FinePix F40fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F40fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd のクチコミ掲示板

(3176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2007/09/16 12:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:795件 FinePix F40fdの満足度5

デジカメWATCHで、IXY910ISと比べたのですが、なぜ、IXY910ISがあんなに売れているか、チョット不思議です。はっきり言ってIXYシリーズってデザインで売れているような気がします。FinePix F40fdは、とてもスッキリしている感じで、とてもきれいなんですけど、それに対してIXY910ISは、ノイズが高い。何か汚い気がします。
もっと、同じ800万画素のコンデジとして、FinePix F40fdが売れていいと思います。
皆さんはどう思いますか??

書込番号:6761107

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/09/16 14:19(1年以上前)

F40fdがいいと思う!

実際キャノンとかと比べて個人的に色の捕らえ方が好きだったから買ったんだけど。
やっぱ50より40のほうがまとまってる(?)気がする。

メーカー在庫がもう無いだとか・・

書込番号:6761382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/09/16 14:33(1年以上前)

画質を比べて買う方は少ないでしょう。

デザイン・操作性を見て後は数字でしょうね。

書込番号:6761413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/16 15:31(1年以上前)

そうですね。

やはり、ブランドイメージやデザイン 特にCM効果による影響が大きいと思いますよ。

画質で言えば、fujiは ノイズに強い事もあり 感度が上がりやすい為
一般的に他社機種と撮り比べた時 同一感度ではなく
単に撮れた画像で比較評価される事が多いような気がします。
また、広角や手ブレ補正が無かった事も大きく影響しているような‥‥ 。

fujiが、もっと違った角度から アピールしていたら 結果は違ったかも‥‥ 。

ん〜  残念っ!

書込番号:6761578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件 FinePix F40fdの満足度5

2007/09/16 21:17(1年以上前)

有難うございます!!!
ヤッパリ皆さんも同じ意見でよかったー!!(T_T)
今僕は、PSのA530と、富士の、FPs5000を持っているのですが、S5000の方が、200万画素も劣っているのに(A530は、500万画素)S5000の方が綺麗!!
ヤッパリ、富士のほうが、デザインはキャノンの方が良くても、ヤッパリ、富士のほうがいいですよね!!
で、また質問なんですけど、 FinePix F40fdは、 FinePix F50fdと比べてどうなんでしょう??(画質とか機能とか・・。)

書込番号:6762751

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/16 22:41(1年以上前)

パルsimizuさんこんばんは

>FinePix F40fdは、 FinePix F50fdと比べてどうなんでしょう??(画質とか機能とか・・。)

昼間の明るい場所ではそんなに画質は大差ありません。ただ室内とか夜間とかは高感度撮影が必要になりますが、F40fdはL版程度ならISO800までは綺麗な写真が撮れます。F50fdは画素数が高くなった為高感度でのノイズが多くなり、ISO400が実用感度だと思いますので室内とか夜間の撮影はF40fdのほうが良いと思います。機能についてはF50fdは顔認識が精度UPしたので、斜めや横に向いた顔でも認識するそうです。あと手ブレ補正がF50fdには搭載されてますが、F40fdは撮影する場面が暗い場合ISO感度を上げて手ブレを防ぎますので、無くてもそんなには気にすることないと思います。

書込番号:6763229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件 FinePix F40fdの満足度5

2007/09/17 12:46(1年以上前)

March7さん有難うございます!
手振れ補正が無くてもISO感度を上げれば、ブレは防げるって事ですね!!こうやって考えていると、FinePix F40fdってなかなかいいですね〜〜。だけど、もう販売終了ですね・・。

書込番号:6765452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/17 14:36(1年以上前)

やっぱり fujiっ!
 って機種が店頭から姿を消して行くのは、淋しいですね‥‥ 。

とうとう Fシリーズは、50fdだけになりましたし。
とは言え、同(1000万画素)クラスで選べば やっぱり fujiかなと思ったりして‥‥ 。

600は ないにしても、
800万画素クラスの後続機が年内に出てくるかも? 出れば良いなぁ‥‥ 。

書込番号:6765764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 FinePix F40fdの満足度5

2007/09/17 17:47(1年以上前)

>800万画素クラスの後続機が年内に出てくるかも? 出れば良いなぁ‥‥ 。
ほんとに僕もそう思います・・。今のところZ100fdは出るんですが、CCDが小さい・・。あと、バッテリーのもちが悪い・・。また、 FinePix F40fdや、
FinePix F31fd見たいのが出ればいいですね・・。

書込番号:6766348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

背景のぼかし方

2007/09/16 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:27件

初心者です。先日F40を購入しました
マクロを使用して花を撮影した時に背景をぼかす方法(撮り方 設定の仕方など)を教えて下さい
よろしくお願い致します。

書込番号:6760473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/09/16 09:19(1年以上前)

設定できるか分からないですが出来るだけF値を解放側で撮る
被写体に出来るだけ近づく
出来るだけ被写体と背景を離す
必要以上に背景に物を入れない(ボケがうるさくなる)

書込番号:6760495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2007/09/16 10:50(1年以上前)

F40fdは、オート機で誰でも簡単に撮影できる機種です。
また、マクロに強い機種でもありません。
なのでれいぴょんさんの望む撮り方は難しいです。
F値やシャッタースピードは、設定できないのです。
花の接写モードでカメラ任せで撮るしかないです。
れいぴょんさんは初心者ということですがF値や開放側とは、分かりますか?
シャッターボタン半押しで画面左下に出るF数字で開放側だとF2.8になります。
れいぴょんさんはカメラが楽しくて写真に興味が出てきたころですかね。
写真に凝ってくるとハイエンド機が欲しくなってくると思いますよ。

書込番号:6760781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/09/16 11:26(1年以上前)

乱ちゃん様 こんた様

ご親切に説明していただき感激です
アドバイスを参考にさせていただきます。

以前ミュー40(500万画素)を使用しておりました。
それはマクロでただ撮るだけで背景がF40よりぼけたので
F40も同じように撮れるものと思っておりました。

出来る範囲で楽しんでいきます。
どうもありがとうございました。

書込番号:6760908

ナイスクチコミ!0


tks3さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/09/16 15:40(1年以上前)

こういう作例を見る限り結構ぼけてるように見えます。
http://wwww.air-nifty.com/desire/2007/08/f40fd_f08d.html

書込番号:6761606

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/09/16 16:07(1年以上前)

乱ちゃん(男です)さん が言われたことに付け加えると、ズームはなるべく望遠側で撮るということです。

ぼかす条件は、
1.焦点距離の長いレンズを使う
2.絞りを開ける
3.被写体に近寄る
4.背景との距離をとる
の4つがあります。

1→ズームの望遠側を使えば、焦点距離は広角側より長くなります。
2→絞り開放でも、ズームレンズの望遠端ではF値は落ちます。
  (F2.8は広角側の値です。)
3→マクロモードにして、なるべく近寄ります。
4→もし可能なら、バックの枝や葉をどかせます。

マクロ撮影ではカメラブレ(手ブレ)し易くなります。
可能な限り三脚を使いましょう。
三脚を使えば、ISO感度を下げて撮影でき、よりきれいな写真になるでしょう。



書込番号:6761702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/09/16 22:12(1年以上前)

tks3様 影美庵様

ご親切にアドバイスを頂きありがとうございます。
乱ちゃん様 こんた様に続き「なるほど〜」と思いながら見させていただきました。

いつもカメラに頼りきりで 基本的な事を理解していなかった事に気付きました。
皆様のアドバイスを参考に撮影を重ねて自分の希望に依り近いものに近付けたらと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:6763075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2007/09/16 22:43(1年以上前)

実際に撮って来ました。
http://enjoy.fotonoma.jp/gallery/kpAVJzyURp3HaLaS7CVR09WBHuClWQ/803
シーンを花の接写にしただけですが思っていた以上にいい感じだと思いますがどうでしょう。
カメラ任せでも私的には満足です。

書込番号:6763242

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/09/16 23:03(1年以上前)

もう1つ、奥の手をお教えします。

レンズの前に、¥100ショップで売られている『虫眼鏡』をかざすことです。

本来はクローズアップレンズを、それなりのアダプタを装着後、取り付けるのですが、この機種は純正のアダプタはありません。
よって、”かざして”使います。
アダプタを、特注で製作しているところはありますが、現在引き受けを中止しているとか。

このような”反則技”を使うと、より大きく写り、バックはぼけます。
ただ、安物のレンズ故、キレイに写るのは中央部だけです。
三脚を使い、カメラを固定し、ちゃんとしたクローズアップレンズを使えば、よりキレイに写ります。

書込番号:6763346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/09/17 08:22(1年以上前)

こんた様
わざわざ撮ってくださったのですね ありがとうございました。
花だけでなく他の被写体も接写で撮るとまた違った味が出て楽しいですね。
味と言えば「とうがらし 熟辛」美味しそうですね
私唐辛子系の味が大好きです。(すみません話がズレまして)

きっと角度やセンスなどで人それぞれ違いが出るのでしょう。
私も色々と撮って勉強(?)したいです。
ハイエンドは使ってみたい気もしますが 使いこなすにはま〜だ当分先のことでしょうね。


影美庵様
それって凄いアイデアですよね ありがとうございます
先日テレビで携帯のカメラにルーペをかざすとインスタントの顕微鏡が出来るとやっていた事を思い出しました。
その時は感心して見ていましたがマクロ撮影に使うことは思いつきませんでした。
実際に試してみたいですね。
うちにあるレンズは古いので新しいレンズでやってみようと思います。丁度近所に100円ショップがありますので ((笑))


書込番号:6764579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

F40fd販売終了

2007/09/15 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件

今日フジフイルムのF40fdでのホームページを見ていたら

本製品は、メーカー在庫終了品のため、品切れになる場合がございます。販売店にお確かめいただきますようお願いいたします

との書き込みがしてありました。もうF40fdも販売終了ですね、新製品のF50fdの高感度での画質が良くないと分かったいるので、高感度カメラを求めている人はなるべく早く購入されたほうがいいかなて思っています。販売終了してもF40fdの後継機種がでないのでもうとうぶんの間は画素数がそんなに大きくなく、高感度でも画質がいいカメラはでないかもしれませんね

書込番号:6758721

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/15 21:59(1年以上前)

フジのカメラもF50になって他メーカーとあまり変わらない特徴の無いカメラになってしまったような印象がありますから…F31fdの後継機のような画素数を抑え目にしても高感度に強い機種やF710のようなハニカムSRを搭載した機種をまた出して欲しいですね。

書込番号:6758779

ナイスクチコミ!0


スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件

2007/09/15 22:11(1年以上前)

⇒さんこんばんは

今フジフイルムに要望としてきているものは、高感度での画質のUPと広角28ミリの要望が一番多いということでした。画素数が800万画素、高感度ではF31fd並、広角28ミリ、手ブレ補正搭載、顔認識性能UPそんなカメラが発売されてほしいですね

書込番号:6758863

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2007/09/16 10:44(1年以上前)

海外ですでに発売されているF40fdの後継機が発売されるのでは?
あるいは手ブレ補正を載せた8Mかもしれません。

いずれにしても8Mか9Mで高感度に強いものは登場すると思います。

F50fdは個人的に予想した以上は売れていませんが、
ブラック登場後、値がこなれてくれば売れるのでは?
ただし数としてはZ100fdが本命でしょうね。

書込番号:6760760

ナイスクチコミ!0


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/09/16 10:56(1年以上前)

そういえば・・・海外では後継機が2機種ほど出てましたね
F45とF47でしたっけ

F40が日本ではあまり売れなかったようなので、機能のほとんど変わらないこの2機種は発売されないと予想してます。

書込番号:6760806

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/16 13:46(1年以上前)

広角のF480も国内発売される様子がないですね?

http://www.fujifilmusa.com/digitalcamera/overview.jsp?prodCatId=871607&item=I871607&dbid=871607&urltype=overview&NavBarId=I871607

書込番号:6761290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

高速SDカードの効果

2007/09/12 23:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:21件

数日内にf40fdを購入予定です。

SDカードには高速SDカードというものがあるようなのですが、
これを使うと何らかの体感速度の変化はあるのでしょうか。

f40fdの連写機能は2枚が限度ということであまり期待して
いないのですが、単発で続けざまにシャッターを押す場合に
書き込み待ちでイライラさせられることがなければいいなあと
期待しています。

書込番号:6748303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/09/13 00:37(1年以上前)

具体的にどんなSDカードをイメージされているのかわかりませんので、何とも言えませんが…
高速連写等が(一般的な使用下において)想定外になるコンデジで使う分には、「高速」に拘りすぎる必要性はそれほどないと思います。
カメラ側というより、むしろ、カードリーダー経由でPCへデータを取り込む際の方がメリットを感じられるかもしれません。
どの程度の容量のSDを購入されるのかわかりませんが、私はF40fdに1GBのSDを付けて今夏に購入しました。1GB程度ですと高速モデルも比較的安価に入手できますから、大した差でなければ高速なSDを購入するのも1つの手だと思います。
ちなみに私は、東芝Class6(20MB/sec)なSDを購入していますけど、問題なく使えています。当時1GBで2,000円だったと記憶しています。

書込番号:6748730

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/13 17:04(1年以上前)

動画を使わなければ、このくらいでいいのでは?

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_44226.html

書込番号:6750389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/09/14 22:32(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました。
なんか、無茶苦茶早いってかんじでもなさそうですね。
言われるとおり、値段もびっくりするほどは違わないようなので
高速SDカードの方を買ってみます。

F40fd明日到着予定です。楽しみ楽しみ。

書込番号:6755044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットより近所のキタムラ

2007/09/12 10:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:1104件 HONDA Spiker's konta 

手元に壊れたデジカメがあったのでキタムラのなんでも下取り\4000で購入しました。
近郊のキタムラ4店を廻りましたが本体価格はどこも同じでしたが下取りがまちまちで廻ってみるものです。
カメラ屋だけのことはあってどの機種も本体価格はヤマダ対抗価格で近郊量販店では一番安いです。
いらないデジカメがあると引き取ってもらえてネットよりもお得ですぐに手に入るのでお薦めです。
ポイントで5年保障も付けれてサルベージソフトもサービスしてもらえたのは想定外の良かった点です。

書込番号:6745672

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/12 10:58(1年以上前)

こんた@鈴鹿さん こんにちは

>近郊のキタムラ4店での下取りが違うとのこと、壊れたカメラは処分も困るし、いい価格でのご購入おめでとうございます。

書込番号:6745744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/09/12 23:06(1年以上前)

実際の購入価格を知りたいですね。

書込番号:6748283

ナイスクチコミ!2


LALANさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:27件

2007/09/12 23:59(1年以上前)

どのくらいの価格で買うことができたのでしょう?
予定していますのでお教え願えませんでしょうか。

里いもさん こんばんは はじめての書き込みでしょうか?

◆他者の書き込みの引用について
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#16
◆書き込む前に、もう一度内容を確認してみましょう
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#5
◆読み手を意識した書き込みをお願いします
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#2
価格.comご利用ガイド〜基本的なルール&マナー より

をご参照ください。ゆっくり、落ち着いて書き込みをお願いします。

書込番号:6748585

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1104件 HONDA Spiker's konta 

2007/09/13 07:12(1年以上前)

ご質問の値段ですが本体\24800でした。
鈴鹿2店、四日市2店とも同じで下取りのいい西浦店で購入しました。
ここでは、F40fdをお薦めしたいのでなんでも下取りを高くしてるそうです。
ほかの機種は、\1000、\2000でした。

書込番号:6749209

ナイスクチコミ!2


LALANさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:27件

2007/09/13 17:41(1年以上前)

予算2万ですので、なんとかなりそうでこの週末いろいろ回って
みたいと思っています。あればいいのですが・・・
最終的に、望みの価格になるようがんばってみます。

こんた@鈴鹿さん、返レスありがとうございました。

書込番号:6750475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/09/14 22:01(1年以上前)

おぉ。また20位以内に入りましたね♪

9/2に本体のみ下取りありで20,800円で買ったんですが、十分スゴいですよ!
ヤマダでは33800円くらい。

大分暗い部屋でノンフラッシュでもISO2000でかなり明るく撮れるし(もちろん拡大するとゴチャゴチャだけど)やっぱケータイと違ってレベル高いと感じました!!

安いくせに満足できる機種です。

話題それてたかもしれませんが、とにかく知ってる範囲ではキタムラがダントツで安いですよ!!

書込番号:6754871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

みなさん教えて下さい

2007/09/07 16:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:15件

つい最近までF700を使用してましたがバッテリーのもちが悪すぎて買い替えを検討しています。F700の後継機種にあたるのってどれなのでしょう?種類が多すぎて素人には全く分かりません。
自分なりに考えて、F31fd、F40fd、Z5fd などを考えています。
主な用途は室内で子供を撮るケースが一番多いような気がします。
ストロボは使ったり使わなかったり・・・と言うか全てオートにしてますのでカメラ任せです。
お勧め機種はどれでしょう??
みなさまよろしくお願い致します。

書込番号:6726694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/07 16:30(1年以上前)

室内撮影がメインなら、yu-jyu-fudan さんのお考えの通り

F31fd > F40fd > Z5fd

で宜しいと思いますよ。

書込番号:6726765

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/09/07 17:03(1年以上前)

yu-jyu-fudanさんこんにちは。
電池の持ちが悪いとか。どのくらいお使いでしょうか?
電池の寿命ということはないでしょうか。
yu-jyu-fudanさんがこの機種を気に入っているなら、電池を買い換えたらどうでしょう。
私は3つ目の電池を使っている機種もあります。

書込番号:6726827

ナイスクチコミ!0


minoru 37さん
クチコミ投稿数:168件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/09/07 17:03(1年以上前)

>主な用途は室内で子供を撮るケースが一番多いような気がします。ストロボは使ったり使わなかったり・・・と言うか全てオートにしてますのでカメラ任せです。

以上の用途であればF31fdでしょうがもう在庫はあまり無いでしょう。F40fdならオートでフラッシュを使用すれば綺麗な写真が撮れますよ、Z5fdはオートではISO400までで、実用感度もISO400までなので、室内では写真が暗く撮れるてしまいますのでF40fdをお勧めします。

書込番号:6726830

ナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2007/09/07 17:23(1年以上前)

私も相変わらずF700を愛用しています。
SRハニカムのコンデジはもう出ないので、買い増しをお奨めします。

ダイナミックレンジのF700と高画素の他機種の写りを楽しむのが良いと思います。

予備バッテリーはROWAなどで互換バッテリーが安く買えますが、あまり安いものより、PANAやSANYO製の方が無難ですね。二個セットのはダメダメでした。

書込番号:6726873

ナイスクチコミ!0


采麟.さん
クチコミ投稿数:134件

2007/09/08 08:55(1年以上前)

私は富士のカメラだと、F700(引退済み)とF810(サブ機)とF31fd(コンパクトメイン)を持っています。
室内撮りだとF31fdの圧勝ですね、iフラッシュが自然ですごく使いやすいです。

晴れた昼間なら、F700のダイナミックレンジが生かされると思うけれど、F700は緑かぶれで色も超こってり系なので、
F31fdに買い換えると色合いのあっさりさに、最初はかな〜り物足りなく感じるかも。

F700とかF810をメインで使ってるときは常に予備バッテリーを2個は持っていました。
F31fdだとF810の5本分電池が持つので、2ヶ月は使ってますが、一日撮影しまくっても(500〜600枚)バッテリー表示が減ったのを見たことがありません。

iフラッシュの撮影した比較写真です。
http://picasaweb.google.co.jp/sample70/I

書込番号:6729552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/09/08 17:17(1年以上前)

色んなアドバイスありがとうございます。みなさまの教えをもとに実物を再度見てきました。F31fdが23800円、F40fdが26800円で販売してありました。悩んでいます・・・見た目の色とかデザインは40の方が好みでしたが、みなさまがこれだけプッシュする31もいいんだろうなと・・・
よくよく考えて決めたいと思います。
ところで両機の販売価格って妥当ですか?

書込番号:6731004

ナイスクチコミ!0


まよ25さん
クチコミ投稿数:25件

2007/09/09 05:15(1年以上前)

yu-jyu-fudan さん、みなさん、おはようございます。

F40fdが26800円は高いのでは?
昨日近所のカメラのキタムラでF40fdが交渉なしでも普通に24800円で下取りなんでも3000円でしたので壊れたカメラをお持ちであれば行ってみてはどうでしょうか?

F31fdが23800円でしたらそちらはお買い得かなと思います。

書込番号:6733455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/09/13 11:46(1年以上前)

みなさまのご意見を参考にさせて頂きながら、F40を購入しました。
とってもいい感じで使っています。
購入金額は1GSDを付けて貰って2万円でした。
みなさま色々とありがとうございました。大切に使っていきたいと思います。

書込番号:6749734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F40fd
富士フイルム

FinePix F40fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix F40fdをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング