FinePix F40fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F40fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd のクチコミ掲示板

(3176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

最安値情報教えてください

2007/03/30 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:39件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

本体+送料+代引き合計3万円以下での購入を考えていますが、ネットで探すことが出来ません。どなたか価格情報教えてください。

書込番号:6178683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/30 20:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/30 20:57(1年以上前)

少しオーバーしますね。

書込番号:6178774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/30 21:04(1年以上前)

\29,500+ 送料+代引き=\30,550

カジュアルポーチとネックストラップをもれなくプレゼント中!


http://www.digicame-online.jp/10000/10010/13637/index.html

キタムラ系列のお店です。

書込番号:6178793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/30 21:16(1年以上前)

NTT−Xの回し者です(笑)
ぼくのHPで説明してますがNTT−Xで買って下さい。

書込番号:6178833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/03/30 21:18(1年以上前)

早速の情報提供ありがとうございました。大変参考になります、いずれかの店へ本日中に発注させていただきます。

書込番号:6178843

ナイスクチコミ!0


mashie175さん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/02 10:17(1年以上前)

私も購入を考えているのですが
ヤマダのWEBショッピングだと
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/3153390011
33,600円(税込)6,720ポイント(20%進呈)だそうです・・・
すごく安いですね・・・

書込番号:6188401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2007/04/02 17:06(1年以上前)


k16kunさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/03 15:41(1年以上前)

mashie175さんの情報を見て、
ヤマダのWEBショッピングで4月2日に購入しました。
33,600円(税込)6,720ポイント(20%進呈)でした。

今(4月3日)見たら、
44,800円(税込)6,720ポイント(15%進呈)
になってました。

書込番号:6192639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/03 20:03(1年以上前)

ヨドバシも\33,600-のポイント20%ですね。
もしかしてF50の情報が販売店に流れて、既に在庫処分に入ってるとか!?

書込番号:6193302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/04/05 00:55(1年以上前)

YAMADAもBicもヨドバシも4万円以上に戻っちゃいましたね。
一体なんだったんでしょう???

書込番号:6198181

ナイスクチコミ!0


mashie175さん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/05 07:11(1年以上前)

ほんとなんだったんでしょう・・・・
自分でヤマダの情報載せておきながらヤマダで買い損ねて
結局、昨日(4/5)ビックで33,600円(税込)6,720ポイントで買いました。
ぎりぎりセーフって感じでした・・・

書込番号:6198601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/04/05 14:32(1年以上前)

一時的にメーカーから販売奨励金でも出たんでしょうかね?
なんいせよ、メーカーと量販店間の大人の事情って感じ…

書込番号:6199486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者です。

2007/04/04 12:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:11件

やっとデジカメデビューをやっとしようと思い 今何が良いのが検討してるんですが、まずなるべく小さく軽い事、画質及び機能においては良いにこしたことはないけど標準であれば。。。。
手ぶれの事を考えるとキャノンixy900is、コンパクト面でキャノン10、画質でフジF40なのかなーて思ってはいますが どう思いますか?

書込番号:6195613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/04 12:10(1年以上前)

F40fdならF31fdも候補に入れてみたら。

書込番号:6195620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/04/05 13:02(1年以上前)

最近DSC-T9からF40に買い換えました。

暗い所、逆光等ではF40は期待通りですが、いかんせん皆さん言ってるようにノイズが多いです。但しこれはPCで全画面や等倍で見た時の話し。LLくらいまでなら気にならないかもです。

ただ、暗い所でも被写体が近い場合とか、蛍光灯下、日中の屋外等ではDSC-T9の方が色、解像度ともに勝ってます。どっちが高画素なのか分からなくなります。

ちなみに上記の感想は全て人物写真(ほとんどそれしか撮らないので)での感想なので、風景や夜景等では評価も変わるかも知れません。

以上のような点から、ソニーのDSC-T100も候補に入れてみてはいかがですか?画像エンジンが進化してるので、私が使っていたT9より画質はさらに向上していると思いますし、ボディの小ささ、光学5倍ズーム、手ぶれ補正等、F40には無い利点もあります。

何より私が後悔しているもので…><

書込番号:6199296

ナイスクチコミ!0


天啓さん
クチコミ投稿数:14件

2007/04/05 13:44(1年以上前)

YouTube - Gadget Show
Best choice compact degital-cameras
コンデジ(Fuji F31、Sony DSC-N2、CANON IXUS 900ti)

ttp://www.youtube.com/watch?v=G9CJLmOGpdM

 Test up & Appreciation points :
(1) Easy of use (quick responce,flash-nonflash,face detected,etc.)
(2) Action scenes
(3) Picture Quality : Fashion (containg self-blind test)

Results!:
Fuji F31>Sony DSC-N2>CANON 900ti

---

現地(ロンドン)で権威ある商品比較ショーでの、評価

この評価だと、たぶん
F31fd>T9、T100>ixy 900is となりそう

注:F40fdはこの評価pointsでシビアな鑑識眼で比較すると
F31fdよりかなり劣化してるので、順位が逆転するかも知れんが・・・

書込番号:6199402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2007/03/29 01:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:4件

今、デジカメを購入しようと思っているのですが、
FinePix-F40fdとEX-Z1050のどちらにしようか悩んでいます。
撮影は主に人物やペット・風景で、お祭りの時や旅行時にも使いたいと考えています。(室内での撮影や、動画撮影もします。)
画像の綺麗なもので、使いやすさなどを含めた上で、どれがいいと思われますか?
アドバイス、お願いします。

書込番号:6172824

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/03/29 02:46(1年以上前)

暗い場所での撮影で、ストロボを使うのならばZ1050、使わないのであればF40fdな気がしますね〜。

書込番号:6173053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2007/03/29 18:52(1年以上前)

参考になるどうか分かりませんが少々興味がありましたので下記のページを見ました。

http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/blogs/829/4440/2007/02/FinePixF40fdvsF31fd_161441.html

F40ではノイズを積極的に滑らかにするような処理に変更されたようですね。
手前のアーケードのタイル部分のディテールがF40では消失気味です。

でも光源部分はF40の方がきれいですね。レンズが改良されたのでしょうか?

とは言ってもどちらも高画質だと思います。

書込番号:6174877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/03/29 22:38(1年以上前)

からんからん堂さん、アトリウムさん、返信ありがとうございました。
もしよろしければ、個人的にはどちらがいいと思うか教えていただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:6175822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2007/03/30 01:42(1年以上前)

どちらでもなく普通に手ぶれ補正があるものをお勧めします。

書込番号:6176619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F40fdの満足度4

2007/03/30 05:37(1年以上前)

この2機種という事であれば、F40fdかな・・。

風景という事であれば、キャノンFANの方がIXY900をオススメしてくるんじゃないかと思います。
広角でこの2機種より広範囲に撮れますし、色鮮やかに写りますので。

F40fdは、どちらかというと見た目そのままの色で忠実に写り、
(色合いが物足りないと思ったら、クロームモードというので撮ると、キャノン以上にハデに写ります)
カシオはどちらかと言うとコントラストの強い写真。

でもまぁ日中の屋外であればそんなに大差ないです。
室内でのフラッシュ焚くシーンではチト差が出ると思います。

両機種とも各々得意機能があります。
F40fdはIフラッシュ 特徴はメーカーHP見てくださいね。
Z1050は3連発フラッシュ 特徴はメーカーHP見てくださいね。
フラッシュってピント合わせた対象は良く映るんですが、その背景はうまく撮れないことが多いんです。
その点Iフラッシュは優れもんです。居酒屋で写真を撮るなんて時はこのIフラッシュが助けてくれるでしょう。
はたまたペットはカメラを意識して動いてくれないんで、連発して撮って良い写真をその中から選ぶなんてのが良いかもしれません。

夜景は3脚使って、夜景モード(シャッタースピードを遅くして)撮るのが基本ですが、3脚もそう持ち歩けません。
そんな時は腕を3脚代わりにして(両手で持って)両肘をどっかに付けて固定する。
で、なるべく(ぶれないように)高感度(ISO値を上げて)撮る。
この場合、はるかにF40fdが良いです。
アトリウムさん の紹介してくれたF40高感度サンプルとZ1050の高感度サンプルを見比べて観てください。
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/blogs/829/4440/2007/03/CasioEXILIMEX-Z1050_168559.html

前述のIXY900もカシオよりちょっと良いくらいで、でもカシオと似たようなもんです。
夜のお祭りで使うんなら差が出ます。

動画はこの2機種 ほぼ同じと思って良いでしょう。
デジビデのようにとはいきませんが、デジカメの中では数あるメーカーの中でも、この両社は、そこそこ綺麗に撮れます。
(けど光学ズームが使えないのであとあと不満が出るかも?)

書込番号:6176846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/31 21:50(1年以上前)

お二方、ご意見ありがとうございました。
店頭で試し撮りなどしてみて使いやすさ等も検討してみます。
本当にありがとうございました(>▽<)

書込番号:6182917

ナイスクチコミ!0


amelie...さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/03 01:56(1年以上前)

もうお買い上げになりましたでしょうか?
私は先日Z1050を買おうと決めてお店に行きましたが、仲良しの店員さんに、画質だったら・・とF40fdかF31fdとフジをを薦められました。カシオのBS(ベストショット)機能やカラーや使いやすさなど様々な面でZ1050にしようと決めていたのですが、実際に同じ被写体を同じ条件で撮影し、液晶上で見たときも、その場で印刷したものを見ても断然フジのカメラの方がきれいでした。それでもカシオの機能に惹かれたものの・・、結局私はフジのF40fdにしました!SDが使えるものに絞っていたのでF40fdにしましたが、xdピクチャーカードでよろしければ、F31fdがより良いみたいです!私の個人的な意見ですが、カシオに99%傾いていたところ、画質比較でいっきにフジの逆転でしたので、画質で選ぶなら私はフジだと思います。昨日早速、屋外(晴れた桜の下で)と屋内(少し暖色系の光の下)で撮影しましたがものすごく綺麗に撮れました!凄く花も空も人物も(牛がいたので牛も(笑))鮮やかで輪郭もくっきりで綺麗な写真がとれました!お薦めです!自動追尾はついていませんが、顔認識はとってもいいですよ(^-^)
長文失礼いたしました。参考になったら嬉しいです♪

書込番号:6191465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/04/03 19:56(1年以上前)

amelie... さんご意見ありがとうございました。
私も電気屋さんへ行き、いろいろ店員さんに話を聞いてみましたが、やはりF40fdをススメられました。
A3サイズまで写真を引き伸ばすことがないなら、z1050よりF40fdのほうが良いとのこと。

今回は、F40fdを買おうかと思います。
皆様、いろいろありがとうございました(>▽<)

書込番号:6193270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

F31fd との比較 画素数・・・

2007/04/02 18:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

スレ主 mashie175さん
クチコミ投稿数:11件

書き込みをみると、F31fdの方が写りが良い?ような意見が多いようですが、F31fdと比べるとF40fd の方が画素数が大きことのメリットは実際どんな事なんでしょう?
同じ状況で撮った写真を大きく引伸ばすとF40fd のほうがきれいとか??
#初歩的な質問で・・・すみません。

書込番号:6189520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/02 18:27(1年以上前)

>F31fdの方が写りが良い?ような意見が多いようですが

最高ISOの違いじゃないんですか。

書込番号:6189546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2007/04/02 18:59(1年以上前)

 F31fdの方がいいですよ〜。言い古されていますけど,画素数が多い=画質がいいとは限りません。
 同じCCDセンサーの大きさでは,高画素ほど,ノイズ面,ダイナミックレンジ等で,不利となります。
 F31fdは,バランスが取れていて,本当に良いカメラだと思います。

書込番号:6189637

ナイスクチコミ!5


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/04/02 19:14(1年以上前)

>同じCCDセンサーの大きさでは,高画素ほど,ノイズ面,ダイナミックレンジ等で,不利となります。

 TAC_digitalさんは判ってて一般的な説明のための事だとは思いますが、F31fdとF40fdのCCDは大きさが違いますね。

書込番号:6189691

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/04/02 19:52(1年以上前)

実質的な面積(有効面積って言うのかな?)は変わってないと思いますよ。
レンズの実焦点距離と画角が、両機で全く変わってませんので。

書込番号:6189802

ナイスクチコミ!5


スレ主 mashie175さん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/02 21:42(1年以上前)

TAC_digitalさん wrote:
>F31fdの方がいいですよ〜。言い古されていますけど,画素数>が多い=画質がいいとは限りません

これは、写真を引伸ばした時も画素数が多いほど有利?という理解では間違っていますか???
#的外れな質問でしたらすみません・・・

書込番号:6190256

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/04/02 22:09(1年以上前)

画素数が多い=大きく引き伸ばしたプリント時に有利、

という理解は合ってますよ。
一般に、A3プリントでは600万画素では足らず、800万画素か
できれば1000万画素以上が望ましいと言われます。

これよりも画素数が少なくてもA3プリントは可能ですが、
近くで見るとピクセルの荒さが見えてしまうという事ですね。
あと、大伸ばしプリントをしない場合でも、トリミングと言って
写真の一部を切り出して拡大する場合は、元の画素数は多ければ
多い程有利になります。

その観点では800万画素はあながち悪者ではないのですが…。

フジのこのクラスの持ち味って、日中屋外写真の解像度よりも、
室内での人物撮影など、とかく高感度でもノイズが少ない、
滑らかな画像ですよね(少なくとも私はそう思っています)。

TAC_digitalさんが既に書かれているように、同じ面積で画素数を
増やすと、総じてノイズ増加などの画質悪化を招きます。
もちろん技術は日々進化してますから、単純に高画素=高ノイズ
という図式にはならないのですが、それでも、同世代の技術を
使って低画素と高画素を比べると、前者の方が有利な点は
決して少なくはないのです。
解像度よりも高感度特性を重視する場合は尚更ですね。

で、以上は一般論として、F40fdとF31fdの実際の画質についてです。

F40fdとF31fdを同一被写体でガチンコ比較したことはないのですが、
各所のサンプルや自分で撮って来た画像を諸々比較してみた印象では、
やはり、「どの感度においてもF31fdの方が上」に思えます。

ISO 800以上の高感度域ではノイズの少なさでF31fdが上なのですが、
ISO 200辺りの低感度域で、F40fdはF11時代の高感度域に見られたような、
縦横にランダムな縞が入る画像処理の跡が目に付くのです。

等倍付近まで拡大しなければ気にならない程度のものかも知れませんが、
F31には出ない以上、優劣は優劣ですからね。
それに上にも書いたように、高画素のメリットを大伸ばしとトリミングと
位置づけるならば、「縮小すればOK」というのは何のフォローにも
なりません(^^;

…ということで、現状でF40 vs F31の画質論議をした場合は、
やはりF31に軍配、というのが妥当な結論だと思います。

書込番号:6190404

ナイスクチコミ!8


minoru 37さん
クチコミ投稿数:168件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/04/03 08:27(1年以上前)

LUCARIOさんの
>…ということで、現状でF40 vs F31の画質論議をした場合は、
>やはりF31に軍配、というのが妥当な結論だと思います。

という結論には僕はすごく疑問を感じます。たしかにLUCARIOさんの指摘されている面の画質についてはF31のほうが上ですが、写真の発色の良さ、また遠くの景色などの解像度では、F40のほうが画素数が高いのとレンス゛が優秀のせいか、解像度が高いです。またシャープネスがF30よりも高い為ぷリントすると、とてもシャープな写真となります。総合的な画質の判断はやはり購入される方によって違いますので、どの面を優先するかによっても違ってくると思います。

書込番号:6191777

ナイスクチコミ!1


スレ主 mashie175さん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/03 10:40(1年以上前)

LUCARIO さん詳細な説明ありがとう御座います。
とても分りやすくF31fdの優位性が分りました。
minoru 37さんの見解も考慮しつつ・・・
基本は子供の写真を撮る事が多いので、F31fdに気が傾いています。

私はF401を使っているのですが、写真プリントすると特に肌の色が汚く?ざらざらした感じ?に仕上がる事が『最近』多く
カメラも老朽化?と思い購入を検討していいました。

ホントに分りやすい説明で感謝しています。

書込番号:6191986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信21

お気に入りに追加

標準

ぜひアドバイスお願いします

2007/03/30 14:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:15件

デジカメの購入を明日に決めているのですが、いまだに何を買えばいいか迷っています。どなたかカメラに詳しい方アドバイス宜しくお願いします。7ヶ月の子供を室内外で撮る事がメインで、コンパクトで簡単操作が希望です。キャノンの900ISにしようかなと思ったのですが店頭の方にフジのF40fdを勧められて迷っています。パナのFX30も視野に入れていたのですが、顔認識系はいいなと思っています。デジカメは全然詳しくなくど素人です。何台も買うことが出来ないのでこの一台というのを教えていただければと思います。

書込番号:6177863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/30 15:14(1年以上前)

お子さんを室内外でと言う事なら、F40fdにされれば間違いは無いと思います。
特に室内で動くお子さんとなると、900iSなどの手ブレ補正機能は効果がなく、高感度画質に優れたフジが定番です。

書込番号:6177906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2007/03/30 15:22(1年以上前)

被写体がお子さんで、デジカメ1台なら、900ISよりF40fdがイイと思います。

もっと追求すれば、同じフジのF31fdのほうがイイ画質になりますが、(たぶんF31fdを薦める人もたくさんいると思います)
僕の自論として「画質より持ち運び・デザイン」のほうが大事だと思っていますから、(特に女性)
F40fdもしくは同社のZ5fdがオススメです。

F31fdとF40fdやZ5fdの画質の差なんて微々たるものです。そんな差より、ちょっとした散歩の時にでさえ持ち歩きたくなるようなデジカメに出会えるといいですね^^

書込番号:6177925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/30 15:51(1年以上前)

>何台も買うことが出来ないのでこの一台というのを教えて

900ISの方でも書きましたが、完璧な物などありません。

900ISかF40fdどちらかにして、不満点が出てきたら、それに対応する工夫をしていくしかないと思いますよ。


900ISの方に書かれていた内容ですが。
>F40fdが値段も26800円と大分安くなっておりました

安いと(お買い得だと)思いますよ。

>900ISも3万2千で

こちらもそこそこ安いと思いますが、F40fdにすれば、差額分(5千円強)でxDカード等も余分に購入できます。

書込番号:6177996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/30 16:25(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。ちなみにayamanekoさんでしたらどれを購入されるのですか? F31fdデザイン好きなのですがXDは買うつもりはなく、現在SDのみ買い足して持っております。安いのは嬉しいのですが、購入後は何年も使うようになるので数千の違いならあまり気にならなくなりました。きりが無いのもその通りだと思うのですが、出来れば買って失敗のないものにしたいと思い皆様に教えていただきたく口コミしました。

書込番号:6178069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/30 16:33(1年以上前)

私今は900ISを常時携行しています。
子供などもいないので使い方は異なると思います。

F31fdはこの間(近所で底値の時に)買い損ねました。

書込番号:6178088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:346件

2007/03/30 16:37(1年以上前)

迷ったらデザインで選んで何も問題ないと思います。
というより、デザインも重要な要素だと思っています。(特に女性の方)
デザインが気に入らないデジカメより、
多少画質や機能が劣っても、好きなデザインのデジカメのほうが、
持ち歩く回数や写真を撮る枚数が自然と増えますから、
腕も上がりますし、いい写真を残すことが出来ますよ。

お子さんの“その時”の写真は一回しか撮れません。
新しいデジカメでバシバシ撮ってあげてください^^


ちなみに、一般的な値段は、
F31fd+xD≒F40fd<IXY900ISですね。
F40fdを26800円で売っている店のF31fdの値段が少しだけ気になりますが・・・^^;

書込番号:6178097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/30 16:39(1年以上前)

追加ですが人気ランキングでランキングが低いのも気になります。私的にデザインがいまひとつ・・でも愛する子供の写真は綺麗に残してあげたいので、写真はLサイズがほとんど、綺麗に撮る腕も(これから勉強する気もあまりありません)なくカメラ任せで撮りたくてとなるとどれがいいのでしょう?明日でキタムラの決算価格が終わるという話なので今日中に決めて明日購入したいと思います。

書込番号:6178105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2007/03/30 16:44(1年以上前)

>ちなみに、一般的な値段は、
F31fd+xD≒F40fd<IXY900ISですね。
F40fdを26800円で売っている店のF31fdの値段が少しだけ気になりますが・・・^^;


そんなこと誰も聞いてませんね。
大容量のメディアを買うつもりでなければ、
F31fdとxDを買った値段がF40fdの値段とほぼ同じですから、
価格差はあまり考えなくていいのではないでしょうか?と書きたかっただけです。
大容量のxDを買うとしても、それこそ数千円の差ですし。


F31fdのデザインが一番なら、絶対にF31fdをオススメします。
(僕もF31fdのデザインが好きです。・・・誰もそんなこと聞いてないって><またまた脱線^^;)

書込番号:6178113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/30 16:52(1年以上前)

追記

私は買い換えメリットが出てくれば買い換える性質です。

900ISの前はIXY600を2年弱使っていました。
今回は買い替えだったので、それを下取りに出し、差額2万くらいでの買い替えになりました。
(ということで、「IXY600は千円/月の使用料だった」という考え方です。)

今回は2年弱使ってましたが、
付属品、箱等をすべて取っておいて、使用期間が1年くらいで、状態がよければ差額はもっと少なくなります。
(当然機種にもよりますが。)

こうして今までかなりの台数(種類)を使ってきました。

こういう考え方もありかなと思います。

書込番号:6178126

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/30 17:44(1年以上前)

私も、F31fdとxDカードをセットで考えて、購入するのがいいと思います。

書込番号:6178251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2007/03/30 18:49(1年以上前)

皆様アドバイス大変ありがとうございました。・・・ですがSDカードを3枚所持しているのでXDを今更買い足そうとはちょっと思えないのですが・・・。すみません。色彩が綺麗に写るのはどれなんでしょうか?

書込番号:6178407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/30 18:56(1年以上前)

すみません。先ほどのクチコミに補足させていただきたいのですが、人物撮りで定評のあるカメラってどれなのでしょうか?キャノンの風景写真は色彩鮮やかに感じましたが、人物撮りではどうなのでしょうか?ここ何日か皆様のクチコミを見て少しだけ勉強になりました。キャノンかパナかなと何も考えずにいましたが用途に適したものがあるんですね・・>聞いてばかりで自分で調べないですみません。

書込番号:6178430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2007/03/30 23:11(1年以上前)

今はだいぶxDも安くなりました。
4000円払えば1GBでもお釣りがきますし、
2GBも7000円程度であります。

今合計でどれぐらいの容量のSDをお持ちなのでしょうか?
そのメモリーカードの差額を埋めるほどのメリットがF31fdにはあると思います。
そもそも、そんなに大容量のメディアをフルに使うほど写真を撮ることって・・・人によって違うと思いますが、そんなに多くはないかと思います。(少なくとも自分は)


>色彩が綺麗に写るのはどれなんでしょうか?
>人物撮りではどうなのでしょうか?
コレに関しては個人の好みなので・・・
前にも書きましたが、昨今のデジカメの画質の差は微々たるものです。(僕はどの機種で撮っても「キレイだな」と思います)
一概に言うことはできないので、下のページを参考にしてください。

F31fd
http://search.impress.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=FinePix+F31fd&submit=%B8%A1%BA%F7&whence=0&idxname=dc&max=20&sort=score

IXY900IS
http://search.impress.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=IXY+DIGITAL+900+IS&submit=%B8%A1%BA%F7&whence=0&idxname=dc&max=20&sort=score

(FX30)
http://search.impress.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=LUMIX+DMC-FX30&submit=%B8%A1%BA%F7&whence=0&idxname=dc&max=20&sort=score

書込番号:6179342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2007/03/30 23:43(1年以上前)

そろそろ顔の表情も変えてみては如何ですか。

プリントするようであれば、今どきのプリンタは
補正してくれますから・・・美肌 ^^?
過度の補正もどうかとは思うけど・・・

書込番号:6179483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/30 23:44(1年以上前)

現在所持しているSDは512を2枚です。パソコンに保管しているのですがSDなら直接挿入するだけでOKなので、やはりSDは譲れない条件に思います。F31fdは候補に挙げていなかったので価格は分かりません。F40fdはデザインが少し・・と思ってましたが顔きれいなびがいいなとカタログとクチコミを見て考え直してきました。先ほどクチコミの中に決算セールは30日までというのがあり・・・もしや明日行ったら高くなってたりして・・一抹の不安を覚えました。

書込番号:6179493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/31 00:43(1年以上前)

>パソコンに保管しているのですがSDなら直接挿入するだけでOKなので

こんなの(ほとんど総ての種類に対応のカードリーダー)を1つ持っておけば、今後しばらくはメモリーカードを気にする必要はなくなります。
携帯用に何かお使いでしたら、それにも使えます。
知り合いとメモリでデータをやりとり場合などにもあると非常に便利ですよ。
(リンクを貼ったものは1780円10%ポイントです。機能からすればそんなに高い物でもないと思います。)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37345896_7234989/66475343.html

http://buffalo.jp/products/catalog/flash/mcr-a27_u2/

私もできればxDは増やしたくありませんが、(3年ほど前にxDは総て処分しました。)
SDは手元に残しておけば、カメラ以外にも使える可能性はあると思います。


子供を中心に撮るのでしたら、顔認識が付いている物がいいと思います。
(顔を優先でピント、露出を合わせに行きますから。)
F31fd、F40fd、900ISともこの機能はあります。
F40fdはSDとxDの両方使えます。


>先ほどクチコミの中に決算セールは30日までというのがあり・・・・一抹の不安を覚えました。

価格は水物ですから、なるべく早い決断も必要ですよ。
(ねこ31さんが、悩みすぎて「ねこ」んだりしないようにご自愛ください。)


夕方に私が書き込んだ
>F31fdはこの間(近所で底値の時に)買い損ねました。

は買い足しを考えました。価格が下がっていたので。
(ってポイント分を差し引いて28000円くらいでしたが。)
900ISと2台にして、撮る物、状況によって使い分けようかな?と。


パナはわかりません。
個人的には好きではありません。
CMのやり方などにかなり疑問を持っていますので(悪い印象を持っていますので)。
例えば
「アユはブレない」、絶対にブレないなどあり得ません。
等々。

書込番号:6179761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/03/31 00:44(1年以上前)

7ヶ月の子供を室内外で撮る事がメインということなので光量不足でもできるだけフラッシュは使いたくありません
フジは室内の高感度撮影に定評があり、手持ちのSDも活かせて沢山撮れる 質より量を撮りその中から良いものをピックアップすれば良い写真を残せるでしょう。
店員さんのオススメとあらば購入後のアフターケアや質問も実機を持ち込んで聞くほうが分かり易いと思います。

F40fdなかなかピッタリ条件にあっていますねw
現金での値下げが無理なら液晶フィルム、カメラケースなどのオマケを付けて貰いましょう

書込番号:6179766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/31 00:53(1年以上前)

F40fdでいいんじゃないですか・・・。
デザインだって多少薄型で、見方によってはシャレてますよ。
SDも使えるし、31fdとxDを買うくらいなら同じ金額で、新しい40fdを買う方がいいと思いますが・・・。
私の個人的趣味では、マニュアル機能のある31fdの方が好みですけど。

書込番号:6179798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/04/01 16:33(1年以上前)

いろいろアドバイス下さった方大変ありがとうございました。昨日キタムラにてF40fdを購入してきました。セール価格にて購入することが出来ました。キタムラさん、どうもありがとう〜と心の中で感謝致します。このたびクチコミでお世話になり皆様ご迷惑おかけしました。まだこれでよかったのか思うときがありますが・・(しつこすぎですね・・)、とりあえず楽しんで撮りたいと思います。

書込番号:6185615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件

2007/04/02 23:21(1年以上前)

アイコンがやっと笑顔になりましたね
子供撮りにはまだまだFシリーズが一番です


書込番号:6190819

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

水中撮影にお薦め機種は?

2007/04/01 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:2件

今回、初めてのデジカメ購入なので、全くの素人ですが、ご意見お願い致します。主に、スキューバ等、水中撮影をメインで使用したいのですが、水中撮影をするにあたって、必要な機能やあった方が良い機能は御座いますでしょうか?

またこちらの、F40fdは、拝見する限りよさそうなのですが、IXY DIGITALの900ISや水中撮影モードのあるカシオ製品も視野に入れつつ考えております。
現在水中撮影を主にされておられる方おられましたら是非、情報提供お願い致します。

書込番号:6187428

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/04/02 09:46(1年以上前)

IXY60,70, F10,EXILIM Z50あたりを水中で使ったとこがあります.
どれでもいいと思いますよ.青色の出方とかで気に入った
メーカーを選ぶのもいいかもしれませんね.
上を見るとキリがないし,必要な機能やあった方がよい
機能というのは人によると思います.
私の場合,マニュアル露出を多用するのでFinepixF30系に
魅力を感じつつも現行はPowershotを使っています.

この機種にも水中撮影モードあったと思います.
拡張を考える際にはINONのサポートが厚いので
将来的に魚眼からクローズアップレンズまでを
追加する際にも無駄がないと思います.

オススメは外部ストロボの追加ですが,大きさとの
トレードオフになりますね.

書込番号:6188326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2007/04/02 10:53(1年以上前)

以前はオリンパスμ600、現在はフジF30、キヤノン・パワーショットA710ISの2台を併用しています。
お勧めはフジF31fdです。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf31fd/index.html

水中モードでの色の出方が、フジは優れています。オリンパスやキヤノンの水中モードと比べて、フジの方が見たままの色に近いです。
またストロボも強力です。
http://www.finepix.com/water/

バッテリーの持ちも580枚とダントツです。
水没防止のため、ハウジングの開け閉めはできるだけ避けたいですから、バッテリーの持ちは重要です。

高感度でのノイズが少ないです。コンパクトカメラでは一番少ないようです。
水中は暗いので、高感度が使えるのは大きいです。

F40fdも同じような特徴ですが、バッテリーの持ちが300枚と悪くなり、高感度ノイズも増えてしまっているようです。それとマクロが最短7cmで、F31fdの5cmより寄れません。
F31fdより4.5mm薄くなったボディと、xD/SDカード併用がメリットでしょうか。

フジの欠点として、水中モードではオートしか使えません。マニュアルで色々いじりたい方には不満が出ます。
またマクロがキヤノンに比べて寄れません。ダンゴウオやキンチャクガ二等うんと小さいものを撮りたい場合は、3cmまで寄れるIXY900ISの方が大きく撮れます。
その辺の事情から、私はワイドはフジF30、マクロはキヤノンA710ISと使い分けています。

私が撮影した比較画像です。フジの水中モードの色のよさがよくわかります。

μ600とF30の比較
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=909238&un=55608

A710ISとF30の比較
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=p9JjYbRDqr

なおカシオは使ったことがないので、ノーコメントとさせてください。

書込番号:6188473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/02 19:37(1年以上前)

LR6AAさん・たいくつな午後さん、大変丁寧なアドバイス有り難う御座いました。是非アドバイスを参考に購入したいと思います。

書込番号:6189761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F40fd
富士フイルム

FinePix F40fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix F40fdをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング