

 >A/Sモードは、一度も使ったことがありませんでした。

でしたら、F40fdの方が良いかも・・・  。
F40fdなら、『顔キレイナビ』+『iフラッシュ』により
検出した顔に合わせて明るさを自動調整してくれますから
室内や逆光などでも失敗写真が少なくなると思いますよ。

ただ、顔キレイナビに過度の期待は禁物です。
ポーズを取って(こっちを向いて)くれないと顔を検出しにくくなりますから・・・ 。

そうそう 先程 聞き忘れていましたが、シーンポジションモードは使われていましたか?

書込番号:6789040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/23 16:19(1年以上前)

里いもさん、ねこパンチ!さん、またまたありがとうございました。
F40も生産終了なんですよね。。。買うなら急がないと!
ところでシーンポジションモードも使ったことはありません・・・。
それと追加で質問ですが、F30でブレないので失敗が少なくすんだのですが、F40もプレない事関しては同じくらいでしょうか?

書込番号:6789066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/23 17:11(1年以上前)

上の方にも書きましたように、F40fdの方が 若干 ノイズが多目かなと言う感じでが
どちらも、高感度低ノイズですし ブレに関しては、大丈夫だと思います。

それに今まで N/S シーンポジションモードを使っていなかったのなら
F40fdでは、N/Sシーンポジションモードの人物を使ってみて下さい。
室内等 十分な明るさが得られない時に、
使えば 感度が抑えられノイズも気にならないかも・・・  。
プラス、 フラッシュを赤目軽減(が、お薦めかな?)にすれば
被写体(子供)やバック(背景)も綺麗に撮れると思いますよ。

書込番号:6789201

ナイスクチコミ!1


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/23 17:49(1年以上前)

くっくくーちゃんさんこんにちは

私もF40fdをお勧めします。私はF31fdとF40fdを持ってますが、AUTOでフラッシュを使用すると両機種ともISO800に上がります。ISO800位ならL版サイズではほとんど画質は変わりません。ただフラッシュ無しでの高感度ではF30のほうがいいと思います。顔ナビはほんとうに便利ですよ、私も顔ナビが付いてない機種では顔が暗く写ってしまうことが多かったですが、顔ナビが付いてからは顔が暗くなる写真はほとんどなくなりました。ブレに関してはISO800までの感度が使えますのでほとんど大丈夫だと思います。

書込番号:6789325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2007/09/24 09:31(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
F40でも問題ないようですね。
F40を購入したい気持ちになりました。
今度はぜひ N/S シーンポジションモードも使ってみたいと思います。
顔ナビもあまり期待しない程度に使っていきます。
今日購入してきます!

書込番号:6792044

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/24 10:19(1年以上前)

くっくくーちゃんさん

今日購入されるですね、使ってみての感想(良い所とか、悪いとこ)を聞かしてもらうとまた
購入を検討されている人の参考になると思います。ぜひお願いいたします。

書込番号:6792206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

どっちがいいんだ?

2007/09/20 01:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:396件 でたらめブログ 


 こんばんは。 Fujiの板には初スレ建てます。

 妻が、「コンデジが欲しい。機種はまかせる。普段撮り(スナップ中心)に使う。」と言う。

 とりあえず、ショップでいろいろと物色。
 今日、仕事の途中、とあるショッピングモール内の小さなカメラ屋さんで、
 F30を在庫処分価格、18,900円にて発見。
 数時間後、カード書き換えのため立ち寄ったキタムラで、
 F40fdを、これまた処分価格22,800円にて発見。

 あまり予算もないので、この2機種に絞っていますが、
 実際のところ、奥様には、どちらがいいもんでしょうか?

 お前が決めろ。と、指摘されそうですが、
 高感度、低ノイズ、XDカード機種と、顔キレイナビ、SDカード機種の選択。
 ワタシなら、あえてF30ですが、オート中心なら、F40fdかも。と迷うんですわ。
 返信は明日の夜にします。 釣りではないので、所有している方の意見を、お聞かせください。

書込番号:6776026

ナイスクチコミ!0


返信する
saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/09/20 01:06(1年以上前)

あとバッテリーの持ちも全然違いますね。

僕が使うなら迷わずF30ですが、奥様ならF40の方が良いかもしれません。
顔ナビや操作ガイドなど、初心者の方にはF40の方が使いやすそうに思います。

書込番号:6776047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/09/20 01:26(1年以上前)

普段撮りの奥様用ならF40fdの方がいいと思います。
F30は、多分「ダサイ!」と言われてしまいます。
F31やF30は値打ちの分かる人用です。

書込番号:6776117

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/20 07:12(1年以上前)

奥様のスナップ用ならF40fdに一票です。
Z5fdが処分価格であったりしたらそちらの方がイイかもしれませんね。

書込番号:6776493

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/20 07:25(1年以上前)

ボギー先輩@ホームさんおはようございます。

>妻が、「コンデジが欲しい。機種はまかせる。普段撮り(スナップ中心)に使う。」と言う。

であればF40fdのほうがいいと思います。理由は顔キレイナビ、SDが使用できる、F30より薄型であること又高感度、低ノイズでもISO800ならばパソコンでの鑑賞ならF30のほうが、ノイズも少なく画質も良いですが、L版印刷ではほとんど変わりません。屋外での画質はそんなに大差ないと思います。僕はF40fdをお勧めします。

書込番号:6776519

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/20 07:50(1年以上前)

こんにちは
F30を買って、旧タイプだと後で知れたら、せっかくの(いいカメラを選んだつもりの)好意も水の泡でしょう。F40なら心配ありません。

書込番号:6776558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件 FinePix F40fdの満足度5

2007/09/20 17:10(1年以上前)

僕も、FinePix F40fdの方がいいと思います。FinePix F40fdの方が、皆さんが言っているように顔認証など、オールマイティーに綺麗に撮れると思います。
あと、奥様が持つんだったら、ノイズが高くなってしまいますけど、⇒さんと同じでZ5fdをお勧めしますね〜〜。スタイリッシュでいいですよ!!(ごめんなさいほとんど皆さんと同じことを書いてしまいました・・。)まあ、FinePix F40fdに賛成ってことです。

書込番号:6777758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件 でたらめブログ 

2007/09/21 00:31(1年以上前)


 レスありがとうございました。

 そうですか。F40fdが、お薦めのようですね。
 幸いな事に、キタムラのポイントが、数千円分程度貯まっており、
 もう少し、安く買えそうです。

 明日、買いに走ります。 ありがとうございました。

書込番号:6779652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

写真が真っ白?

2007/09/19 00:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:2件

あまり写真のことに詳しくないのですが、質問させてください。
こちらのF40fdを使って普段からほぼオートで撮影しています。
被写体はほとんど風景や人物+風景といったものです。
最近なのですが、撮影すると写真が真っ白に白飛びしてしまうのです。
撮影の瞬間の液晶の画像も真っ白になってしまっています。
それが5割程度の確率で発生します。
何回か電源を入れ直したりモード切替のダイヤルを回したりすると全く同じ被写体、同じ場所、同じアングルにもかかわらず綺麗にとれるときもあるのです。
モノによっては横縞のようなモノも発生しています。
つまり、同じ条件にもかかわらず綺麗に撮れるときと、真っ白になってしまったり縞が入ってしまったりする時があるのです。
これは、何か設定をいじってしまったり撮影の仕方が悪かったりするのでしょうか?
それともカメラの調子が悪くなってしまったのでしょうか?
もしお分かりの方がいらっしゃいましたら対処の仕方を教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:6772368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/09/19 06:50(1年以上前)

>同じ条件にもかかわらず綺麗に撮れるときと、真っ白になってしまったり縞が入ってしまったりする時があるのです

全く同じ条件ですか?
三脚等に固定して照明等も同じで撮影して、バラバラに撮れるなら故障の可能性が大きいですが、チョットした違いで露出傾向が変わる場合もありますので・・・。

書込番号:6772793

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/19 08:27(1年以上前)

まだどこが悪いが分かりませんが、CCDの故障も考えられます。メーカー修理にだされたほうがいいと思います。

書込番号:6772926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/19 21:12(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
まず撮影条件ですが、全く同じというわけではありません。
ですが、ほぼ同じと言えると思います。
この現象が起きたのは、部屋の中・外・景色・建物の中と場所を問わず発生してしまいます。
たとえば、立ち位置は一緒。50m程離れたところの車を撮影しました。
すると真っ白になってしまったので、一回電源を落として5分ほどたってから再び撮影。
すると綺麗に撮れました。
撮影位置は全く同じというわけではないですが、違うといっても十数センチです。
被写体は動いていないので、こちらもほぼ同じ。時間も5分ほどしか違わないので、光の当たり具合といったモノもほぼ違わないとおもいます。
メーカーのほうにも問い合わせてみます。
こんな現象になってしまった方とかいらっしゃるんでしょうか・・・。

書込番号:6774796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2007/09/18 19:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:89件

こんばんわ
最近買ったばかりのFinePixF40fdを使っていてわからない事があります。撮った画像を液晶で見ている時に液晶に絞り値?f2.8などの数字の左側にも数字が書いてありますがあの数字はいったい何を表している数字なのでしょうか?デジカメ初心者の為わからなくて、教えて下さい

書込番号:6770526

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/18 19:11(1年以上前)

シャッタースピードですね。

書込番号:6770536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2007/09/18 19:39(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます
よくわかりました☆

書込番号:6770636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

23%ポイント還元って?

2007/09/16 17:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:23件 中年サラリーマンの独り言 

本日、ヨドバシakibaをのぞいたら、\24,800-の23%還元ってやってました。

ポイントで23%っていたら、5,704ポイントですかね?

そろそろ、在庫処分体制に入りましたか・・・・

ズバリで\19,800なら衝動買いするところでしたが、ポイントなら要らないですな、私は。

処分価格のボトムラインは\17,800までってところでしょうか???

書込番号:6761971

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2007/09/16 18:40(1年以上前)

安い方だと思います。

買いたい方は早めにですね。

書込番号:6762158

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/09/16 18:59(1年以上前)

>ポイントで23%っていたら、5,704ポイントですかね?
そのポイントでSD逝ったら多少はポイントも価値あるかな。
それより、バッテリーかな。

書込番号:6762214

ナイスクチコミ!0


bin@BNR32さん
クチコミ投稿数:5件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/09/17 02:29(1年以上前)

今日、ヨドバシakibaで買いました。\25,400-(23%還元)でしたけど・・・orz
2周年記念セールやってるakibaだけのポイント還元なんだそうですが、
しっかり5000ポイントくれたので、ケースとかワランティとかで使いました。

秋モデルも出たし、在庫処分モードに入ったってことですかね。

書込番号:6764202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 中年サラリーマンの独り言 

2007/09/17 08:33(1年以上前)

多分、、、ソフマップリユース館で新品が¥24,800円の23%になっていたから、途中で値下げ?

ヨドバシの売価を見間違えていたらごめんなさい。

書込番号:6764615

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2007/09/17 13:50(1年以上前)

一昨日、近所のキタムラだと19800円でした。
思わず安いなと思いましたが、製造終了なのですね。

ところで、私は同じCCDを積むと思われるA800を買いましたが、
これってこの値段では考えられないほどの高画質で驚いています。
解像感なんぞ、そこらのデジ一以上です。
F40fdではハイライト部のぶつぶつしたノイズ感が初期ロットでは
指摘されていましたが、A800では全く感じません。
ISO400までを常用しますが高感度の画質もいいです。

A800の画質から考えると
後期ロットのF40fdの画質って、A800同様、改善されているのでしょうかね!?
改善されているなら19800円なら買っておくのも良いかもしれませんね。

でも、すぐにF40fdの後継機が発表されそうですね。
10月か11月には登場するのかな?
デザインはもう少し変えてもらいたいし、色もブラックとかあるといいのだが・・・
高感度もF31fd並みになれば、魅力的。

書込番号:6765654

ナイスクチコミ!2


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/17 15:47(1年以上前)

momopapaさん 

>F40fdではハイライト部のぶつぶつしたノイズ感が初期ロットでは指摘されていましたが
>後期ロットのF40fdの画質って、A800同様、改善されているのでしょうかね!?

私はF40fdが発売されすぐに購入しましたが、ハイライト部のぶつぶつしたノイズ感ていうのは特に無いと思います。F31fdも使用してますが比較してもハイライト部のぶつぶつしたノイズ感は感じられません。よって後期ロットでも映像エンジンの調整はしてないと思います。

>でも、すぐにF40fdの後継機が発表されそうですね。
>10月か11月には登場するのかな?

フジフイルムによるとF31fdの後継機種はF50fdであり、F40fdはF31fdとは開発の経過が違うそうで販売終了したからといって発売されるかどうかは未定ということです。僕も発売されるのを期待してますが。




書込番号:6765970

ナイスクチコミ!1


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2007/09/17 17:56(1年以上前)

March7さん、F40fdの画質について情報えいがとうございます。

F40fdが登場した直後、ノイズが多い、等々の指摘があったように思います。
また富士HPのサンプルの女の子の口元のぶつぶつ感もあります。

これは、試作機のもので、
発売されているものは改善されているということですね。
どうもF31fdと比較されて悪いイメージがありますが、
実際はなかなかなのかもしれませんね。

個人的には8MでF50fd以上の高感度画質を実現して、
手ブレ補正を載せてくれるといいのですが、
後継機はどうなることやら。

書込番号:6766389

ナイスクチコミ!2


PASHOCONさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/18 13:03(1年以上前)

私も新宿のヨドバシで同じポイントで購入しました。実質2万円を切ると安いですね!
(私は頻繁にヨドバシを利用するのでポイントOKです!)
F30を持っているので、両親にあげて、こちらにしようと思いましたがなんだか操作性があがったというかシンプルになったというか?
こちらのほうが両親には楽かもしれませんね。
ポイント還元率がたかいので、これだけのカメラならお得だな、と思いました(先々週末に買ったGX100の時だったら!とがっかりでしたが(笑))
旅行に間に合ったし、RICOHとは用途が違うのでどちらもOKですね。

書込番号:6769613

ナイスクチコミ!0


k-k-k-さん
クチコミ投稿数:18件

2007/09/24 23:22(1年以上前)

早くも、ヨドバシドットコムでは、商品リストから外されました。

ヨドバシ仙台店では一時期24,800円の23%還元していましたが、最近は27,800円の15%還元が限界。そう簡単には値下げしてくれませんね。
F31fdも店頭から無くなり、f50fdにあまり魅力を感じない方は金額に妥協して購入された方がいいですよ。

書込番号:6795450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2007/09/16 12:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:795件 FinePix F40fdの満足度5

デジカメWATCHで、IXY910ISと比べたのですが、なぜ、IXY910ISがあんなに売れているか、チョット不思議です。はっきり言ってIXYシリーズってデザインで売れているような気がします。FinePix F40fdは、とてもスッキリしている感じで、とてもきれいなんですけど、それに対してIXY910ISは、ノイズが高い。何か汚い気がします。
もっと、同じ800万画素のコンデジとして、FinePix F40fdが売れていいと思います。
皆さんはどう思いますか??

書込番号:6761107

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/09/16 14:19(1年以上前)

F40fdがいいと思う!

実際キャノンとかと比べて個人的に色の捕らえ方が好きだったから買ったんだけど。
やっぱ50より40のほうがまとまってる(?)気がする。

メーカー在庫がもう無いだとか・・

書込番号:6761382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/09/16 14:33(1年以上前)

画質を比べて買う方は少ないでしょう。

デザイン・操作性を見て後は数字でしょうね。

書込番号:6761413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/16 15:31(1年以上前)

そうですね。

やはり、ブランドイメージやデザイン 特にCM効果による影響が大きいと思いますよ。

画質で言えば、fujiは ノイズに強い事もあり 感度が上がりやすい為
一般的に他社機種と撮り比べた時 同一感度ではなく
単に撮れた画像で比較評価される事が多いような気がします。
また、広角や手ブレ補正が無かった事も大きく影響しているような‥‥ 。

fujiが、もっと違った角度から アピールしていたら 結果は違ったかも‥‥ 。

ん〜  残念っ!

書込番号:6761578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件 FinePix F40fdの満足度5

2007/09/16 21:17(1年以上前)

有難うございます!!!
ヤッパリ皆さんも同じ意見でよかったー!!(T_T)
今僕は、PSのA530と、富士の、FPs5000を持っているのですが、S5000の方が、200万画素も劣っているのに(A530は、500万画素)S5000の方が綺麗!!
ヤッパリ、富士のほうが、デザインはキャノンの方が良くても、ヤッパリ、富士のほうがいいですよね!!
で、また質問なんですけど、 FinePix F40fdは、 FinePix F50fdと比べてどうなんでしょう??(画質とか機能とか・・。)

書込番号:6762751

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/16 22:41(1年以上前)

パルsimizuさんこんばんは

>FinePix F40fdは、 FinePix F50fdと比べてどうなんでしょう??(画質とか機能とか・・。)

昼間の明るい場所ではそんなに画質は大差ありません。ただ室内とか夜間とかは高感度撮影が必要になりますが、F40fdはL版程度ならISO800までは綺麗な写真が撮れます。F50fdは画素数が高くなった為高感度でのノイズが多くなり、ISO400が実用感度だと思いますので室内とか夜間の撮影はF40fdのほうが良いと思います。機能についてはF50fdは顔認識が精度UPしたので、斜めや横に向いた顔でも認識するそうです。あと手ブレ補正がF50fdには搭載されてますが、F40fdは撮影する場面が暗い場合ISO感度を上げて手ブレを防ぎますので、無くてもそんなには気にすることないと思います。

書込番号:6763229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件 FinePix F40fdの満足度5

2007/09/17 12:46(1年以上前)

March7さん有難うございます!
手振れ補正が無くてもISO感度を上げれば、ブレは防げるって事ですね!!こうやって考えていると、FinePix F40fdってなかなかいいですね〜〜。だけど、もう販売終了ですね・・。

書込番号:6765452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/17 14:36(1年以上前)

やっぱり fujiっ!
 って機種が店頭から姿を消して行くのは、淋しいですね‥‥ 。

とうとう Fシリーズは、50fdだけになりましたし。
とは言え、同(1000万画素)クラスで選べば やっぱり fujiかなと思ったりして‥‥ 。

600は ないにしても、
800万画素クラスの後続機が年内に出てくるかも? 出れば良いなぁ‥‥ 。

書込番号:6765764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 FinePix F40fdの満足度5

2007/09/17 17:47(1年以上前)

>800万画素クラスの後続機が年内に出てくるかも? 出れば良いなぁ‥‥ 。
ほんとに僕もそう思います・・。今のところZ100fdは出るんですが、CCDが小さい・・。あと、バッテリーのもちが悪い・・。また、 FinePix F40fdや、
FinePix F31fd見たいのが出ればいいですね・・。

書込番号:6766348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F40fd
富士フイルム

FinePix F40fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix F40fdをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング