
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2007年9月17日 08:22 |
![]() |
2 | 5 | 2007年9月16日 13:46 |
![]() |
3 | 3 | 2007年9月14日 22:32 |
![]() |
2 | 1 | 2007年9月12日 13:30 |
![]() |
6 | 5 | 2007年9月13日 00:59 |
![]() |
12 | 6 | 2007年9月14日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

設定できるか分からないですが出来るだけF値を解放側で撮る
被写体に出来るだけ近づく
出来るだけ被写体と背景を離す
必要以上に背景に物を入れない(ボケがうるさくなる)
書込番号:6760495
0点

F40fdは、オート機で誰でも簡単に撮影できる機種です。
また、マクロに強い機種でもありません。
なのでれいぴょんさんの望む撮り方は難しいです。
F値やシャッタースピードは、設定できないのです。
花の接写モードでカメラ任せで撮るしかないです。
れいぴょんさんは初心者ということですがF値や開放側とは、分かりますか?
シャッターボタン半押しで画面左下に出るF数字で開放側だとF2.8になります。
れいぴょんさんはカメラが楽しくて写真に興味が出てきたころですかね。
写真に凝ってくるとハイエンド機が欲しくなってくると思いますよ。
書込番号:6760781
0点

乱ちゃん様 こんた様
ご親切に説明していただき感激です
アドバイスを参考にさせていただきます。
以前ミュー40(500万画素)を使用しておりました。
それはマクロでただ撮るだけで背景がF40よりぼけたので
F40も同じように撮れるものと思っておりました。
出来る範囲で楽しんでいきます。
どうもありがとうございました。
書込番号:6760908
0点


乱ちゃん(男です)さん が言われたことに付け加えると、ズームはなるべく望遠側で撮るということです。
ぼかす条件は、
1.焦点距離の長いレンズを使う
2.絞りを開ける
3.被写体に近寄る
4.背景との距離をとる
の4つがあります。
1→ズームの望遠側を使えば、焦点距離は広角側より長くなります。
2→絞り開放でも、ズームレンズの望遠端ではF値は落ちます。
(F2.8は広角側の値です。)
3→マクロモードにして、なるべく近寄ります。
4→もし可能なら、バックの枝や葉をどかせます。
マクロ撮影ではカメラブレ(手ブレ)し易くなります。
可能な限り三脚を使いましょう。
三脚を使えば、ISO感度を下げて撮影でき、よりきれいな写真になるでしょう。
書込番号:6761702
0点

tks3様 影美庵様
ご親切にアドバイスを頂きありがとうございます。
乱ちゃん様 こんた様に続き「なるほど〜」と思いながら見させていただきました。
いつもカメラに頼りきりで 基本的な事を理解していなかった事に気付きました。
皆様のアドバイスを参考に撮影を重ねて自分の希望に依り近いものに近付けたらと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:6763075
0点

実際に撮って来ました。
http://enjoy.fotonoma.jp/gallery/kpAVJzyURp3HaLaS7CVR09WBHuClWQ/803
シーンを花の接写にしただけですが思っていた以上にいい感じだと思いますがどうでしょう。
カメラ任せでも私的には満足です。
書込番号:6763242
0点

もう1つ、奥の手をお教えします。
レンズの前に、¥100ショップで売られている『虫眼鏡』をかざすことです。
本来はクローズアップレンズを、それなりのアダプタを装着後、取り付けるのですが、この機種は純正のアダプタはありません。
よって、”かざして”使います。
アダプタを、特注で製作しているところはありますが、現在引き受けを中止しているとか。
このような”反則技”を使うと、より大きく写り、バックはぼけます。
ただ、安物のレンズ故、キレイに写るのは中央部だけです。
三脚を使い、カメラを固定し、ちゃんとしたクローズアップレンズを使えば、よりキレイに写ります。
書込番号:6763346
0点

こんた様
わざわざ撮ってくださったのですね ありがとうございました。
花だけでなく他の被写体も接写で撮るとまた違った味が出て楽しいですね。
味と言えば「とうがらし 熟辛」美味しそうですね
私唐辛子系の味が大好きです。(すみません話がズレまして)
きっと角度やセンスなどで人それぞれ違いが出るのでしょう。
私も色々と撮って勉強(?)したいです。
ハイエンドは使ってみたい気もしますが 使いこなすにはま〜だ当分先のことでしょうね。
影美庵様
それって凄いアイデアですよね ありがとうございます
先日テレビで携帯のカメラにルーペをかざすとインスタントの顕微鏡が出来るとやっていた事を思い出しました。
その時は感心して見ていましたがマクロ撮影に使うことは思いつきませんでした。
実際に試してみたいですね。
うちにあるレンズは古いので新しいレンズでやってみようと思います。丁度近所に100円ショップがありますので ((笑))
書込番号:6764579
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
今日フジフイルムのF40fdでのホームページを見ていたら
本製品は、メーカー在庫終了品のため、品切れになる場合がございます。販売店にお確かめいただきますようお願いいたします
との書き込みがしてありました。もうF40fdも販売終了ですね、新製品のF50fdの高感度での画質が良くないと分かったいるので、高感度カメラを求めている人はなるべく早く購入されたほうがいいかなて思っています。販売終了してもF40fdの後継機種がでないのでもうとうぶんの間は画素数がそんなに大きくなく、高感度でも画質がいいカメラはでないかもしれませんね
1点

フジのカメラもF50になって他メーカーとあまり変わらない特徴の無いカメラになってしまったような印象がありますから…F31fdの後継機のような画素数を抑え目にしても高感度に強い機種やF710のようなハニカムSRを搭載した機種をまた出して欲しいですね。
書込番号:6758779
0点

⇒さんこんばんは
今フジフイルムに要望としてきているものは、高感度での画質のUPと広角28ミリの要望が一番多いということでした。画素数が800万画素、高感度ではF31fd並、広角28ミリ、手ブレ補正搭載、顔認識性能UPそんなカメラが発売されてほしいですね
書込番号:6758863
0点

海外ですでに発売されているF40fdの後継機が発売されるのでは?
あるいは手ブレ補正を載せた8Mかもしれません。
いずれにしても8Mか9Mで高感度に強いものは登場すると思います。
F50fdは個人的に予想した以上は売れていませんが、
ブラック登場後、値がこなれてくれば売れるのでは?
ただし数としてはZ100fdが本命でしょうね。
書込番号:6760760
0点

そういえば・・・海外では後継機が2機種ほど出てましたね
F45とF47でしたっけ
F40が日本ではあまり売れなかったようなので、機能のほとんど変わらないこの2機種は発売されないと予想してます。
書込番号:6760806
1点

広角のF480も国内発売される様子がないですね?
http://www.fujifilmusa.com/digitalcamera/overview.jsp?prodCatId=871607&item=I871607&dbid=871607&urltype=overview&NavBarId=I871607
書込番号:6761290
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
数日内にf40fdを購入予定です。
SDカードには高速SDカードというものがあるようなのですが、
これを使うと何らかの体感速度の変化はあるのでしょうか。
f40fdの連写機能は2枚が限度ということであまり期待して
いないのですが、単発で続けざまにシャッターを押す場合に
書き込み待ちでイライラさせられることがなければいいなあと
期待しています。
0点

具体的にどんなSDカードをイメージされているのかわかりませんので、何とも言えませんが…
高速連写等が(一般的な使用下において)想定外になるコンデジで使う分には、「高速」に拘りすぎる必要性はそれほどないと思います。
カメラ側というより、むしろ、カードリーダー経由でPCへデータを取り込む際の方がメリットを感じられるかもしれません。
どの程度の容量のSDを購入されるのかわかりませんが、私はF40fdに1GBのSDを付けて今夏に購入しました。1GB程度ですと高速モデルも比較的安価に入手できますから、大した差でなければ高速なSDを購入するのも1つの手だと思います。
ちなみに私は、東芝Class6(20MB/sec)なSDを購入していますけど、問題なく使えています。当時1GBで2,000円だったと記憶しています。
書込番号:6748730
2点


みなさん、ご回答ありがとうございました。
なんか、無茶苦茶早いってかんじでもなさそうですね。
言われるとおり、値段もびっくりするほどは違わないようなので
高速SDカードの方を買ってみます。
F40fd明日到着予定です。楽しみ楽しみ。
書込番号:6755044
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
みなさんはファームウエアの更新はされましたでしょうか?
F40fdはVer.1.10が公開されてます。
先日購入の愛機はVer.1.01でした。
Ver.1.10の内容はSDHCメモリーカードに対応とだけありますがそのほかの部分で改善されていたりするのでしょうか?
前に携帯電話で発表内容以外にも改善がされて使い勝手がよくなったなどと聞いたことがあります。
SDHCメモリーカードは持ってないので更新しなくてもいいですが何かよくなるならしようかなと考えてます。
あまり無いと思いますが失敗するとサービスセンター送りとなり使えないのでやらないほうがいいのかなとも思ってます。
更新した、失敗したの書き込みが見当たらなかったので質問させていただきました。
0点

Ver.1.10って、7月24日に公開されてますので、皆さん処理済ではないでしょうか?
SDHC以外の改善は無いようですから、SDHCを使わないなら、しないほうがいいと思います。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixf40fd.html
書込番号:6746190
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
も〜ぼちぼち発売されてから7カ月経つよね。
そろそろ後継機の噂って出てこないのかな。
どなたか、情報もってませんか?
F50fdの下位機種として800万画素のまんまで
FUJIの特長である高感度でも綺麗に撮れるコンデジの
継続を望んでいる人は一杯いると思うんだけどな。
ど〜かな?
0点

独願龍さん
F40fdが発売されたのはF31fdが発売されてから、3ヶ月後なので、でるとしたら今年の11月頃か来年の春だと思いますが、800万画素で新しいCCDハニカムで高感度はF31fd並、手ブレ補正付き、顔認識の精度UP、発売されれば魅力ある機種になるでしょうね、フジフイルムさんぜひ出してほしいもんです。
書込番号:6746467
1点

ごめんなさいアイコンの顔が怒りの状態だったので変更しました。
書込番号:6746471
0点

March7さん
共鳴して頂けてありがと。ほんとそ〜ですよね。
F50fdには期待してたんだけどな。ちょっと方向性が…。
富士フイルムさん、KY!
安倍さんも辞めたことだし、なんかサプライズないかな。
3月7日に発売な〜んてことになったらスマイルですよね。
そ〜んなこと一人で願ってる今日この頃です。
書込番号:6746740
1点

F40fdはオート機ですね。
マニュアル設定が出来て、機能も向上すると売れるかも知れませんね。
書込番号:6748270
2点

マットマンさん
富士さんの1200万画素への意地はF50fdで充分に魅せて貰ったんで
弟分は同じボディに現状の830万画素でえ〜んじゃないかい。
なんちゃってハイスペックより受けると思いません?
実売価格はそ〜だなぁ、1000円引きってとこかな。
書込番号:6748810
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
手元に壊れたデジカメがあったのでキタムラのなんでも下取り\4000で購入しました。
近郊のキタムラ4店を廻りましたが本体価格はどこも同じでしたが下取りがまちまちで廻ってみるものです。
カメラ屋だけのことはあってどの機種も本体価格はヤマダ対抗価格で近郊量販店では一番安いです。
いらないデジカメがあると引き取ってもらえてネットよりもお得ですぐに手に入るのでお薦めです。
ポイントで5年保障も付けれてサルベージソフトもサービスしてもらえたのは想定外の良かった点です。
1点

こんた@鈴鹿さん こんにちは
>近郊のキタムラ4店での下取りが違うとのこと、壊れたカメラは処分も困るし、いい価格でのご購入おめでとうございます。
書込番号:6745744
0点

どのくらいの価格で買うことができたのでしょう?
予定していますのでお教え願えませんでしょうか。
里いもさん こんばんは はじめての書き込みでしょうか?
◆他者の書き込みの引用について
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#16
◆書き込む前に、もう一度内容を確認してみましょう
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#5
◆読み手を意識した書き込みをお願いします
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#2
価格.comご利用ガイド〜基本的なルール&マナー より
をご参照ください。ゆっくり、落ち着いて書き込みをお願いします。
書込番号:6748585
6点

ご質問の値段ですが本体\24800でした。
鈴鹿2店、四日市2店とも同じで下取りのいい西浦店で購入しました。
ここでは、F40fdをお薦めしたいのでなんでも下取りを高くしてるそうです。
ほかの機種は、\1000、\2000でした。
書込番号:6749209
2点

予算2万ですので、なんとかなりそうでこの週末いろいろ回って
みたいと思っています。あればいいのですが・・・
最終的に、望みの価格になるようがんばってみます。
こんた@鈴鹿さん、返レスありがとうございました。
書込番号:6750475
1点

おぉ。また20位以内に入りましたね♪
9/2に本体のみ下取りありで20,800円で買ったんですが、十分スゴいですよ!
ヤマダでは33800円くらい。
大分暗い部屋でノンフラッシュでもISO2000でかなり明るく撮れるし(もちろん拡大するとゴチャゴチャだけど)やっぱケータイと違ってレベル高いと感じました!!
安いくせに満足できる機種です。
話題それてたかもしれませんが、とにかく知ってる範囲ではキタムラがダントツで安いですよ!!
書込番号:6754871
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





