FinePix F40fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F40fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd のクチコミ掲示板

(3176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F45fd

2007/04/21 10:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:327件

F40fd用の防水プロテクターWP-FXF40を購入した友人によると、外箱に「F40fd、F45fd用」と記載されていたそうです。

F45ってF40の海外名称なんでしょうかね?
あるいは新機種?!

書込番号:6254002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/21 10:28(1年以上前)

これですね。

http://www.fujifilm.co.uk/technical/folder.pl?id=280

書込番号:6254041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2007/04/21 13:04(1年以上前)

ニコン富士太郎さん お返事ありがとうございます。

目次(?)にF40fdも載っているようですので、F45fdは海外名称ではなく、F40fdとは別の機種ということですね。

スペック等を記したページをもう少し探してみます。

書込番号:6254458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2007/04/21 13:18(1年以上前)

マニュアルはF40fd,F45fd共通ですので、F45fdはF40fdの海外名称ということでしょうね。

お騒がせしました。

書込番号:6254489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度4

2007/04/21 16:20(1年以上前)

鞄に入れっぱなしにできる小さなデジカメも一つ、と言うことで最近アメリカで購入しました。

名前はそのままF40fdでした。45はヨーロッパ向けの名前かな?

書込番号:6254931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

送料無料で\27800富士フイルム FinePix FFX-F40FD

2007/04/21 01:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

スレ主 amy-taさん
クチコミ投稿数:1件

数量限定特価みたいです。
残5です。
私は代引き手数料(315円)+27800円で購入しました。

\http://store.yahoo.co.jp/joshin/4547410018080-34-70420.html

書込番号:6253298

ナイスクチコミ!1


返信する
ka_hakaseさん
クチコミ投稿数:1件

2007/04/21 06:07(1年以上前)

数量限定なので、早速購入しました。 後、残り1個です。
支払いはクレジットカードでしましたので、27,800円のみでした。

書込番号:6253568

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/04/21 07:35(1年以上前)

 そんなに安いとは感じませんが・・・。
 amy-taさんもka_hakaseさんも・・・はじめまして。
 数量限定に拘るあたりお店の方に思われますよ〜。たぶん慌てて買わなくても逃げない機種ですね。

書込番号:6253670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/21 11:34(1年以上前)

残り23個になってますね。

書込番号:6254220

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/04/21 11:44(1年以上前)

>残り23個になってますね。

 本当だ。
 つまり「限定」と書きながら無くなった途端に価格も変えずに個数を増やすということは・・・。

書込番号:6254251

ナイスクチコミ!0


澤木さん
クチコミ投稿数:182件

2007/04/21 13:11(1年以上前)

確かに限定と言っても新製品ですし数はあるわけですから、今後どんどん値下げして買いやすくなることはあっても、高くなることはないと思いますから急ぎでなければもう少しゆっくり様子みた方が良いようにも思えますね。

書込番号:6254471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

屋内での子供の撮影用

2007/04/18 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:113件

F40fdかF31fdで検討しておりますが、F31fdのAFスピードの遅さは致命的とのお話を伺いました。
これはF40fdでは改善されているのでしょうか?
子供は動き回っていますのでいくらきれいに取れても
幼児の撮影ではAFの遅さは致命的です。
よろしくご教示お願い致します。

書込番号:6246871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/04/18 23:52(1年以上前)

AF速度はF31よりも若干遅くなるシーンもあるくらいかもしれないですね〜。

書込番号:6246921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件

2007/04/19 01:30(1年以上前)

AFスピードはニコンのS500は早いみたいです
逆にバッテリーの持ちが異常に悪いみたいですが・・・

子供撮影で、一眼とF30両方使っていますが・・・
自然な表情の子供撮影では・・・子供の動きを予測して・・・
打てば当たる(だろう?)方式で、とにかく撮影しまくることだと思います



書込番号:6247199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2007/04/19 05:27(1年以上前)

知人がニコンのS500を買いまして比べましたが、
私のF31fdの方が精度、スピードともに圧勝でした。
F31fdは比較的シャキッとした動作だと感じています。
ただ、動き回る子どもには一眼でないとなかなか難しいのではないでしょうか・・・。
特に顔認識をさせてからシャッターを・・・なんてうちのちびには不可能です。
(こっちすら向かないので)

書込番号:6247394

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/19 09:04(1年以上前)

>F31fdのAFスピードの遅さは致命的とのお話・・・

孫の撮影専用にF30を使っています。主に室内での撮影ですが、AFが
遅くて困ったことは無い気がします。

書込番号:6247622

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/04/19 09:49(1年以上前)

F31fdでは、

1. オートモードのAFがセンター固定なので、暗い場所での合わせ方に少々コツがいる事。
2. 最短撮影距離が結構長いので、被写体が近いとAFが合わない事。
3. マクロのAFが遅い事。

この辺の理由で「AFがイマイチ」と感じられる事はあるかも知れません。
通常モードで条件が良ければ、AF速度自体は速いですよ。
(クイックショットモードにすればさらに速くなるみたいですが、
体感的にはあまり変わらない気も?)

ちなみに上記1.は、明暗や形状のはっきりしたものを画面の中央に合わせて
シャッターを半押しし、そのままカメラを動かして構図をあわせる、
いわゆる「AFロック」を使えばOKです。

2.に関しては、F40はF31よりも最短撮影距離が短くなっているので
(通常モードで60cm→45cm)、幾分良くなってると思いますよ。

3.は、他のメーカーでも50歩100歩かなぁ、という気がします。
もともとマクロはAF速度を競う撮影ではないので(本当はMFがベスト(^^;)。
ただ、F31は通常モードで60cmより近いものが撮れないので、
人物のアップとかでもマクロを多用せざるを得ない→その時のAFが遅い、
という図式はあるかも知れませんね。

私ならその場合は距離を取ってズームを望遠側にして撮るのですが、
それが出来ない場合は「AFスピードの遅さがイマイチ」となり得るの
かも知れません。

#どっちにしても「致命的」とまで酷くはないと思われます。
#人によるとは思いますが(^^;

##あと、「上には上がある」のは紛れもない事実です。
##概して値段も大きさも上ですけどね(^^;;;

書込番号:6247705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2007/04/19 15:40(1年以上前)

Z5fdは、AFがFシリーズよりやや早いと思います。

書込番号:6248422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/04/19 20:41(1年以上前)

>F31fdのAFスピードの遅さは致命的とのお話を伺いました。
致命的な遅さではないと思いますよ。
また、クイックショットをオンにするとAFの速度が速くなります。
ただし、900ISなどと比較すると確かに早くはないですね。
F40fdでもAFの速度の改善はあまりされていないようですね。

書込番号:6249128

ナイスクチコミ!0


惠美さん
クチコミ投稿数:6件

2007/04/19 20:49(1年以上前)

AFのspeedは致命的ではありません
AFの精度が致命的すぐ悩む

書込番号:6249152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/19 21:09(1年以上前)

AFの精度が悪い(重要)

書込番号:6249222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/04/19 23:33(1年以上前)

皆さんご丁寧に有難うございます。
AF特に悪くないとのことでほっとしました。
どちらかを至急購入しようと思います。
店でF31fdとF40fdでたくさん撮ってみて比較してみます。
また、我が家ではDVDでテレビで見るのが殆どなので
画質の差がどれほど出るのか見てみます。
現像での差とはまた違うのでしょうか?
楽しみです。

書込番号:6249928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件

2007/04/19 23:51(1年以上前)

L版程度であれば・・・
画はあまり気にならない程度では!?と思います

書込番号:6250021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/20 13:25(1年以上前)

R6のスレの方に回答しましたが、実験した条件ではR6よりF31fd の方が速いくらいでしたよ。

>レリーズタイムラグ(半押し後、シャッターを押し込んでから
>撮像されるまで)は、一眼レフではないので R6 も F31fd も
>ほぼ一瞬です。公称では R6 は 0.011秒、F31fd は 0.01秒
>ですから、この違いを考慮する必要はないと思います。
>更に、AF速度ですが、私がテストした結果では、F31fdでは
>約0.37秒(クイックショットON)、R6 は約0.46秒でしたので、
>R6 が特段に速いということはないようです。
>(オートでは ISO800 SS1/50 程度になる暗い場所で
>3回繰り返し平均しました。これらは条件によって
>変わりますから、一例としてとらえてください)

書込番号:6251344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

F40fd と IXY 900IS 迷ってます

2007/04/15 10:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

スレ主 狐雨さん
クチコミ投稿数:2件

F40fd と IXY 900IS のどちらを買うか迷ってます。
それぞれ使ったことがある方のコメントをお願いします。

主な利用シーンは以下の通りです (順番は利用頻度):

 旅行で風景撮影(主に屋外で日中撮影。明け方、夕方もあり)
 スナップ写真 (屋外の方がやや多い。背景をぼかしたい)
 料理の写真  (店内でストロボ不使用)
 稀に他人に自分を撮影してもらうこと在り 

コンデジに期待するスペック (順位は優先度順):
 
 SDカードに記録できること
 ジャケットのポケットに入ること (薄さ、軽さ重視)
 画質が良いこと
 インタフェースの操作を素早く行えること

撮影した写真を、プリントするよりPCで見ることが多いです。

IXY 900ISには手振れ防止が付いていること、28mm相当の広角撮影が可能であることに惹かれます。一方、F40fdでは高感度での画質の良さに惹かれています。

書込番号:6233993

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/15 10:40(1年以上前)

用途から考えるとIXY900ISの方が良さそうな気がします。
室内での動体撮影が多いなら高感度に強いフジの機種がイイと思いますが…風景や動かない被写体が多いので手振れ補正機能を有する機種の方がよろしいでしょう。

ちなみに…手振れ「防止」ではなく手振れ「補正」です。
あくまで補正であって確実に手振れが無くなる訳ではないので勘違いはなさらないようにしてくださいね。

書込番号:6234010

ナイスクチコミ!1


izumonさん
クチコミ投稿数:654件

2007/04/15 14:27(1年以上前)

 コンデジに期待する内容に「画質が良いこと」を含めるのであれば、撮像素子の大きいF40fdになります。しかし、こういうコンパクトタイプはどうしても手振れがおきやすいですからねぇ。そうなると、F40fdは辛くなるかもしれません。高感度を活かした高速シャッターというのは、動きのある被写体には有効でしょうけどね。

書込番号:6234641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/04/15 15:31(1年以上前)

>画質が良いこと
とありますが解像度からいえばF40fdということになりますね。
だだ、ばっと見た感じの鮮やかさやメリハリのある写真が好みなら900ISをおすすめします。
私は900ISとF30を使っていますが、FUJIは解像度は高いのですがどちらかというとおとなしい絵のつくりですね。
F40fdと900ISではこのあたりが大きく画質がちがいますので狐雨さんがどちらが好みかで選択されるのが一番かと思いますね。

参考までにFUJIとキャノンの画質の違いを
900ISとF30のサンプルでご覧になってみてください。
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr

書込番号:6234827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2007/04/15 15:35(1年以上前)

900IS

書込番号:6234835

ナイスクチコミ!0


スレ主 狐雨さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/19 22:51(1年以上前)

いろいろと情報を有難うございました。
結局 IXY 900isに決めました。

液晶モニターの隙間など、気になる点はありますが、決め手は28mm相当の広角が使えることと、手振れ補正です。

価格.com 最安値のショップで31,794円で手配しました。

書込番号:6249681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:1件

はじめまして、書き込みをさせていただきます。
いままでは、Xacti DMX-C6を使用していたのですが
撮影が許可されている美術館や博物館で作品を撮る際に
流石に、静止画のノイズが気になったので
買い換えを検討しています。

・FinePix F40fd
・FinePix F31fd
・PowerShot A570 IS

上記3点が買い換え候補なのですが、
どれを買って良いか迷っていますので
ご教授していただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:6242321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件

2007/04/17 19:39(1年以上前)

手ぶれ補正+高感度でPowerShot A570 IS

書込番号:6242363

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/17 19:53(1年以上前)

高ISO(800以上)のノイズでは、F31fdが一歩リードしていると思います。

書込番号:6242393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/17 20:18(1年以上前)

A570 IS高感度だけではブレますよ

書込番号:6242475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/17 20:57(1年以上前)

>撮影が許可されている美術館や博物館

どのぐらいの暗さか良くわかりませんが、手ぶれ補正が使える程度の暗さであれば、ニコンの P5000 はいかがでしょうか?

P5000 の前の機種、P4 を使っていますが、

・忠実色なので美術品に向く(パナやキヤノンは派手)
・光学式VR手ぶれ補正は優秀
・さらに BSS(ベストショットセレクター)で、連射した写真の中から最も鮮明な1コマを選んでくれる
・被写体が絶対動かないので被写体ぶれを考えなくても良い

こういった基本機能の他、P4 の場合、オート撮影の動作が、シャッタースピードよりも ISO 感度を下げることを優先する(例えば ISO200 で 1/30 で撮れるなら、ISO50 で 1/8 で撮ろうとするような感じ)ので、P5000 が同じ動作なら美術館向きだと思います。

書込番号:6242642

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/04/17 20:58(1年以上前)

撮影が許可されているなら、他人の観賞の邪魔にならないようにして、三脚か一脚を使われたらいかがでしょう。

三脚が有れば、ISO感度を最低に落とし、スローシャッタが使えます。画質的には最も良くなります。

撮影は良くても、三脚はダメと言われれば仕方がありませんが…。



書込番号:6242644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/17 21:05(1年以上前)

キヤノンは派手ではありません(記憶色)

書込番号:6242684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/18 03:52(1年以上前)

静止物でしたら手ブレ補正機が有利ではありますね…
それに2秒セルフを使えば、なおさら手ブレを防ぐ事が
可能ですし。
フジとキヤノンを選ぶというのは発色が好みだからですか?
ですとニコンは物足りないと感じると思います。
自分もニコンは嫌いではないですが、キヤノンと比べると
やはりキヤノンを選ぶと思いますので…

書込番号:6243940

ナイスクチコミ!0


 親旦さん
クチコミ投稿数:45件

2007/04/19 13:37(1年以上前)

明るさがわかりませんが
コンデジでは厳しいかも?
やはり高感度ノイズが少ないデジ1で高感度撮影はいかが?
なんと言っても(異論もありますが) CCDの大きさです。(画素ピッチもですが)

書込番号:6248169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FinePix F40fd SDメモリーカード

2007/04/18 17:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

スレ主 rotaro24さん
クチコミ投稿数:5件

はじめて書き込みします 宜しくお願いします、FinePix F40fdを購入しようと思っていますがSDメモリーカードがたくさんの会社から発売しています、FinePix F40fdに適合するしないなどのSDメモリーカードはあるのですか?教えてください。

書込番号:6245376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/04/18 17:17(1年以上前)

特に芝などの緑を写した時には、緑が鮮やか過ぎて
不自然な印象です。芝の緑がペンキを塗ったような感じで、ベタッとしています

書込番号:6245381

ナイスクチコミ!0


スレ主 rotaro24さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/18 17:24(1年以上前)

三日月山さん有難うございます。xDピクチャーカードの方が良いのですか?

書込番号:6245406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/18 17:28(1年以上前)

SDカードをおすすめします

書込番号:6245414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/18 17:53(1年以上前)

トランセンドのSDはなかなか評判が良いですよ☆

1G http://kakaku.com/item/00528110340/

2G http://kakaku.com/item/00528110397/

書込番号:6245484

ナイスクチコミ!0


スレ主 rotaro24さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/18 18:33(1年以上前)

人生勉強さん有難うございます、トランセンドのSDは価格の方もとてもお安くて嬉しいですね。買いですね。。」

書込番号:6245615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F40fd
富士フイルム

FinePix F40fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix F40fdをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング