
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2007年9月13日 07:21 |
![]() |
6 | 5 | 2007年9月13日 00:59 |
![]() |
2 | 1 | 2007年9月12日 13:30 |
![]() |
11 | 8 | 2007年9月9日 09:36 |
![]() |
4 | 2 | 2007年9月8日 11:05 |
![]() |
5 | 0 | 2007年9月6日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
皆さんの情報を参考にしてF40fdを購入しました。
AUTOで屋外と室内で撮影したところ、両方ともISO800となり、パソコンの画面で確認したら
なんかぼやけて写っていました。
拡大して見てみたら白っぽいノイズがどちらにも出ていました。
ためしにMモードのISO100で撮影してみたら、はっきりくっきり写りました。
カメラに詳しくないのでAUTOで簡単に撮影したいのですが、AUTOの方が写りが悪いとなんのための・・・と思ってしまいます。
こういうものなのでしょうか?それとも故障なのでしょうか?
どなたか教えてください。
0点

フルオートよりマニュアルで設定を追い込んで撮影された方が綺麗に写るのはある意味当たり前だと思います。
書込番号:6745254
3点

室内ではAUTOでISO800までいくことがありますが、昼間の明るい場面では室外ではISO800までいくことはありませんよ、だいたいISO100かISO200までで撮影できます。室内でISO800でノイズが気になるようでしたら、マニアルモードにしてISO AUTO400にしてはどうですか、ISO400だったらそんなにノイズがでないと思います。
書込番号:6745303
4点

harorudoさん初めまして。
スレ主さんはAUTOで高感度になる事についての質問で故障の心配もされてますね。
Mで感度設定ができるのは理解されていると読みました。
私も購入したばかりでAUTO主体で撮ってます。
気になったので試し撮りして見ました。
日差しのある屋外では通常ISO100、200で撮影できます。
それでは屋外で感度が上がるのはどういうときでしょう。
素人ながらやってみると
・望遠で撮る。特に近いところ。
・直射日光が当たってない日陰。
・黒など濃い色の被写体。
・高画素にする。
このような条件が重なると感度が上がりました。
逆にこのような条件でなければ低感度で撮れます。
ほかにも条件があると思いますがそのあたりは玄人様の見解を待ちましょう(^^ゞ
どうですかharorudoさん、条件を変えて確認してみて下さい。
それでも感度が変わらなければ故障も考えられますが。
書込番号:6745951
2点

March7さん、こんた@鈴鹿さん返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
ISO800となったのは日陰ではありませんでしたが、曇り空の芝生の上で高画素でした。
天気の良かった今日、2Mで撮影したところISO100で写っていました。
これからはMモードのISO AUTO400で撮影しようと思います。
書込番号:6747929
0点

泣き顔が笑顔になりましたね。
故障でなくてなによりです。
書込番号:6749218
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
も〜ぼちぼち発売されてから7カ月経つよね。
そろそろ後継機の噂って出てこないのかな。
どなたか、情報もってませんか?
F50fdの下位機種として800万画素のまんまで
FUJIの特長である高感度でも綺麗に撮れるコンデジの
継続を望んでいる人は一杯いると思うんだけどな。
ど〜かな?
0点

独願龍さん
F40fdが発売されたのはF31fdが発売されてから、3ヶ月後なので、でるとしたら今年の11月頃か来年の春だと思いますが、800万画素で新しいCCDハニカムで高感度はF31fd並、手ブレ補正付き、顔認識の精度UP、発売されれば魅力ある機種になるでしょうね、フジフイルムさんぜひ出してほしいもんです。
書込番号:6746467
1点

ごめんなさいアイコンの顔が怒りの状態だったので変更しました。
書込番号:6746471
0点

March7さん
共鳴して頂けてありがと。ほんとそ〜ですよね。
F50fdには期待してたんだけどな。ちょっと方向性が…。
富士フイルムさん、KY!
安倍さんも辞めたことだし、なんかサプライズないかな。
3月7日に発売な〜んてことになったらスマイルですよね。
そ〜んなこと一人で願ってる今日この頃です。
書込番号:6746740
1点

F40fdはオート機ですね。
マニュアル設定が出来て、機能も向上すると売れるかも知れませんね。
書込番号:6748270
2点

マットマンさん
富士さんの1200万画素への意地はF50fdで充分に魅せて貰ったんで
弟分は同じボディに現状の830万画素でえ〜んじゃないかい。
なんちゃってハイスペックより受けると思いません?
実売価格はそ〜だなぁ、1000円引きってとこかな。
書込番号:6748810
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
みなさんはファームウエアの更新はされましたでしょうか?
F40fdはVer.1.10が公開されてます。
先日購入の愛機はVer.1.01でした。
Ver.1.10の内容はSDHCメモリーカードに対応とだけありますがそのほかの部分で改善されていたりするのでしょうか?
前に携帯電話で発表内容以外にも改善がされて使い勝手がよくなったなどと聞いたことがあります。
SDHCメモリーカードは持ってないので更新しなくてもいいですが何かよくなるならしようかなと考えてます。
あまり無いと思いますが失敗するとサービスセンター送りとなり使えないのでやらないほうがいいのかなとも思ってます。
更新した、失敗したの書き込みが見当たらなかったので質問させていただきました。
0点

Ver.1.10って、7月24日に公開されてますので、皆さん処理済ではないでしょうか?
SDHC以外の改善は無いようですから、SDHCを使わないなら、しないほうがいいと思います。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixf40fd.html
書込番号:6746190
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
近くの店で、どちらも24000円で売っていました。どちらを買うべきでしょうか?
画質等はF31fdが上のようですが、そんなに違うのでしょうか?
おもに、子供の記念撮影でせいぜいはがきサイズです。室内・野外とも使用します。
カードはそんなに頻繁に買うわけではないので、そう気になりませんが・・・・・
0点

室内撮影ではF31fdのほうがL版サイズでも綺麗に撮れます。
でもF40fdでもAUTOでフラッシュを使用すればF31fdまでは
いかなくともある程度は綺麗な写真が撮れると思います。
室外ではほとんど変わらないと思います。F40fdのいい所は
SDが使用できる。薄型である。の点だと思います。
書込番号:6721615
2点

私は40fdを持っておりませんが、同じCCDのA800とF31fdを使用しておりますが、スナップ写真や、ハガキ、2Lサイズのプリントなら差はないです。A4サイズにプリントしても、2つ見比べないと差は判らないぐらいです。予算に合った方を選べばいいと思いますよ。
書込番号:6721651
2点

どちらか悩むくらいならどちらでも良いと思います。
値切って安くなった方で良いのではないでしょうか?
それでどちらも同じ価格になれば、私はF31fdを買います。
理由は、F31fdが格上で、感度、バッテリー、デザインからです。
書込番号:6721654
1点

屋外では両機とも遜色無いでしょうけど…室内ではF31fdの方がキレイに撮影出来ると思いますよ。
F40fdがF31fdを上回る部分としては顔キレイナビのフォーカシングがF31fdより速い、SDカードが使える…程度でしょうか。
同じ価格ならF31fdの方が個人的にはよろしいかと思います。
書込番号:6721704
2点

子供は良く動き回りますから、同じ値段であれば高感度画質に特化したF31fdの方がいいと思いますよ。
書込番号:6721721
2点

そうですね。
F40fdとF31fdのスレを読まれた上で、どちらにするか悩まれているのであれば
デザインやサイズで決めるのも ありかも‥‥ 。
あと 画質の差? 以外の違いと言えば、
F40fdは、F31fdのような A/S シャッタースピード優先や絞り優先といった撮影モードがない事ですね。
オート撮影ONLYであれば 必要無い機能ですが、
オートで思ったような写真が うまく撮れない等? あった場合など
撮影の幅に差が出てくるかも‥‥ 。
あっ、そうそう 使える記録メディアにも違いがありましたね。
書込番号:6721723
2点

私もF31fdを買いたいのですが、全然在庫がある店が有りません。
差し支えなければ、お店を教えてください。
書込番号:6733922
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
本日、キタムラ 防府店にFinePix F31fdの在庫が残っていないかといってみました。やはり商品はありませんでしたが、なんとFinePix F40fdが台数限定ですが5,000円引きで19800円出ていました。この近隣市町村では最安値でした。本当に購入しようかと思いましたが、すぐそばにFinePixS6000が残り1台で22800で出ていました!あまりに安いので、当初の目的とは異なるのですが、交渉の末、液晶保護フィルムサービスで衝動買いしてしましました。FinePix F40fdはまだあったので興味のある方は問い合わせたら良いのでは。
2点

ご購入おめでとうございます。S6000が22800円とは、随分安かったですね。
絞り優先等のモードを存分に味わってください。
書込番号:6729939
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
F51fdが発売されて高感度ではノイズが多いということで、F40fdは持っていたんですが、今あるカメラで高感度が一番いいと言われるF31fdをエイデンで展示品で2万円にて購入しました。
F40fdとF31fd両方ともオートでフラッシュを使用して(AUTOでは両方とも最高感度がISO800になりますが)5枚ほど撮影しプリントした所、ノイズの出具合や画質はほとんど変わりはありませんでした。F40fdもなかなかやるなという感じです。F31fdが在庫がなくなる今L版印刷主体の方はF40fdだとSDカードを使えるしお勧めだと思います。
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





