
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2007年9月11日 00:57 |
![]() |
3 | 2 | 2007年9月9日 22:33 |
![]() |
5 | 11 | 2007年9月10日 23:29 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月5日 00:57 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月3日 13:03 |
![]() |
9 | 6 | 2007年9月2日 20:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd
本日、1件目ヤマダ電機四日市店を訪問
提示価格44800円
値引き後42800円と19%のポイント還元が限度と言われ2件目へ
2件目はエイデンな名古屋港店へ
エイデンはポイント還元ではないため、あまり期待していませんでしたが
提示価格44800円
交渉1回目、「値引き後(現金価格)37800円が限度です」
再度購入する決意を見せ、交渉2回目、「33300円(税込み)でお願いします」
と言われネット販売ではなく、量販店でこの金額が提示されるとは、全く思ってもいませんでした。当然購入しました(^^)
2点

50fd 購入 おめでとうございます。
ビックリの安値ですね。素晴らしいです。
私も エイデン豊川店で交渉しましたが 39000円 でした。
これ以上は 無理とのことでした。
書込番号:6736843
1点

私も悩みつつ半分勢いで買ってしまいました。
次の連休でどうしても使いたかったので・・・
尼崎のジョーシン(つかしん内)にて、
38000のポイント10%(差引34200)でした。
他の方を見ているともう少し安く買っておられるようでしたが、
通販並みまで行ったので、充分満足です。
しかし、この大人向けチョコみたいなサイズのバッテリーで200枚以上の撮影電力・・・
書込番号:6738327
0点

私も土曜日(9/8)に購入しました。
こちらのクチコミ情報を、色々参考にさせていただきました。
有り難うございます。m(__)m
千葉のカメラのキタムラにて、
41,800円(本体+SD2G+純正ケース)でした。
さらに、下取りにて-2,000で、結局39,800円でした。
ポイントで延長保証を付けました。
これから、色々と弄ってみるつもりです♪
書込番号:6739006
0点

新宿をウロウロして土曜日に購入しました。
ヨドバシ、ビックは44800円(ポイント15%)でそれ以下は無理でした。
さくらやで44800円(ポイント15%)ですが、2980円XDを無料でつけると。
まぁまぁの値段だったので保留して、別のさくらやに行ったところ
価格が41800円(ポイント15%)との表示。
店員さんがお声をかけて下さって、39800円にしますが?との申し出。
これはラッキーと購入しました。
ポイントがクレカだったので12%に落ちたけど、実質35000円くらいになりました。
もちろんポイントでSDカードを購入しました♪
ブラックがでたら値段下がると思うんですが、東京旅行中の今欲しかったんです。
こんなに近い同店舗で、それぞれ値段が違ってたので、
面白いと思いつついい経験になりました。
早速夜景をパチパチ撮って、画像の綺麗さに感動してます。
書込番号:6740900
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd
大阪はなんばシティのカメラのキタムラで36800円でした。
なんばシティカード使えば5%引きです。
キタムラのカード1%で5年保障です。
今日見たなかでは一番安いかな??
でもF31の方が性能良いらしいですね。
でもほとんど売ってないので、、
F40も良いらしいです。
Z3の代わりを探してるのですがZ100はハニカムやめたんで画質は出るまで?らしいですね。
もう少しまちましょうか、、
1点

参考までに こちら 愛知県東三河ののキタムラカメラも 35800円の価格表示です。ですが 下取り特典はありません。
書込番号:6735571
1点

埼玉県のカメラのキタムラ
●大井ふじみ店
F50fd \34,700 不要なカメラ下取り \2,000
\34,700-\2,000=\32,700
●東川口店
F50fd \35,800 不要なカメラ下取り \3,000
\35,800-\3,000=\32,800
書込番号:6736379
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd
あまり交渉得意ではないので、価格.コムの通販店の最安値を目標に
池袋に行って来ました。
店頭表示価格:
ヤマダ→44800(この価格にX)+19%
ビック→44800+15%
ヤマダのX後の価格が42800でそれを持ってビックへ。
ビックは20%にしてくれましたが、ヤマダで買いたかったので、
再度ヤマダへ行ってハッタリで「ビック提示価格:42000+20%」と伝えたら、42000+21%にしてくれたので購入しました。
現在使っている数年前のMZ3の調子が悪いので、これから快適に子供の写真が撮れそうです。
交渉得意でない方の為の情報です。
0点

san.sebastianさん こんにちは
交渉お上手ですね、驚きました、参考にしますが、上手くやれる自身ないな。
書込番号:6730362
0点

いえいえ。
結局ポイント分もあわせてサラリーマンの昼飯2回分程度しかお店の提示価格(42800+19%)から値下げしてもらえてませんので…。
私はお店で何十分も交渉するのは面倒で嫌なので、お店の提示価格で購入する方より少しでも安く購入出来ればいいかな、程度で考えてます。
千円程度、1%のポイント程度なら“ハッタリ”もアリなんだなぁ、と感じました。
書込番号:6730576
0点

もう一度ビックに戻って「ヤマダで42000円の21%にしてくれた」と言ってみればよかったですね。
書込番号:6731099
2点

考えましたが、キリがないのでやめました。
以前から、ビックの対応よりヤマダの対応の方がいいと感じていたので、ヤマダで買いたかったし。
ビック(池袋)は店員少ない時が多くて、対応して欲しくても店員が捕まらないんですよぉ。
書込番号:6731121
0点

私の地元では、ハッタリはききません。1円でも安くても見積もりをもって行かないと引いてもらえません。東京はいいですな〜。
書込番号:6731698
0点

私の場合、いつも名刺に裏書をしてもらいます。
でも購入する場所はいつも同じ店です。なぜかそこが一番安くなります。
書込番号:6732236
0点

ちなみに、先週土曜(9/1)のは池袋ヤマダデンキでは
41,500円15%だった様子です。
書込番号:6732249
0点

乙那さんも書いておられるように、この問題は微妙です。
お店の立場からすれば一種の詐欺として告訴されてもおかしくない。
余り、こういうお話は堂々とされない方がよろしいですよ。
書込番号:6735402
1点

でも、自分も販売系ですけど、結局はお客さんの態度じゃないかな?
いかにもって感じで「安くしろ!」って人には正直....
人と人ですからねー、そして安く買い叩いているメーカーほど、
次の機種はつまらないものがでるような。
開発費まわせないですからね....
書込番号:6736038
1点

>でも、自分も販売系ですけど、結局はお客さんの態度じゃないかな?
いかにもって感じで「安くしろ!」って人には正直....
共感します。
書込番号:6740456
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd
特価って程じゃ無いですがビックカメラ有楽町店にて本日購入しました。
店頭表示価格は、44,800円でしたが
土曜にビックカメラ池袋店が、41,800円になっていたと言うとあっさり
41,800円のポイント10%にしてくれました。
暫くはF31fdとの併用です
※DMC-FX01も併用ですが
土曜は池袋でヤマダ電機が41,500円のポイント10%迄落ちていましたので
また今度の週末にそこ迄は下がるかもしれないですね。
0点

鉄也さん こんにちは
情報ありがとうございます。3台も併用とは、でもカメラの性格が違うので、ケースバイケースでしょうか?
それともその日の気分で?
書込番号:6715453
0点

その時の用途によりですね。
以前 DSC-T9/DMC-FX01/F31fdを併用していた時は
DSC-T9 常の持ち歩き用(小さいのでベルトに付けていて邪魔にならない)
DMC-FX01 旅行等で風景を撮りたい場合(広角を活用)
F31fd 室内撮影が有る場合(高感度)
って感じでした。
これから暫くは
F50fd 常の持ち歩き用(ブログモードが便利、そこそこの高感度)
DMC-FX01 旅行等で風景を撮りたい場合(広角を活用)
F31fd 室内撮影が有る場合(高感度)
って感じですかね。
F50fdの高感度特性がF31fdに比べ劣る事を今後どれだけ受け入れられるかによっては、F31fdは引退もしくは友人に譲渡というのも有るかもしれないです。
書込番号:6717465
0点





デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd
もう何年も使用していた「F710」でしたが、最近のデジカメと比較すると画像自身はそうでもないのですが、妻や子供が使用した時の手ブレが気になっておりましたところ、ついにフジからも、「手ブレ補正機能」が内蔵された機種が販売されたということで、近所の量販店を数店回りましたが、どこのお店でも(ヤマダ・ミドリ・ケーズ)39,000円前後でした。夕方、買い物に出かけたついでに、たまたま通りかかった「カメラのキタムラ」の高砂店を覗いてみたところ、販売価格は35,800円で、「壊れたカメラでも2,000円で下取りします」とのことで、10年くらい前のフィルム式のコンパクトカメラを下取りしてもらい、めでたく33,800円で購入できました!ポイント制のお店よりも出費が少なくて助かりました。店員さんの応対も非常に親切で、丁寧に応対してもらえたし、5年保障も400円足らずの負担で可能でした。とても満足のいく買い物が出来たと思います。只今充電中で、使用した感想は、また後日に報告いたします。
2点

jichoさん こんにちは
やはり「餅は餅屋」ですね。
カメラは電気屋よりカメラ店でしょう。
分からない事聞くもよし、アクセサリーは豊富で、いいお付き合いが出来ると思いますよ。
書込番号:6704797
1点

はい、店員さんの商品説明や、アドバイス、カタログには記載されていない内容等々・・・じっくりと時間を取って説明していただき、納得して購入することができました。たびたび買い換えるものでもなく、長く、大切に使用していこうと思っております。
書込番号:6704990
0点

jichoさん、良い買い物をしましたね。
私はF30ですが、F31、F40、F50fdとモデルチエンジがされましたが、F30はそんな事を感じさせない良いカメラです。F50Dも1200万画素あり、正直こんな要るのかなと思います。
良い写真が撮れますよ
書込番号:6705196
1点

F710はダイナミックレンジの広い人気の有るデジカメです。
比較の感想などを、また頂けると参考に成ります。
書込番号:6705238
3点

F710を購入したきっかけは、何といっても鮮やかな発色と、シャープな画像に大満足でした。(今でも、現行機種に負けないくらいの美しい写真が撮れます!)購入当時、デジカメに全く興味の無かった妻や、子供たちが、最近は自分でも写真を撮りたいということで、気付けば家族全員のカメラになっているのですが、妻と子供が撮ると、どうしても手ブレがひどく、2台目のカメラとして、F50fdを選びました。最新のカメラを購入し、子供たちも顔認証の四角いフレームがモニターに現われるだけで、大騒ぎしながら喜んでシャッターを押しています。当分は、私の手元には帰ってこないような感じですが、皆が喜んで、色々な記録を残してくれるのも、財産だと思い、嬉しい限りです。機会がありましたら、F710との画像比較の方も御報告させていただきますね。
書込番号:6705421
2点

このスレ呼んで、早速カメラのキタムラで購入してきました。35,800円で、
5年保証を無料でつけてくれました。(実際には購入価格の1%必要)ただ、この5年保証は、5年間で1回のみ使用可ので、2回目からは有料といわれました。
書込番号:6708642
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





