
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
これで5台目のデジカメですが、買ってしまいました。
選んだポイントは、
1. 価格の安さ
2. 余っているSDカードが使える
3. 余っているNI−MH電池が使える
4. 撮影が簡単
5. 暗さに強い
など、でしょうか?
1から3までは結局価格ですが、本体価格だけで即使えるのは大きいです。専用バッテリーだと、少なくともスペア1個は買わないと・・・。
4は、メインで使うのが妻と子なのでできるだけ簡単で綺麗に取れればと思いました。
5は以前買ったミノルタのXtが暗いのが苦手で室内であまり綺麗に取れなかった為です。それ以外は画質も含め使い易さ、デザイン、大きさ(薄さ)も気に入っていますが・・。
まだ試し撮りの段階ですが、値段を考慮すれば非常に良い買い物をしたと思っています。
1点

購入おめでとうございます
スタイリッシュではない 手振れ無し 28mm程度の広角無し・・・けど無理がない設計なので、画質はグット! 価格もグット!!
本来 こういう機種がもっともっと売れるべきだと思います
フジサンの宣伝下手なのかな?
書込番号:6437567
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
日常の散歩用に使っていたOLYMPUS X-600の調子が
あまり良くないように感じたので急遽購入しました。
COOLPIX L12やA570IS などの候補機種があったのですが、
価格.comのクチコミの評判やX-600の資産であるxDカードを
使えることが決め手となりました。
使ってみての感想ですが、2万程度という価格の安さにも
関わらずなかなか良い色を出してくれました。
フジのデジカメは人のスナップに強いという印象でしたが、
風景も十分いけそうです。
パンフレットではF40fd、F31fd、Z5fdなどに押されて、
A610と一緒に1ページに押し込まれていますが、もっと評価
されてもいい機種だと思いました。
一点残念だったのは再生メニューの一番先頭に「消去」
メニューがあったことです。
最初にカードを入れて色々と操作しているうちに「消去」が
先頭にあったので誤ってカードの内容を消してしまいました。
自分の操作が悪いといえばそれまでなのですが、
取り返しがつかなくなるような機能は少し操作しにくくした方が
写真を誤って消さなくてよいのになあと思いました。
でも、これだけの機種が安く買えるなんてホント素晴らしいことです。
0点

ご購入おめでとうございます。
私もF30を持っているにもかかわらず、価格の安さにつられて購入しましたが、写りの良さには大変満足しています。
A4で比較してもF30とあまり差を感じません。
ISOも800までなのでオートでとってもかえって画質劣化が防げますし。
他メーカーだと、もっと高額の機種でもISO800は厳しいものが多いと思います。
ほどほどに感度が上がるので、室内でも手ぶれが少ない写真が撮れるのには感心します。
この機種はiフラッシュが使えるので、室内の人を撮る場合ほとんどフラッシュ使用にしているため、ISO感度を上げなくてもすむってこともあるんでしょうね。
フラッシュを使用しないことも多いですが、それでも手ぶれは少ないです。撮影条件にもよるでしょうが、普通の蛍光灯下では問題ないですね。
ともあれ、散歩用には最適だと思います。どうせ安いから多少荒い使い方をしても気にならない(笑)
気軽にどんどん写真を撮ってくださいね。
書込番号:6355796
0点

ちょっと、変な文章を書いてしまいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほどほどに感度が上がるので、室内でも手ぶれが少ない写真が撮れるのには感心します。
この機種はiフラッシュが使えるので、室内の人を撮る場合ほとんどフラッシュ使用にしているため、ISO感度を上げなくてもすむってこともあるんでしょうね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
の部分はヘンですね(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この機種はiフラッシュが使えるので、室内の人を撮る場合ほとんどフラッシュ使用にしているため、ISO感度を上げなくてもすむってこともあるんでしょうね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
を前に持ってくると意味が通じる?
まあ、適当に解釈してください。
書込番号:6355850
0点

花酔いさん
どうもありがとうござます。
私もX-600でもう少し行こうかなと思っていたのですが、
花酔いさんと同じくこの安さにつられました(^^)
SDカードも使えますし、初心者の方だけではなくデジ一のサブ等にも
もってこいの機種ではないでしょうか。
室内で撮ることが少ないので、まだ高感度やフラッシュの威力は試していないのですが、
寺社巡りとか好きなのでその辺で試してみたいと思います。
>どうせ安いから多少荒い使い方をしても気にならない(笑)
これは最大のメリットでしょうね。
私も鞄に放り込んで持ち歩いています(笑)
本当にお手軽なカメラです。
書込番号:6358922
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
本日エイデンで13800円で買いました!
本当は特価で18800円のものを
5000円値引きしてもらい、
液晶保護シートとケースと5年保証まで
つけてもらっちゃいました
かなり得した気分です♪
0点

18800円から5000円も値切るなんてつわものですね
その交渉術を分けてもらいたいです
書込番号:6273946
0点

ご購入、おめでとうございます。
かなりお得な買い物でしたね。
新品がこの価格で買えるんですから
有難いですね。
素敵な写真、沢山撮って下さい。
書込番号:6273968
0点

エイデンのEEカードに加入して2000円引きで
インターネットのプロバイダの無料体験をするということで3000円引き
あわせて5000円引きということです。
ケースなどは自分で交渉したものですが。
話が変わりますが、値段の割にはいいカメラだと思いました。
液晶が汚いのが気になりますが。
あとモード切替でAUTO以外を使われる方なんていますか?
書込番号:6273975
0点

いますよぉー。
ペンタのA20に買い足ししました。子供を撮るにはこちらですね。で、A20と同条件で比較すると2/3アンダー、それと当方のプリンタで印刷すると暗めの仕上がりになるので通常はマニュアルモードで+1/3補正をかけて撮ってますです、ハイ。
書込番号:6278596
0点

私ももっぱらマニュアルモードです。最初はオートの方が多かったのですが、露出補正の必要がある場合、マニュアルにしておいたほうが早く露出補正できるので。
これはF30でも同じですが、露出補正の専用ボタンがA800にもあればもっと楽なのに思うことがあります。
このA800はF30よりも露出はアンダー気味で私にはちょうどいいことが多いです。
最近家族用にF31fdを購入して、F30が自分専用になった関係で、普段持ち歩くのはF30ばかりになりA800の出番が少なくなりました。
しかし、こんなにfujiばかり買ってどうする、と思わなくもありません(笑)
キャノンのA710isも写りは気に入っているのになぜなんでしょうね。
やはり室内室外問わずオールランドに撮れて画質がいい
ということに惚れ込んでいるせいかも。
書込番号:6278854
0点

もう1つ気になる点がありまして、
レンズを出した状態でレンズがガタガタするのですが、みなさんどうですかね?
書込番号:6279313
0点

レンズががたがたするとはどんな状態でしょう?
音がする?焦点を合わせる音とも違うんですか?
レンズが出たとき、わたしのはなんの問題もありませんけど。
初期不良かもしれませんねー。
書込番号:6280579
0点

カタカタと音がするのではなくて
レンズの出た部分を手でいじってみるとカタカタするということです。
書込番号:6280604
0点

大抵のデジカメは出たレンズを手で触るとそうなりますよ
余裕がないとレンズがせり出せないので
書込番号:6280627
0点

私も「買いました!」のでこちらに・・・。
私自身はフジのカメラを使ったことがないのですが、今回はプレゼントのために購入しました。使う人はデジカメを初めて使います。このクラスのデジカメを店頭で比較しましたが、カタログに書ける機能性能のみならず、操作性も簡明で手堅いように感じました。A610もありますが、こちらはA800との価格差が小さい割に、はしょり過ぎという印象です。
個人的に、フジのカメラは堅実だと感じていますが、SDカード対応機種ばかり持っている私にとっては、これまではxD-ピクチャーカードがネックでした。SDカードに対応し始めたこともあり、今後は私自身で使うカメラとしてフジも候補に考えて行きたいと思います。
書込番号:6339863
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
娘が生まれた時に買った初代のIXY DIGITALを愛用してきましたがバッテリー(純正)を新調してもどうにも消耗が早く、昔に比べて起動も遅く、またメディアへの書き込みにも時間が掛かるようになって来た気がして(この辺しっかり比べた訳じゃないですけど・・・)娘の小学入学を機に買い替えすることにしました。
バッテリーに不満があったのと、wiiとの相性の良さで
・エネループ単3使用
・SDカード
が選定の条件となりました。使い勝手や画質など特に不満無く使ってましたし、なにしろ古い機種からの買い替えなのでエントリーモデルでも十分満足できるだろうと言うことで
Fuji F31fd (これはSDカードじゃないんですが)
Fuji A800
キヤノン PowerShot A550
ニコン COOLPIX L11
が候補に。
ニコンは情報があまり無く早々に除外。
F31fdは当初顔キレイナビに惹かれてSDカードじゃないのに無理やり候補に入れたのですが、出かけて写真とって帰宅後すぐにWiiに差し替えて写真チャンネルで楽しむ事ができないというのがやはりネックになりました。顔キレイナビもシャッター半押しでフォーカス合わせて自分で構図変えるのが凄い面倒ってわけでもないですし・・・。
で、FUJIのA800とキヤノンA500の二者択一となりまして。
光学3倍 光学4倍
ファインダーなし ファインダーあり
液晶2.5インチ 液晶2インチ
グリップ普通 携帯性良い グリップでかいが持ちやすい
と一長一短で、ファインダーがあってズームが4倍のキヤノンに傾きました。が、妻の
「ズームはもう数歩近づいて撮れば良い」
「液晶が見えにくくなってもファインダが必要なほど見えなくなったことは無いからファインダいらない」
「そんなことより液晶大きくて出っ張りが無くてポケットに入りやすい方が良い」
という意見でFUJIのA800に決定し、愛知県のエイデンで18,900円で購入しました。
起動の早さ・書き込みの早さなどは6年前のIXYからすればものすごく早く非常に満足しています。
ベビーモードで1歳の息子を撮ってみましたが夜の室内でフラッシュ無しできれいな肌色で撮れました。結婚式の2次会で使えるパーティーモードやその他多数のモードも用意されており、その上操作も簡単で非常に良い買い物をしました。
WiiのユーザーはエネループとSDカードを選定条件に入れる人多いと思います。この条件でもっと充実したラインナップになるといいなあ。
長々とダラダラ書きましたが同じように『子供の誕生時のカメラを入学を機に買い替え』という方も見えるかと思いまして書いてみました。
6点

私もつい最近まで銀塩カメラ(趣味)だけしか知らず、デジカメは全くのド素人でした。
しかし、時代の流れというか遅咲きながらデジカメを買うことにしました。
ド素人ですので機種選定はここでのクチコミ、現物を見に量販店など行きキャノン(A570IS,A550)とフジ(A800,F31fd)の二社に絞りました。散々考えた結果A800に決め、昨日買っちゃいました。
理由は、・フジは他社の追随を許さない高感度CCDを使用してる。
・高感度撮影しても画像を拡大てもノイズが少ない。
・今まで銀塩カメラ(一眼レフ)をやってきたせいか「手ブレ補 正」という言葉が嫌いだ。
・電池交換、購入がしやすい。
・上、中級モデルが使えるようになるまでの入門機として最適だ。 (これが一番の理由)
今、取説見ながら練習してます。
面白いですネ!A800は買って正解でした。
書込番号:6197736
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
年末から乾電池仕様で評判の良い物を探していました。オリンパスFE180も良かったのですがXDカードがイマイチ。以前からフジを使用していたのでA600も考えたのですが、電池のもちがダメ。今度のA610は動画に音声が無し。ということで日曜日にキタムラでA800を購入しました。少し大きいのが気になりますが、本体16000円、トランセンドSDの1Gが1000円、エネループが1800円。合計18800円と大変お値打ちでした。見た目がおもちゃのカメラみたいだけど、性能第一で価格を抑えているから仕方がないですね。これから子供が卒業や入学式なので、どんどん撮影したいと思います。
1点

必要最小限機能に絞った良いデジカメだと思います。
こういうデジカメが、多く売れてほしいものです。
書込番号:6110942
2点

ずいぶん安く買ったわね。
そんなに安く売ってるならあたしも欲しいわ。
800画素が16000円で買える時代がやってきたのね。
ユニデンも立つ手がないわ。
書込番号:6111364
1点

>800画素が16000円で買える時代がやってきたのね。
もしもーし!・・・(?)
書込番号:6113271
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
はじめまして。
A800を購入したので試し撮りしてみました。
初デジカメな上、腕はアレですがご参考までに……
http://photozou.jp/photo/list/117868/282997
殆どの写真はマニュアルモードでISO100固定です。
所々ピントがおかしかったりブレてたりするのは
目を瞑ってください……(笑)
ともあれ、値段からすれば大満足なカメラです。
7点

40FDよりは
画質はいいのよね。
ミキサーの写真はちょっと粗めだと思ったら
400だったのね
書込番号:6140480
8点

拝見しました。
このくらいなら普段のスナップには使えるんじゃないでしょうか。
メーニューも見やすいかなと感じています。
値段も懐に優しいし、持ち歩いても困らないぐらいの大きさですね。
書込番号:6140869
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





