FinePix A800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:100枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix A800のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A800の価格比較
  • FinePix A800の中古価格比較
  • FinePix A800の買取価格
  • FinePix A800のスペック・仕様
  • FinePix A800のレビュー
  • FinePix A800のクチコミ
  • FinePix A800の画像・動画
  • FinePix A800のピックアップリスト
  • FinePix A800のオークション

FinePix A800富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix A800の価格比較
  • FinePix A800の中古価格比較
  • FinePix A800の買取価格
  • FinePix A800のスペック・仕様
  • FinePix A800のレビュー
  • FinePix A800のクチコミ
  • FinePix A800の画像・動画
  • FinePix A800のピックアップリスト
  • FinePix A800のオークション

FinePix A800 のクチコミ掲示板

(913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix A800」のクチコミ掲示板に
FinePix A800を新規書き込みFinePix A800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

いい買い物かと・・・

2008/01/03 09:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

スレ主 kuromasa15さん
クチコミ投稿数:4件
当機種

年末に価格.comを利用して、買いました。
価格は、13800円に代金引換料金でした。
イルミネーションイベントのバイトをしていたので、写してみたら結構キレイに撮れました。
メリット
単三2本で動く。(どこでも手に入る)
画素数は高いが値は安い。(他のカメラで830万画素でこの値段はない。)
光学ズーム付き。(使ってみると結構感動します。モニタの画素がもっと高ければもっと感動するのでしょうが)
操作が簡単。(誰でも取れる。と言える商品です。動作ごとにモニタに説明がかかれます。ボタンも少ないです。)
赤外線が付いている。(個人的に超助かりました。買ってすぐ写真を撮りに行ったはいいが、メモリカードを買っていないので、3,4枚しか撮れないんですよ。でも赤外線があったので、少し面倒ではありますが、携帯にデータを移せました。
付属ソフトは分かりやすい。
軽い

デメリット
液晶モニターが弱い。→PCで見ると830万画素を実感できる。って感じです。
デザインがあまりスタイリッシュではない。薄くはありません。
ソフトにバグがある(?)エラーがでます。()

総合的には、結構いい買い物だと思います。

こんな人向け
特に初心者の方、年配層、あまりお金がない方。デジカメにスタイリッシュなものを求めない方。

書込番号:7196711

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/01/03 10:09(1年以上前)

いい買い物ができてよかったですね。これはSDメモリーカードも使えますので1ギガくらいがかなり安く買えますので買っておいてもいいのかなと思います。

書込番号:7196783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/03 16:07(1年以上前)

ジャスコでキングストンの1GBのSDが1000円。
ケーズ電気で1GBのSD、トランセンドが1000円。
随分、安くなりましたねぇ。デジカメ買ったらオマケでもらえそうな値段に。

書込番号:7197789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

旅行のお供に

2007/12/30 13:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

母へのプレゼントとして購入しました。
母に渡す前にちょっといじってみましたが、価格から考えると、思った以上に良く写ってくれますね。
三脚穴がボディ真ん中というのもポイント高いです。
ズームレバーやダイヤルが回しにくい?等々、
細かな不満はありますが、おばあちゃんの域に達している母には、
簡易な操作は、向いているかもしれません。
液晶に目一杯顔を近付けようとするので、
こればっかりは、ファインダーのあるキヤノンA720ISの方が良かったのかな…と思いつつ
「こうやって構えて……」と教えてます。
予想外に喜ばれたので、つい書き込みしてしまいました。

書込番号:7181777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/12/30 19:05(1年以上前)

おめでとうございます。
暗くなったらISOを上げて…とか、あまり気にしないで使えそうなので
良かったかもしれませんね…

書込番号:7182924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件

2007/12/30 19:30(1年以上前)

ねねここさん
レスありがとうございます。
本当は母が旅行に行く間、フジF31かキヤノンA610を貸そうかと思ったんですが、
どうせなら、と購入しました。
早速、意味もなくヌイグルミや盆栽を撮ったりして楽しんでくれているようです。
(^-^)v

書込番号:7183023

ナイスクチコミ!0


智慧さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/30 20:19(1年以上前)

すえるじおおりばさん こんばんは

私もF31fd使ってたらプリントした写真見て「それと同じに写るの欲しい」と母が言い出したので
たぶんF31は使いこなせないと思い、CCDが同じ?で機能が単純なA600が当時激安だったので
手持ちのエネループ2本充電セットとxD1G付きでプレゼントしました。
マクロ、ズームとフラッシュの切替ボタンが1つにまとまっているのでそれだけ教えたら、
ほとんどオートしか撮らないけど結構楽しんでるみたいです。今ならA800が安くてiフラッシュでSDカード使えていいですね

F31fdと比べるとレンズがやや甘く解像感が低め、ISO-400なので暗い所は×ですが、F30系譲りのノイズレスで
野外も室内もそこそこまとも(綺麗)な写真撮ってきます。撮ったあとの写真整理は私の役目です(笑)。

書込番号:7183222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件

2007/12/30 20:46(1年以上前)

智彗さん、こんばんは
フジのAシリーズ、ハニカムCCDがこの価格ですから、
案外狙い目かもしれませんね。
ハニカムは、F50以外は搭載されなくなるんじゃないかと思うと
隠れた良品かもしれません。(誉めすぎ?)
マニュアル機能豊富な、キヤノンのAシリーズとは全く違いますが、
機能を絞り込んでいる分、シャッターを押すだけの「写ルンです」感覚で使える?かもですね。

書込番号:7183320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件

2007/12/30 20:48(1年以上前)

すみません
名前間違えてしまいました。
m(_ _)m

書込番号:7183336

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2008/01/01 02:46(1年以上前)

今日は天気が良かったので、F30、A800、A710IS、Z5FDを撮り比べてみました。

http://picasaweb.google.co.jp/tomcasn/nIOMTJ

momopapaさんの評価に近いかも。A800の良さをあらためて確認しました。
iso100、露出補正-1/3で合わせたつもりですが、isoに関してはcanonは
分かりません。

風景はcanonと思ってましたが、意外にfujiもいいですね。
私が知らなかったか、思いこんでいただけか。
ただシアン系が強いのを嫌う人には向かないかも。私は平気ですが。
ホワイトバランスを曇りにすれば良くなるのかな。

書込番号:7188811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件

2008/01/01 09:24(1年以上前)

明けましておめでとうございます。
m(_ _)m
キヤノンは、PowerShotS45(金銭トレード)、S70、A610(現役)、S3IS、(引退)と
使ってきましたが、私も「風景」はキヤノンが好みです。
あと、フジF31やS6000は室内ノンフラッシュだと、
シアンが強く出る場合があり、レタッチしなくてはならない場合が時折ありますね。
F710に至っては、AWBがあまりあてにならないので、RAWにしてます……
いずれにしても良い買い物だったと思います。
A800、これがキヤノンPowerShotAシリーズのように、
マニュアル機能が充実していたら、
母ではなく、私が使っていたと思います……
(^_^;)
つくづくE900を国内販売しなかったのは、勿体無いと思います。
………
昨夜酔っ払った拍子で、キヤノンPRO1が欲しいと言ったら、
アリキックが延髄斬りになりました…………
5DやD3なんて言ったらチョークスリーパーになりそうです…
(-.-;)y-~~~

書込番号:7189181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動きのある被写体の写真はどうですか?

2007/12/26 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

クチコミ投稿数:3件

子どもの写真をよく撮るのですが、今まで使っていたデジカメはスポーツモードにしていても子どもが少しでも動いているとブレてしまいます。このカメラはどうでしょうか?

書込番号:7166593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/26 23:09(1年以上前)

今までのカメラは何ですか?。
たとえスポーツモードでもカメラにとって暗すぎる環境の場合は、思うほどシャッター速度は速くなりません。
A800は最高感度がISO800で、その時の画質もなかなかのものですが、今までのカメラでもISO800まで上がっていたのなら、これに変えても同じ事です。

今までのカメラがISO200くらいまでしか上がっていなかったとしたら、A800にする事によりブレ軽減効果が期待できます。

書込番号:7166915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2007/12/27 20:40(1年以上前)

ストロボを使えば、ブレないと思うんですけどね、、、、。

3,4年前のカメラに比べると今のデジカメはブレに強くなっているので、買い換える価値はあるかもしれません。

書込番号:7170248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/27 20:59(1年以上前)

アドバイスありがとうございます♪
カメラのことはあまり詳しくないので、助かります。
今使っているのはUniden UDC-5Mです。まったく知らなかったメーカーなのですが、価格の割りに口コミで評判がよかったので購入しました。
感度はオートで64-400 切り替えて最高800となっていました。
暗い所はシャッタースピードが遅くなるんですね。最近撮ったのも暗い所でした。ストロボを使うこともアドバイスありがとうございます♪
アドバイスを参考に今のカメラで再チャレンジしてみます。

書込番号:7170341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2007/12/27 22:30(1年以上前)

室内などではISO400(や画質が許せばISO800)に設定し、ストロボを使って撮るとブレにくいですし、背景まで写し込めるかもしれません。

イイ写真が残せるようひと頑張り!

書込番号:7170792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/31 04:06(1年以上前)

ありがとうございます♪ぶれなくなりました!

書込番号:7185088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外旅行用サブ機

2007/12/23 15:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
メインカメラとしてキヤノンのkissDXを使用しています。
しかし、アジア等に海外旅行に行った際に街角で
ファインダーをのぞいて写真を撮ると、かなり目立ってしまい
自然なスナップがなかなか撮れません。
このため、コンデジでさりげなく撮れるものを探しています。

以前に使っていた Finepix6800Z の色合いが気に入っており
サブ機な
富士フイルム製で A800 に至りました。
対抗として IXY digital 10, COOLPIX L12 を考えています。

FinepixA800: 1/1.6型CCD のため、ノイズ少
       Finepix6800Z の色合いに近い?
単三使用可能

IXY digital 10: 同じキヤノンのkissDXのスタンダード設定と
        色合いが近い?
        小さい

COOLPIX L12: 手ぶれ補正、単三使用可能
       電池持ちがよい
       ニコンは自然な発色との評判

これらのコンデジはraw撮影ができないので、解像度、ノイズよりも
発色を重視したいのですが、大きな違いはありますでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:7151518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/12/23 16:15(1年以上前)

ポケットからさっと出して撮影できるものならば
何でもOKと思います。

私は、ケースをベルトに付けて、写すとき、さっと
取り出して撮影します。
F30かKodak V705を入れています。
風景がメインのときは、V705。23mm超広角
比較的暗いときは、F30。

書込番号:7151625

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2007/12/25 00:42(1年以上前)

私はコンデジはcanonとfujiしか持っていないので、他機種との
比較はほとんどできませんが、ここでのコメントを読む限りでは
私もカミカゼ右京さんご自身と同じ評価ですね。

A800は色合いはオートだとシアン系が強いですが、以前fuji機を
使っていらしたなら、あまり気にならないかも。

スナップ的に使うようですから、3機種のなかで出来るだけコン
パクトな機種を選んだ方がいいような気がします。

それにしてもA800というのは、値段が安いのに写りは恐ろしく
良いですから、手軽に使うにはこれほどの機種はないと思って
います。液晶の荒いのが唯一の欠点かなと思うくらいですね。

書込番号:7159013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2007/12/23 01:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

スレ主 tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件 初のアルバム 

は何社のものをお使いですか?
 今日ケンコー社製のフイルムを貼ろうとしてのですが、見事に失敗(ホコリ付着)
してしまいました。

書込番号:7149472

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/12/23 07:14(1年以上前)

私は\100ショップ品です。
安いので、失敗しても気になりません。
液晶が小さい場合、フリーサイズを買えば、1枚で4台分(4回分)使えることもあります。

ここの板では、ハクバ製が人気のようですね。

私の場合、元々液晶は使わず、ファインダを覗いて撮影するため、見え易さ・難さは気にしていません。

書込番号:7150020

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/23 11:50(1年以上前)

私も、コンデジには100円の液晶保護フィルムを貼っています。

書込番号:7150784

ナイスクチコミ!0


スレ主 tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件 初のアルバム 

2007/12/23 14:46(1年以上前)

別機種

ディースター求人広告

じじかめさん 影美庵さん
 レスありがとうございます。
 昨日カメラのキタムラ難波店で9,480円で安く買えたのに、保護フィルムを
失敗してへこんでました(笑)。
 母のプレゼントにA800を購入しました。100円ショップで保護フィルムを
買ってきます。 
 ホコリっぽい服を着ていたのが敗因でした。
 
 じじかめさん 
 私の質問のほとんどにレスいただき、ありがとうざいます。
 今年1年参考になりました。

書込番号:7151363

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/23 15:29(1年以上前)

tagorokuさん、ご丁寧にありがとうございます。
現役を引退して、5年余り、暇なものでほとんど毎日掲示板を見ています。
来年は、少し書き込む機会が少なくなるかもしれませんが、相変わらずよく出てくると思いますので
よろしくお願い致します。

書込番号:7151504

ナイスクチコミ!0


fujikkoさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/23 16:53(1年以上前)

スレ主さん、
私も100均のものを良く使いますが、ホコリが着いた場合には、
指でちょっと触って粘着力を弱めたセロテープでホコリを取ってます。
フィルム側でも液晶側でもです。
これでほとんど綺麗に貼れてます。
さすがにPCのモニタクラスだとホコリもさることながら
気泡取りに四苦八苦しますが。

書込番号:7151741

ナイスクチコミ!0


スレ主 tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件 初のアルバム 

2007/12/24 00:51(1年以上前)

fujikkoさん
 なるほど、そんな技があるんですね。勉強になります。
 何か明日100均にいくのが楽しみになってきました(笑)

書込番号:7154078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

クチコミ投稿数:10件

息子(小学4年)のクリスマスプレゼントにデジカメの購入を検討しています。
風景・人物撮り等に使い、子供なので余り高度な機能は必要は無いのですが、扱いやすさ
電池のもち重視です。

予算15,000程度で、電池式のものを見ており、
A800とcoolpixL14を検討中ですが、オススメはどちらでしょうか?
また、そのほかでも、予算範囲内でよいものがあれば、ご教授下さい。


書込番号:7132542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/18 22:48(1年以上前)

A800
もう7〜8000円出してもいいのならCANON 720IS
これは、ぼくが欲しいだけ(笑)

書込番号:7132617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/19 03:06(1年以上前)

電池のもちという点ではcoolpixL14がダントツですねぇ。
画質はCCDの大きいA800に軍配上がりそうですが。

双方手ブレ補正はありませんが、L14にだけ顔認識がありますね。
片やA800にはiフラッシュで武装しています。

昼間はあまり違いは有りませんが、室内や暗くなるとA800の方が画質良さそうです。
ただあきれるほどの電池寿命は捨てがたいところです、悩みますね(^^;

書込番号:7133705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/19 09:25(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
そうなんです。電池のもちとコンパクトさはcoolpixなんですが、、、
室内、夜間撮影は、A800が格段上と店員さんにも言われまして、、
割り切ってcoolpixにするのか、ちょっとでもいい画質を取るのか、いまだ悩んでおります。

書込番号:7134117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/19 14:02(1年以上前)

A800のCCD(撮像素子)はL14の2.4倍以上の面積があり、結婚式や、屋内での撮影に威力を発揮します。iフラッシュも秀悦です。カメラってノイズが無く綺麗に写ることが基本ですよね。屋外の晴天ではどんなカメラでもそこそこ綺麗に写ります。本当の実力は暗い所で発揮されます。電池の消耗も気になるとは思いますが、一度しか無いチャンスを確実綺麗に写せるカメラを選んだほうがベターでしょう。

書込番号:7134813

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/19 20:22(1年以上前)

A800でニッケル水素充電池を使えば、約350枚ですから問題ないと思います。

書込番号:7135825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/20 09:29(1年以上前)

じじかめさん、さだおじさん、ありがとうございます。
やはり、いざという時の性能ですよねぇ。
電池問題もエネループを使えば、回避できそうですし。
若干デザインと大きさ、重量に引っかかりますが、A800を買う方向で再検討します。
色々ご意見いただき、ありがとうございました。

書込番号:7137938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix A800」のクチコミ掲示板に
FinePix A800を新規書き込みFinePix A800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix A800
富士フイルム

FinePix A800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix A800をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング