FinePix A610 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:100枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix A610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A610の価格比較
  • FinePix A610の中古価格比較
  • FinePix A610の買取価格
  • FinePix A610のスペック・仕様
  • FinePix A610のレビュー
  • FinePix A610のクチコミ
  • FinePix A610の画像・動画
  • FinePix A610のピックアップリスト
  • FinePix A610のオークション

FinePix A610富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix A610の価格比較
  • FinePix A610の中古価格比較
  • FinePix A610の買取価格
  • FinePix A610のスペック・仕様
  • FinePix A610のレビュー
  • FinePix A610のクチコミ
  • FinePix A610の画像・動画
  • FinePix A610のピックアップリスト
  • FinePix A610のオークション

FinePix A610 のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix A610」のクチコミ掲示板に
FinePix A610を新規書き込みFinePix A610をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「FinePix A610」サンプル画像スレッド

2007/04/26 16:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A610

クチコミ投稿数:456件

「FinePix A610」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:6272818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

後ろの液晶画面

2007/02/04 17:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A610

クチコミ投稿数:10件

CCDが大きいと割と人気(笑)だったみたいなA600でしたが、個人的には、後ろの液晶画面の粗さに、ちょっと敬遠してしまいました。
同じ価格帯のオリンパスのFE-180が結構キレイだっただけに、残念だなぁと。
まあ、画像さえキレイに撮れれば…って方もいるとは思いますが、個人的には後ろの液晶も気になるわけで。

書込番号:5961475

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/02/04 17:56(1年以上前)

いつも持って歩くものですから、写りだけでなくデザインやその他スペックも気になりますね。

書込番号:5961515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/02/04 17:59(1年以上前)

この書き方だとA600の批判にしか見えませんね。
A610では改善してくれたらうれしいなという意味で投稿したのですが。

しかも、もうカタログスペックでてましたね。
う〜ん結局、A600と変わらないみたいですね。液晶はあのままか…残念。

書込番号:5961524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/02/04 18:02(1年以上前)

CCDが小さくなってますね・・・。

書込番号:5961532

ナイスクチコミ!1


dedeboさん
クチコミ投稿数:74件

2007/02/06 01:57(1年以上前)

>同じ価格帯のオリンパスのFE-180が結構キレイだっただけに、残念

FE-180  2.5インチ/11万画素
A-600 2.4インチ/11.2万画素
A-610 2.5インチ/11.5万画素

カタログスペック値だけを見ると、A-600のほうが、FE-180よりもきれいそうに見えます。でも、実際はスペック値比較通りでないことも多々あります。ですから、A-610も実機を見ないと、何とも言えません。


>画像さえキレイに撮れれば…って方もいるとは思いますが、個人的には後ろの液晶も気になる

確かに液晶画面はきれいな方が気持ち良いです。
Canonの900ISなどは、従来機に比べて格段に液晶画面がきれいになりました。A-600(小生所有機)とは比べものになりません。
液晶で撮影画像を確認すると、900ISは、きわめてきれいです。
しかしながら、実際に撮影した画像をPCや印刷結果で比較すると、結果は(こと室内撮影画像では)逆転します。
CCD1/1.7(A-610は1/2.5)ハニカムは、ノイズレスで明るい室内画像が得られます。色目も人物や生き物に向いているように思います。〜主にCanon機を使用してきた小生の個人的主観

店頭では、通常、液晶の撮影画像確認しか出来ません。
よって、A-600の実力(F30の機能限定AUTO機)は、購入した人しか分からなかったと思います。

書込番号:5967864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/02/06 16:35(1年以上前)


>dedebo さん
そうなんですよ、スペック的にはA600の方が上なんですよね。
でも店頭で見比べたら全然違うんです。
絶対にFE-180の方がキレイに見えるんですよ〜。
店頭に並んだら比べてみようと思います。

オリンパスのAZ-1というデジカメを持っているんですが、もう何年も前のカメラですが、今のカメラと比べても液晶はかなりキレイだと思います。
画像はプリントしたら裏切られるんだけど(笑

書込番号:5969378

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix A610」のクチコミ掲示板に
FinePix A610を新規書き込みFinePix A610をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix A610
富士フイルム

FinePix A610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix A610をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング