
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年2月15日 13:17 |
![]() |
2 | 4 | 2008年1月30日 18:32 |
![]() |
2 | 5 | 2008年5月27日 20:51 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月25日 20:33 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月10日 20:27 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月9日 21:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

限定10台を並んでまで買うとすると・・・個人的には数千円なら合いません・・・。
欲しかった機種が安いなら買いでしょうが、安いから買おう・・・では・・・。
書込番号:7393720
0点

>欲しかった機種が安いなら買いでしょうが、安いから買おう・・・では・・・。
私もそう思います。寒くて風邪でもひいたら、高くつくかも?
書込番号:7393806
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
友人が使用している本機が、電源を切ってもレンズがボディに収まらないことがあったそうです。
そのまま使用していたら、レンズが変な向きで止まって、撮影できなくなったそうです。
購入店経由でメーカーに送ったら、保障期間内にもかかわらず「外的要因なので修理代18,000円」と言われたそうで、無料修理も交換も対応してもらえなかったとのこと。
結局、使えない状態で手元に戻ってきました。
友人は、落とした事も、ぶつけた事も無いと言っていますし、使用回数もまだ1桁です。
このような症状が出た人、いませんか?
また、メーカー側の対応に納得がいきません。
私も古いファインピックスのユーザーなので、1ファンとしてはメーカーの対応に残念なものを感じます。
無料修理してもらる方法はないでしょうか?
どなたか教えてください。
0点

>友人は、落とした事も、ぶつけた事も無いと言っています・・・
ケースに入れずにカバンやバッグに入れていた場合は、壊れる可能性があると思います。
このようなことが絶対にないのであれば、メーカーにその旨説明するしかないのでは?
書込番号:7307397
1点

可能性の一つとして書き込みます。
何かと一緒にカバンなどに入れていて、不意にスイッチが
オンになってしまいレンズが出ようとした。
でもカバンの中なのでレンズが出る事が出来ずにエラーに
なってしまうような事を、本人が知らない間に繰り返した…
そんな事も有り得るかも…
書込番号:7308775
1点

>じじかめさん
>Victoryさん
友人も納得できず、メーカーに直接交渉した結果、無理な力が掛かるような使い方をしていないことを分かってもらえて、無償修理してもらえそうだとのことです。
ありがとうございました。
書込番号:7315835
0点

良かったですね^^
多少なりとも泣き寝入りしてしまう人もいると思いますので
こういう書込みを見て他の人も諦めずに、交渉していって
欲しいと思います^^
でも明らかに自分に過失があるにも関わらず、メーカーを
脅してまでやるような人が出て来ない事は願いますけど…
書込番号:7317011
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
広角端(非マクロ)、AFの範囲で接写しました。
中央のみピントがあっています。
それなりの被写界深度で、そこそこボケ味が得られます。
CCDが大きいからですね。
といってもデジイチの単焦点との比較は愚かですが・・・
1点

こんにちは。
これだけの近距離ですからね。
これでも被写界深度が浅ければ、ほとんどパンフォーカスで何でも撮れちゃいますよ。^^;
書込番号:7300769
0点

F2→10Dさん
接写ならどんなデジカメでもこのように撮れるということですね。
ちなみに、KissDX+50mmだと距離があってもボケボケですね。
最近はコンデジには限界を感じ始めています。
しかし旅行派としてはサイズ、重さはネックですが・・・・
書込番号:7300859
0点





デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
デジカメについて、初心者なので、アドバイスがあればお願いします。
価格が15000円ほどで買える。
SDカードが使える。
単三電池が使える。
上記のようなデジカメを探していたら、
FinePix A800
OptioE40
のどちらかがよいかと、自分では思ったのですが、
どこが大きく違うのかわかりません。
メリット、デメリット、アドバイスなどいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

A800の方が高感度時の画質が良く、フラッシュの調光も定評がありますので、室内撮りにはこちらの方がいいと思います。
E40は比較的新しいので、顔認識が付いていたり内蔵カラーフィルタなどお遊び機能があって楽しいです。
もう少し予算があるとニコンL15もいいです。手ブレ補正が付いています。
乾電池2本仕様の機種は一般的にフラッシュのチャージ時間が遅いです。
又、アルカリ電池ではあまり枚数が撮れず、実用的でない事が多いです。(特に冬場)
単3型充電池のエネループも購入される事をお勧めします。
エネループの充電池セットの価格も予算に入れると2万弱くらいになりますので、その価格帯の専用電池式も検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:7261335
0点

指定条件で検索し、発売後12ヶ月以内、人気100位以内でリストすると、下記のようになります。
最大の相違点は、CCDの大きさだと思います。A800だけがサイズの大きいCCDを使っています。
A800でいいのではないでしょうか?
電池は、花とオジさんがオススメのエネループがいいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500811098.00501611185.00502111154
書込番号:7261352
0点

花とオジさん、じじかめさん、お答えありがとうございます。
とても参考になりました。
単三電池と表記したのは、旅行に持って行こうと思ったので、
充電などが専用電池より楽かなと思ったからです。
エネループという電池、探してみようと思います!
初心者なので、手ブレも確かに魅力的ですね。
値段も変動していますし、もう少し考えてみます!
書込番号:7292878
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

電池の接触が悪いのではないでしょうか? 電池を入れなおしても同じ状態なら故障かもしれませんね。
書込番号:7225215
0点

とりあえずエネループをフル充電して再度試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:7226578
0点

フツウの単三電池なら・・・電源入りますか?
書込番号:7229425
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
昨年末に価格コムで見ていいなと思っていたころ
たまたま立ち寄ったカメラのキタムラで、なんと
8800円でした。8.3Mがこの値段とは! 最後の
一台だったのでしょうか? この辺の量販店でも
あまり見かけず、あちこち探していた所でした。
年が明けてから他の量販店で安売りで16000円で
売られているのを見て、とても良い買い物をした
と満足しております。最新のF50fdも気になります
が、この値段と機能で充分楽しめそうです。
0点

ご購入おめでとうございます。
リーズナブルに手に入れたことに油断せず、バシバシ撮って使い倒してください!
書込番号:7213906
0点

この値段で1/1.6型CCD&iフラッシュ装備は嬉しいですね。
結構永く活躍してくれそうな機種かも。。。おめでとうございます!
書込番号:7214300
0点

撮人不知さん、The Galaxy Expressさん、レスありがとうございました。
年末年始はうちの息子(3才)の写真をバシバシ撮りました。パソコンに取り込むとブランコ
に乗って動いている子供がピタッと止まってくっきり写っています。背景の草木の葉の一枚
一枚がはっきりわかります。先代のA303ではこんなことなかったです。(A303は当時
3万円位した)うちの愚妻曰く、こんなはっきり撮れるカメラで私をとらないで!私は前の
(A303)で結構!エビちゃんでも撮ったら!?とA800を評価してくれません。
書込番号:7225810
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





