
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2007年2月25日 23:15 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月22日 22:24 |
![]() |
0 | 8 | 2007年2月25日 08:47 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月18日 09:35 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月17日 03:08 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月15日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
本日、ヨドバシ梅田で購入
販売価格44800円
下取り3000円で総額41800円
ポイント15%でした。
店頭で試し撮りをしたときの感想は
液晶の写り込みがF31fd よりきれい
に感じました。
こんどの土・日曜日にたくさん撮って
どんなカメラかチェックしてアップ
したいと思います
0点

どんなカメラでも美しく撮れるのであとは、構図かな
日の丸写真はセンスないので、気をつけてね
書込番号:6035517
0点

購入おめでとうございます。
可能であれば高感度の画像アップ願います。
興味あります。
書込番号:6035659
0点

ご購入おめでとうございます(^^)
早いですね〜、確か発売日は 24日だと思っていたのですが?!
画像のアップお待ちしております。
書込番号:6036415
0点

きれいかったら!いいや〜んさん、こんにちは(^^)
もう買ったんですか? 早っ・・・すごっ。
是非、高感度のサンプルとかUPしてくれる事を期待して楽しみに待っています!!
いや〜SD対応なんでうれしいですね。
書込番号:6036831
0点

私もきのうビックカメラでさわってきました。
F31fdと比べるとデザインがとても良くなりました。
写真で見るよりも実物の方が良いですよ。
操作性もアップしています。
あとはF31fdの欠点が何処まで改善されているのか
気になります。
3月末には他社の新製品が出そろうようなので
それまでじっくり待とうと思います。
ペンタックス、手ぶれ補正を強化したコンパクトデジカメ最上位機種
「Optio A30」
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20070222/120975/
有効1000万画素CCDと3種類の手ぶれ補正機能を搭載したコンパクトデジタルカメラの最上位モデル
「Optio A30」を2007年3月中旬に発売する。従来機種から手ぶれ補正機能を強化した。
価格はオープンで、予想実売価格は4万円台前半。
従来のISO1600からISO3200に高めた。
書込番号:6037284
0点

私は、本日近所のキタムラにて購入しました。
ソフトケース、1GBのSDメモリーカード、液晶保護フィルムのセットで\44,800、下取りカメラがあれば-\4,000とのことで、もはや動かない昔々のコンパクトフィルムカメラを下取りに持って行きました。
セットのSDカードの書き込み速度が分からなかったので、ここの掲示板で調べたところ3MB/Sと頼りなさそうだったので、20MB/Sのものに替えてもらい、その差額\1,500を追加し、TOTAL\42,300也。
ポイントは付くし、5年間保証、プリントクーポンもあるので大満足です。
明日は子供の朗読会(?なんだかよくわからないけど)があるのですが、私はビデオ(3脚固定)とCANON-S2ISを担当し、家内にF40を託す予定です。
(望遠+手振れ補正)by夫 VS (高感度+iフラッシュ+顔キレイナビ)by妻
軍配はいかに?!
書込番号:6043809
0点

私は本日ヤマダ電機横浜綱島で買いました。
42,000円ポイント18%か、
35,000円ポイント1%とのことでしたが、
私は後者を選択しました。
今夜、室内で暴れる息子達を撮影してみましたが、
被写体ぶれがなく、非常に綺麗に撮影でき満足し
ています。
書込番号:6048289
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
F40fd 、canon IXY900 IS など購入 迷っています。
今までパナソニックのFZ3を使用していましたが、室内で子供を撮影する際に三脚を使用しても被写体ブレが多く、あとで見てみてがっかりすることがよくあります。あまり、メーカーや機種に特にこだわりはないのですが、子供はなかなかじっとしてくれませんので、被写体ブレがより少ないコンデジを探しています。
どなたかお勧めの機種ありますでしょうか。
0点

被写体ぶれ対策には、高速シャッターしかありませんので、高ISOで
綺麗に撮れる機種を選ぶことになると思います。
F40fdはまだ発売されていませんので評価できませんが、今現在なら
F31fdということになると思います。
書込番号:6030552
0点

定番ですが
FinePixF31fdですね。
書込番号:6030557
0点

じじかめさんが仰るように、一にも二にも感度が必要になります。
レンズが明るい事も、同様に役立ちますので、ズームを広角側に
して撮影するのが良いです。
ストロボを使えば、被写体ブレをある程度抑えられますが、離れた
背景部分は暗くなりやすいです(前景に発光量を合わせてしまうため)。
壁の前とか、背景が近い時なら、ストロボ撮影も有効です。
あと、被写体ブレが多い状況なら、AFの速さの方にも注意なさった方が
良いと思いますよ。置きピン(=事前に半押ししてAFロック)をするに
しても、AFが速いことに越したことはないです。とは言っても、高感度
向きのコンデジなら、F31fdぐらいでしょうか?(^^;)
書込番号:6030715
0点

室内で動く子供を撮る時は、素直にフラッシュを使ったほうが良いですよ。
確かにフジの高感度ノイズは一番少ないですが、常用できるほどきれいなわけではありません。コンデジの中ではましな方というくらいのレベルです。期待しすぎるとがっかりします。
書込番号:6032319
0点

もし今まで、フラッシュを使ったときの不自然な写り(フラッシュのあたっている人がやたら白っぽく写る、あるいはフラッシュのあたらない背景が暗いなど)が好きになれなくてフラッシュを使っていなかったのなら、フジの「iフラッシュ」搭載機種(このF40fdもそうです)はおススメです。フラッシュを使ってもとても自然な写りが得られます。もちろん被写体ブレも防げます。
書込番号:6033201
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
トランセンドの×80のものを使おうと思ってるのですが、これは高速タイプになるんでしょうか??
当然×150のとかはダメですよね?
夏ごろにファームアップ予定、とかいう販売店の書き込みも見たのですが・・・、とりあえず仕えそうにない、ということだったら今回F40fdは買うのをやめようかなぁ、と思っています。
0点

SDHCに対応するとは思いますが
今のところは、分かりませんねぇ。
トランセンドは、SDかSDHCかは
カード自体に書いてると思いますが・・・。
SDHCの速度表示は、Class2とかClass4とかって
書いてあると思います。
×80×150とかって、カード自体に書いてあれば
SDカードだと思います。
間違ってたら、ごめんなさい。<(_ _)>
書込番号:6015367
0点

ムーンライダーズさんのおっしゃる通りですよ(^^)
SDカードの高速タイプと、SDHCカードは別のものです。
私はSDカード対応のデジカメで、トランセンドの 80倍速(1GB)と
150倍速(2GB)両方使っていますので、問題ないと思います。
但し、機種ごとの対応状況は念のために確認なさったほうが良いでしょう。
また SDカードの正規規格は 2GB が容量の上限ですので、SDカードで
4GB 以上のものはなるべくお使いにならないほうが無難だと思います。
SDHCカードであれば、将来的には 32GB まで拡張できるようです。
書込番号:6015655
0点

お二方とも、ご丁寧にありがとうございました。
とりあえず、トランセンドは手元にどうせ持っているので、
あとは本体を買って使ってみてから・・・ですね。
多分そういうことなら大丈夫だと思うんですが。
書込番号:6015675
0点

F40を買う時に、SDカードを持って行ってテストさせていただいたら
安心して購入できると思います。(80xなら、たぶん問題ないと思いますが)
書込番号:6016348
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
とりあえず取扱説明書が掲載されているようです。
http://www.fujifilm.co.jp/download/pdf.html#f40fd
露出補正はメニュー内になってMでも顔キレイナビを併用できるようになっている・・・
既出でしたらゴメンナサイ
0点

fioさん、情報ありがとうございます!
F31fd を持っているので買う気は全くないのですが、思わず見てしまいました(^^)
モードダイヤル内で、ナチュラルフォトと高感度2枚撮りが独立したみたいですね。
この辺を良く使うというマーケティングでもあるのでしょうか。
変な連写モードは xDカードのせいかと思っていましたが、相変わらずのようですね。
取説とは関係ないですが、発売日まで1週間だというのにサンプルが少ないですね。
早くいろいろ見てみたいのですが・・・
書込番号:6011463
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
量販店でポイントいらんから安くしてって言ったら、39800!んー安いような高いような finepix好きだから欲しいんだけど価格下落も激しいので、ちょっとまってみる。そうそう、昔の写真みて思ったんだけど、古くなった写真って色あせてるけどブレずに撮れてると懐かしさが蘇ってくるんだけど、ブレてる古い写真って捨てたくなるよね。やっぱ高感度でしょ!
0点

楽天の安いところで、36000円くらいだから
発売日までには、もうちょっと安くなるのかも?
F31fdは、3万切ってるので微妙ですねぇ。
書込番号:6006586
0点

29800円になるのは時間の問題だと思いますよ。
だって、このデザインだし800万画素といっても
他社から1000万画素機が出てて目新しくないし。
書込番号:6006600
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





