
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年6月16日 11:30 |
![]() |
1 | 8 | 2007年6月16日 09:40 |
![]() |
3 | 1 | 2007年6月15日 00:32 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月11日 21:41 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月11日 12:47 |
![]() |
0 | 1 | 2007年6月11日 01:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
またまた質問があるのですが添付のfinepix viewer Sに入ってる画像修正ソフトのことなんですけどこれってどうですか?
今までのデジカメでは、finepix viewer Ver4.0っていうのを使っていていろいろな画像修正ができたんですけどfinepix viewer Sって自動補正とかしかできないんですか?
フジのHPからFinePixViewer アップデートソフトウェアをダウンロードしてFinePixViewer Ver.5.3.70Jをインストールしたんですが使えないんです。使えないんですか?
0点

カメラに付属になっている画像ソフトってほとんど使いません。
A800に付いているソフトについてはわかりませんが…概ねフリーソフトの方が使いやすかったりしますからね。
VixやImageFilterあたりがおススメかと思います。
書込番号:6441374
0点

「FinePixViewer Ver.1.x〜5.3.60JをFinePixViewer Ver.5.3.70Jへアップデートするソフトウエアです。」
となっていますから、finepix viewer Ver4.0をアップデートする事はできますが、finepix viewer Sをfinepix viewer xxxにする事はできないと思います。
finepix viewer Ver4.0はアンインストールせずに残してあるのですか?。
アップデーターのインストール時にERR等の問題が無かったのなら、Ver4.0の方がアップデートされていると思います。
それを使われればいいのでは?。
書込番号:6441414
0点

finepix viewer Sと言うのは、入門機添付用の機能縮小版なのかも知れませんね。
書込番号:6441420
0点

⇒さん・花とオジさん ありがとうございます。
いろいろやってわかりました。 finepix viewer Ver4.0はアンインストールせず残してありました。そして無事にアップデートできたみたいです。ただやっとわかったことがあって今までのF700と決定的に違うのがカメラの画像を一度パソコンに保存と出来ないみたいで保存したら使えました。いつも沢山カメラに保存してあるので一度全部パソコンに保存しないといけないのは、ちょっと不便ですが出来ました!!
このソフトだとただ閲覧するって言うのが出来ないって言う意味だと思うんですが・・・知識の無い頭でいろいろ考えました。
書込番号:6441503
0点

A800で撮ったxDカードをF700に挿せば、従来通りの方法で見れるかも・・・。
書込番号:6441605
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
A800買いました!!いままでF700で充電式バッテリーだったので電池ってちょっとびっくり!!電池のメリットて何?
あとあと別売りの専用ACパワーアダプターってどうやって使うの?これだけあって充電出来るの?充電池とか買えばいいの?
なんかすごっく初心者な質問ですみません。
0点

単3のメリットはバッテリー切れになってもコンビニ等ですぐに購入出来るコトでしょう。
特にACパワーアダプタは購入する必要は無いかと思います。
ニッケル水素充電池と充電器を別途購入された方がよろしいかもしれません。
ニッケル水素充電池はサンヨーのエネループがおススメですね。
書込番号:6440022
0点

ありがとうございます。すごく参考になりました。「エネループ単3形4個付倍速急速充電器」っていうのでいいんですね〜〜
なんとなくこれでいいのかな〜〜とは、思っていたのですが・・・
書込番号:6440167
0点

とりあえず単3電池2本で動きますので…予備が必要なければ2本のセットでもよろしいかと思いますよ。
書込番号:6440225
0点

ご丁寧にありがとうございます。確かに二本でいいですね!!
今までF700でとっても使いやすくて画質も良かったので満足でした。A800は、とてもお安く購入出来たので満足なのですが画質や使い勝手は、F700と比べてどうなのかなって思ってます。とりあえず使ってたみたいと思っています。
書込番号:6440273
0点

メリットは緊急時に電池の入手が簡単と言う事ですが、フラッシュチャージが遅いと思います。
明るい戸外で使用する場合は、フラッシュ発光禁止にしておくと、かなり快適になると思います。
書込番号:6440628
0点

皆さん本当にアドバイスありがとうございます。買ってよかったなぁ〜〜って思いました。
楽しみたいと思います。
書込番号:6441320
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
これで5台目のデジカメですが、買ってしまいました。
選んだポイントは、
1. 価格の安さ
2. 余っているSDカードが使える
3. 余っているNI−MH電池が使える
4. 撮影が簡単
5. 暗さに強い
など、でしょうか?
1から3までは結局価格ですが、本体価格だけで即使えるのは大きいです。専用バッテリーだと、少なくともスペア1個は買わないと・・・。
4は、メインで使うのが妻と子なのでできるだけ簡単で綺麗に取れればと思いました。
5は以前買ったミノルタのXtが暗いのが苦手で室内であまり綺麗に取れなかった為です。それ以外は画質も含め使い易さ、デザイン、大きさ(薄さ)も気に入っていますが・・。
まだ試し撮りの段階ですが、値段を考慮すれば非常に良い買い物をしたと思っています。
1点

購入おめでとうございます
スタイリッシュではない 手振れ無し 28mm程度の広角無し・・・けど無理がない設計なので、画質はグット! 価格もグット!!
本来 こういう機種がもっともっと売れるべきだと思います
フジサンの宣伝下手なのかな?
書込番号:6437567
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

この機種で試した事はないですが、こちらのようなお店では
相性問題でトラブルがあった場合は保証してくれますので交換可能です。
http://item.rakuten.co.jp/donya/42899/
トランセンドなら不良品でないかぎり、まず動作してくれるはずです(と思う)。(。_゚☆\(- - ) バシッ!
どうせなら1GBか2GBの容量が多い方がお買い得だと思います。
書込番号:6426075
0点

512じゃなくて2GBですが、問題なしです。
私も1GBか2GBをオススメします。
書込番号:6426991
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
この掲示板を参考にし、両親が初めて持つデジカメ
をこの機種に決め、6月8日にカメラのキタムラ
にて購入しました。
店頭価格は本体と1GBのSDカードとケースで
18,800円でしたが、店員さんとの交渉により
まず17,800円に。
次にケースを付けずにエネループ(単三×2本と
充電器のセット+単三×4本と充電器のセット)
の購入で交渉すると、支払い総額で20,000円
との事。
即購入しちゃいました(^^)
両親も喜んでくれたので良かったです。
0点

購入おめでとうございます。
安く手に入りましたね。
オートで撮るにはいいかと思います。
書込番号:6425609
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800
購入おめでとうございます。
ずいぶん安いですねー。
私が購入したときはだいぶ前ですが、いまよりセットで1万円くらい高かったですね。
うらやましいけれど、いまならF31fdもかなり安くなっているので、そちらの方が性能的にお得かもしれません。
A800のサブに購入しておいたら(笑)
もうすぐ在庫がなくなりそうですので。
書込番号:6424689
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





