FinePix F50fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F50fdのスペック・仕様

※ブラックは2007年9月29日発売です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F50fdの価格比較
  • FinePix F50fdの中古価格比較
  • FinePix F50fdの買取価格
  • FinePix F50fdのスペック・仕様
  • FinePix F50fdのレビュー
  • FinePix F50fdのクチコミ
  • FinePix F50fdの画像・動画
  • FinePix F50fdのピックアップリスト
  • FinePix F50fdのオークション

FinePix F50fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • FinePix F50fdの価格比較
  • FinePix F50fdの中古価格比較
  • FinePix F50fdの買取価格
  • FinePix F50fdのスペック・仕様
  • FinePix F50fdのレビュー
  • FinePix F50fdのクチコミ
  • FinePix F50fdの画像・動画
  • FinePix F50fdのピックアップリスト
  • FinePix F50fdのオークション

FinePix F50fd のクチコミ掲示板

(5484件)
RSS

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F50fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F50fdを新規書き込みFinePix F50fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子供が被写体のデジカメ

2008/03/23 13:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd

クチコミ投稿数:44件

子供が生まれたのでデジカメ買い替えを検討してます。今のはニコンクールピクス7900です。
SDカード対応、電池のもちが良い、子供がきれいに撮れるデジカメを希望してます。この商品は店頭で見て、かなり気に入ったのですが。子供を写す場合はどうなのでしょうか?
皆様のアドバイス、ヨロシクお願いします。

書込番号:7575108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/03/23 13:44(1年以上前)

F50fdはお子さん撮りにはぴったりだと思います。
顔認識も優れていてカメラ任せで綺麗に撮れるカメラです。

ただ、この春に発売になった新製品のF100fdの出来はすばらしく
私自身F50fdユーザーですが母用にF100fdを購入したので
そちらを少し触ってみたらより手軽により綺麗に撮れるようになっていて
F50fdからF100fdへの進化はすごいと思いました。

来月にはデジ一眼を買い換えるので予算がありませんが
ちょっと無理してでもF100fdに買い換えたい気分です(^^;

できるだけ安い物をというのであればF50fdでしょうが
F100fdが予算内ならF100fdにした方が良いと思いますよ。

書込番号:7575154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/04/04 15:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
どうせ買うなら「100」の方が良いのですね。
せっかく記念に残る写真なので、画質が綺麗な方が良いと思うので・・・
ありがとうございました。

書込番号:7629045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

買い替えでの質問です!

2008/03/19 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd

皆様の書き込みにて勉強させていただいております!
現在、FinePix V10を使用しておりますが、室内での撮影があまり納得の出来る写りではありません。以前よりF50fdに興味を持っております。F30,F31が良いのは皆様の書き込み及びサンプル写真などで理解しておりますが、最新の機能に魅力を感じております。
そこでお聞きしたいのですが、V10とF50fdとは写りに大きな違いが出るものなのでしょうか?お返事いただければありがたいです、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7556697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/03/19 22:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2008/03/19 22:27(1年以上前)

L版プリントの場合、
フラッシュなし高感度の場合は、V10からF50fdでは大きく違いを感じないかもしれません。
むしろフラッシュなしだとF50fdが少し暗く写るかも。
フラッシュを使えば高画素でF50fdはメリットがあると思います。
しかし、ご予算が合えば最新のF100fdが文句ナシに良い画質だと思います。

今、自分はF50fdとF100fdで悩んでいますが、
画質では文句ナシでF100fd。
しかし、
価格の安さ、マニュアル操作可、バッテリーもち、フラッシュの位置などでF50fdも魅力に感じています。

書込番号:7556889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2008/03/20 00:27(1年以上前)

早速のサポート有難うございます!

Victory様へ
サンプル写真を見ても、知識の乏しい私にははっきりとした違いが見分けることができず、判断することが難しく嘆かわしい次第です。

エアー・フィッシュ様へ
そうですか・・・、F100fdが発売されたこの時期なのでF50fdの価格に魅力を感じておりました、しかし画質に顕著なちがいがなさそうであればF100fdの価格がもう少し下がるのを待つべきなのでしょうね・・・ただし私的には、デザインと大きさがマイナス材料なのです。(F50fdのデザインは私は好きなのですが・・・)ああ、悩ましいです!

書込番号:7557698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/20 20:44(1年以上前)

あのさぁ、あなたは何を撮りたいの?F100fdのISO800はそりゃ魅力だよね。でもそれって写真全体の何%なの?
まだ、わからないのであれば50万ぐらいの高級デジイチで曇りの日に撮った観光地の写真と素晴らしい青空の下で撮ったコンデジの写真とどっちがいいの?
もういちどISO800のメリットを自分の中で整理しようね。自分が撮る写真のなかでしっかりとニーズがあればF100fdでしょう。ダイナミックレンジ400%も同じ。
28mmは普通の撮影でも魅力だな。

書込番号:7561429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2008/03/20 22:42(1年以上前)

仕事のポリシーみたいな事を言わなくても・・・・
ふわふわ漂うように迷ってもいいのでは?

こういう趣味の道具、なにも職人やマニアのように筋を通すことが正しいとは思えません。
みなさん、生活を豊かにする道具であって仕事では無いのでしょうから。

ケンパパ0916さんはとても普通で素朴な疑問。
大変失礼ですが、にこにこkameraさんのほうが神経のやり場を失っていると思います。

書込番号:7562279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/03/20 23:31(1年以上前)

今日の、にこにこkameraさん、いつもと違う…

書込番号:7562593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2008/03/20 23:42(1年以上前)

エアー・フィッシュ様へ

たびたびの書き込み有難うございます。
>ふわふわ漂う・・・私の今の気持ちを上手に表現していただいてとても有難く、本当に感謝申し上げます。
皆様の書き込みを拝見するたびにあちこちに気持ちが動いてしまいます。
もうしばらく”ふわふわ漂う”状態を続けさせていただこうと思います。
これからもご意見、ご指導いただければ助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7562651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/21 00:07(1年以上前)

そんなに他意はありませんけど広角必要でなければF50Fdで十分じゃないかと・・
人物では35F2.8の方がいいし、スレ主さまのV10の不満点がいまいち伝わってこないのでちょっと過激に書きました。すみません。m(_)m

書込番号:7562824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

顔認識

2008/03/19 11:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd

スレ主 空の音さん
クチコミ投稿数:40件

顔認識の機能を使うと屋外での逆光の場合人物の顔がはっきりと映るようにしてくれるものと思っていたのですが顔が真っ暗になりショックでした。
そういった調整もしてくれると思っていたんですが逆光の場合、自分で撮影モードを設定しないといけないのでしょうか?

書込番号:7554477

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/03/19 12:30(1年以上前)

その時の状況にもよりますが、フラッシュを強制発光させてみてください。
顔が明るくなると思います。
この方法は”日中シンクロ”と呼ばれ、よく使われる技法です。

プロの撮影では、助手たちがレフ版(反射板)を持って、モデルさんの周りを取り囲むこともあります。

書込番号:7554586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/19 17:01(1年以上前)

窓を背景に・・・とかなら、顔認識でも自動調整範囲に収まると思いますが、あまりに逆光だと調整し切れないかも知れませんね。
又、顔を認識できていなかったかも知れません。

顔がマックラになる程の逆光の場合、顔をそれなりの明るさに調整すると背景は完全に白く飛んでしまいそうです。

影美庵さんの仰る通り、フラッシュで顔を照らしてやるのが常道です。

書込番号:7555424

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/03/19 18:14(1年以上前)

こちらを参考にして下さい↓
http://cashari.net/take/scene_gyaku_1.htm

一般ユーザーがレフ板を使用することはないと思うので、みなさんがおっしゃるようにストロボを強制発光させるのが基本だと思います。
ただしストロボ光の到達距離は把握しておいて下さいね。
F50fdのストロボ光到達距離は広角側で約60cm〜4.4m、望遠側で約60cm〜2.4mとなっています。

書込番号:7555664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/19 22:12(1年以上前)

ウィンドウズライブフォトギャラリーの画像修正でシャドウー部を持ち上げれば
そこそこ見れる写真になるよ。

http://get.live.com/PhotoGallery/overview

書込番号:7556767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画

2008/03/18 20:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd

スレ主 notch'nさん
クチコミ投稿数:6件

F50fdと910ISではどちらの動画(音声)が優れていますか?

書込番号:7551734

ナイスクチコミ!0


返信する
花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2008/03/18 23:34(1年以上前)

私はどちらの機種も持っていませんが、それぞれの仕様を比べると910ISの方が動画の動きはいいと思います。
このスレで以前同じような質問があったときに、F50fdの方は動きがややカクカクしていると答えた方がいました。

音声はこれは比べたことがないのでよくわかりませんけど、理屈の上ではフレームレート(1秒間に画像表示を書き換える回数)の影響を受けるので、多い方が音もスムーズだと思いますが。ちなみに両機種のフレームレートは、910ISは30fps、F50fdは25fpsとなっています。

ちなみにテレビやDVDビデオなどは30fpsくらいです。

たいていのコンデジは30fpsくらいが普通なんですが、なぜかF50fdはすこしレベルを下げましたね。どうせコンデジの動画はおまけ程度なのであまり影響はないと見ているのか?

動画も重視するなら910ISの方がいいんじゃないでしょうか?

書込番号:7552854

ナイスクチコミ!0


スレ主 notch'nさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/19 00:27(1年以上前)

花酔いさんありがとうございます。

F50fdと910ISはフレームレートが違ったのですね。
手持ちの古いデジカメですら30fpsなのでちょっと残念です。

ちなみにFX33も候補にあったのですが、FX33の動画音声は910ISと比べるとイマイチでした。
(個人の方の910ISとFX33の比較サンプルを見た限りの印象ですが)
それを見てメーカーや機種によって差があるのだなとは感じました。

※自分もデジカメ動画はおまけ程度と思っているのですが、どうせなら優れているほうがいいなと思い質問させていただきました。



書込番号:7553188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2008/03/19 12:21(1年以上前)

簡単な目安は、音声がステレオになっているのを
選ぶことです。
それと機体の機械音を拾わないこと。

書込番号:7554565

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2008/03/21 15:27(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、notch'nさん、こんにちは。

そうなんです。音声がステレオになっていて、光学ズームが途中からでも使えるので、
先日S5isを購入してしまいました。安くなったし、動画にも優れバリアングル液晶も
魅力で。S6000も持っていて、かなりかぶるんですけど。


高倍率機としてもデジイチのサブ機としても気軽に広範囲に使えるので持ち歩く
機会が増えました。
S6000の出番が減りそうです。ネオ一眼を称するS6000とデジイチ2台体制は大きさ
の点できついものがありました。

notch'nさんの用途には大きさと重さでS5isは向かないかもしれませんね。
S6000やD40などと比べると小さくて軽く感じるんですけど、F50fdや910isと比べると、
携帯性ではやや疑問ですから。

この辺は、自分の経験でも大きいデジカメを日頃使い慣れてくると、印象もずいぶん
違うものだと思いました。


ただ、S6000はF31ゆずりの高感度にも優れた機種ですから、画質や発色の点では気に
入っており、今後も1台だけ持ってゆくときには、デジイチ代わりにも使えそうです。

それにしても、そろそろpicasaの画像を入れ替えねば。長いことpicasaも使ってない
ので、アップの仕方を忘れている(^-^;)

書込番号:7564923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2008/03/17 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd

スレ主 arch007さん
クチコミ投稿数:64件

F100fdが安くなるのを待ちきれずに

まだあまり扱っていませんが、恐らく妻が殆ど使うので

難しい使い方は出来ないと思います。

簡単に綺麗に撮れる方法等がありましたら、お教え下さい。

当然オートで撮るのが簡単綺麗なのでしょうね?

書込番号:7545554

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/17 12:51(1年以上前)

F50fdを買ったのでしょうか? F50fdなら、絞り優先やシャッター優先モードも使えますね。

書込番号:7545714

ナイスクチコミ!0


スレ主 arch007さん
クチコミ投稿数:64件

2008/03/17 13:31(1年以上前)

じじかめさん返信有り難うございます。
<F50fdを買ったのでしょうか? F50fdなら、絞り優先やシャッター優先モードも使えますね。

妻は全く絞り優先等を全く扱わないのにF50fdを買ってしまいました。

F710も絞り優先シャッター優先等を使いませんでした。

しかし、子供が綺麗に写るとの事でフジでと言われました。

更に四月に旅行に行くのでそれまでにとの事で

F100fdは価格が折り合わずF50fdを2万千円くらいで買いました。

【追加質問】ですが、
ネックストラップはどれが良いでしょうか?
ケースはどれが良いでしょうか?

ネックストラップはどれでも良いのかなと思っていますが。。。。

お教え下さい。宜しくお願い致します。



書込番号:7545825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件 FinePix F50fdのオーナーFinePix F50fdの満足度5

2008/03/21 17:39(1年以上前)

純正ケースの場合、ぴったりサイズで、
カメラをケースに収納した後もコンパクトですので、
胸やズボンのポケットに入ります。
カメラの持ち運びにも苦になりません。ベルト通しもついています。
ケースはストラップ通し穴が上部に一つしかあいていませんので
長いネックストラップだと取り出しにくくなると思います。
標準のハンドストラップを使用する際には
カメラの出し入れには支障はありません。

書込番号:7565304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

F30壊れ・・

2008/03/12 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd

先日、F30が急に電源が入らなくなってしまいました・・・・
今、修理依頼中です。。
見積もりはまだ来てないのですが、10000〜15000円になりそうとのこと・・
新しいの買ったほうがいいかなぁ。と思いつつ久々にここに来てみると、
20000円ちょっとで買える!!とのことなので、購入の視野に入れ始めました。
当時、室内で子供を撮るには最高!とのことで、F30購入しました。
カメラ初心者なので、機能は使い切っていません。。。
(シャッタースピードは時々使用していますが、基本的にはオートか、
 フラッシュ無しで露出補正で明るくしているくらいです。)

教えてください!!
F30との違いはなんですか??
ご意見お聞かせください!
購入と修理どちらがいいと思いますか??
他にお勧めの機種はありますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:7524735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/03/12 23:22(1年以上前)

修理かF100購入?

書込番号:7524762

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/12 23:32(1年以上前)

F30の代替としてF50fdは厳しいと思います
全然違うタイプのカメラですよ。

書込番号:7524828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/03/13 01:33(1年以上前)

1万〜1万5千円なら修理がおすすめだと思います。

違いですけど、顔認識機能と手ブレ補正の有無と画素数アップ
でしょうか?
画素数アップは高感度画質を犠牲にしてますのでなんとも…

書込番号:7525478

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/13 04:26(1年以上前)

F50fdではF30の代わりは務まらないと思います。
修理をしてでも使われた方がよろしいかと…

書込番号:7525741

ナイスクチコミ!1


疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/13 17:24(1年以上前)

筐体はそのままでいいから、F100fdで開発された新しいCCDと画像エンジンで
F51fdを作り直して欲しい感じですね〜、絞り優先/SS優先も残しやや違うタイプとして

部品の多くは共用できますし、コスト的にそれほど変らないでしょう
このままレンズを熟成すれば(P5100のように)いけるんじゃないかと・・・
あるいは、35mmmから5〜6倍の中望遠タイプにするとか・・・

キヤノン、ソニー、パナ、オリ、ニコンなど結構品揃えがありますから
お手軽な人物スナップ優先でこの画角・明るさの使いやすいモデルもあっていいような
気もします。

ただ、ある程度安くないと、スペックで優る広角&中望遠のF100fdに流れるでしょう・・・
なので2万半ばなら需要ある???

書込番号:7527597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/03/14 13:45(1年以上前)

ご意見、ありがとうございました。
見積りが来まして、15000円内に納まったのでお願いしました。
ちなみに内訳は、
基盤交換9500円+外装交換(前後)3700円+税+サービス料金900円=14760円
でした。

提示された金額はこの金額で、外装交換無くてもいいかなってちょっと考えて
基盤交換のみの金額を聞いたら10875円。
外装交換は全面だし4000円くらいならいいかなと思い外装交換もお願いしました。
ちょっと凹みもあったので、見た目新品になるかんじでちょっとうれしい・・・

やっぱり、F30は室内撮りには最高なんですね。
父がLUMIX FX7を持っていて今、借りてるんですがやっぱりなんか微妙に映りが違うよな、、
なんて思ってたんです。
今の私(室内で子供撮影がメイン)にはF30が一番のような気がします。
これからは大事に扱ってかわいがろうと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:7531334

ナイスクチコミ!1


kenchannさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/16 21:21(1年以上前)

f30は、私も、電源が入らなくなりました。何もしてない。
基盤が故障。これは、メーカ不良だと思う。
富士のような会社がこのような商品を出すのはおかしい。
写りが良いだけにおしい。

書込番号:7543060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/03/17 00:23(1年以上前)

>>基盤が故障。これは、メーカ不良だと思う
どのような使い方をしてたか解りませんが、どこの
メーカーでも大差ないです。
消費者が安いものを望む限り、どこかにしわ寄せが
あるのは否定出来ませんが…
ちなみにフジより故障などが多いメーカーもあるかと…

しかし新規登録の人で、こういう書込みするんですね…

書込番号:7544309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F50fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F50fdを新規書き込みFinePix F50fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F50fd
富士フイルム

FinePix F50fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

FinePix F50fdをお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング