FinePix A800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:100枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix A800のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A800の価格比較
  • FinePix A800の中古価格比較
  • FinePix A800の買取価格
  • FinePix A800のスペック・仕様
  • FinePix A800のレビュー
  • FinePix A800のクチコミ
  • FinePix A800の画像・動画
  • FinePix A800のピックアップリスト
  • FinePix A800のオークション

FinePix A800富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix A800の価格比較
  • FinePix A800の中古価格比較
  • FinePix A800の買取価格
  • FinePix A800のスペック・仕様
  • FinePix A800のレビュー
  • FinePix A800のクチコミ
  • FinePix A800の画像・動画
  • FinePix A800のピックアップリスト
  • FinePix A800のオークション

FinePix A800 のクチコミ掲示板

(913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix A800」のクチコミ掲示板に
FinePix A800を新規書き込みFinePix A800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームアップについて

2007/09/06 07:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

つまらない質問ですいません。

ようやく先日暇ができたのでファームアップしようと思ったのですが…

今手元にあるSDカードは1枚だけで、1/5ほど使っている2GBのものしかないのですが、これを使っても大丈夫なのでしょうか?
それとも新しく買うか、データをバックアップしてから全て消したものを使ったほうがいいのでしようか?
買い足すのはSDHCと考えていたので、新しくSDカード買うのもちょっとなぁ、と考えてしまいます。

かなりセコい質問ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:6721426

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/09/06 08:31(1年以上前)

ファームウェアの更新にはフォーマット済みのメモリーカードが必要です。

書込番号:6721495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2007/09/06 08:43(1年以上前)

セコいとは思いません。同様に迷う人は多いと思います。

ファームウェア更新中にSDカード等のメディアからのアップデートファイル
読み込みでエラーが生じると、カメラが起動できなくなる可能性があるため、
メーカーは事前にSDカードをフォーマットしておくことを推奨しています。

アップデートファイルが断片化した空き容量に書き込まれていると、読み込みで
タイムアウトが起こる可能性が無いとは言えないことや、不良クラスタの使用を
防止することが、メディアのフォーマットが推奨されている理由でしょう。

上記のトラブルが発生する可能性は、かなり低いです。しかし無用なトラブルを
避けるために、まずはお持ちのカード上のデータをバックアップ、そしてフォーマット、
その後にファームウェアの更新に臨むことをお薦めします。フォーマットでエラーが
起きない限り、新たにカードを購入する必要はありません。

万が一、フォーマットでエラーが起きたなら、そのカードは使用してはいけません。

更新後にバックアップしたデータをカードに再び戻したいとお考えならば、
フォーマット前にやり方を調べておくと確信を持ってフォーマットできるかも。

書込番号:6721517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1177件 FinePix A800のオーナーFinePix A800の満足度5

2007/09/06 10:09(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。

やっぱりフォーマットは必要なんですね。

フォーマット済みのカードっていうから多分ダメなんだろうなぁとは思ってはいたんですけど…

しょうがないからパソコンにバックアップしてからフォーマットします。

なんでかデータ消すのって抵抗があるんだよなぁ。

いずれにしてもありがとうございました。

書込番号:6721688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDHCメモリーカードに対応

2007/09/02 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

クチコミ投稿数:31件

更新するとSDHCメモリーカードに対応できるようですが、動画、録画時間もSDHCメモリーカードの要領すべて動画に使えるのでしょうか。8GBも使えるのですか。動画なら、どれだけ、撮れるのでしょうか? 新品アルカリ電池でどれだけ動画が撮れますか。F31を持っているのですが、A800をパソコンにつなぐのに、また、CDをパソコンに入れる必要があるのですか?よろしくお願いします。

書込番号:6709556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2007/09/05 10:26(1年以上前)

そこまで細かいことは、きっと富士に電話した方が早いでしょう・・・。

知っていることをあえて言うのであれば、
SDHCの4GBで、動画は60分と表示されます。
1GBで27分。
動画だけで電池を使い切ったことがないのでわかりません。
PCにつなぐにはUSBだけでいけますが、つなぐ用途によると思います。

書込番号:6718260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/09/05 18:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。4GBで、60分ですか、ビデオカメラを買ったほうが良いと思うのですが、そこまで、大げさではないし、買っても次いつ使うかわからないので、参考になりました。

書込番号:6719293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

印刷

2007/08/30 16:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

スレ主 sa-kasuさん
クチコミ投稿数:6件

印刷時に写真に日時を表示させたいのですが、日付は印刷されるのですが時間が表示されません。使用環境はプリンタ(EPSON E-300)にUSB接続でつないで印刷しています。設定はプリンタ、カメラ両方とも印刷時は日付表示ONにしてあります。誰か分かる方居ましたらご指導お願いしますm(__)m

書込番号:6696247

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/08/30 17:22(1年以上前)

 仕様ではないでしょうか?

 操作ガイドのP.32や活用+サポートガイドのP.9等を見ると、パソコンからは時間も入れられるがダイレクト時は日付のみのようです。

書込番号:6696310

ナイスクチコミ!0


スレ主 sa-kasuさん
クチコミ投稿数:6件

2007/08/31 16:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうでしたか仕様ならしかたないですね、あきらめます。

書込番号:6699798

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/08/31 17:03(1年以上前)

>そうでしたか仕様ならしかたないですね、あきらめます。

「仕様ではないでしょうか?」と私が思ってるだけなので、説明書を見て確認したほうが良いと思います。パソコンに接続して印刷してみるとか。

 私はこのプリンタを持ってないので確実なことは分かりません。あくまで、説明書を見ただけです。

書込番号:6699823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/01 10:15(1年以上前)

E-500ユーザーですが付属のEPSON Easy Photo Printを使って印刷しています。
レイアウト調整の選択の中に撮影日時を右下に印刷できる項目があるはずです。
僕は、いつも利用していますよ必要ないけど秒まで印刷してくれます。

書込番号:6702646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

SDHC

2007/08/26 13:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

クチコミ投稿数:58件

このA800を購入し、せっかくなんでSDHC 4GBを使用したくバージョンアップしようとしましたができません。
カードエラーと出てしまいます。

このカードエラーというメッセージの出た場合、
エラー原因:メディアの読み取りができません。
対応方法:カードまたはカメラの故障が考えられます。当社サービスステーションに修理をお申し付けください。
となっていますが、カードも本体も新品だし、壊れてもいないと思います。
問い合わせようにも日曜はサービスステーションがお休みみたいなので…

おそらくはカードに原因があるんだと思いますが
どこのメーカーのカードなら対応しているのでしょうか?
試した方がいらっしゃれば、教えていただきたいのですが。

ちなみに、エラーになるカードはA DATA製の4GB SDHC2.0 Turbo CLASS6 ってやつです。

書込番号:6681875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/26 13:35(1年以上前)


クチコミ投稿数:58件

2007/08/26 13:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
全然ダメそうですね。
こりゃ参った…

A800で、どれなら確実ってのは、ないんでしょうかねぇ。
安く出てるやつで

書込番号:6681921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/08/26 14:04(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/donya/54383/
ここは作動しない場合は、お金が戻ってきます。

書込番号:6681974

ナイスクチコミ!0


minakさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/26 16:20(1年以上前)

というか、SDHC対応ファームウェアにバージョンアップするためにSDHCカードを使おうとしても使えないのは当然ではないでしょうか。
とにかくどうにかしてxDかSDHCじゃないSDカードを用意してファームウェアをバージョンアップするしかないと思いますよ。

書込番号:6682339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2007/08/26 19:13(1年以上前)

おぉ、まさかそんな理由とは思いませんでした。

というわけで、あまってるSDカードは山ほどあったので早速試したところ、
すんなりできてしまいました。

皆様ありがとうございました。
A-DATAのカードもぼくのはできたことが証明できました。
あとは、突然使えなくなることを恐れながら、日々過ごすことにします。

書込番号:6682816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています

2007/08/23 18:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

スレ主 フクドさん
クチコミ投稿数:5件

以前使用していたデジカメが故障したためA800を買おうか迷っています。以前は落として液晶が割れてしまいました。釣りで使用するため少しハードな使い方(濡れた手で使用、たまに落とす等)し、接写を多用します。そこでこの機種の耐久性や手ブレ、メリット、デメリットを教えてください。

また、予算は上限2万(安いに超したことはない)でお勧めな機種があればお聞かせください。
主な条件
・SDカード対応
・接写がキレイ
・耐久性がある
・乾電池式
・出来れば手ブレ補正

以上でよろしくお願いします。

書込番号:6670957

ナイスクチコミ!0


返信する
シダさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/23 18:47(1年以上前)

デジカメを選ぶ以前に、落とさないように注意してください。
よほど耐久性に気を遣ってる(工事現場仕様とか)デジカメじゃなければ落とせば壊れます。

書込番号:6671040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/08/24 02:53(1年以上前)

濡れた手で操作は禁物です。
シャッターボタンの所から浸水します。
現時点でオススメ出来るのは、オリンパスのμ770 SWです。
これだと他の機種より耐衝撃性も高くていいかも。

落として壊れる覚悟なら、耐水性を考慮して
http://www.dicapac.jp/
を、A800に使う事をおすすめします。
少しは衝撃に強くなるかも?

書込番号:6673096

ナイスクチコミ!1


スレ主 フクドさん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/25 12:13(1年以上前)

シダさん、victoryさん回答ありがとうございます。もう一度いろいろ検討してみます!

書込番号:6677714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

2台目購入で迷っています

2007/08/18 13:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

スレ主 草々さん
クチコミ投稿数:8件

デジカメ初心者です。
昨年の海外旅行を機にコダックのV705を購入しました。
広角とパノラマ目当てに購入しましたが、バッテリー(毎日充電してました)と
画質(私には実際には分からないですが・・・)が不十分なことから、
V705とは違うタイプをもう一台買おうかと思っています。
主な用途は海外旅行で、風景を撮ることがメインです。ついでに、節約旅行派です。

条件は、
@トータルの購入価格が安い(SDカードは2G2枚持っています)
A画質が綺麗なほうが嬉しい
B単3電池が使える、ズームが高率、夕景が綺麗に撮れる、などV705にはない個性がある
ということを考えています。

こちらのクチコミなどを参考に、A800かリコーのR6あたりを考えているのですが、
どれが自分に合っているのか決めかねてしまっています。
候補の2機種も全く違うタイプで、答えにくいかと思いますが、
他機種も含めてアドバイスをお願いします。

書込番号:6653017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/08/18 14:11(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501610891.00501910942.00501911103.00500211037
では、どうですか。

V705を持っています。
画質に不満ならば、設定を 昼光、シャープ、ビビッドカラーに
すると増しになります。
海外旅行をするときは、この機種も持って行った方が良いと
思います。

書込番号:6653060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2007/08/18 14:27(1年以上前)

こんにちは。

R6は風景撮りに向いている機種ですね。
でも、残念ながら単3電池の併用は出来ません・・・

書込番号:6653099

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/18 19:51(1年以上前)

多くを望まず、でいくといい機種ではないでしょうか。

書込番号:6653903

ナイスクチコミ!1


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2007/08/18 20:22(1年以上前)

R6とA800を比べたら、海外旅行ではR6だろうと思います。
比べものにならないというか、A800で優れているのは室内
と単3が使えることくらいかも。

人物撮りメインならiフラッシュというのが優れていますが、
風景メインでしょうからR6一台でほとんどのシーンをまか
なえそうですね。

A800は値段も安く気軽に撮れる機種ですが、海外旅行の思い出
を残したいなら、私はお勧めしません。

F31ならどっちか迷いますけどね。

ただ、単3が使えないので予備電池は用意したほうがいいでしょう。

書込番号:6653993

ナイスクチコミ!1


スレ主 草々さん
クチコミ投稿数:8件

2007/08/18 21:00(1年以上前)

皆さま、早速のアドバイスありがとうございます。
トータルで考えるとR6かな、と考えるようになりました。
A800、画質が良いと書かれていたのでそう思っていたのですが、値段に比較して、
ということと、室内で綺麗に撮れる、という意味なんですね。
アドバイスを頂けて、本当に参考になりました。

現在、在庫が少なくなっているようですが、探してできるだけ安く購入したいと思います。

>アクアのよっちゃんさま
もちろんこれからもV705は持っていきます!パノラマ、風景だと目印がなくて難しいですが、撮ってみると自然な感じでとても気に入っています。
設定のアドバイスも、これから取り入れさせていただきますね。

書込番号:6654092

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2007/08/18 23:07(1年以上前)

私の説明ではちょっと誤解を招きかねないかも(汗)

A800は勿論画質はよいですよ。昼間の風景でもR6と遜色
ないが、R6より特に優れているわけでもないと私は思い
ます。

画質といってもいろいろで、色合いやくっきり感やノイズなど
いろいろな要素があり、好みの問題も入ってきますから、
R6は色合いが気に入らないという人もいますし、A800の昼間の
風景はR6より劣ると評価する人もいるでしょうね。

だから画質についてはいろいろな人のサンプルを自分で見て
出来れば印刷もしてみて判断する方がいいと思います。

R6は広角もありズームも高倍率なので、風景を撮るなら1台で
広い範囲の応用が利きますから、海外旅行にはうってつけの
機種だと私は思っています。

書込番号:6654636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/08/19 01:42(1年以上前)

V705も併用となると広角でかぶるカメラでなく、キヤノンの
PowerShot A710 ISなどもいいのでは?
自分としては条件の3つとも該当しますので…
画質(発色)も多くの人の好みに合うと思いますし…
PowerShot A710 IS
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/09/12/4498.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/10/12/4789.html
V705
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/02/4823.html

書込番号:6655296

ナイスクチコミ!0


スレ主 草々さん
クチコミ投稿数:8件

2007/08/19 23:36(1年以上前)

>花酔いさま

画質のこと、丁寧に伝えてくださり、ありがとうございます。
確かにR6は、広角・ズームと、1台で活躍できるカメラのようです。
広角はV705があるからとあまり意識していなかったんですが、
それほど広角が必要なければR61台で済みますし、魅力的なカメラだと感じました。

>Vivtoryさま

ご意見ありがとうございます。
A710ISはアクアのよっちゃんさまが挙げてくれたリストにも入っており、
私も一番気になった機種ではあるんですが、
少し価格が高いな・・・と思っていたところでした。
どちらの品薄のようですが、R6とA710ISで探しながら決めたいと思います。

書込番号:6658403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix A800」のクチコミ掲示板に
FinePix A800を新規書き込みFinePix A800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix A800
富士フイルム

FinePix A800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix A800をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング